きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
ラウンドパンにた~っぷり卵と牛乳をひたして、
……と準備を始めたら、早速やってきた2匹。
えー、配給待ちして並んでもあげませんヨ

2匹と激しい攻防を繰り広げがらも、
何とかパンを焼き始めることができました。
オイシイニオイでマエアシも
オイシイ気がするです~。」
ぴっち♀ 「オイシイニオイするのニャ~。
このへんにゴハンないかニャ

バターやフレンチ液の匂いまでもが大好きな2匹。
もちろんどちらも食べさせることはありませんが、
2匹がすごく寄ってくるのでいつも大変です。
尚、ヒーターの上に乗って結構近くまで寄ってきてしまうため、
2匹側のIHコンロには、必ずお湯を沸かしたやかんを置き、
奥側にはフライパンという配置です。
やかんの熱気を感じるのか、一定以上は絶対に近づきません。
2匹が近づかないようにと牽制によく使う手です。
ちなみに、出来上がり間際には、2匹を和室へ隔離。
食事と片付けが済んだ後は、ごほうびのカリカリをあげました。
ぴっち♀ 「オイシイゴハン、なくなっちゃったのニャ……。」
ちなみに、油がはねるような料理の場合は、
予め必ず和室に隔離し、絶対に近づけさせません。
フレンチトーストは距離を取ればまず安全なので、
今日のように、ごくまれに見学許可の時もあります。
(2011.6.13 文章一部修正)
と思って近づいてみたら……。
窓越しの虫をガン見

ちなみに、都会っ子(笑)の私

この虫が何なのか、サッパリ不明です。
むしろ虫が大嫌いなので、直視したくもありません。
当初見ているだけのぽっけ♂でしたが、
ぴっち♀の援軍で勇気が出たのか、
鼻先を近づけるという勇気ある行動に……

あくまで窓越しなのですが、
ビビリ君の割には結構頑張ったと言えます。
2匹もじっと凝視し続け、やはり動かず。
飽きるまでじっと見つめる猫は、スゴイです。
さて、昨夜の作戦の結果。
「寝る前に2匹とたっぷり遊んで疲れさせ、 大人しく朝まで寝てたらいいな作戦(長い)」
と同時に、「和室に入れない作戦」をやった両親


夜中には「




とばかりに、襖をどつかれてかえってうるさかったとのこと。
たっぷり遊ばせたはずでしたが、残念ながら作戦は失敗に終わりました。
逆に和室に入れていたら大人しく寝てくれたかもしれませんが、
前回、2匹が夜中に両親が眠る和室で運動会




「寝ている所を踏まれた」、「沢山騒いでうるさかった」との被害報告があった為、
今回は和室には入れなかったようです。
「一緒に和室で寝る」ということを覚えている2匹なので、
今回締め出されてその不満ゆえに襖をどついたのもあったかも。
さて、次回はどうなるのでしょうか……。
(2011.6.14 文章一部修正)
少し久しぶりに両親


しばらくウロウロしたあと、見事に膝に乗りました。
母親

ジャマしないでと言っているのか、
ハンググライダー耳&不機嫌な目つき

父親

今回、2匹が二人の膝に乗るまでの時間が
前回よりもかなり短くなっていました。
毎回おやつをもらったり、夜は和室で一緒に寝たりと
親密度もだんだん上がっているようで何よりです。
撮影しようと近づいたら、目を覚ましてしまいました。
ぽっけ♂ 「……ボク、オヒルネ……です……」
そして、すぐに目を閉じて、お昼寝再開。
体は足の間にハマり、顔は腿の上に。
今日もダラダラ感満点のいいポーズです。
ぴっち♀ 「おねーたん……。
ウロウロはキニナルのニャ~。」
眠気のせいもあるのか、
不機嫌な耳も目つきも相変わらずでした。
「夜中の運動会と、早朝ごはんコールで起こされた」
と母親から前回言われてしまったので、今回は
「寝る前に2匹とたっぷり遊んで疲れさせ、
大人しく朝まで寝てたらいいな作戦(長い)」に挑戦。
猫じゃらしでまずはぽっけ♂を釣ってみます。
しばらくすると、疲れたのか、
踏み台下の要塞に篭ってしまいました。
防衛戦の構えでどっしり下半身を落ち着け、
猫パンチで、猫じゃらしを迎撃です。
残念ながら、あちこちを動き回る気は
もう無くしてしまったようですが、
遊ぶ気はまだまだ満々です。
要塞から出て移動したぽっけ♂。
ラグの上で猫じゃらしを振っていたのですが、
何故か、ぽっけ♂がラグの下に前足を突っ込んで
激しいテンションで獲物探しを始めました。
実は、自分でもよくわかってないのかもしれません。
そのお陰で体温があがったのか、
通常は薄いピンクの肉球

ものすごーく濃いピンクに

これで、夜は大人しく寝てくれるでしょうか……。
実は、先ほどから袋の物陰に隠れ、
ずっと隙を窺っていたぴっち♀。
ぽっけ♂の攻撃が落ち着いている時には、
ぴっち♀が猫じゃらしに突入したりと、
オモチャは1つでも、順番に遊ぶ2匹なのです。
(2011.6.14 新規写真追加&文章一部修正)
オンミツコウドウなのニャ

シンクの側をそろりそろりと慎重に歩くぴっち♀。
その行き先は……。
ぽっけ♂ 「ゴハン、あるです~。
でも、おねーたんがミテルです。」
ぽっけ♂の視線の先にはカレー

私

微妙な空気があり、安易には突進できない2匹です。
ぴっち♀ 「あたちだって、ネラッテないのニャ~。」
私が「これ以上近づいたらダメ

和室に隔離される気配を察したのか、
顔をそらして無関心を装う(

まあ、バレバレなのですが……。
平気で目の前まで寄って来るのですが、
今日は最初から牽制しておいたからか、
イマイチ踏み切れないようです。
これ以上近寄ったら、別室行き。
でも、ゴハンは目と鼻の先というジレンマが

不満いっぱいな表情のぽっけ♂。
ちなみに。
2匹のゴハン前ならともかく、これは食後です。
まだ1時間しか経っていないのです

(2011.6.12 文章一部修正)
ぽっけ♂はソファーの上に置かれていた新聞に。
体の接地面がその中に納まっているので、
やっぱり乗るのが好きなのかも……。
とても御機嫌に見えます。
新聞紙の上が気に入ったようで、
またすぐに落ち着いてしまいました。
ぽっけ♂のすぐ近くにいるのですが、
【雑誌や新聞を読んでいると猫が乗る】といいますが
本当に乗るんだなぁと、実感しました。
うちは新聞は取らないし、雑誌も滅多にありません。
漫画(単行本)は乗れる大きさでもないので、
その点だけは安心です(笑)。
(2012.8.4 新規写真追加&文章一部修正)
あたちがセンリョウなのニャ~

私達の夕食が終わると、和室待機の2匹は
ごほうびカリカリ(1粒)をもらってご満悦。
早速ぴっち♀が私

肉球

指先をくわっと開いて、
あーむあーむ と噛みほぐしたり。
お手入れの方法も色々です。
もちろんお昼寝タイムへ突入です。
私の膝はぴっち♀が占領済みなのを見て、
GWで親密度が大幅


ぽっけ♂ 「ボク、おにーたんのトコロで、
マエアシのオテイレするです~。」
(2011.6.1 新規写真追加&文章一部修正)
ぴったんとカクレンボしてるです~。」
紙袋の影に隠れているつもりらしいぽっけ♂。
うーん……。
それはちょっと厳しいかなぁ。
そのまま追いかけっこになりました。
キュウケイなのニャ~。」
追いかけっこした後は、
お昼寝マットの上で一休み。
耳も表情も、ちょっとつぶれ気味になりました(笑)。
ぽっけ♂ 「ボク、いっぱいアソンダです~。」
ボクのゴハン、マダですか~

今日も夕方ゴハンのアピールタイムがやってきました。
まずは、TVとの間に入りゲームの妨害です。
見事に視界を遮ってくれます。
定時は18時ですが、現在まだ16時半……。
チョロイおにーたんをネラウです~。」
REI


ゴハン頂戴のアピールを始めるぽっけ♂。
私

2匹に甘いREI

ぽっけ♂ 「おにーたん

ボク、ゴハン、タベルです~

前足

わざと爪先を服にひっかけてアピールしてきます。
一応手加減してくれているらしく、
体を引っ掛ける訳ではないのですが……。
絶賛アピール中のぽっけ♂を見るぴっち♀。
ぽっけ♂のゴハンコール開始と共に、
一緒になって鳴き始めるものの、
今日も早々に諦めて、
私

ようやくぽっけ♂も静かになりました。
しかし、これは諦めた訳ではなく、
単なる一時休憩です。
またしばらくすると、
思い出したかのように猛烈なコールが始まるのです。
またあとで、ガンバルです~。」
横目でREI

ここで体の体勢を変えるなど、
少しでも動く気配を見せたらアウトです。
ゴハンをくれるのかと勘違いしての激しいコールが
再び始まってしまうからです。
ちなみに、腕などを動かす分には大丈夫ですが、
体を起こすような仕草や素振りはNGです。
ようやく食べて満足した2匹。
毛づくろいをし終わった後は、お昼寝タイムです。
さっきまでの騒がしさはどこへやら。
あっという間に静かになりました。
REI


乗せていました。
腕枕というよりは、腕の足枕です。
ぽっけ♂ 「ボクです~。」
そして、REI

こちらが腕枕の正しい使われ方です。
(2011.7.30 新規写真追加&文章一部修正)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
amazon
リンク
カテゴリー
猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
ぴっち♀

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ぽっけ♂
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO

★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI

★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
アクセス解析