忍者ブログ
       

きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。 更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
[110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMGP14161.jpg 夜中の猫プロレスで、

 ぴっち♀にむしられたであろうぽっ毛

 タンポポの綿毛みたいに、

 根元から毛が分かれています。







IMGP14156.jpg 単3電池で大きさ比較してみます。

 フワフワの毛は、単品で抜ける毛とは

 太さや長さなど、色々違います。

 毛の種類もいろいろ。



 




IMGP14153.jpg さて、そんなフワフワ毛の持ち主・ぽっけ♂

 夏毛になって、冬毛より量が減るのかと思いきや、

 あまり変わった気がしません……。

 相変わらずのモフモフ&フワフワで

 いい触り心地です。





IMGP14154.jpg 首の下、胸(?)の辺りにご注目を。

 今日も元気に毛が割れまくっていて、

 とっても素敵です














IMGP14162.jpg ぽっけ♂に比べ、ぴっち♀の毛は短め&少な目。

 ぽっけ♂とはまた違ったライトなフワフワ感を

 お楽しみいただけます


 (2011.7.21 文章一部修正)






拍手

IMGP14143.jpg 和室が開いているときは、

 パソコン用の椅子が定位置になりつつある2匹。

 丸まっても良し、だらっとしても良し。

 それぞれが一匹で独占できるサイズが

 ちょうどいいのかな





IMGP14145.jpg 最近のぴっち♀のブームは段ボール。

 部屋で見当たらない時は、大抵ここです。

 蓋が閉まっていても、ムリヤリ中に入ります。

 なかなか器用な技()だと思うので、

 今度動画が撮れたらアップしたいと思います。

 動画はこちら (後日追記)

 (2011.7.21 文章一部修正)



拍手

IMGP14137.jpg 金曜日なので、昨日に続き今日の夕飯もカレー。

 さて、私達の食事の支度をしていると、

 ぴっち♀がキッチンにやってきました。

 しつこくIHに近づくようなら、別室へ隔離なのですが、

 じっと大人しくしています。 しかも、何故か

 ぴんと伸びたしっぽを壁のタイルに押し付けたままで。



IMGP14138.jpg ぴっち♀ 「あたちハッケンなのニャ。

        シッポヒンヤリで、キモチイイのニャ~。」


 いつもはすぐ邪魔しに来るぴっち♀ですが、

 顔はキョロキョロしても、

 何故かシッポだけは全く動かさず、じっとしています。

 新たな涼しいゾーンを発見したのかもしれません。



IMGP14139.jpg ぽっけ♂ 「ボクもゴハンするです~!」

 ソファーでお昼寝していたぽっけ♂

 急に目を覚ますと、高らかな宣言()とともに、

 キッチンへ急行

 大好きなカレーの匂いに気づいてしまったようです。

 自分達は既にゴハンを食べたことは棚の上のようです。



IMGP14140.jpg ぽっけ♂の突進は危険なので、

 すぐにキッチンから床へ下ろすのですが、

 一度キッチンを出てリビング側に周り、

 カウンター経由で再び上がってくるぽっけ♂

 ちなみに、これを繰り返すこと3回。

 



IMGP14141.jpg ぽっけ♂ 「オイシイニオイするです~。」

 ぶひーん、ぶひーんと喉を鳴らしながら

 IHコンロに張り付いて様子を伺うぽっけ♂

 そんなに期待されても、

 決してあげることはないのですが

 そのことだけは、サッパリ学習してくれません。



IMGP14142.jpg ぽっけ♂があまりに一生懸命に喉を鳴らすので、

 しばしの見学タイムを設けることにしました。

 蓋無しの場合は、中身がはねる心配もあって危険なのですが、

 調理中の鍋とフライパンはどちらも蓋をしてあるので、

 今日はちょっぴりオマケです。

 匂いを堪能してもらった後は、

 いつものように2匹揃って別室へ隔離しました。


 (2011.7.21 文章一部修正)




拍手

IMGP14131.jpg 午後のお昼寝。

 今日もぽっけ♂は猫ベッドを占領中です。

 









IMGP14133.jpg その後、いつもより早い時間に目を覚ましたぽっけ♂

 早すぎる夕ゴハンコールが始まったら困るなぁ……

 と、ちょっぴりドキドキしましたが、

 ぴっち♀のいるソファーへ移動して、横たわりました。

 ぽっけ♂ 「ボク、ぴったんのソバでオヒルネするです~。」



 






IMGP14135.jpg ぽっけ♂ 「おねーたん、いいマクラないですか?」

 置いてあった漫画をちゃっかり枕にしたぽっけ♂

 座りが悪かったのか、頭を起こして不満気な表情。

 下半身で下敷きにしている

 私の携帯も気にして欲しいところです。 





IMGP14132.jpg ぴっち♀の足たち。

 肉球はピンクと焦茶色の2色構成です。

 毛の色は白っぽい茶から黒寄りの茶色まで

 各種取り揃えております。

 肉球と肉球の間に指を入れたりと、

 肉球を心ゆくまで堪能するのが私の趣味です。

 (2011.7.19 文章一部修正)

拍手

IMGP14127.jpg 暑い毎日が続きますね。

 暑さに弱い私は色々ダメダメです。

 
 
 さて、日中ぴっち♀が膝の上に来てくれました。

 ……が、いかんせん暑いのです





IMGP14128.jpg ぴっち♀ 「おねーたん、

        どうしたのかニャ


 ぴっち♀は暑さを特に気にしていないようで、

 どっしり座って寛いでいます。

 最終的にはぴっち♀も30分程で移動して行ったので、

 それなりに暑かったのかもしれません。


 (2011.7.12 文章一部修正)

拍手

IMGP14094.jpg 首無しぴっち♀

 















IMGP14095.jpg ……というのは、もちろん冗談で、

 ちゃんと頭はありますので、ご心配なく

 
 角度的に見えない場所にあるだけです。












IMGP14092.jpg ちょっと、そこなぴっち♀さん。

 ノートパソコンの上で毛づくろいをするのは

 止めてくれない

 ちょっと固いけど、暖かい椅子程度に

 思われている気がしてなりません。





IMGP14113.jpg んべろーん。

 差し出した指に顔を近づけたぴっち♀

 表情がスゴイことになってます……

 が、面白いので載せてしまいます

 舐めたり口元を押し付けたり。

 噛まないでね……



IMGP14116.jpg ぴっち♀ 「ツギはコッチなのニャ~。」

 どうやら孫の手の代わりにしているようです…… 

 まあ、いいけどね……。









IMGP14096.jpg 一方のぽっけ♂は、

 ソファーの背もたれの上に横になり、

 さっきまでお昼寝していたのですが、

 目が覚めたようです。







IMGP14106.jpg ぽっけ♂ 「ボク、オナカすいたです~。」

 そして、早速のゴハンコール。

 









IMGP14107.jpg ぽっけ♂ 「ボクのゴハンはまだですか~」

 あちこちをウロウロしながらアピールするぽっけ♂

 ちまみに、まだ16:30。

 定時まで1時間半も早いです。







IMGP14119.jpg 延々続くぽっけ♂のゴハンコールは、言うなれば、
 
 口開きポーズの写真を狙いやすい時間。

 というわけで、数打ちゃ当たる戦法で、

 ひたすら写真を撮ってみました。

 






IMGP14123.jpg ゴハンを食べた後は、再びお昼寝タイムです。

 ソファーの上下でそれぞれマッタリ。

 ぴっち♀は目を覚まして、こちらをチラリ。

 ぽっけ♂はぐうぐう。







IMGP14126.jpg ぽっけ♂鼻のピンク色は、

 いつ見てもラブリー

 おヒゲは全部真っ白です。









IMGP14125.jpg ぴっち♀のお鼻はベージュ+こげ茶の縁取りつき。

 おヒゲは白、黒、黒→白、とバリエーション豊かです。


 2匹の次の起床予定は、私が夕飯を作る時。

 準備を始める音で起き出し、キッチンに集合します。

 もちろん、あまりにお邪魔な時は即別室へ隔離です。



(2011.7.12 記事2つ合体、新規写真追加&文章一部修正)
(2012.9.13 新規写真追加)


拍手

IMGP14085.jpg メディカル枕でお昼寝中のぽっけ♂

 そこへぴっち♀が近づいて行き、

 ぴったり寄り添いました。

 ぴっち♀ 「ぽったんとイッショに、

        あたちもオヒルネするのニャ~。」






IMGP14088.jpg 横から見た図。

 倒した背もたれとの間にぽっけ♂が挟まり、

 ぴっち♀ぽっけ♂に寄り添いつつ、

 ちゃっかりぽっけ♂を枕にしています。







IMGP14090.jpg 夏真っ盛りの今日この頃。

 2匹はすっかり別々に寝ていましたが、

 久々にぴったりくっついて眠る2匹を見ました

 ちなみに、エアコンで寒すぎる……ということもありません。

 私も寒すぎるエアコンは苦手なので、温度設定はかなり高め。

 この暑さの中でくっつく2匹を見て、びっくりした位です。


 (2012.9.13 新規写真追加&文章一部修正)






拍手

IMGP14079.jpg 保育園2日目。

 日中は両親に見てもらい、夜無事に帰宅しました。

 家のドアを開けると、廊下のドア越しに

 激しいごはんコールをする2匹の姿が見えます。 

 何よりもまず、2匹夜ゴハンをあげました。

 あっという間に食べ終わると、いつも通り寛ぐぽっけ♂



IMGP14082.jpg 私達の不在を責める風でもなく、

 まったくのいつも通りです。 

 ぽっけ♂ 「ナニかゴヨウですか~

 両親による【ぴちぽけ保育園】のお陰でしょうか。

 まあ、寂しがってストレスになるよりは

 いいのですが……。



IMGP14080.jpg 一方のぴっち♀は、

 さてどうでしょうか。









 

IMGP14081.jpg ぴっち♀ 「おねーたん、おにーたん……。

        あたちをオイテイッタの

        ダメなのニャ~


 ものすごく不満顔で抗議されました

 そんな様子がちょっぴり嬉しいと思ってしまった私は

 ものすごくダメ飼い主です……
 


IMGP14083.jpg 本日のおまけ。

 ぽっけ♂の後足です。

 柄の一部に切り込みが入っている所が

 ラブリーで個人的に大好きです


 (2012.9.13 新規写真追加&文章一部修正)



拍手

IMGP14102.jpg 出発前に写真を撮るつもりが……

 色々やっている間に時間になってしまい、

 見事に撮り損ねました

 という訳で、写真ナシは寂しいので

 何日か先の写真ですが、

 ぴっち♀の肉球を載せておきます。




さて。 前回、両親が来たときは、夜中に2匹が騒いであまり眠れなかったそうなので、
次にやってみようと思っていた実験を、昨晩やってみました。

「私とREIぽっけと、両親ぴっち♀とそれぞれ別室で寝る」作戦です。
2匹が揃わなければ、追いかけっこやプロレスもせずに大人しく寝てくれるだろうという目論見でしたが……。

結果は、……見事に裏目に出ました
ぽっけ♂は超ゴキゲンになり、延々と喉をブヒーンブヒーンと鳴らしながら、ひたすら室内をウロウロ。
ニャアニャアと沢山おしゃべりをしまくり、一向に寝てくれる気配がありません。
ようやく横になった気配を感じ、「これで安心!」と思ったのも束の間。
しばらくすると、また起き出して、あちこちをウロウロ。結局、私はあまり眠れませんでした。 
 
一方、両親と一緒に寝たぴっち♀は……やはり、ウロウロ&ニャアニャア。
特に母親があまり眠れなかったようで、どちらも作戦失敗に終わってしまいました。

その後思ったのですが、今回の敗因は 「廊下においしいパンを置いていたこと」 だったかもしれません。
どちらも廊下に面していたので、ゴハンの匂いに敏感な2匹が、それを求めていたのかも。
「今日はパンを電子レンジにしまってみたら」と提案しておきました。

RIMG0819.jpg 『ぴちぽけ保育園』 にて。

 以下の写真は父親撮影です。ありがとー!

 ぽっけ♂は母親の膝の上で、延々居座っていて

 足がすごく痺れたそうです。退かしていいのに(笑)。

 ぴっち♀の3kgでもたまに辛いことがあるので、

 ぽっけ♂の4kgなら尚更です。
 


RIMG0820.jpg 寝床にものすご~くこだわるぽっけ♂は、

 最近私の膝では寝てくれません。

 私ベッドはぽっけ♂のお眼鏡には適わないのか、

 最近はREIベッドを利用することも多く、

 ちょっとうらやましい……。





RIMG0826.jpg ぽっけ♂ 「このネドコ、スキです~。」

 体勢を変えたりしながらも、

 ひたすら居座るぽっけ♂

 気持ち良さそうにお昼寝したり、まどろんだり。







RIMG0824.jpg ぴっち♀ 「あたちもイルのニャ~。」

 一方のぴっち♀は、カウンターの椅子に座ったり、

 いつもの風通しのいいキッチン前にいたり。

 気ままにコロンコロンしていたようです。






さて、この日の夜。
パンを電子レンジに入れ、美味しい誘惑の匂いもなかったためか、2匹は朝まで大人しく寝ていたそうです。
寝る前に沢山遊んで疲れさせる作戦もなしだったので、昨晩の大騒ぎの原因は匂いだったのかも。
次回もまた検証してみたいと思います!

(2011.7.12 記事2つ合体、文章一部修正)

拍手

IMGP14074.jpg 『ぴちぽけ保育園』 が

 明日から2日限定で開園します。

 私とREIが明日から1泊で留守にするので、

 両親が今日から2泊で

 2匹の面倒を見に来てくれました。





IMGP14075.jpg 明日に向け、今日は各種お世話の予行演習。

 ゴハンの準備やトイレ掃除に加え、

 ぴっち♀が色々やらかす可能性があるので、

 注意事項などが沢山あるのです







IMGP14076.jpg 絨毯でコロンコロンし始めたぽっけ♂。

 この時に足を近づけると、

 確実にプロレスの餌食にされます。

 今日もカプカプと齧り、ケリケリと猫キック

 この時だけは、パッションが溢れているのか、

 毎回かなり痛いですが、そこは愛で我慢します

 (2011.7.11 新規写真追加&文章一部修正)



拍手

   カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
   amazon
   猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:

  nikukyu_pink3.GIF ぴっち♀ nikukyu_pink3.GIF
picchi_info1.jpg













nikukyu_pink3_s.GIF茶色い方
nikukyu_pink3_s.GIF08/06/25生まれの女の子
nikukyu_pink3_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約3kg
nikukyu_pink3_s.GIF鼻と肉球はピンク&茶
nikukyu_pink3_s.GIFいたずらっ子&好奇心旺盛
nikukyu_pink3_s.GIF頭も良くて、
   襖やドア開けをマスター
nikukyu_pink3_s.GIF実はかなりの甘えっ子
nikukyu_pink3_s.GIFすぐオモチャで釣れます
nikukyu_pink3_s.GIFぽっけ♂より声が大きいです
nikukyu_pink3_s.GIF怒られると、わかります
nikukyu_pink3_s.GIF「あたちがイチバン」
nikukyu_pink3_s.GIF毛布やフリースを噛み、
   穴あけるのが趣味
nikukyu_pink3_s.GIFイタズラがばれると
   尻尾をフルフル震わせ、
   大喜びで逃げます



  nikukyu_blue.GIF ぽっけ♂ nikukyu_blue.GIF



nikukyu_blue_s.GIF白とグレー
nikukyu_blue_s.GIF08/06/25生まれの男の子
nikukyu_blue_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約4kg
nikukyu_blue_s.GIF鼻と肉球はピンク
nikukyu_blue_s.GIF色々気にしません(KY気味?)
nikukyu_blue_s.GIF自分の名前を
   未だにわかってないかも?
nikukyu_blue_s.GIF慎重もしくは臆病
nikukyu_blue_s.GIFトイレ砂を沢山掘ります。
   片側にキレイに寄せて整備。
nikukyu_blue_s.GIFぽっけ♂をオモチャで釣る前に
   ぴっち♀が先に釣れます。
nikukyu_blue_s.GIF音量はぴっち♀より控え目
nikukyu_blue_s.GIF怒られてもわかってないかも
nikukyu_blue_s.GIFゴハン大好き不退転飯猫
nikukyu_blue_s.GIF大人しく抱っこされる術を
   ようやく会得


【AKIKO
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
 精神的に駄目になります。
 なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
 一人で1パック余裕です。
 冬の苺が出始めましたが、
 半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
 が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。


【REI
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
 猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
 「好きなもの」ではなく
 「必要なもの」
 →えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
 (本当です)
   プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
   いくつになったの?
   ブログ内検索
   アーカイブ
   バーコード
   メールフォーム
   カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
   アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]
PR