きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
いつもより多めに釣り目になっています。
羽毛布団がすっかり気に入ってしまい、
隙あらば潜り込んで暖を取っています。
スゴイ顔になっちゃってます。
これでもかという位に、
大きく広がったおヒゲも立派です

ベッドの角にふにょっと顔を乗せて、
お昼寝中のぴっち♀。
ぴっち♀も結構気に入っているようです。
ここだけ丁度お日様が当たっているので、
そのせいもあるのかも知れません。
来てくれる時は微妙におジャマだったりするのが猫。
夜、REI

ぽっけ♂がやって来て、体の上にのっしり

REI


REI

REI

今は困るなー……

それも猫の醍醐味、いっぱい困ると良いのです(笑)。
何をして遊ぼうかと思案中らしいです。
REI

2匹盛りで面白いのになぁと思いましたが、
残念ながらそうはなりませんでした。
(2012.4.10 新規写真追加&文章一部修正)
朝が何時起きであろうとも、
2匹は必ずこちらの気配に反応し、
大きな声で必死に朝ごはんコールをしてくれます。
そして食後はREI

隙あらばと真横で狙うぴっち♀です。
キッチンで大人しくしているかと思いきや、
その視線の先には、
やはりREI

ぽっけ♂ 「ボク、チャンスをマツです~。」
ボク、おにーたんのゴハン、
ネラッテなんかいないです……。」
私

おにーたんがヒドイのニャ。
あたちにゴハンをくれないのニャ。」
今さっき、自分達が食べたことは
すっかり棚に上げている2匹。
どこまでも食いしん坊です。
床に射し込む日差しが
ちょうど正方形の形になっていて、
その中に納まって、
お日様

ぴっち♀ 「ココ、あたちのなのニャ~

そして、フワワ~と大あくび。
ふにゃほわっとしたおヒゲが
何とも言えない風情です

そして、窓際で仲良く毛づくろい&お昼寝タイムに。
今日も平和な2匹です。
先日、「猫用に羽毛布団が欲しい」と書きましたが、
運良く見つけたので、早速買ってしまいました。
肌掛け羽布団(ニトリ)
びっくり価格の1900円。
フェザー70%、ダウン30%、重量:約0.3kg 。
ウォッシャブルというのもまた素敵!
薄いけれど、かえって丁度いい感じです。
カバーは一番安い990円のやつです(笑)。
早速、猫ベッド一式に羽毛布団を掛けてみました。
猫ベッド+箱+羽毛布団で、「かまくら」風に
入り口以外は囲ってあるので、
前よりは暖かいはずです。
ぽっけ♂は警戒してすぐには入ろうとせず、
しばらく周りをウロウロしていました。
ぴっち♀は早々に中に入って、箱座り。
早速堪能してくれているようです。
ぴっち♀ 「あたち、いいカンジなのニャ~」
ぴっち♀が食べてしまうマイクロフリースの毛布や
レンジでチンの猫カイロの替わりに
長く使えますように……(切実)
(2012.4.5 文章一部修正)
和室での待機から自由になると、
まずはIHコンロへ向かう2匹。
ぽっけ♂ 「ココ、ゴハンのニオイするです~。」
ぴっち♀ 「ぽったん、ゴハンあったかニャ

匂いを頼りに、周りをフンフン調査中です。
ココはオイシイ気がするです~。」
グリルの換気ゾーンを
一生懸命んべんべと舐めるぽっけ♂。
匂いだけで、で食べた気になれるエアごはん。
……にはならないのが残念です。
カレーの匂い+ごはん味の水で、
「何となくカレー」の完成です。
ぽっけ♂ 「……でも、ボク、
おなかイッパイにならないです~

窓際でのんびりのぴっち♀です。
ぴっち♀ 「あたち、ぬくぬくなのニャ~

暖かい日に窓を開けると、
必ず窓の開いた場所へ移動する2匹です。
もちろん網戸越しなので、外には出られません。
お尻を上げて伸びをしつつ、
前足を舐めるぽっけ♂。
リラックスをしつつ毛づくろいという
合わせ技です。
いつもの釣り竿おもちゃの先に、
今日はリボンをつけてみました。
厚みのあるしっかりした素材なので、
少しくらいならぴっち♀が齧っても、
すぐに千切れなかったので、安心して遊べました。
ちなみに、リボンは二つ折りにした真ん中を
竿の先に結んでいます。
オススメは1本でヒラヒラよりも2本です。
音が鳴ったり、動きも不規則になりとよく釣れます。
しばらくはリボンでの釣り遊びが流行りそうです。
(2012.4.4 新規写真追加&文章一部修正)
朝起きてみたら、外はあたり一面の雪

いつもの箱の上で体を炙っていたはずが、
私達がカウンター椅子から退いたのを見計らい、
いつの間にか、そちらへ移動していました。
私達がさっきまで座っていてたので、
それは暖かいことでしょう(笑)。
パッと見て、顔がどこにあるのかわからず、
数秒間凝視して探してしまいました。
顔を前足で覆うような姿勢で眠る2匹。
まぶしいのか、顔が寒いのか、いつも謎です。
匂いに釣られてIHコンロの上へと
やってきたぽっけ♂。
ぽっけ♂ 「ボク、ミテルだけです~。」
目を逸らして無関心を装っていますが、
隙あらば狙ってくるので、油断は禁物です。
(2012.4.3 新規写真追加&文章一部修正)
ぴっち♀が嬉しい時は、しっぽをフルフルしつつ、
特に、根元の部分は真上を越えて、
背中につかんばかりの、この角度

もっとすごい時もあるのですが、
なかなかうまく撮れません。
ぴっち♀とは違って真上まではいきません。
しっぽでの喜び方も個性だなぁと思いました。
そんなぽっけ♂はおしゃべりしながらあくびをします。
ぽっけ♂ 「ボクは~、 ボク…フワワ~」
色々主張があるようですが、説得力はサッパリです。
毛が長いからか、面積が大きいからか、
実はキレイ好きなのかは不明です。
ちなみに、いまだにお風呂に入れていません。
日中の日向ぼっこの後はお日様の匂いです。
2匹で舐めあい&完全室内飼い効果でしょうか。
ぽっけ♂ 「ボク、アッチ、いけないです~」
エアコンの隙間をじーっと見つめたあと、
不満そうな視線を向けられてしまいました。
対策した甲斐があったというものです。

猫タワーで激しく上下を繰り返し、
更には部屋の角と最上段の狭い隙間から、
柱に巻きつきながら、頭を下にしたまま降りていくという
妙な動作までしていました。
溢れるパッション、恐るべしです(笑)。
小さいぴっち♀。
シチューの箱といい勝負

他の対比物を見ていただければ……この通り。
実はこのシチュー箱は業務用1kg。
顆粒で少しずつ使えるので重宝しております。
ちなみに、写真はぽっけ♂が襲われる直前です。
ぴっち♀ 「ぽったん、スキありなのニャ~

(2011.2.21 新規写真追加&文章一部修正)
布団に包まれ、気持ち良さそうに2匹が眠っていました。
私


コタツはなくとも、猫温度で十分ポカポカ

エコ+猫+コタツで、【エコネコタツ】。
無料でエコで、フワフワで素敵です

早々に布団を掛け直しておきました。
毛布と違ってぴっち♀が食べない安心の羽毛布団。
猫用に買おうかと、本気で悩み中です。
決して安い物ではないので、
季節の終わりに安くなるといいのですが……。
そんな困ったちゃんなぴっち♀は、ぬいぐるみ、
毛布、フリースからタオルまで、何でも食べます。
毛っぽくてフワフワしたもの全般が危険物です。
私がいない時は、防寒グッズをうっかり使えません。
レンジでチンする湯たんぽも、何故か敵認定して
ガブガブ齧ってしまうし、常に油断できません

(2012.4.3 文章一部修正)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
amazon
リンク
カテゴリー
猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
ぴっち♀

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ぽっけ♂
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO

★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI

★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
アクセス解析