紙袋に突入して遊んでいるうちに、
頭だけでなく左前足

持ち手に通してしまい、
ぴっち♀が【斜めがけ紙袋】を装備した状態に
なってしまいました。
猫パンチ

もう一方の、空の持ち手を掠めるばかりです。
ぴっち♀ 「……トレナイいのニャ……

ぴっち♀の不機嫌ゲージが徐々に上がってきました。
そろそろ救援の手を出したほうが良さそうです。
持ち手を外すのに一苦労でした(笑)。
ぴっち♀は自由になると、
さっさとノートPCの上に避難しました。
ぴっち♀ 「あたち、ツカレちゃったのニャ~

魅惑のショルダーぴっち♀をよそに、
スイッチの入ってない加湿器に夢中です。
ぽっけ♂ 「キョウは、アッタカイの、ないです~」
袋にはサッパリ目もくれないぽっけ♂。
どこまでもマイペースです。
(2011.1.12 文章一部修正)
朝暖房をつけると、まずこの箱の中に入ります。
吹き出し口からちょうど温風があたる場所なのです。
また、冷えた床より、足元

ダブルのあったか効果で、
人気の場所なのです

私がソファーに羽毛布団と一緒に落ち着くと、
2匹が早速やってきて、
あっという間に2匹盛りが完成しました。
寝る気満々です。
ぽっけ♂ 「ボク、オキルです~。
イッパイ、オヒルネしたです~。」
ちなみに、ぴっち♀はとうに目を覚まし、
既に窓際でのんびりと日光浴をしています。
プロレスの時間がやってまいりました。
見合って見合って~。
ぽっけ♂ 「ボク、ガンバルです~

ぴっち♀ 「あたち、マケないのニャ

ぴっち♀ 「あたち、ガブリなのニャ~

素早くぴっち♀が齧りつきます。
2匹とも体を横たえて、どっしりと構えになりました。
お互いじっと相手の動きを見ています。
ぴっち♀ 「あたち、やるのニャ~

見合いつつ、タイミングを見計らって、
激しい攻防が繰り広げられます。
お互い気が済んできたようです。
床に転がってのんびりとしたペースになりました。
お互い床にコロコロしたり、
前足猫パンチ

すでにプロレスとは言えない状態です。
柳のようにしんなりとしています。
後足でキャッチはしてくれたものの、
すっかりマッタリモードのようで、
特にじゃれる様子もありません。
お腹にボールが転がってきても、
ほぼ無視していました

お気に入りのソファーの背もたれには行かず、
暖たまった床でコロンコロンしています。
仰向けになり、暖かさに目を細めるぽっけ♂。
耳がペタリとなっているのもまたラブリー

暖かさを満喫中です。
ぽっけ♂にしては珍しく
デジカメ

ぽっけ♂ 「ボク、カプカプするです~。」
「次は


今度はオモチャ代わりに
プラスチックのフタをあげてみました。
ぽっけ♂ 「コレ、ナンですか

ぴっち♀ 「あたちもアソブのニャ~。」
ぴっち♀ 「あたち、ココから
ウゴキたくナイのニャ~。」
前足を伸ばすだけで何とか捕ろうとするものの、
全く動こうとしない不精っぷり。
しばらくのんびりした後は、
やっぱりいつものソファーへ移動しました。
ぽっけ♂は寝床にこだわるので、
硬い床よりも柔らかいソファーがいいようです。
床でのんびりしている時に撮影しました。
口元からキバがこんにちは。
どうやら、しまい忘れたようです。
(2012.3.6 新規写真追加&文章一部修正)
ぽっけ♂が一生懸命ぴっち♀を舐めています。
んーべんーべ。んーべんーべ。
ぽっけ♂ 「ボク、キョウも
ぴったんをキレイにするです~」
そして、ぴっち♀からのお返しは……。
ぴっち♀ 「あたち、そんなキブンじゃないのニャ~」
ぽっけ♂の顔に、ポフリとぴっち♀の猫パンチ。
さあ、いつもの時間がやってきますよー。
ゴングが鳴り、
プロレスタイムに突入です。
ぴっち♀は、ぽっけ♂前足をカプリ
一方のぽっけ♂は、
しっかりとぴっち♀をホールドして対抗です。
そして、ぴっち♀が体勢を変えるのを見計らって、
見事にぴっち♀のお腹をカプリ
ぽっけ♂ 「ボク、マケナイです~」
狭いリングでどったんばったん
今日も元気で何よりです。
そして、気が済むと……。
再び仲良くくっついて、
仲良くお昼寝タイムになりました
30分後。
ぽっけ♂が寝ながらも、すごい体勢に。
さすがは、子猫時代から
オモシロ寝姿に定評のあるぽっけ♂です。
ぴっち♀にはないフリーダムさがとっても素敵です。
そんなぽっけ♂を撮影していたら、
ぴっち♀が目を覚ましてしまいました。
しかも、何やら遊びたそうな表情で、
カメラのストラップを凝視しています。
ならば、と目の前にストラップをぷらーん。
すぐにぴっち♀が釣れました。
ぴっち♀ 「コレ、あたちのエモノなのニャ~」
体勢を様々に変えながらじゃれつきます。
そして、気が付いた時には
ぽっけ♂の後足がぴっち♀の後頭部に
ちょうど上手い具合に後足が
引っかかってしまったようです。
ぴっち♀ 「あたち、コレはイマイチなのニャ~」
気にいらなーいといった表情のぴっち♀。
ですが、自分で体勢を変える気もないようで……。
これは、私が直せということですね……(笑)。
はい、直させていただきました!
ぴっち♀ 「コレでイイのニャ~」
機嫌の良さそうな表情になりました。
ぽっけ♂のお腹枕に、
前足&後足
マフラーのW仕様。
確かに暖かいと思います
おまけ
~ぽっけ♂の足スペシャル~
ぽっけ♂の前足。
相変わらず、指先が広がって、
もっきゃりしています。
ぴっち♀の指先はホッソリで、正反対の2匹。
指先を軽く曲げると、わかりやすい気がしますが、
中央の掌球から、指先の肉球まで
意外と距離があります。
猫の肉球や足先は、
見れば見るほど不思議です。
もう、大好きです
(2012.3.5 新規写真追加&文章一部修正)
日中の2匹のお昼寝は、
見ていて幸せになります

ぬくぬくのお日様

毎日毛並みがふんわり仕上げです。
何やら凛々しく見えるような……

ぽっけ♂ 「ボク、キリリなんです~。
ところで、キリリってオイシイですか

ところで、ぴっち♀がまたもややってくれました。
ベッドの毛布をカプカプと食べました

手術までしたのに、全く自覚してくれません……

仕方ないので、毛布は撤去することにしました

食べるものに関してはフリーダムすぎるぴっち♀。
毛布・フリース・ネズミのオモチャ・毛などの
フワフワしたものが、
ハンティングの対象になる模様です。
ある意味、野生すぎるのかも……

(2011.1.11 新規写真追加&文章一部修正)
シャッターチャンス

カメラ

ぴっち♀ 「おねーたん、あたちにゴヨウかニャ

バッチリ起きてしまいました

ぽっけ♂は私


あまり動くと嫌がって移動してしまうので、
ぽっけ♂を留めておきたい時は、
うかつに動いてはいけないので、
なかなか気を使います。
そんな訳で、ある意味贅沢なぽっけ♂ですが、
2匹くっついて寝ている時や
和室の布団に入り込んで寝ている時だけは、
多少動いても平気なのが不思議です。
その後、お役御免になった私

ぴっち♀の元へと去っていったぽっけ♂。
2匹でぴったりくっついて、お昼寝再開です。
ぴったんとイッショがいいです~。」
ぴっち♀が身動きする分には
文句を言わないぽっけ♂。
明らかに私

しかも、おしゃべり中に大あくびをします。
ぽっけ♂ 「ニャ~アアア…クファ~」
(おしゃべり)(あくび)
ちなみに、おしゃべりの内容は
ほぼゴハンの要求と思われます。
(2011.1.10 新規写真追加&文章一部修正)
枠はそのままで、中身だけの交換です。
マタタビの匂いがついている為か、
爪とぎの中身を交換すると、
すぐにやって来て爪を研ぎ始めた2匹。
カプリしたいです~

ぴっち♀ 「ぽったん、ナニするのニャ

テンションの上がったぽっけ♂が、
いきなりぴっち♀に齧りつきました。
そして、ごちん

……とっても痛そうです……。
その後もテンションが上がりっぱなしで、
2匹で部屋の中をひたすら走り回ったりと
なかなか落ち着かない2匹なのでした。
マタタビつき爪とぎを取り合うぴっち♀とぽっけ♂
(2012.3.1 動画追加、新規写真追加、文章一部修正)
とはいえ、去年と同じく、
猫に正月も何もあったもんじゃないので
結局のところ、いつも通りです。
2匹揃ってのんびり中。
外の様子を見ているのか、
2匹ともあちこちをキョロキョロしています。
決して睨んでいる訳ではありません。
単に、伏し目がちにしているだけなのですが……。
目を真ん丸にしていることが多いので
目つきの悪い写真になることはあまりありません。
一本線の両側にある小さな点は、
抜糸した糸の跡です。
地肌の斑点が今日もラブリーです。
うっすら毛が生えてきています。
早く生え揃いますように

このようにお腹の皮がたるんでいるように
見える時もあります。
(2012.2.27 新規写真追加&文章一部修正)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO

★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI

★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)