きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
寝相には定評のあるぽっけ♂。
今日はそんなぽっけ♂の素敵な寝相をお送りします。
まずは、REI

人間がやったら肩がこりそうな首の曲がり具合です。
先ほどに続き、REI

2匹一緒に、普通に寝ていますが……。
前足

ちゃっかりぴっち♀のお尻を枕にしています。
ゲームのコントローラー

体の下に敷いて寝ていても、
一向に気にしない2匹です。
REI

やる気なさげなダラリとした前足

今度はぽっけ♂が仰向けになりましたが……。
長~く伸びた下半身に対し、
体の曲がり具合が、えええええええええという感じ。
この姿勢で寝ていられるのが、もうビックリです。
ボクのネゾウ、ヘンですか~?」
ちょっぴり目を覚ましたぽっけ♂。
まだ眠いのか、目つきがちょっと悪いです。
あくび全開

猫のあくびは、
舌先がちょろっと前に出ている所が
個人的にはすごく好きです

(2011.5.9 新規写真追加&文章一部修正)
ぴっち♀が背中の毛並みをお手入れしています。
ソファーに座っている
REI

同じくお手入れをしています。
思わずREI

これは……握手……になるのでしょうか

ボクはオテイレでイソガシイです

すぐに前足

邪魔をされたと思ったのか、
ぽっけ♂には不評だったようです(笑)。
再びお手入れを始めたぴっち♀を、
ぽっけ♂が後からお手伝いし始めました。
ぽっけ♂ 「ボク、ぴったんをキレイにするです~。」
自分では届きにくい場所もこれでバッチリです。
ぴっち♀もお返しの毛づくろいをしたり。
ぽっけ♂ 「ボク、オヤツもタベルです~。」
キッチンへ行ったREI

素早く反応する2匹。
けれど、今日は遊びに来た母親

ササミ祭が催された為、おやつはもうありません。
ぴっち♀ 「コレ、あたちのなのニャ。」
箱が大好きのぴっち♀は、
箱を見たら、入らずにはいられません。
早速入ってみたものの……。
入るには明らかに小さすぎのようです

本人的には特に気にした風もないので、
これはこれでアリなのかもしれませんが(笑)。
(2011.5.9 新規写真追加&文章一部修正)
私

あちこちをウロウロしているのですが、
ぽっけ♂の視線を妙に感じます。
おにーたんでオヒルネするです~。」
私

REI

ココ、ちょっとチガウです

REI

顔をちょいちょいと動かすぽっけ♂。
顎を置く場所にこだわるので、
より快適な場所を求め、微調整をしています。
REI

……文句言われるよね

寝床にもこだわるぽっけ♂は、
布団(私達)が動くと文句を言うのです。
そんなトコロも可愛いのですけれど。
ものすごく首が伸びています。
にょろろ~ん。
写真だとわかりにくいのが残念です。
テレビ前のテーブル下に待機中。
REI

REI

お二人をちゃんと覚えている2匹なのです。
初日の本部屋作業で2匹に抗議されてたので、
今回はリビングから本部屋までを開放してみました。
残りは一部の棚の移動と本の収納だけ。
初日と違い、危険物もないので大丈夫です。
ぴっち♀はすぐに本部屋にやってきて探検開始。
ぽっけ♂は廊下からじっと様子を伺い……。
お互いの性格が出ていて面白かったです。
本部屋の探検と、一緒にいることに満足したのか
今日の2匹は大人しくウロウロ(?)していました。
(2012.6.30 新規写真追加&文章一部修正)
ぽっけ♂ 「え~と、ボクは……、
ココにすわっているだけです~。」
2匹揃ってパソコンを妨害中。
画面がさっぱり見えません。
ぽっけ♂はともかく、ぴっち♀は完全にわざとです。
ぽっけ♂ 「ボクのゴハン、まだですか~

私

ソファーの角に顔をスリスリ。
ゴハンはマダですか

ゴハン時間(18時)まで、まだ1時間以上もありますが、
ぽっけ♂にとっては関係ないようです。
ちなみに今あげても、本来の時間にもまた請求されるので、
ここであげる訳にはいきません。
ゴハンくれないです~。」
ぴっち♀ 「いつものことなのニャ~。」
2匹が人聞きの悪い会話をしています。
ゴハンはオヒルネしてマツのニャ

ぽっけ♂の付き合いで一緒に鳴いてはみるものの、
やっぱりダメかとばかりに
早々に諦めている気がします。
ゴハンをタベルです~

反面、ぽっけ♂はゴハン党党首だけあって、
なかなか諦めてくれません。
アソビたいのニャ。」
気が少しでも紛れるならば、と
遊ぶことにしました。
ぴっち♀の前足

手を足

ぴっち♀が向こう側から早速じゃれついてきたのです。
ぴっち♀ 「あたち、えいっ


更に別方向からも、体ごと押し込んでくる勢いで、
前足を差し入れてきました。
なかなかパワフル

更には上半身ごと、私の足


容赦のないパワフル

ゴハンコールで私の行動を妨害する時の
ぽっけ♂のようでした(笑)。
(2012.6.22 新規写真追加&文章一部修正)
とっくに朝ゴハン(猫用)を食べ終わったぴっち♀が
カウンターからキッチンへと熱い視線を送っていました。
いつも言っていることだけれど、
これは私達



お昼の1コマから。
ヒント:ええと、なんて言うか……。
(次の写真が解答なので、ここはわざと空白にしています。)
ぽっけ♂の右下に見事に潰されたぴっち♀がいます。
ぴっち♀の微妙すぎる表情がたまりません。
先程からこの姿勢で落ち着いているぽっけ♂。
ぴっち♀は、「ぽったんオモイのニャ……。でも、
ポカポカでネムネムなのニャ……」
私


身をちょっと乗り出し、こちらの様子を窺うぽっけ♂。
ぽっけ♂ 「おねーたん、ボクにゴヨウですか

むしろぴっち♀の方が、
君に用があると思います。
……この埋もれっぷりといったらもう

ようやく気づいた

今度はぴっち♀の背中に
【馬乗り】状態になっただけでした

むしろ、これは、【猫乗り】と言うべきでしょうか。
コレならイイですか

REI


やはり、意思の疎通は難しいようです。
やはりというべきか、
ぴっち♀は不満顔でした(笑)。
ぽっけ♂の再びの移動により、
ようやくぽっけ♂の重みから解放されました

ようやくぴっち♀から降りたぽっけ♂は
私

いつものように手首の辺りをフンフンとし始め……。
髪ゴムちゃむちゃむタイムへ突入です。
しかも、今日は珍しい【しゃがみ立ち】のポーズ。
ものすごく短足に見えます(笑)。
また、左前足



再びREI

あれ


ぽっけ♂がぴっち♀の頭をんべ、んべ、と舐め、
先客であるぴっち♀にご挨拶。
バッチリの位置取りです。
ぴっち♀耳がちょっぴ潰されていますが、
そこは許容範囲ということで。
外出の時間です。起こすのも忍びない時は……。
向かいの洗面所にあるゴハン箱のフタを開けます。
すると、音に反応した2匹が飛び起き、
ドアの前で絶賛待機状態になります。
ちなみに、ゴハン時間以外に上げるときは1粒です。
(2012.6.22 新規写真追加&文章一部修正)
【顎乗せ場所】にもこだわるぽっけ♂。
お昼寝大好きっ子には重要なポイントのようです。
REI


ちなみに、ぴっち♀はお腹の上(写真左)で
既にお昼寝中だったりします。
前足

顎を乗せているだけなので、確かにちょっとヘンです

1枚目の写真でも耳がハンググライダーな訳です。
ちなみに、「ハングライダー」ではなく、
正しくは「ハンググダイダー」。ココで知りました。
前足


やっぱりちょっと面白い気もしますが、
ぽっけ♂的にはそれでいいようです。
その後はよく寝ていました。
(2012.6.21 文章一部修正)
何やら不満なことがあるようです。
でも、ゴハンに対する不満は
受付しておりませんので悪しからず~。
あっという間にグッスリお昼寝タイムに突入しました。
ぴっち♀ 「あたちもぽったんとイッショに
オヒルネするのニャ~。」
後から来たぴっち♀がぽっけ♂を舐め始めました。
先客がいる時はお約束の【ご挨拶舐め】。
これは一般的な猫ルールなのでしょうか。
毛もそうですが、
1本に複数の色がついているのが
つくづく不思議で面白いなぁと思います。
とりあえず、肉球

小さい頃から触り続けてきた甲斐があってか、
起きている時でも、肉球

猫を飼う前は憧れだったことなので、とても幸せ

ちなみに、機嫌次第で嫌がられる時もあります

(2012.6.20 新規写真追加&文章一部修正)
プロレス中という訳ではなく、
単なるお昼寝中です。
の、更に上にぴっち♀。
2匹合わせて7kg越えの重みを
毎日ひしひしと感じています

ぽっけ♂ホールドから、
真ん丸へと体勢チェンジしましたが、
相変わらずぽっけ♂は下敷きのままです

ぴっち♀の前足


下敷きになっているぽっけ♂の前足

わかっていても、一瞬ドキリとします。
ちなみに、尻尾はちゃんと自前です。
今日は久々に快晴

2匹にとっては、いつにも増してお昼寝日和でした。
明日からはまた冷え込むようで、
寒いからやっぱりお昼寝デーなのでしょう。
寝る子=猫とはよく言ったものです。
(2012.6.20 文章一部修正)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
amazon
リンク
カテゴリー
猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
ぴっち♀

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ぽっけ♂
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO

★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI

★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
アクセス解析