忍者ブログ
       

きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。 更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
[152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMGP10561.jpg ハンモックで寛ぎ中のぽっけ♂

 捻りのきいたポーズと

 凛々しい表情でキリッ

 ぽっけ♂ 「……ボク、どうですか~







IMGP10562.jpg 更に、前足をあむあむとしつつ、

 お手入れを始めたぽっけ♂

 何とも言えない、シブいポーズ……

 







IMGP10563.jpg さて。

 ダンボールの梱包に入っていた大きな紙を

 せっかくだから2匹に進呈してみました。

 すぐに飛んできて、遊び始める2匹。

 紙に開いた穴からぴっち♀が顔を出してみたり、





IMGP10564.jpg 中に隠れてみたり。

 そして、そんなぴっち♀

 ぽっけ♂が横から狙っています。









IMGP10565.jpg 程よい紙の厚みとガサガサという音で

 大興奮の2匹。

  「これ、楽しいのニャー









IMGP10568.jpg 部屋中をハイテンションで駆け回り、

 紙もあちこちに押されたり運ばれたりと、

 こちらの予想を上回る大ヒットっぷり。

 ついつい嬉しくなってしまいます。






 
IMGP10569.jpg ぽっけ♂がどさくさに紛れて

 紙に夢中のぴっち♀のしっぽを狙ってカプリ。











IMGP10570.jpg ぴっち♀ 「ぽったん、

        ナニするのニャ


 すかさず反撃に出たぴっち♀に対し、

 流れるような動きでそれを回避したぽっけ♂

 とても素早かったです(笑)。

 気が済むまで紙で遊ばせておきました。

 (2012.4.15 新規写真追加&文章一部修正)


拍手

IMGP10553.jpg ぴっち♀ 「コレ、あたちの

        エモノなのニャ


 プロレス遊び用に丸めた袋を

 ソファーの上でしっかりと抱きしめているぴっち♀

 





IMGP10554.jpg 袋を相手に、

 【ひとりプロレス】が始まりました。

 袋をしっかり前足でホールドし、

 大きく口を開けて噛みつきます。

 中に布を入れてあるので、

 蹴りごたえと噛みごたえもいいようです。



IMGP10555.jpg ぴっち♀ 「コッチも、がっぶうなのニャ~。」

 袋だけでなく、紐にも噛みつきます。

 おヒゲが前向き&放射状に広がり、

 やる気満々で遊んでいました。







IMGP10557.jpg 夕方。

 ぴっち♀ 「……。」

 ぽっけ♂の後足が頭に乗せられて、

 ぴっち♀がすごい顔になっていました。

 両耳がぺたんと押さえられ、

 猫ではなく別の生物にすら見えます(笑)。



IMGP10559.jpg 全体では、こんな状態です。

 どうやらぽっけ♂にとって、ぴっち♀は、

 ベッドの一部、もしくは足置き場と

 認識されている模様です。

 ぴっち♀ 「……。」





IMGP10560.jpg ようやく後足がどいたと思ったら、

 ぴっち♀の耳が見事に裏返しになっていました。

 ひたすら無言でじっとしていたぴっち♀

 暖かいぽっけ♂布団に免じているのか、

 我慢しているのか、気にしていないのか。

 どれも可能性がありそうでした。

 (2011.3.4 新規写真追加&文章一部修正)



拍手

IMGP10552.jpg 昨日(2/27)から福岡へ行き、本日帰宅しました。

 時間が遅かったのもあって、

 またもや写真を撮り損ねてしまいました

 そんな訳で、2日分の写真は他の日からです。

 





ぴっち♀ぽっけ♂とREIの日。

昨日の夜は、いつもの寝室ではなく、和室で2匹と一緒に寝ようと試みたREI
最初は布団に潜り込んで来てくれたりと、ウハウハだったようですが、
夜中にパッションが溢れ始めた2匹が、和室で大運動会を開催。
REIという障害物もあって、よりアクロバティックな競技が繰り広げられたようです。

結果、通り道にされて顔を踏まれたり、足の指を本気噛みされたりと、
散々(?)な目にあったREIは、2匹をリビングに戻して一人で寝たそうです。

さて本日。
日中買い物に出た以外は、ゴハンをあげたり猫トイレの掃除をしたりと、
がいない間は2匹と1日中一緒にいてマターリしていたとのこと。
その甲斐もあってか、少しは2匹との距離が縮まったようです。


福岡と私
1泊で大した荷物もないのに、機内持ち込みギリギリに近いサイズのトランクで行きました。
目的は……お土産をいっぱい入れる為
行きのトランクは、向こうで会う友達へのお土産だけでなく、空港で買った自宅用のお土産も(笑)。

福岡で買ってきたお土産は、ほとんどがパン・チョコ・焼き菓子など。
明太子が唯一甘くないお土産かも……。
福岡では友達にも会いに行き、おいしいお店を案内してもらって、ここぞとばかりにお買い物。
ちなみに、16区、カカオロマンス、三日月などを梯子して参りました。
しばらくは、ホクホクなおやつタイムが過ごせそうです
賞味期限の近いものから、計画的に食べなければなりません。

せっかく福岡に行ったのですが、ラーメンを食べ損ねたのが唯一の心残りでしょうか。
食いしん坊なので、また福岡は行きたいです

(2011.3.2 文章一部修正)



 

拍手

IMGP10546.jpg 本日分の写真がないため、昨日分で代用です。


 
 今日は明け方~にかけての短時間に、

 2匹は2日分のごはんを平らげるという。

 びっくりな出来事がおこりました。 





  事の次第 

所用の為、私が1泊2日で福岡へ出発の日。
飛行機の時間の関係で夜明け前に起床すると、気配に気づいた2匹が元気に早朝ごはんコール
後から起きてくるREIも朝は自分の支度で忙しいだろうと思い、2匹に①朝の分のゴハンをあげました。

また、REIは夜も帰りが遅くなるとのことで、夜2匹がお腹をすかせないように、
私が家を出る直前に②夜の分も出すと、即座に食べ始める2匹。
 「きっと全部食べつくすだろうなぁ……。」
そんなことを思いつつも、家をあとにしました。

無事に福岡空港に降り立ち、REIに朝の2匹の様子を聞こうと思い、連絡したところ
REI 「ごはん皿が空だったから、1日分出しておいたよ」 との返信が……。

1日分を早朝に食べたにも関わらず、REIのあげた③1日分のゴハンもガツガツと食べていたそうです。
この朝の数時間で3回、合計2日分のゴハンを平らげた2匹。

早朝の件を説明し、夜は絶対にゴハンをあげないようお願いしました。
メモなりを残せばよかったのですが、色々慌しかったのが失敗の原因です


 オマケ 
翌朝、トイレ掃除をしたREI曰く、
REI 「すごい量のだった……。」

2匹にとっては満腹以上の嬉しい1日になってしまったようです。

(2011.3.2 文章一部修正)


拍手

IMGP10535.jpg ぴっち♀と追いかけっこをした後、

 猫タワーの【箱】の上へと駆け上がったぽっけ♂

 いつもと少し違うところがあるのですが、

 お分かりなるでしょうか







IMGP10536.jpg 答えはしっぽです。

 2匹で遊ぶうちにしっぽが爆発して

 いつもより太くなっています。

 少し時間が経ってからの撮影なので、

 だいぶ元に戻りましたが、

 真ん中から先はまだ狸みたいになっています。



IMGP10537.jpg 気を落ち着けようとしているのか、

 紛らわせようとしているのか。

 すぐ横の【丸】に移ると、中敷を抜いて下に落とし、

 更には側面に齧りついて、

 カバー全体を剥がさんばかりの勢いです。





IMGP10538.jpg よいしょ、よいしょ。

 【丸】の上に乗っている限りは取れないと思うのですが、

 それでもじりじりとカバーがずれていきます









IMGP10539.jpg や~め~て~っ(笑)。

 ちょっとしたきっかけで一旦ブームが始まると、

 2匹で励んだりするため、

 ブームの内容によってはとても困ることになります。

 レンジでチンするカイロがいい例です





IMGP10540.jpg その後の2匹。

 プロレス後の和平条約が結ばれたのか、

 2匹揃って猫タワーの柱などを

 フンフンと嗅いでいました。

 ちなみに、特に収穫はなかったようです。

 その隙を見て、【丸】のカバーを元に戻しておきました。 

 (2012.4.10 新規写真追加&文章一部修正)



拍手

IMGP15209.jpg パソコンで作業をしていたら、

 ぴっち♀が目の前にやってきました。

 隙間から画面を見ていたぽっけ♂も参入し、

 サッパリ画面が見えません

 ぴっち♀に至っては、マウスポインタに猫パンチ。 

 もっと狭くなった隙間から、何とか作業しました。



IMGP10530.jpg 何とか作業を追え、プリントを開始すると、

 動き出したプリンタにぴっち♀がすかさず反応しました。

 ぴっち♀ 「あたちのナワバリがヘンなのニャ。

        白いのが、タベラレてるのニャ……


 ぽっけ♂ 「ぴったん。ボクもミタイです……。」





IMGP10531.jpg ぽっけ♂もプリンタの上に乗り、

 2匹で吸い込まれていく紙をじっと見ています。 

 ちなみに、プリンタだけでなく、
 
 約7キロ越えの2匹が台に乗ると、

 かなりグラグラと揺れていて、

 いつ台が壊れるかとヒヤヒヤです



IMGP10532.jpg 紙が完全に吸い込まれると、

 紙のあった場所を不思議そうに覗き込むぴっち♀

 ぴっち♀ 「白いの、タベラレちゃったのニャ

 ぽっけ♂ 「ボクたちも、タベラレちゃうですか

 私 「後ろ後ろ

 出てくる紙には全く気づかないようです。 



IMGP10533.jpg ぴっち♀ 「コレ、ツヨイのニャ……。」

 ぽっけ♂ 「ぴったん、ボク、ミツケタです

 紙が出てきたら、すかさず回収しないと

 あっという間に噛まれたり踏まれたりと、

 色々されてしまうので非常に危険です。

 (2011.2.25 文章一部修正)



拍手

IMGP10512.jpg★ ぽっけ♂を探せ!3 ★ LV10

 どこかにぽっけ♂がいます。

 写真をクリックすると、大きいサイズで見られます。

 クリックせずに見つけられたらLV10でしょうか。

 じっくり見ると、すぐにわかっちゃうかもです。





IMGP10513.jpg お腹をお手入れ中のぴっち♀

 手術で剃ったお腹の毛も、順調に伸びています。
 
 別珍のような肌触りだった地肌(自皮)とは

 ようやくお別れのようですです。

 ぴっち♀ 「あたち、もうハゲじゃないのニャ





IMGP10516.jpg 首周りがおデブちゃんに見えますが、

 長すぎる毛のせいです











IMGP10519.jpg たぶん……。













IMGP10521.jpg た、多分……。













IMGP10522.jpg 首輪とのバランスのせい……。













IMGP10523.jpg 1時間後。

 ぽっけ♂がお昼寝場所を移動し、

 私の横で寝ていたぴっち♀の上にのっしり

 ぴっち♀にはちょっと重いかもしれません
 






IMGP10526.jpg さて、夜です。

 ホットマットの上で2匹がそれぞれに寝ています。

 ぴっち♀ぽっけ♂の後足を枕にちんまり。

 ぴっち♀ぽっけ♂を枕にする分にはいいのですが、

 1つ前の写真のように、その逆のパターンになると、

 体格差のせいでぴっち♀が辛そうに見えてしまいます。
 


IMGP10527.jpg 左側の体を温め終わったぴっち♀

 今度は右側を温めようとしたのか、

 体の向きを変えました。

 どちらにしても、ぽっけ♂の足を枕にするのは、

 変わらないようです(笑)。





IMGP10528.jpg 横から見ると、こんな感じです。

 冬場のホットマットは猫にも大人気で

 買って大正解だったなぁとしみじみ思います。


 (2012.4.10 新規写真追加&文章一部修正)








拍手

IMGP10509.jpg プロレス中の2匹。

 お互い取っ組み合って、

 相手をがーぶ、がぶ









IMGP10510.jpg プロレスが終わりかけ、

 お互いの毛づくろいモードになりました。

 けれど、まだぴっち♀は遊びたいのか、

 ぽっけ♂の毛づくろいをしつつも、

 お尻をフンフンとしています。

 ぴっち♀ 「あたち、カプってしちゃおうかニャ

 

IMGP10511.jpg 毛づくろい(たまにカプリ)サービスに加えて、

 ぽっけ♂もセルフで毛づくろい。
 
 どちらも、決して毛並みには添ってはいません。

 「毛並みづくろい」ではなく、

 あくまで体をキレイにするための「毛づくろい」なんだなぁと

 改めて実感しました。

 (2011.2.25 新規写真追加&文章一部修正)



拍手

IMGP10504.jpg 2匹で猫カイロをカプカプ中。

 最初はぴっち♀が始めたのですが、

 続いてぽっけ♂も参戦し、

 こんな状態になってしまいました。







IMGP10505.jpg 2匹とも、スゴイ顔になっています。

 最近、暖かくてフワフワしたものは、

 ぴっち♀が敵と見なしてしまうようです

 







IMGP10507.jpg 上から見た図。

 歯ごたえがいいからか、

 とってもよく齧っているのですが

 そのせいでカバーがボロボロです。

 中の本体は固くて厚いので安全ですが、

 いつかそれすらも齧ってしまいそうでドキドキです。



IMGP10508.jpg 顔を寄せ合っている2匹。

 むしろ、顔を寄せすぎでぎうぎうです。

 2匹してひたすらすごい表情になっていますが 

 ガブガブ齧ってご機嫌です……

 
 (2011.2.25 新規写真追加&文章一部修正)






拍手

IMGP10491.jpg 乾かそうと思って椅子にかけておいたバスタオル。

 気が付いたらぴっち♀が入り込んでました。

 ちなみに、ぽっけ♂は写真の左端で

 食後の水飲み中です。







IMGP10492.jpg ぴっち♀ 「あたち、ミタのニャ……。」

 ちょっぴり市原悦子的な(ぴっち♀

 タオルの隙間からこちらを伺っています。









IMGP10494.jpg ぴっち♀の乗っている椅子に、

 ぽっけ♂が飛び乗りました。

 ちょっと狭いけれど、何とか乗れたようです。









IMGP10495.jpg ぽっけ♂ 「えーと……。」

 登ってはみたものの、どうしよう

 といった表情です。









IMGP10498.jpg タオルの中のぴっち♀に気づいたようです。

 ぽっけ♂ 「ぴったん、ミツケタです~。」

 ぴっち♀のいるあたりに前足をポフリ。









IMGP10499.jpg ぽっけ♂ 「ココも、あったかいの、くるです~。」

 エアコンの風がちょうどあたるからか、、

 不思議そうにそちらを見上げています。

 前足が置きっ放しだけれど、いいのかな







IMGP10500.jpg ぽっけ♂ 「ボク、ぴったんのシッポ、

        ミツケタです~。」


 立ち上がったぴっち♀のシッポを覗きこむぽっけ♂

 しっぽに手を出して、バスタオルを巻き込んだ

 いつものプロレスが始まり、

 タオルを別の場所に避難させました。

 (2012.4.4 新規写真追加&文章一部修正)



拍手

   カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
   amazon
   猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:

  nikukyu_pink3.GIF ぴっち♀ nikukyu_pink3.GIF
picchi_info1.jpg













nikukyu_pink3_s.GIF茶色い方
nikukyu_pink3_s.GIF08/06/25生まれの女の子
nikukyu_pink3_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約3kg
nikukyu_pink3_s.GIF鼻と肉球はピンク&茶
nikukyu_pink3_s.GIFいたずらっ子&好奇心旺盛
nikukyu_pink3_s.GIF頭も良くて、
   襖やドア開けをマスター
nikukyu_pink3_s.GIF実はかなりの甘えっ子
nikukyu_pink3_s.GIFすぐオモチャで釣れます
nikukyu_pink3_s.GIFぽっけ♂より声が大きいです
nikukyu_pink3_s.GIF怒られると、わかります
nikukyu_pink3_s.GIF「あたちがイチバン」
nikukyu_pink3_s.GIF毛布やフリースを噛み、
   穴あけるのが趣味
nikukyu_pink3_s.GIFイタズラがばれると
   尻尾をフルフル震わせ、
   大喜びで逃げます



  nikukyu_blue.GIF ぽっけ♂ nikukyu_blue.GIF



nikukyu_blue_s.GIF白とグレー
nikukyu_blue_s.GIF08/06/25生まれの男の子
nikukyu_blue_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約4kg
nikukyu_blue_s.GIF鼻と肉球はピンク
nikukyu_blue_s.GIF色々気にしません(KY気味?)
nikukyu_blue_s.GIF自分の名前を
   未だにわかってないかも?
nikukyu_blue_s.GIF慎重もしくは臆病
nikukyu_blue_s.GIFトイレ砂を沢山掘ります。
   片側にキレイに寄せて整備。
nikukyu_blue_s.GIFぽっけ♂をオモチャで釣る前に
   ぴっち♀が先に釣れます。
nikukyu_blue_s.GIF音量はぴっち♀より控え目
nikukyu_blue_s.GIF怒られてもわかってないかも
nikukyu_blue_s.GIFゴハン大好き不退転飯猫
nikukyu_blue_s.GIF大人しく抱っこされる術を
   ようやく会得


【AKIKO
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
 精神的に駄目になります。
 なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
 一人で1パック余裕です。
 冬の苺が出始めましたが、
 半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
 が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。


【REI
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
 猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
 「好きなもの」ではなく
 「必要なもの」
 →えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
 (本当です)
   プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
   いくつになったの?
   ブログ内検索
   アーカイブ
   バーコード
   メールフォーム
   カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
   アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]
PR