きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><

指先を大きく開いて、お手入れをするぽっけ♂。
あの【きゅっぽん】音は出るのでしょうか

※過去のきゅっぽん動画は ⇒ こちら
指のお手入れはもう気が済んだようで、
あとはひたすら体を舐めていました。
今回は残念ながらあの【きゅっぽん】音は
聞くことができませんでした

非常に惜しい感じだったのですが……。
またそのうち聞かせてね~。
キッチンで毛づくろいをしていました。
首をにゅっ

にゅっ



素晴らしい顔の横スライドっぷりです(笑)。



新規写真超大量追加。ぴっち♀が丸太もしくはブッシュ・ド・ノエルに。のんびりしたいぽっけ♂の災難


メディカル枕の上でお互いに毛づくろいしあう2匹。ぽっけ♂は楽々、ぴっち♀はひいひい。その訳は……。

猫ベッドの中で2匹盛り。足をそれぞれ相手の体に乗せあっています。

左右にコロコロしつつ、素晴らしい捻りっぷりを見せてくれるぴっち♀。
今日は珍しい姿勢です。
シンプルな体勢ではありますが、
見ていると何だかじわじわときました。
右前足

体は倒した背もたれにまっすぐ沿い……
この上に伸びた右後足

今日のぽっけ♂のお昼寝スタイルのなんともいいアクセントです。
体の白いフワフワ毛も素敵ポイントです。
縞柄部分に比べ、白毛は長くてフワフワなのです

下半身は背もたれの下に、半ばもぐりこんでいました。
どうりで右後足

久しぶりのぽっけ♂玉(笑)。
ぽっけ♂ 「ボク、オキタです~。」
今日はシンプルだけれど、
どこか面白い寝姿をありがとうね。
流石は寝姿に定評のあるぽっけ♂です。



新規写真超大量追加。オモチャで遊んだりしている貴重な子猫時代の2匹の様子を沢山載せました。

2匹のお昼寝場所をいくつかご紹介。毎日気分次第で色々めぐって寝て回ります。





帽子を枕にするぴっち♀。「ぽっけ♂は何か違和感が……」と思ってよく見ると、枕がびっくり?でした。
毛づくろいを終えたぽっけ♂が
私

ヨイショ、と当たり前のように顎を膝の上に乗せ、
あっという間に目がトロンとしてきました。
体は私とソファーの隙間にはまりこみ、
顔だけを膝に乗せています。
夏は猫との接地面積が広いほど
その熱で暑くてヒイヒイしてしまうので、
このくっつき方は接地面積が狭くて助かります。
写真のどこかにぴっち♀が隠れています。
※必ず体の一部が見えています。
左の画像をクリックすると、
大きいサイズで見られます。
答えは、猫タワーの手前にある箱の中でした。
あまり目にしない【猫の白目部分】が見えると、
何となくドッキリしてしまいます(笑)。
ぽっけ♂ 「……フワワワ~

大きなあくびをしました。
写真は口を開け始めの瞬間です。
舌がチロリと出て、今まさに旅立ちの時を迎えました。



新規写真追加。あちこちでスヤスヤお昼寝をする2匹。ぽっけ♂の頭掻き姿がキュートです。

お昼寝の後は大抵プロレスへと発展する2匹。その過程には、ほぼ決まったパターンがありました。

新規写真追加。ぽっけ♂の素敵へっちょりと、素敵なふわふわお腹毛。
相変わらずぽっけ♂の足

素敵に飛び出しています。
いつも通り4時半すぎからゴハンコールをはじめ、
定時の6時まで今日も頑張っていました。
私も2匹の盛大な鳴き声と実力行使に耐えて、と
皆で忍耐の時間を過ごしました(笑)。
待ちに待ったゴハンを食べた後は、
茶色ソファー周りでそれぞれマッタリと。
とても落ち着いた様子です。
1日のうちのカロリーの大半を消費しているのが、
ゴハンコールな気がしてならないぽっけ♂。
ぴっち♀よりも沢山鳴いて、沢山実力行使のアピールをして。
食べてしまえば途端に大人しくなるので、
さっきまでの大騒ぎはどこへやら、と
毎日思わずにはいられません。
前足

ゴハンを食べた直後なので、
ゴハンの匂いがうつったりするのでしょうか。
前足


ぴっち♀が絨毯の上でコロコロタイムを始めました。
左へコローン、右へコローン。
お腹の可愛い斑模様がラブリーです

右耳がペタン

隠れてしまいました。
ペタン

今日はコロコロのぴっち♀の可愛い様子が
いい感じに撮れてウハウハです




新規写真追加。お友達が遊びに来てくれました。2匹へのお土産にもらったネズミに大興奮


新規写真追加。ぽっけ♂がぴっち♀を連れて、キッチンへとリベンジ。

新規写真追加。お昼寝場所にされたり、蹴り倒されたりと色々なミニテーブル。本来は私用なのに……。

廊下へのドア越しにゴハンをアピールする2匹。ガラス窓の縁の斜めカットで面白効果になりました。
茶色ソファーの背もたれに寝そべりつつ、
2匹がのんびり寛いでいますが……。
2匹の毛だらけです

朝起きてリビングにやってきたら、
ソファー周り一帯が毛だらけになっていました。
夜中~朝の間に派手にプロレスをしたようです

どうにも犬に見えて仕方ありません

9月に入ってもまだまだ暑いのですが、
膝にぽっけ♂が乗ってくれているため、
更に暑いです……

ナニか言ったですか

私

さっきから暑いんですが……」
寝床にこだわるぽっけ♂は、
朝も夜も、顎乗せスタイルがブームのようでした。



新規写真追加。私の出来心が原因で自業自得だったり、ぽっけ♂がキツネみたいだったり。

ぽっけ♂のがカレーの入ったお鍋を狙って頑張ります。って、それ、温めている最中……


遊ぶぽっけ♂とマッタリぴっち♀。口からキバが覗くのは可愛いのにどこかおまぬけ(笑)。

水面に鼻先をつけて水を飲むぽっけ♂とは逆に、器の縁を舐めて水を飲むぴっち♀。
その右奥、茶色ソファーにはぽっけ♂。
今日も今日とて、それぞれに
夜のマッタリタイムを過ごしています。
ぴっち♀ 「フワワワワワ~

素敵なあくびが撮れました

ナニかニャ

いえいえ、何でもありません(笑)。
ぽっけ♂ 「フワワワワワ~

あくびがうつったのか、
ぽっけ♂が後に続きました。
こちらも特に気にした様子はありません。
何事もなかったかのように、
相変わらずのマッタリモードに戻ったのでした。



新規写真追加。見覚えのある写真はここから。粉末の薬を飲ませる楽な方法を発見


新規写真追加。猫じゃらしで遊ぶぽっけ♂の張り切りっぷり。一方のぴっち♀は……。

不思議なきっかけで始まったプロレス。耳のない猫って……変。

2匹のゴハンを食べる様子を観察してみました。舌先を丸めていたりと色々面白いです。
フンフンフン。
カウンター椅子で謎の物体Xを
ぽっけ♂がひたすら嗅いで調査に励んでいます。
コレ、ナンですか

これは100円ショップで買った、
切った髪が下に落ちないにする為のケープです。
円形のビニール製で、中央に頭を通す穴があります。
REI

これを先に出して置いてしまったので、
ぽっけ♂が気になったようです。
頭を突っ込んで、フンフンフン……。
そこに頭を入れると、毛をカットしちゃうぞ~(笑)。
カシッ


前足

ソレ、タノシイのかニャ

音に釣られてやってきたぴっち♀が
カウンターの上から覗き込んでいます。
飽きずにまだ嗅いでいます。
当たり前ですが、食べ物の匂いがしないためか、
齧ったりはしないのでいいのですが……。
ぴっち♀も気になるのか、
前足

ぽっけ♂はひたすら飽きずに嗅ぎ、
ぴっち♀は首をにゅっーと伸ばし、
2匹の注目をひたすら集めていました。
その後、程よいところで回収し、
本来の使い方をしました(笑)。



新規写真を35枚越えでの超大量追加です。子猫時代の貴重な写真をたんまりと。

猫用キャリーは、病院へ行く時以外にも色々活用。普段から身近に入れるようにするのがいいようです。

箱に入らずにはいられないぴっち♀はカゴも同様。ゴハンのためには色々勇気を出すぽっけ♂。

夜寝る前の日課。待っていてくれるぴっち♀と特に待っていてはくれないぽっけ♂と(笑)。
ぴっち♀は私に気づいて、
こちらへとやって来ましたが、
ぽっけ♂はひたすらドア前の前から動こうともせず、
ガラス窓の向こうをじっと見ています。
ぽっけ♂の熱い視線を感じます。
いつも2匹がガラス窓に鼻をくっつけるため、
この辺りにはその跡がいっぱいです。
窓を拭かねばと思いつつも、
その跡もまた可愛いなぁなどと思ってしまい、
ついついそのまま放置してしまっています……(笑)。
ぽっけ♂ 「おねーたん、ハヤくチョウダイですー

週末、私


必ずぽっけ♂がドア前にやってきて、
お出かけ前のゴハン(カリカリ1、2粒)をもらうまで
ひたすらドア前で待っているのです。
私



2匹(特にぽっけ♂)が待ちに待った時間です。
「良い子でお留守番してね。」
「気が向いたら自宅警備もよろしくね。」
声をかけながら自宅警備隊の2匹に、
報酬としてカリカリ2粒を前払いするのでした。
ぽっけ♂は毎回、ひたすらドア前で待ち続ける
素晴らしい忍耐力を発揮してくれます。
すぐに貰えないことがわかっているぴっち♀は、
休み休み様子を伺う程度です。
ちなみに、食後はさっさと解散します




新規写真追加。ぴっち♀の目薬をさすための作戦を考案。効果はバッチリで、可愛いパッチリ目が復活。

ドーナツ型クッションと同じ低反発のため、お昼寝用マットもある意味餌食に。ぽっけ♂がヘンな遊びを考案。

行方不明になったぴっち♀の潜伏先は……。クリームパンな2匹の前足。before⇒afterが揃ってます。

猫キッカーでひとり遊びに励むぽっけ♂。蹴る、齧る、頭をこすりつける、ぐねぐねする、と色々遊べます。
私の正面で、ぴっち♀が
作業中のノートPCの前に陣取っています。
「パソコンより自分を構って」という意思表示の1つです。
私にアタックをして直接的アピールをすることもあれば、
このように、間接的(

ぴっち♀の体に視線をさえぎられてしまう為、
モニターの下部分や、キーボードが見えません

ぴっち♀の体を迂回して手を乗せているので、
ブラインドタッチをするにしても、
腕や手の向きが微妙に違う為、ミスタイプが頻発

私 「ぴっち♀さん、画面が見えないんですが……。」
ぴっち♀ 「あたちをミて、ナデナデしたらいいのニャ

私 「膝の上に来てくれたら、いっぱいナデナデできるよ

ぴっち♀ 「あたちはココがイイのニャ

あくまで動く気はないようです。
ぴっち♀の妨害に苦戦しながらも、作業を続けたのでした。
私

背もたれの上で香箱座りをしてじっとしています。
ゴハンの時以外は大人しいのでした。
もっとも、ゴハンコールになってしまうと、
ノートPCへの攻撃は苛烈を極め、
キーボードの上を歩くのは序の口、
ノートPC目掛けて飛び乗ったり齧ったりと、
ぴっち♀を上回る攻撃をしてくれるのでした。



新規写真大量追加。2匹やって来てから2週間を振り返っての2匹についてなど。

新規写真追加。ドーナツ型クッションに噛み付く2匹。ぴっち♀が某ドーナツ屋のキャラ風に変身です


和室でそれぞれに過ごす2匹。ぴっち♀が大あくびで長くなったりな写真も。

人の足を齧る気満々なぽっけ♂、自分ルールで遊ぶが故に本末転倒気味なぴっち♀。

指先を大きく開いて、後足のお手入れに勤しむぽっけ♂。エアーズロックな掌球。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
amazon
リンク
カテゴリー
猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
ぴっち♀

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ぽっけ♂
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO

★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI

★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
アクセス解析