きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
ちょっぴり不機嫌そうな顔のぴっち♀。
両親が遊びに来ていて、私


気が付くと、じっとすわっている父親

2匹がちゃっかり陣取っていました。
よーく見ると……。
顔だけを腿に乗せているぴっち♀の上に、
ぽっけ♂が上から蓋をする形で
どどーん

ぽっけ♂は重いけれど、背中は温か。
どうしたものかと悩んでいるようです。
そんなぴっち♀の葛藤(

マイペースに寛ぐぽっけ♂はさすがです。
あたち、ドウシヨウかニャ

頭以外を完全にホールドされてしまい、
身動きできなくなってしまいました(笑)。
(2011.4.11 新規写真追加&文章一部修正)
しばらく走り回っていたのですが、
気が付いたら、ぴっち♀御用達の
【シェルター段ボール】の中に、
珍しくぽっけ♂が入っていました。
ぽっけ♂ 「ボク、ココにカクレルです~。」
しかし、その箱の上には、ぽっけ♂をロックオンしたぴっち♀が……。
真上からぽっけ♂の様子をじっと窺っています。
ぽっけ♂ 「ぴったんにミツカッちゃったです……

ぽっけ♂は箱の中から、ぴっち♀は箱の上から、
お互いの前足


タイミングを見計らいながら、
パンチを出しては引っ込めての攻防が繰り広げられました。
お互い、相手の出方を伺っての、しばしの静寂。
ぴっち♀の右前足

ぽっけ♂もじっと上の様子を窺っています。
少しの休憩をはさみ、再び戦いが再開されました。
箱の中の要塞と外の攻防遊びを、
うちでは【要塞遊び】と呼んでいます。
(2011.4.9 文章一部修正)
小麦粉&バターの匂いにつられたぽっけ♂。
お鼻をヒコヒコさせながら、
換気口からの美味しい匂いを嗅いでいます。
ぽっけ♂ 「ボク、知ってます~。
コレ、とってもオイシイです~。」
入り口をの覗き込むようにして、
更に激しくお鼻をヒコヒコ。
ぽっけ♂ 「ココ、ちょっとアツイです。
でも、オイシイニオイがするです~。」
今度はグリルの真上にあるキッチン台を
舐め始めました。
んべろ、んべろ。
もちろん、匂いだけしかしないのですが……。
パンを焼き終わって取り出した後。
グリルの扉をちょっと開けておいたら、
ぽっけ♂が更に顔を近づけて嗅ぎ始めました。
フンフンフンフン

んべろ、んべろ、んべろ。
必死で舐めるぽっけ♂を見てやってきたぴっち♀。
2匹揃って舐め始めました。
よく見ると、台に水滴が……。
どうやら、グリルからの水蒸気が台につき、
それをお目当てに舐めているようです。
残念ながらたどり着けず、膝の上に落ち着きました。
ぽっけ♂ 「ボク、サクセンヘンコウです~。
おにーたんをユダンさせるです~。」
今は大人しく座っていても、
隙を見せると襲ってくるので、常に油断禁物です。
攻防はあったものの、結局はぽっけ♂敗退。
ゴハンにありつけなかった代わりなのか、
私の手首の髪ゴムに目をつけたぽっけ♂。
久々のちゃむちゃむタイムとなりました。
7kg超えの重みで足が大変なことになるので、
久々にメディカル枕を膝の間に乗せてみました。
重さも分散されて膝の負担も軽減されるし、
席を立つときも、枕ごと持ち上げるだけで楽々です。
ぽっけ♂から文句も言われずとても重宝しています。
写真だとわかりにくいのですが、
後頭の縦縞の数は、
ぴっち♀よりぽっけ♂が左右1本ずつ多いのです。
(2011.4.8 記事合体&文章一部修正)
いつも目をクリクリさせているだけに、
その落差がスゴイです(笑)。
ぴっち♀のおヒゲは、長くてとても立派です。
とても短くなりすぎてしまったぽっけ♂のおヒゲを見る度に、
何とも言えない気持ちになります……

ちょっと驚いたような表情のぴっち♀。
ただ、何を見ていたのか忘れてしまいました……

凛々しい表情の写真もどうにか撮れました

掃除機など無機質な物にはビビリですが、
人に大しては優しく、ツメを出したり噛んだりもせず、
飼い主にとっては飼い易いタイプだと思います。
ごはんへの執念以外は……(笑)

私

ぴっち♀がノートパソコンの上から退いてくれません。
何かを訴えるとき、
甘えるときによくこうして存在をアピールするのです。
そう、【夜寝る前のゴハン】コールです。
この時ばかりは2匹一緒に協力するのか、
チョロイ(笑)REI

おにーたん。
ハヤく、ゴハンちょうだいなのニャ

不満フマーン

目だけでなく、耳までもが色々物語っています。
カメラ

ゴハンを「早く早く」と、要求していますが……。
ここでウッカリあげようものなら、
こちらが寝る前に再度要求されてしまうので、
それまでは、あげる方もじっと我慢なのです。
指先

動きが早いので、なかなかピントが合わず、
これがギリギリの1枚でした。
(2011.4.4 新規写真追加&文章一部修正)
本日新しいソファーがやってきました

業者さんが設置している間、2匹は和室で待機。
知らない人の気配や声に警戒していたのか、
そこにいないかと思う位、静かでした。
さて、ソファーにどんな反応を見せるでしょうか

今までなかった目の前の不審物に気づき、
素早く側面を回りこみ、テーブルの下へ即避難。
ぴっち♀ 「コレ……、ナンだニャ

あたち、シラナイのニャ~

目を真ん丸にして、ソファーをじっと見ています。
ぴっち♀とは反対方向に回り込み、
ウロウロしながら、遠巻きに不審物を見ています。
そして、ふと気づくと、いつの間にか
ぴっち♀がソファーの下へ入り込んでいました。
ぴっち♀ 「あたちのカクレガにしちゃうおうかニャ

ぴっち♀が下に潜り込むのを見て安心したのか、
後を追って突入を始めました。
ぽっけ♂の体に、この隙間は無理がありそうです。
それでも無理矢理に体を押し込んでいきます。
ちなみに、外側は狭いけれど、中に空間があります。
ぐいぐい、じりじりと匍匐前進で突入するぽっけ♂。
ぽっけ♂は入れないと思っていたのですが、
先日のエアコン登りを思い出し……
入るかも、と思い直しました。
ぽっけ♂の片足しか見えないのは、
中の空洞部分には金属の支柱がいくつもあり、
そこに足をかけ、体勢をキープしているようです。
ぴっち♀ 「ぽったん、ダイジョブかニャ

ぽっけ♂ 「ボク、やっとハイレタです~。」
ソファーの調査任務に戻った2匹。
あちこちをひたすらフンフンと嗅いでいます。
ソファーを齧られてしまうのかと不安になりましたが、
今のところは大丈夫そうです。
今度は遊びたいモードになったぴっち♀。
おヒゲセンサーが扇状に展開されています。
ぴっち♀ 「おねーたん、あたちとアソぶのニャ~」
ソファーにもあっという間に慣れた様で、
まずは一安心といったところでしょうか。
膝にかけた羽毛布団の上でお昼寝中の2匹。
お互いに顔を埋め合っています。
色は普通なので、適温のようです。
ふわふわの毛に埋もれているのを見ると、
私も顔を突っ込んでみたくなります。
……実は、たまに寝ている時を狙って、
コッソリやっているのは秘密です。
(2012.5.28 新規写真追加&文章一部修正)
鶏むねのひき肉入りで、2匹は大喜び

それぞれのお皿をキレイに嘗め尽くした後は、
鶏肉を温めるのに使った器を舐めに
キッチンのシンクへとやってきました。
幸せの毛づくろいタイムが始まります。
ぴっち♀ 「あたち、マンゾクなのニャ~

んーべんーべ。 んーべんーべ。
ぽっけ♂ 「ボクも、マンゾクです~。」
ゴハンを食べた舌で前足

移り香効果で前足も美味しくなるのでしょうか。
いつもより長く舐めていた2匹です。
ぴっち♀がひとりで

のんびりとしていましたが……。
ぴっち♀ 「ぽったん、またオジャマするのかニャ

昨日に引き続いてのバトルを予感したのか、
すごく嫌そうな表情です

ぽっけ♂がぴっち♀へご挨拶。
そして……。
ぽっけ♂がぴっち♀の横に座り、
そのまま落ち着いてしまいました。
ぽっけ♂のご挨拶に一応は満足したのか、
今日は座布団(REI

平和に終了しました。
(2011.4.3 文章一部修正)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
amazon
リンク
カテゴリー
猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
ぴっち♀

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ぽっけ♂
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO

★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI

★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
アクセス解析