きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
珍しく(


最近、週末になると私の代わりに
朝ゴハンや夜食を積極的にあげているので
少しは株を上げたのか、
効果らしきものが見えてきました。
ぴっち♀をペロリとご挨拶舐めをしたので、
2匹でお昼寝タイムになるのかと思いきや……。
ぽっけ♂ 「ボク、やるです~

ぴっち♀ 「あたち、マケないのニャ~

見事な取っ組み合いになりました。
ココ、ボクのです~。」
本日の勝者はぽっけ♂のようです。
負けたぴっち♀は、膝から追い出されてしまい、
他の場所へ移動しました。
のんびりと毛づくろいをするぽっけ♂。
REI

2匹にちょっとモテた気分で嬉しいナー。」
(2011.5.22 新規写真追加&文章一部修正)
朝からとても寒く、ゴハン後の2匹は
早々に猫ベッドに入っていました。
そう、「2匹」です。
ぴっち♀の奥にぽっけ♂もいるのです。
そう、今日はなんと



夜、ぽっけ♂は股の間で暖をとっていました。
ぽっけ♂ 「おねーたん、ナンですか~?」
羽毛布団をめくったら、迷惑そうでした

ウインクしているように見えるぽっけ♂。
布団を開けたのが気に入らなかったのか、
ぴっち♀のいる足先へ移動したぽっけ♂。
ぴっち♀ 「ぽったん。ちょっと、オモイのニャ。」
ぴっち♀の微妙な表情がナイスです。
お昼寝から目を覚まし、外に出たぴっち♀は大あくび。
口の中までよく見えちゃいます。
ぴっち♀の歯ぐきは、ピンクをベースに茶色のアクセント。
肉球

あたりをウロウロしてみたものの、すぐに戻ってきました。
ソファーベッドに入ろうかと迷っているようです。
ぽっけ♂ 「ボク、カンガエチュウです~。」
ぽっけ♂ 「フワワワワワー

こちらも大あくび。
なかなかコワイ表情で素敵です(笑)。
(2012.5.20 新規写真追加&文章一部修正)
私達がうっかり掃除機にぶつかった時のちょっとした音でも、
とてもビックリして、しばらくはビクビクしています。
掃除中は、完全な逃げ姿勢&厳戒態勢を崩しません。
ぽっけ♂ 「ボク……。アレ、イラナイです~」
そういえば、最近は掃除機と戦う勇姿を見ていないなぁ。
あの動画は本当に貴重です

毛づくろいを始めたぽっけ♂。
もちろん、ぽっけ玉も忘れません。
コンドはコッチをオテイレするです」
真上に上げていた左後足をすーっと下ろし、
反対側も んべ んべ とお手入れ。
スラリと伸ばした足もまた素敵です。
ぴっち♀は好奇心旺盛ということもあり、
ぽっけ♂ほどのビビリ方はしません。
ぴっち♀ 「でも、あたちもアレ、イラナイのニャ」
でも、嫌いなものは嫌い、だそうです。
(2011.3.30 新規写真追加&文章一部修正)
ぽっけ♂の安息の地、それは羽毛布団の中。
ソファーベッドで、羽毛布団をひざ掛けにすると、
ほぼ確定でぽっけ♂が入ってきます。
中はポカポカ、エコネコタツ(エコ+猫+コタツ)効果で、
冬場の電気代が去年よりも安くなりました

ネムイです……。」
暖かくなってくるにつれ、
眠気もやってきたようです。
ぴっち♀ 「あたちのエモノ、イマはいないのニャ~。」
画面に動物などが映ると、
獲物として認定されることが多いのですが、
うちはテレビはあまり見ず、ゲームをやったり、
パソコン画面を映していることが多いので、
2匹にとって、たまーにしか獲物が映ることはありません。
(2011.3.30 新規写真追加&文章一部修正)
今日は珍しく私

REI

普段は大抵私

たまーに2匹別々の時もあります。
今日はそんな日のようです。
自分の背中の上は気にしないようです。
コントローラーが置かれていますが、
サッパリ起きる気配はありません。
見事な置き場になっています(笑)。
いつものように、私の膝に2匹盛りとなりました。
えーと……ぽっけ♂の上にぴっち♀。
あれ

ぽっけ♂の頭はいずこに


横から見てみたら、何ということもなく。
見えなかったぽっけ♂頭は、
ぴっち♀の枕にされていただけでした。
ぴっち♀を んーべ んーべ。
今日も2匹は平和です。
(2012.5.9 新規写真追加&文章一部修正)
おにーたん、あたちにチョウダイなのニャ

ドーナツ


REI


ぴっち♀がキッチンカウンターを足場にして
REI


REI


ぴっち♀ 「あたち、コッチにするのニャ~。」
今度はカップに入ったミルクティーに目をつけたようです。
ちなみに、ぽっけ♂は現在、
猫かまくら(写真左下)に待機中です。
おにーたんのがヨカッタのニャ……。」
ミルクティーを嗅いでみたものの、
お気に召さなかったようです。
さて、そうこうしていると、
猫ベッドで寝ていたぽっけ♂がついに出陣のようです。
ぽっけ♂ 「ボクです~。」
REI

側に来て、ひょいと膝に乗ってきたぽっけ♂を
嬉しそうにREI

REI


2匹の視線が一気にドーナツ

心温まる(

REI


今度はぽっけ♂の攻撃です。
カウンターを足場にしていたぴっち♀と違い、
ぽっけ♂は長く、更にREI

後ろに仰け反っても、伸びるぽっけ♂から逃れられません。
ちなみに、私

ぽっけ♂を引き離すことで、何とか事なきを得ました。
不機嫌さがにじみ出るぴっち♀。
今度は私

ぽっけ♂ 「アレ……

何で移すの、とばかりにこちらを見上げました。
そして、不満そうな目で見られてしまいました。
文句や不満がある時、ぽっけ♂の口から漏れる
短い鳴き声。可愛くてすごく好きなのです。
(2012.5.8 新規写真追加&文章一部修正)
何故か爪とぎの上で張り切っています。
人にとってのヨガマットみたいなものでしょうか。
一石二鳥と思うようにしております。
外をじっと見つめるぽっけ♂。
今日は、荒れると予想されていた日でしたが、
夜の間に強風も通過したようで、
日中は穏やかでした。
ぽっけ♂に続き、ぴっち♀も毛づくろいタイムに突入。
そして、やっぱり爪とぎの上だったりします

ぽっけ♂のを見て、真似したくなったのでしょうか。
猫の前足

全部で5本の指がありますが、
後足

ぴっち♀に爪とぎを譲ったあと、窓際にやってきたぽっけ♂。
網戸越しに、外をじっと眺めています。
よーく見ると、網の陰が顔に映っています。
(写真クリックで拡大します)
これはこれで面白い写真になったかも

窓レールの溝にハマッています。
相変わらず、ちょっぴりはみ出していますが……。
寝床の材質には拘るぽっけ♂ですが、
ここの段差は何故か気にならないようです。
暖かいのが良いのかな

(2012.5.6 新規写真追加&文章一部修正)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
amazon
リンク
カテゴリー
猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
ぴっち♀

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ぽっけ♂
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO

★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI

★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
アクセス解析