忍者ブログ
       

きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。 更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
[105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、気が付いたら2匹の顔のアップの写真ばかりでした。
似たような写真ですが、微妙な差にもそれなりの味があったので、ネタを作って勝手にアテレコです。


勝手にアテレコ (1)  ~ 「ゴハン食べ隊」 隊員ぴっち♀の場合 ~

IMGP14566.jpg ●食料調達作戦でGO

 ぴっち♀ 「あたち、チラリなのニャ~。

        ゴハンをテイサツなのニャ


 ベッドから顔をちょっぴり出して、

 様子を伺う隊員ぴっち♀

 食料調達は最重要任務です。



IMGP14567.jpg ぴっち♀ 「あっ……。

        おねーたんもチャンと

        カクレないとダメなのニャ~


 取材カメラマンの私にも注意が来ました。

 ぴっち♀と一緒に潜伏してチャンスを狙います。

 ちなみに、ぽっけ♂は「ゴハン将軍」です。
 
 
食料調達先は、私かREIの二択です。
は時間まであげないよう、できるだけ厳しくしていますが、
REIはゴハンコールに負けて、おやつを含めてすぐにあげてしまうことも。

そんなわけで、私とREIがどちらもいる時、2匹はREIに猛アピールをします。
そう、「チョロイおにーたん」 と認識されてしまっているようです。


勝手にアテレコ (2)  ~ 「ゴハン食べ隊」 将軍ぽっけ♂の場合 ~

IMGP14570.jpg ●作戦指令本部にて

 ぽっけ♂ 「ぴったんから、

        サクセンカンリョウのレンラクが

        まだコナイです~。」

 
 最重要作戦の完遂報告を待ちわびる

 将軍ぽっけ♂は大本営で待機中。



IMGP14569.jpg ぽっけ♂ 「ボク、オヒルネしてマツです~。」

 果報は寝て待て。

 待ちくたびれたのか、

 目がとろーんとしてきました……。

 





IMGP14568.jpg ぽっけ♂ 「……やっぱり、ボク、オキて

        ゴハンをマツです~


 ゴハンを思い浮かべ、キリリと開眼。

 ゴハンの為なら、眠気も我慢。

 流石は「ゴハン将軍」なのでした。



私達が外出をしていて留守番をしている2匹は、帰宅(むしろゴハン)を、ひたすら寝て待っているようです。
帰宅して玄関のドアを開けると、廊下の向こう、リビングのドアのガラス窓越しに、
猛烈アピールをする2匹の姿が見られます。 鳴き方も色々で、バリエーションも豊か。

「オナカすいたのニャ~」 「オソイのニャ~」 「早くゴハン~

ゴハンを訴えていることだけはわかります。 
ちなみに、何故直前まで2匹が寝ていたことがわかるのか、というと……。
寝床に触ると、ものすごく暖かいからです(笑)。

(2011.9.25 文章一部修正)

拍手

IMGP14561.jpg 今日のぴっち♀は、

 一人で猫ベッドを占領中。

 お昼寝から目覚め途中で

 まだボンヤリしています。







IMGP14562.jpg デジカメのストラップを

 目の前に垂らしてみましたが無反応でした

 ぴっち♀ 「あたち、まだネムイのニャ~……。」

 寝起きとは思えない勢いで食いつくこともあるので、

 眠そうにしていても油断はできません。





IMGP14563.jpg 一方のぽっけ♂は、

 猫タワーのハンモックでお昼寝中。

 今日の寝姿は、しっぽの先を抱えるようにしつつ、

 右前足が、どどーんと派手に飛び出しています。







IMGP14565.jpg 別角度から。

 光りの関係で私が陰になってしまうので、

 中腰をキープしつてのなかなか辛い体勢です

 基本的にフラッシュは使わないので、

 適当補正と自然光だけが頼みです。




IMGP14564.jpg しっぽの先が鼻をくすぐるかのように触れていますが、

 お昼寝大好きのぽっけ♂は、

 さっぱり起きる気配がありません。

 猫同士で 「お互いの毛がくすぐったい」 というのは

 滅多にないと思うのですが、私はそうもいきません。

 冬場に側で寝てくれている時、位置によっては

 触れるか触れないかの毛がくすぐったい時も。

 そういう時は、さりげなく距離をつめて密着に限ります。

 (2011.9.23 文章一部修正)

拍手

IMGP14559.jpg 本日は猫ベッドでの2匹盛り。

 お互い向き合って、

 足やしっぽを相手の体に乗せあい中です。

 乗り合いバスならぬ、

 (足)乗せあい猫ベッドになっています。





IMGP14560.jpg
 ぽっけ♂の両前足に包ままれているぴっち♀

 私も猫の足に包まれた~い





 (2011.9.23 文章一部修正)


拍手

IMGP14556.jpg ぽっけ♂ 「ボク、ぴったんをキレイにするです~。」

 ん~べ ん~べ ん~べ


 一生懸命ぴっち♀の毛づくろいに勤しむぽっけ♂

 たまに軽く噛み付きつつも(ほぐしているのかな)、

 すぐ舐めての繰り返しで、首元から顔まで、

 幅広くお手入れしてあげています。



IMGP14558.jpg ぽっけ♂ 「ウシロもチャント、キレイにするです~。」

 ぴっち♀ 「あたち、とってもゴクラクなのニャ~

 セルフでは決して届かない後頭部。

 きめ細かいサービスが行き届き、

 とても気持ち良さそうな表情のぴっち♀です。

 たまには念入りなお返しをしたらどうかな

(2011.9.22 文章一部修正)

拍手

IMGP14546.jpg ~ 朝の風景 ~

 お楽しみの朝ゴハンとを食べ、毛づくろいも終わった後。

 2匹はそれぞれ思い思いの場所で、マッタリしています。

 出勤前のREIは、2匹とのスキンシップ中。

 大好きなしっぽの付け根をポンポンや、

 背中をナデナデされるぽっけ♂

 ぽっけ♂ 「ボク、ゴハンもスキです~。」






IMGP14547.jpg 続いてはぴっち♀をナデナデ。

 REI 「撫でてもサッパリ喉が鳴らないなぁ……。」

 そこで、私が早速ぴっち♀を撫でると……。

 あっという間に喉をゴロゴロ。

 REI 「ヌヌヌ……

 このように、REIに嫉妬されることもしばしば(笑)。



IMGP14550.jpg お昼時。

 猫タワーでそれぞれお昼寝中の2匹。

 上のハンモックにはぽっけ♂

 下のキャリーの中にはぴっち♀がスヤスヤ中です。












IMGP14548.jpg ぴっち♀ 「あたちをナデナデするのかニャ?」

 寝起きのぴっち♀がこちらをチラリと見ました。 

 数時間前、私の目の前でわざとイタズラをして、

 ピーンと立たしっぽの先を震わせながら

 大喜びでキャリーの中へ逃げたことなどは、

 すっかり忘れてしまった様子です。



IMGP14549.jpg 一方のぽっけ♂

 スヤスヤと、ひたすらお昼寝を続行中です。

 ぽっけ♂の場合、「わざとイタズラをして喜ぶ」、

 ということはあまりありません。

 しっぽの付け根ポンポンと、ゴハンがあれば、

 それだけで満足なのかと思う程です(笑)。



IMGP14551.jpg キャリーから出た後は、

 ハンモックの右上にある【丸】へ移動し、

 再びのお昼寝タイムでした。

 








IMGP14552.jpg さて。

 下向き姿勢のまま、

 じっとして身動きすらしないままのぽっけ♂

 さて、これは何をやっているのでしょうか

 ちなみに、この姿勢のままで

 すでに5分が経過しています。







                         正解は……。










IMGP14553.jpg ほつれたカーテンの糸



 エアコンからほんのり流れてくる僅かな風で、

 糸がたま~に。そして、ほんのわずかに動きます。

 それが非常に気になるようで、

 身動きもせず、ひたすら凝視しています。


 (2011.9.22 記事2つ合体、文章一部修正) 



IMGP14554.jpg ぽっけ♂ 「ボク……。

        とっても、キニナルです~。」


 観察することさらに数分。

 ようやく前足に動きが……
 
 糸を そっ~と……。 ちょい  ちょい

 限りなく優しいソフトタッチを数回。



IMGP14555.jpg 糸が抵抗しない獲物とわかったのか、

 すぐに前足を引っ込め、

 再び元の姿勢に戻ったぽっけ♂。

 そして、再びの凝視タイムになりました。

 10分以上はこれを繰り返していたように思います。

 ぽっけ♂なりに楽しかった()ようです。

  

今日は同じマンションの人が、2匹を目当てに遊びに来てくれました。
コーヒーを特にリクエストされない限りは、とにかく紅茶しか出さない 「家猫カフェ」 です(笑)。

2回目のご来店だったのですが、ぽっけ♂はちゃんと覚えていた模様です。
ドアホンの音で最初は隠れたものの、すぐに出てきて近寄っていました。
しっぽの付け根を沢山ポンポンしてもらい、あっという間にご機嫌に。

一方、前回はビビリまくり、キッチン奥の冷蔵庫前でずっと警戒していたぴっち♀は、相変わらずの警戒ぶり。
ただ、キッチンの入り口に座ったり、リビングへ移動したりと多少の進展が見られました。
移動する際は、常に体勢を低くし、且つ腰が引けていたりと、滅多に見られない姿を見られました。

以前は特に人見知りすることもなく、数回来た人には特に逃げることもなかったぴっち♀なので、
次回はもうちょっと慣れてくれるといいなぁ……。

拍手

~ぽっけ♂とハンモック編~

IMGP14518.jpg
 ぽっけ♂ 「おねーたん……。

        ボク、ナンだかヘンです~……。」


 うん、ぽっけ♂の表情もちょっとヘンですよ。

 ヒントは写真の矢印

 そこには、リングが見えます。





IMGP14517.jpg お分かりになったでしょうか。

 ハンモックを引っ掛ける所が1箇所外れています。

 4箇所のうち、3箇所しかなければ、

 そりゃあ、ヘンな感じにもなるというものです。

 そういえば、さっきそこらでドタバタしていたような

 多分、その時に外れてしまったのでしょう。



IMGP14519.jpg と言う訳で、ぽっけ♂が寝たままの状態で、

 力づくで、リングをフックにひっかけて現状復帰。

 ぽっけ♂ 「え~と……。

        まだボク、ナンかヘンです~。」


 角度が変わり、フィット感がイマイチなのか、

 再び変な表情をしていますが、そこはスルーで。



IMGP14520.jpg 頭をずらして位置調整もばっちりです。

 ようやくいつものハンモックになり、

 ぽっけ♂も落ち着いてくれたようです。









IMGP14522.jpg おまけ。

 【前足2本と後足1本、しっぽの詰め合わせ

 













~ぴっち♀と爪切り編~

いつもは美少女(笑)なぴっち♀ですが、色々スゴイことになってます。

IMGP14524.jpg ぴっち♀ 「あたち、タイクツなのニャ~。」

 ソファーでぺっちょり中のぴっち♀

 お嬢様が退屈ならば、お相手をせねば

 

 ということで……。





IMGP14525.jpg 猫用のツメ切りを差し出してみました。

 ぴっち♀ 「コレでアソブのかニャ

        んニャ~……。」


 あれ ちょっと不満気なご様子……。







IMGP14526.jpg 微妙そうにしながらも、フンフンするぴっち♀

 ぴっち♀ 「コレ、あたちシッテルのニャ……。」











IMGP14527.jpg ぴっち♀ 「さっき、あたちのツメ、

        コレでチョッキンされたのニャ


 さっき、半寝状態でツメを切られたことを

 思い出したのか、

 仕返しとばかりにアングリ口を開けて……。





IMGP14528.jpg ガジッ!

 ぴっち♀ 「あたち、ガブリなのニャ~。」

 カプカプぴっち♀
の本領発揮なるか



 過去、このキバにタオルや配線各種、ビニタイなど、

 噛み切られた品物は数知れず……。



IMGP14529.jpg しかし、相手は金属です。

 ぴっち♀ 「にゃがっ

 思うように噛めないのか、左、右、と

 キバを変えつつ齧るも、うまくいきません。

 舌もちょっぴり顔を出し……。





IMGP14530.jpg んべべっ。

 片キバで齧りつつ、舌で舐めるという

 不思議な()高等技術()まで

 出てきました。







IMGP14531.jpg ぴっち♀ 「にゃ……。

        ナカナカのキョウテキなのニャ


 奮戦するぴっち♀ですが、

 文字通りの 「キバが立たず」 という

 残念な結果に終わりました。





IMGP14532.jpg しばらくして、

 再びツメ切りを差出してみましたが……。

 ぴっち♀ 「あたち、イラナイのニャ

 私の方にぐい~っと押し戻されてしまいました。

 嫌がるだろうなぁと思いつつも、
 
 あえてやってしまうのは何故でしょうか……(笑)。




~ちょっと一息~
IMGP14534.jpg ぽっけ♂ 「おねーたん、ゴハンするですか?

        ボクもイッショにタベルです~。」


 いつも、私が自分用ごはん準備を始めると、

 お昼寝中でも目を覚まし、やってくるぽっけ♂

 自分も食べるとばかり、猛アピールしてきます。 

 その後別室隔離されても、一向にめげません。




~2匹と椅子編~
さて。 先日、カウンター用に新しく買った椅子が本日届いたので、REIの帰宅後に組み立てました。
組み立てている間に和室で待機させていた2匹はどんな反応をするでしょうか

IMGP14535.jpg ぴっち♀ 「フシンブツ、ハッケンなのニャ~」

 無機物にはとことん強気の好奇心旺盛なぴっち♀

 早速走り寄って、チェックを始めます。

 ぽっけ♂ 「ボクもハッケンしたです~。」

 ぴっち♀に釣られたのか、

 珍しくぽっけ♂も後を追って走って来ました。



IMGP14536.jpg ぴっち♀とは正反対に、

 人にはあまり怖がらなくなったぽっけ♂

 無機物には相変わらず非常に警戒心が強いです。

 ぽっけ♂ 「コレ、ボクもキニナルです~。」

 フンフン。 フンフン。 フンフン。 フンフン……。

 椅子の足周りを念入りに調査しています。



IMGP14538.jpg ぽっけ♂ 「ボク、ウエをカクニンするです~。」

 じっくり下の安全を確認した後、

 ようやく上を見上げたぽっけ♂









IMGP14539.jpg 見事上に上ると、そのまま背もたれに前足をのしっ。

 しっぽをフリフリしながらバランスを取り、

 長~く伸びて、周囲を見渡します。

 ぽっけ♂ 「ココ、いろいろミエルです~。」

 今まで使っていた折りたたみ椅子より、サイズも大きく、

 背もたれも安定しているので、一応倒す心配はなさそう。

 ……まあ、運動会になったら非常に怪しいのですが

 被害のないことを祈っています。




IMGP14540.jpg ぽっけ♂ 「ツギはコッチをカクニンするです~。」

 背後の安全を確保し、次は正面に。

 椅子の高さも増え、カウンターがちょうど顔のあたりに。
 













IMGP14541.jpg ぽっけ♂ 「え~と、ボク、ヨイショ、なんです~。」

 ひょいっと後足を上げて、

 カウンターの上に上がるぽっけ♂

 「足が意外と長いなぁ。」そう思ったことは、

 ぽっけ♂には秘密にしておこうと思います。





IMGP14542.jpg さて。 一方のぴっち♀

 ぽっけ♂が椅子の足を一生懸命確認している間に、

 実は既に全チェックを済ませていました。

 ぽっけ♂はキッチン経由で、ソファーへ。
 
 開いた椅子に、すかさず着席しました。

 ぴっち♀ 「ココ、あたちキニナルのニャ~。」



IMGP14544.jpg ぴっち♀ 「あたち、とってもイイカンジなのニャ~。」


 どうやら椅子を気に入ってくれたようです。

 あっという間に椅子に落ち着いてしまいました。









IMGP14545.jpg 以前の椅子:1050円。 今回の椅子:ヒミツ。

 椅子も違えば、そこに座る猫すらも

 ちょっぴり高級に見えるのは気のせいでしょうか。

 まあ、見た目だけで、中身は変わりませんが

 今回も相変わらずのビニールレザー素材です。

 2匹の爪跡でいっぱいになる日が

 少しでも遠いことを祈るばかりです。


 (2011.9.21 記事3つ合体、文章一部修正)

拍手

IMGP14511.jpg 今日は台風がテレビを賑わせた日でした。

 幸いにも通過範囲には入りませんでしたが、

 雷や雨の激しい時間もあったり。

 ぽっけ♂ 「ぴったん。

        マドのソト、ゴロゴロです~。」






IMGP14512.jpg ぴっち♀ 「あたち、ゴロゴロは

        イラナイのニャ……


 ぽっけ♂ 「え~と……。ボクも、

        ゴロゴロより、ゴハンがスキです~。」


 過去のゲリラ豪雨の際の雷でもう慣れっこなのか、

 雷くらいではもうあまり動じません。



IMGP14514.jpg ピンク&紫色だった夕方の空。

  「ナンジャコリャ~

 そして、思わず写真撮影

 あ、洗濯バサミは、ハンガー用です。

 等間隔をキープしてよく乾くし、

 強風で片側に寄ることもなくいい感じなのです。



IMGP14515.jpg 今日のぽっけ♂のステキ寝姿。

 全身ぐいーんと伸びています。



 が……。







IMGP14516.jpg 頭はいつものように、

 ベッドの角に、めりこみ気味でした……

 伸びた際に角に突っかかってしまっているのか、

 単に頭をめりこませるのが好きなのか。

 ぽっけ♂の性格的にどちらもありえるので、

 判断に迷うところです。

(2010.9.20 文章一部修正)

拍手

IMGP14496.jpg ハンモックにて、2匹盛り。

 なのですが、ぴっち♀の表情がすごく微妙です。

 ぽっけ♂布団が重いのではと、推測されます。

 そんなぽっけ♂は特に気にした風もありません。







IMGP14498.jpg 夜。いつものソファー横にて。

 前足を伸ばして、へっちょりなぽっけ♂

 ぽっけ♂ 「おねーたん、ナニかゴヨウですか~

 写真を撮る為、近づいたのが気に障ったのか

 ハンググライダー耳をされてしまいました。





IMGP14501.jpg ぽっけ♂ 「え~と……。」

 すぐに機嫌を直したらしいぽっけ♂

 そろそろ活動開始かな

 夜ゴハンコールにはまだ早いからね……







IMGP14502.jpg ぽっけ♂ 「ボク、やっぱりココにいるです~。」

 すぐにマッタリな姿勢へと戻りました。

 ウッカリな時間に近づいたりすると、

 寝る前の夜ゴハンかと期待され、

 激しいコールを初めてしまうぽっけ♂

 写真を撮る際にも結構気を使います(笑)。



IMGP14503.jpg 仰向けになったぽっけ♂

 体のお腹側のフワフワな毛並みが

 とても素敵です。

 毛の流れ方によっては、オデブに見えることもあり、

 その点だけはちょっと勿体無いです。

 (2011.9.20 新規写真追加&文章一部修正)

拍手

IMGP14493.jpg カフェテーブルに乗るぽっけ♂

 2匹が大運動会を始め、ここがルートに指定されると、

 見事にテーブルを蹴り倒してくれることがあります。

 ジャンプする際の後足キックが非常に強力なのです

 この恐ろしいパワーで、人のお腹の上なども通過するので、

 運動会が始まると、いつもドキドキします。








IMGP14495.jpg こうやって、ただ居座るだけならいいのですが……。

 ぴっち♀ 「ココ、あたちのオキニイリなのニャ~。」

 ノートパソコンを使う際に

 このテーブルを使用しているので、

 占領されている時はちょっぴり困ります。

 



IMGP14494.jpg まあ、私はすぐに退かしてしまうのですが(笑)。

 ぴっち♀ 「おねーたん、

        ヒドイのニャ~
 

 


 (2011.9.19 新規写真追加&文章一部修正)




拍手

IMGP14486.jpg ぽっけ♂ 「ボク、アソブです~。」

 リビングに転がるぽっけ♂

 視線の先には、デジカメのストラップ。

 前足をちょいと伸ばして、

 バッチリ迎撃体勢を整え、やる気満々です。





IMGP14487.jpg 一気に体を起こしたと思ったら、

 爪先を器用にひっかけつつ、

 見事にストラップを捕らえてカプリ









IMGP14489.jpg 一方のぴっち♀は、窓際でのんびり中。
 
 足を伸ばして、弓なりの姿勢。

 えー……、

 何やら優雅に見えてしまうのが不思議です。







IMGP14490.jpg 優雅、と思ったのも一瞬だったようで、

 こうしてみると、いつものぴっち♀です


 窓の外を凝視中。

 外を飛ぶ鳥か虫あたりをロックオン中だったのかも。

 ぴっち♀ 「あたち、イソガシイのニャ~。」




IMGP14491.jpg 夜。

 いつものソファー横でお昼寝中のぽっけ♂



 ここは、一日中常に陰になる場所なので、

 非常に写真が撮りにくく、色補正が面倒です

 自作のレフ板でも作ろうかとたまに思います。



IMGP14492.jpg 近づいてよ~く見ると……。

 ぽっけ♂の口がちょっぴり開いて、

 端からキバがチラリ。

 おまぬけな表情なのに、

 妙に可愛いく思えます(笑)。

 (2011.9.17 文章一部修正)


拍手

   カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
   amazon
   猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:

  nikukyu_pink3.GIF ぴっち♀ nikukyu_pink3.GIF
picchi_info1.jpg













nikukyu_pink3_s.GIF茶色い方
nikukyu_pink3_s.GIF08/06/25生まれの女の子
nikukyu_pink3_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約3kg
nikukyu_pink3_s.GIF鼻と肉球はピンク&茶
nikukyu_pink3_s.GIFいたずらっ子&好奇心旺盛
nikukyu_pink3_s.GIF頭も良くて、
   襖やドア開けをマスター
nikukyu_pink3_s.GIF実はかなりの甘えっ子
nikukyu_pink3_s.GIFすぐオモチャで釣れます
nikukyu_pink3_s.GIFぽっけ♂より声が大きいです
nikukyu_pink3_s.GIF怒られると、わかります
nikukyu_pink3_s.GIF「あたちがイチバン」
nikukyu_pink3_s.GIF毛布やフリースを噛み、
   穴あけるのが趣味
nikukyu_pink3_s.GIFイタズラがばれると
   尻尾をフルフル震わせ、
   大喜びで逃げます



  nikukyu_blue.GIF ぽっけ♂ nikukyu_blue.GIF



nikukyu_blue_s.GIF白とグレー
nikukyu_blue_s.GIF08/06/25生まれの男の子
nikukyu_blue_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約4kg
nikukyu_blue_s.GIF鼻と肉球はピンク
nikukyu_blue_s.GIF色々気にしません(KY気味?)
nikukyu_blue_s.GIF自分の名前を
   未だにわかってないかも?
nikukyu_blue_s.GIF慎重もしくは臆病
nikukyu_blue_s.GIFトイレ砂を沢山掘ります。
   片側にキレイに寄せて整備。
nikukyu_blue_s.GIFぽっけ♂をオモチャで釣る前に
   ぴっち♀が先に釣れます。
nikukyu_blue_s.GIF音量はぴっち♀より控え目
nikukyu_blue_s.GIF怒られてもわかってないかも
nikukyu_blue_s.GIFゴハン大好き不退転飯猫
nikukyu_blue_s.GIF大人しく抱っこされる術を
   ようやく会得


【AKIKO
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
 精神的に駄目になります。
 なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
 一人で1パック余裕です。
 冬の苺が出始めましたが、
 半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
 が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。


【REI
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
 猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
 「好きなもの」ではなく
 「必要なもの」
 →えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
 (本当です)
   プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
   いくつになったの?
   ブログ内検索
   アーカイブ
   バーコード
   メールフォーム
   カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
   アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]
PR