きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
私
動くに動けません……
いえ、トイレに行きたくなったら、
問答無用で退かしちゃうのですが。
私の心の声が通じたのか、
ぽっけ♂がついに起き上がってくれました
起きてはくれたものの、
私の上からは退いてくれません
まだ動けないので、下から撮影です。
寝起きの割にはキリリとしています。
普段もこの目の開きっぷりを
是非キープしてして欲しい所ですが、
5年以上も叶っていないので、
今後もそれは無理そうです(笑)。
寝そべるぴっち♀が。
目は開いていますが、
特に動く気配はありません。
あたりを見回して気が済んだのか、
再び私
今回は足
足
これで、ぽっけ♂を退かすことなく、
起き上がれるようになりました
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 10/1(水) 46日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~丸でまんまる~新規写真追加。【丸】の中で、もにょもにょしたり、じゃれあったりする子猫2匹。
2009年 10/1(木) 411日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~お鼻のピンクが……~お鼻のピンクが濃くなったぽっけ♂。マットの上でのんびり⇒プロレスに。
2009年 10/1(木) 411日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~ぴちぽけ語録4~ぴちぽけ語録4 「CUBE」。今回は2匹による合体技です。ロールケーキ寝その2も。
2010年 10/1(金) 776日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~もにょもにょぴっち♀~キッチンにやってきたぴっち♀がもにょもにょ……。
2011年 10/1(土) 1141日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~ワクチン2011~年に1度のワクチンの日。注射を前に、今年の2匹はいかに……
待合室での様子も。
2011年 10/1(土) 1141日目のぴっち♀とぽっけ♂(2)動画 ~ワクチン2011~病院で検温&ワクチン接種の様子の動画です。過去の分へのリンクも。
2012年 10/1(月) 1507日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~寝そべる2匹~それぞれに寝そべって夜のお昼寝タイムを過ごす2匹。窓越しに凝視するぽっけ♂。
ソファーの背もたれに立つと、
こちらに背を向けたまま、一鳴き。
ぽっけ♂ 「ボク、ゴハン、タベルです~」
そう、毎日恒例の【夜寝る前のゴハンコール】が
始まりました。
相変わらずそっぽを向いて鳴くのも得意です。
一緒に鳴き声を上げますが、
ぽっけ♂ほどのやる気は感じられません。
すぐもらえないとわかっているので、
最初はテンションも低めです。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 9/29(月) 44日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫じゃない~新規写真に入替え。猫なはずなのに、なんとなくそうは見えないぴっち♀。
2009年 9/29(火) 409日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ロールケーキ寝と4本傷~ぴちぽけ語録3 【ロールケーキ寝】と、ぽっけ♂に引っかかれた派手な4本傷。
2010年 9/29(水) 774日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ゴハンコール~ゴハンコールに励む2匹。ゴハン大好きぽっけ♂は、ぴっち♀よりもやる気満々ですが……。
2011年 9/29(木) 1139日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~日向でゴロゴロ~ぽっけ♂は窓のサッシで、ぴっち♀は日の当たる場所を選んで寝転び、2匹で日向ぼっこ。
2011年 9/29(木) 1139日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~見上げられても……~猫かまくらとその下とでそれぞれ毛づくろい。猫タワーでぴっち♀が鼻先ペロリのナイス瞬間。
ぴっち♀がカウンターから食洗機と棚の間へと
やって来て、お鍋を凝視。
しばらくすると「ニ゛ャ
背後を振り返りました。
ぴっち♀ 「ぽったん、
ナニするのニャ
どうやら、後方にいるぽっけ♂が
ぴっち♀を齧った模様です。
ぴっち♀ 「ダメなのニャ」
ぽっけ♂ 「……。」
この場でプロレスになったら困るなぁ、と
思いつつ見守っていると……。
ぽっけ♂が諦めてくれたようでした。
ぴっち♀はまだ警戒しているのか、
ぽっけ♂の後姿をじっと見ています。
食洗機と棚の間は狭いですが、
頭がある所は電気が入っているボックスなので、
スペース的に余裕があります。
隙間からそろりと脱出。
炊飯器がすっかり2匹の
「お立ち台」兼「足場」となっています
炊飯中は気をつけないと、
勝手にボタンを押しちゃうことも……。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 9/26(金) 41日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂寝スタイル~新規写真追加。相変わらず素敵姿勢で眠るぽっけ♂。
2009年 9/26(土) 406日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫も順番こ~新規写真追加。1つしかないオモチャや遊びなどは、2匹で順番待ちをしています。
2010年 9/26(日) 771日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ハロウィンチャーム~首輪につけている2匹の飾りをハロウィン
仕様に変更しました
2011年 9/26(月) 1136日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~あったかケット♂~人間の足
+タオルケット+「とある」クッションの3層式ベッドにご機嫌のぴっち♀。
2012年 9/26(水) 1502日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫かまくらをめぐって~夏でも何故か人気の猫かまくら。窓サッシで暖を取るぽっけ♂。ぴっち♀を探せ!26。
出勤前のREI
待ってましたとばかりにぽっけ♂が
膝の上にやって来ました。
いつものように、
大好きなお尻ポンポンをしてもらい、
朝からご機嫌です。
膝の上の順番待ちをしています。
ソレじゃないのニャ……。」
猫の耳を指先で掴まれ、
ちょっぴり不満気な表情です。
ぽっけ♂が移動すると、
すぐにぴっち♀が膝に上がりました。
ぴっち♀ 「さ、おにーたん。
ツギはあたちをポンポンするのニャ。」
ちなみに、REI
私
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 9/24(水) 39日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~仲良くお昼寝?~新規写真大量追加。2匹寄り添って仲良くお昼寝しているように見えても、ぴっち♀的には……

2009年 9/24(木) 404日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~カマボコ寝~新規写真追加。ぴちぽけ語録「カマボコ寝」を2匹でそれぞれ実演です。
2010年 9/24(金) 769日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~猫カー:ぽっけ♂号~クロネコヤマトの袋を纏い、猫カー
:ぽっけ♂号になりました。これがなかなかすごいんです。
2010年 9/24(金) 769日目のぴっち♀とぽっけ♂(2)動画 ~猫カー:ぽっけ♂号~猫カー
:ぽっけ♂号の活躍(
)を収めた動画
。
2011年 9/24(土) 1134日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫の目いろいろ~いつも目をくりくりさせているぴっち♀の目。あっちを見たり、こっちを見たり。
2012年 9/24(月) 1134日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~お客さん♪~猫プロレス開催後の惨状。ぽっけ♂と窓枠。みかぴかと清ママが遊びに来てくれました。
というか、ぴっち♀はぽっけ♂の体を
完全に下敷きにしています(笑)。
べろりん、べろりん。
長い舌で大きくべろーん。
ぴっち♀もセルフ毛づくろいを始めました。
ちょっと寄り目になっています。
自分の舌では届かない後頭部や顔の
毛づくろいは、特に気持ち良さそうです。
重ねてみました。
大きさの違いがよくわかります。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 9/22(月/祝) 37日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~紙袋遊び~紙袋に入った2匹。ぴっち♀はすっかり気に入ったようです。一方のぽっけ♂は……。
2009年 9/22(火/祝) 402日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~毛づくろいセット~相手の毛並みのお手入れには、オマケつきの【毛づくろいセット】が主流です。
2010年 9/22(水) 767日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~虫が気になる2匹~仲良くくっついて網戸越しにベランダに落ちている虫を狙う2匹。
2011年 9/22(木) 1132日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~まったーり~いつもはぴっち♀に決して譲らない場所ですが……。特定の条件でぽっけ♂が場所を譲ります。
2012年 9/22(土) 1498日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~朝の真ん丸~朝から珍しく真ん丸目のぽっけ♂が撮れました
ぽっけ♂がソファーの背もたれで
マッタリ寝そべっていましたが……。
始まってしまいました。
ドア前で鳴き声を上げるぽっけ♂。
そして、カメラを横切るぴっち♀の影が……。
2匹で場所交替。
ぴっち♀はコールをしつつも、
毛づくろいをしたりと、
相変わらずやる気がありません(笑)。
ゴハンはまだまだやってきませんよ。
そして再び、カメラを遮るぴっち♀。
さっきよりバッチリ映ってます(笑)。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 9/21(日) 36日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~写真なし~ 朝から夜まで外出だったため、写真を撮り損ねました
備忘録的な日記になってます。
2009年 9/21(月) 401日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~食器棚探検隊~普段入り込めない食器棚。カーテンが開いている隙に忍び込んだぽっけ♂が……。
2010年 9/21(火) 766日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹のゴハン皿~ぴっち♀とぽっけ♂のゴハン皿はそれぞれ違う形をしています。その訳は……。
2010年 9/21(火) 766日目のぴっち♀とぽっけ♂(2)動画 ~髪ゴムちゃむちゃむ~ぴっち♀とぽっけ♂のゴハン皿はそれぞれ違う形をしています。その訳は……。
2011年 9/21(水) 1131日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぴっち♀inキャリー~キャリーバッグを占領中のぴっち♀。ぽっけ♂を拒否してみたりと基地にしています。
2012年 9/21(金) 1497日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぴっちと段ボール要塞~ぴっち♀。専用要塞と化している段ボール要塞にて。
お昼の窓際にて。
ぴっち♀がソファーの背もたれの上で
寝そべっています。
白いカーテン越しの日光浴タイムです。
右前足をペロリ。
寝そべりながらのお手入れです。
ちなみに左前足
カーテン越しに窓に足を突っ張っています。
バランスが取りやすいのはもちろん、
窓越しに暖かさも堪能しているようです。
毛づくろいを終えて、
部屋の中をチラリ。
実はここは、ぽっけ♂のお気に入り場所です。
いつぽっけ♂に退去を求められるのかと
ちょっぴり警戒しているのでした。
当のぽっけ♂は、
まだ気づいていないのか、我知らずな表情でした。
いつの間にか、
お気に入り場所を取り返し、
お尻だけをこちらに向けた姿勢で
落ち着いていました。
落ち着いた後は、
もちろんお昼寝タイムに突入です。
夕方ゴハンを食べ終わった2匹は、
満足とばかりにマッタリタイムに入りました。
ぽっけ♂はソファーの背もたれで。
ぴっち♀はカウンターの椅子……
ではなく、
カウンターの上で寝そべっていました。
5年前は乗ってはいけない場所でしたが、
ほんの一時期しか適用されないルールに
終わりました(笑)。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 9/20(土) 35日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~ワクチンと猫ヘルペス~ 2回目のワクチン接種+猫ヘルペスの経過観察で病院へ。注射
をされる2匹の写真もあります。
2008年 9/20(土) 35日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~ぴっち♀の肘掛け~ ぴっち♀の素敵毛づくろいにぽっけ♂の毛が……。ぴっち♀専用の肘掛けをご紹介。
2009年 9/20(日) 400日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~2年目のワクチン~今年のワクチン接種はいかに
待合室で、びびりまくりのぽっけ♂が……。
2010年 9/20(月) 765日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~出来すぎ?~★ ぴっち♀を探せ!16 ★LV3。 ぽっけ♂の素敵な伸びポーズとあくびと。
2011年 9/20(火) 1130日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂の盆踊り~寝ながらにして盆踊りを踊るぽっけ♂。目をパッチリ開けている写真も撮れました

2012年 9/20(木) 1496日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~素敵にホラー~ハンモックで寝るぽっけ♂は面白ポーズかつホラーです。
じぃ~っ。
ぽっけ♂は廊下へのドア前で、
ぴっち♀はソファーの背もたれの上で。
夜寝る前のゴハンを期待して、
熱い視線を送っています。
15分後。
まだもらえないとわかったのか、
一時ソファーまで後退しました。
ぽっけ♂ 「マダですか
カメラに気づき、
すかさずこちらを振り返りました。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 9/19(金) 34日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~再び両親襲来~両親

2回目の襲来。前回、最初は怖がって逃げた2匹ですが……。
2009年 9/19(土) 399日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ホラーな2匹~新規写真追加。ぽっけ♂とぴっち♀のホラーな競演
お昼寝中のぽっけ♂の額へ猫パンチ
2010年 9/19(日) 764日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~長いんです~新規写真追加。しっぽも長いですが、見ていて「長いなぁ……」としみじみ思ってしまうものがあります。
2011年 9/19(月) 1129日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぴっち♀と隠れんぼ~ぴっち♀だけができる【隠れんぼ遊び】。右から、左からとぴっち♀の名前を呼んで……。
2012年 9/19(水) 1495日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂のお手入れ~ぽっけ♂の素敵な毛づくろい。肉球もバッチリです。
横座り姿勢がなかなかにセクシーです。
後足の上に、前足を乗せてマッタリ。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 9/18(木) 33日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~のしのしと~ 私の体をベッドにする2匹。幸せだけれど、動けません。ぴっち♀のソファーよじ登り術は、「のしのし」。
2009年 9/18(金) 398日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽかぽかお昼寝~窓際で太陽をいっぱいに浴びてお昼寝する2匹。ぽっけ♂のあの姿勢は今でも相変わらずやってます。
2010年 9/18(土) 763日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~活用しまくり~新しく買ったカウンターの椅子を誰よりも活用しているのは……私達

ではなく、猫
でした。
2011年 9/18(日) 1128日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~足を隠して……~「母屋を貸して庇を取られる」の我が家バージョンがここに。タオルに包まれるぽっけ♂。
2012年 9/18(火) 1708日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~間から足~足がいっぱいな日。もちろん肉球もあります。
ソファーでお昼寝中のぽっけ♂。
合皮のソファーは、
夏場はとても暑いので、
ガーゼのタオルを敷いてみたら、
2匹に大好評です。
しっぽの曲がり具合がとても素敵です。
ちなみに、しっぽの表は縞々ですが、
裏側は茶色です。
REI
幸せそうに寝るねえ」
まったくもって同感です(笑)。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 9/17(水) 32日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~一ヵ月間の成長比較~ うちに来てから一ヶ月。近いアングルを選んで並べてみました。2匹の成長を実感します。
2009年 9/17(木) 397日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ゴハン食べ隊~カレー鍋を狙って「ゴハン食べ隊」が出動。決して諦めない不屈の精神を持つ2匹です。
2010年 9/17(金) 762日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ゴハンコール~人を選んでゴハンを要求する2匹。今日の第一ターゲットであるREI
はオネム中
。さてどうする
2011年 9/17(土) 1127日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~夜のスキンシップ~寝る前に忘れてはいけないのがスキンシップ。ぽっけ♂はクールですが、甘えっこのぴっち♀は……。
2012年 9/17(月) 1493日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~穴とぴっち♀と~猫タワーの最上段に逃げたぴっち♀。今日も穴にはまります。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新記事
amazon
リンク
カテゴリー
猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
ぴっち♀

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ぽっけ♂
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
アクセス解析