忍者ブログ
       

きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。 更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
[60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG04307.jpg 今日のプチ発見。

 ぽっけ♂の耳がペタン

 こういう小さなネタでも私は大喜びできます。

 猫が飼いたいと思い続けて20年以上。

 念願が叶った今、毎日がとても幸せです。

 良く目にするネタでも、まだまだ飽きません。



IMG04308.jpg 朝は布団に潜ってひたすら暖を取り、

 暖かくなった日中や、暖房の効いている夜には

 布団の上に移動して、と

 ほどよく温度調節をしている2匹です。

 





IMG04310.jpg ソファーの背もたれの上で

 それぞれ違うほうを見ている2匹。

 ゴハンの時間まではまだまだあります。

 ぽっけ♂はのんびりタイムを満喫し、

 ぴっち♀は遊ぶネタを探しているのかもしれません。





IMG04312.jpg 2匹は体の前半分には縞々柄、

 体の後半分には斑模様があります。

 しっぽは縞々なので、

 頭  体(前) 体(後) しっぽ
 縞  縞  斑 

 となっています。

 


IMG04313.jpg 総括すると、なんと表現したらいいのやら。

 まあ、ミックス(雑種)、

 と言えばそれまでですね(笑)。

 あ、ぴっち♀のお腹は斑模様です。







 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/8(日) 176日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぴっち♀を探せ!3~
新規写真追加。ぴっち♀を探せ!3★ぽっけ♂を釣ってみたり。

2010年 2/8(月) 541日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~トイレに架ける橋~
トイレの前で寄り添う2匹。その訳は……。

2011年 2/8(月) 906日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫玉~
久しぶりのぴちぽけ語録は、2匹の合わせ技です。

 

拍手

IMG04306.jpg 猫が猫たる象徴。

 それは、【耳】だと思います。

 あるべきところに耳が見えなかったりすると……。

 一瞬何の動物だかわからなくなるのは、

 私だけでしょうか。





 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/7(土) 175日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~去勢&避妊手術終了~
去勢&避妊手術の報告。病院での2匹の様子や今後について。ぽっけ♂玉比較写真を差し替え。

2009年 2/7(土) 175日目のぴっち♀とぽっけ♂(2)~病院からの帰宅後~
新規写真大量追加。初めての1泊から帰宅しての2匹。元気なぽっけ♂と、ぐったりぴっち♀

2010年 2/7(日) 540日目のぴっち♀とぽっけ♂~動画追加・じゃれたり、計ったり~
新規動画・写真大量追加。2匹を色々計測したり、ぴっち♀の襲撃にドキドキしているぽっけ♂など。

2011年 2/7(月) 905日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~早くゴハン~
新規写真追加。ゴハンコールでドア前をウロウロしたり、こちらを見上げる2匹。目ヂカラがスゴイです。


拍手

IMG04301.jpg 夜寝る時に猫かまくらで使う時以外、

 羽毛布団は膝掛けとして私達が使います。

 そんな訳で、猫が暖まりたい時は、

 羽毛布団つきの膝の上に乗ってお昼寝します。

 ぽっけ♂はお得意の顔を出すだけでなく、

 左前足も出して温度調整もバッチリです。


IMG04302.jpg ぽっけ♂の隣には、ぴっち♀も同じくお昼寝中。

 こちらは布団をチラリとめくらせてもらいました。


 2匹合わせて7kg越えが私の膝に。」

 暖かいし、嬉しいけれど……本当に重いです





IMG04304.jpg しばらくして、ぴっち♀が姿勢を変えました。

 するとぽっけ♂の頭に、

 プレゼントが乗っているではありませんか(笑)。

 面白さで言えば、2011年の同じ日2/6の

 【しっぽの額乗せ】が圧倒的なのですが(笑)。





IMG04305.jpg もちろん、そんなことを気にする性格ではないので、

 スヤスヤとお昼寝に励むぽっけ♂でした。










 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/6(金) 174日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~いよいよ去勢・避妊手術~
 ぽっけ♂玉の最後の見収め。2匹の手術の病院報告。

2010年 2/6(土) 539日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ドアと箱とファーと~
ドア前で待機。同じ段ボールに別々に入った2匹が何故か同じポーズに。

2011年 2/6(日) 904日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~しっぽの額乗せ~
新規写真追加。母親の膝をベッドに我が物顔でくつろぐぽっけ♂。大きい目にびっくり~。

2011年 2/6(日) 904日目のぴっち♀とぽっけ♂(2)動画 ~スリッパで遊ぶ猫~
何故かスリッパが大好きで、見ると遊ばずにはいられないぽっけ♂。運搬も得意です。 

拍手

IMG04292.jpg ソファーの上で、

 羽毛布団に潜って寝ていた2匹。

 布団を剥いでみたら、こんな体勢でした。
 








IMG04293.jpg ぴっち♀ 「ニャ……。」

 うっすら目を開けました。

 まだまだ寝ていていいからね。









IMG04299.jpg 眠そうにしつつも、

 ぴっち♀が目の前にいるぽっけ♂をペロリ。

 舐めるついでに、カプカプと噛みほぐしてみたり。









IMG04300.jpg おや。

 ぴっち♀の顔の左、ぽっけ♂の背中に

 ツンツンした毛を発見です









IMG04296.jpg 近くで見るとこんな感じです。

 羽毛布団などの中で寝ていると、

 静電気のせいもあってか、

 毛並みが面白いことになっていることがしばしば。

 勿体無いので、直さずそのままにしておきました。




 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/5(木) 173日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~避妊・去勢手術前日~
新規写真追加。ぽっけ♂玉の見収め。猫ベッドでぎゅうぎゅうしたり、ぴっち♀もたまには枕にされたり。

2010年 2/5(金) 538日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ゴハンにロックオン~
新規写真超大量追加(笑)。朝のキッチンでの攻防やホイル遊びなど色々です。

2011年 2/5(土) 903日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~足ベッドにて~
新規写真追加。母親の膝をベッドに我が物顔でくつろぐぽっけ♂。大きい目にびっくり~。

拍手

IMG04283.jpg お昼過ぎ、2匹が窓際でコロコロしていたので、

 オモチャで釣ってみることにしました。

 真っ先に釣れるのは、もちろんぴっち♀

 すぐににゅっと立ち上がって、狙いはじめました。


 ラグに映りこむ陰もまた素敵。




IMG04284.jpg 転がったままの姿勢でぽっけ♂も参戦。

 お互い、ポカポカでマッタリしたいのか、

 イマイチやる気が感じられません(笑)。









IMG04285.jpg ぽっけ♂ 「おねーたん。

        エモノ、コッチにホシイです~。」


 自分のリーチの範囲内に入るのを

 とっても期待していますが、

 自ら動いて取るよう、
 
 もうちょっとやる気を出して欲しいところです(笑)。



IMG04286.jpg 2匹でコロコロしているうちに、

 プロレスが始まりました。

 前足でお互いの頭を抱え合い、

 後足で猫キック







IMG04287.jpg がーぶ、がーぶ。

 噛んだり噛んだり、たまに舐めたり。











IMG04288.jpg ポカポカタイムはプロレスにも適用されるのか、

 比較的のんびりな展開になりました。

 








 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/4(水) 172日目のぴっち♀とぽっけ♂~ついにハンモック~
ついに念願(笑)が叶った日。第一号はぽっけ♂でした。

2010年 2/4(木) 537日目のぴっち♀とぽっけ♂~進入防止につっぱり棒~
ぽっけ♂のパワフル頭突きと、ぴっち♀の排除猫パンチ。どちらも非常に強力です。

2011年 2/4(金) 902日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂の趣味~
新規写真追加。髪ゴムの結び目齧りや、お尻ポンポンなどのぽっけ♂の趣味。

拍手

IMG04269.jpg まずは、久々のシリーズを。 

 ★ ぽっけ♂を探せ!11 LV7 ★

 この写真の中にぽっけ♂がいます。

 さて、どこにいるでしょうか













IMG04271.jpg 見つけられたでしょうか。

 答え:ぴっち♀のすぐ左。

 羽毛布団の隙間からぽっけ♂の耳と狭い額が見えていました。


 ぽっけ♂の両前足の伸ばしっぷりが素敵です










IMG04272.jpg 
 右頬のおヒゲが上がり調子でいい感じ。












IMG04273.jpg 2匹がもぐっていた羽毛布団を退かしてみました。

 ぴっち♀ 「おねーたん。

        ナニするのニャ……


 ちょっぴり文句を言われてしまいましたが、

 そこはスルーで。





IMG04275.jpg 鼻先をべろーん。













IMG04277.jpg 更にべろろーん。

 ……色々とスゴイ変顔が撮れてしまいました。


 目の閉じ具合はさることながら、

 舌の巻きっぷりが素晴らしすぎます(笑)。






IMG04278.jpg 上の写真と同じ猫とは思えません(笑)。













IMG04276.jpg ぽっけ♂はマイペースでお昼を寝続行中。













IMG04281.jpg ぽっけ♂ 「ココ、ぽかぽかしないです……。」
 
 羽毛布団がなくなった為か、

 ついに目を覚ましてしまいました。

 ちなみに、ぴっち♀は既に移動済みです。

 




 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/3(火) 171日目のぴっち♀とぽっけ♂~猫と節分~
新規写真大量追加。初めての節分。ぽっけ♂がロールケーキとアジの開きに。猫タワーのバトルなど。

2010年 2/3(水) 536日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~あぶったり埋もれたり~
新規写真追加。カーボンヒーターで体を炙る2匹。節分は忘れてました

2011年 2/3(木) 901日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫と節分と肉撒き~
新規写真追加。節分は豆の代わりにお肉ジャーキーを撒いてみました。ゴハンをめぐって頭突き大作戦。 

拍手

IMG04258.jpg いつでも好奇心旺盛で、

 しっぽをピンと立て、

 目をクリクリさせているぴっち♀









IMG04259.jpg ぴっち♀ 「ネルマエのゴハン、

        おにーたんがくれるかニャ


 ちょっと席を立ったREIに期待をしているらしく、

 廊下のドア前でじっと熱い視線を送っていますが、

 まだそんな時間ではありません。




IMG04260.jpg ぴっち♀につられたのか、

 近くにやって来たぽっけ♂

 廊下が冷たいのが嫌だったらしく、

 暖かそうなところへヨイショ、と乗りました。

 ぽっけ♂ 「ココならツメたくないです~

        ボク、ココでマツです








IMG04262.jpg そのまま体を落ち着けたのは、

 私の腿の上……

 立て膝でぴっち♀を撮影していると、

 あっという間に乗ってしまいました。

 私 「ぽっけ♂く~ん

 えーと、そこに落ち着かれても困るのですが……


IMG04261.jpg ぽっけ♂ 「おねーたん。

        ドウシタですか


 こちらをチラリ。

 しかも、普段は半眼の時が多い目が、

 パッチリと開いているではありませんか

 腿からはぽっけ♂の肉球の冷たさが伝わり、

 更にこんな目をされたら、退かすに退かせません……

 



IMG04264.jpg ぴっち♀ 「ぽったん、ソレ、いいニャ~。」

 REIからゴハンを貰えず、

 諦めて廊下のドア前から移動したぴっち♀

 ミニテーブルからこちらを見ています。







IMG04266.jpg ぴっち♀ 「アッチのほうが、

        ポカポカな気がするのニャ……。」












IMG04267.jpg その後、ぴっち♀が残る右膝の上に乗って来て、

 その上に落ち着いてしまいました。


 結果、立て膝の私の両膝にそれぞれ2匹盛りに。

 普段ソファーでも片足ずつに2匹盛りすることがありますが、

 さすがに立て膝をしての合計7kgの重さは……

 2匹を撫でつつ、ごめんね、と声をかけて

 早々に退去してもらいました。


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/2(月) 170日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~素敵お昼寝と箱遊び~
新規写真大量追加。ぽっけ♂枕でお昼寝するぴっち♀。段ボールぽっけ♂VSぴっち♀

2010年 2/2(火) 535日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~箱座りいっぱいと【!】~
新規写真追加。雪が降った翌日の2匹。色々な暖かい場所にいました。

2011年 2/2(水) 900日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~般若と探偵~
ぴっち♀はカウンターの椅子で般若に、ぽっけ♂は床で久しぶりの探偵になりました。 

拍手

電源コードを齧るどころか、噛み切るのが趣味のぴっち♀への対策として、
先日、『猫のコード齧り対策 ~コルゲートチューブとスパイラルチューブ~』 をご紹介しました。
今回は、その後日談です。

IMG03626.jpg 電源コードの上に、

 コルゲートチューブ(amazon)を巻き、

 その上にスパイラルチューブ(amazon)を巻きつけ、

 2重の対策を講じたのですが……。







IMG04247.jpg やはり、ぴっち♀に齧られました……。

 スパイラルチューブに沢山傷がついています。

 かなり執拗に噛んだようです。

 しかも、被害はこの部分だけではありません。
 
IMG04248.jpg 素敵な噛み痕が、

 こんなに沢山ありました(笑)。











IMG04249.jpg 白いスパイラルチューブを外してみると、

 黒いコルゲートチューブにも噛み痕が……

 コルゲートチューブを取ってみると、

 コードにも、うっすらキバ痕がついていました

 が、 中にまでは到達していなかったので、

 一応は防衛に成功ということで(笑)。


IMG04251.jpg ちなみに、実はコルゲートチューブが足りなくて、
 スパイラルチューブしか巻いていなかった部分は、
 コード本体にもバッチリ噛み痕が
 やはり、最低2層はないと、防ぎきれないようです。

 結果、コルゲートチューブを巻き、
 その上にスパイラルチューブを巻きつけ、
 更にその上に幅の違うスパイラルチューブを巻く
 3層式をやってみることにしました。
 さあ、今後はどうなることやら……



拍手

IMG04199.jpg ソファーの上に置いた羽毛布団に

 揃って鎮座している2匹。

 なあに、といった感じの視線でこちらをチラリ。

 いや、ジロリかも……

 2匹の寝起きでの微妙な表情がいい味出してます。





 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 1/29(木) 166日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~満載・お昼寝と毛づくろい~
新規写真追加。プロレス、シンクロ毛づくろい、足としっぽの盛り合わせ、おくるみ、ぴっち♀を探せ!1など色々。

2010年 1/29(金) 531日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~初・羽毛布団~
毛布に替わる、新たな秘密兵器…… これならぴっち♀に食べられずにすみそうです。

2010年 1/29(金) 531日目のぴっち♀とぽっけ♂(2)動画 ~舐めつつ齧りまくったり~
 動画を2つ。「見合って取っ組み合いを繰り返す猫」、「顔を毛づくろい 舐めつつ齧りまくる猫」。

1/29(金)のぶさ♀とにゃん♀とジジ♂ ~親戚の猫~
 新規写真追加。遊びに行った伯母さんの家の猫2匹+イトコの猫たちの写真を色々。

2011年 1/29(土) 896日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ゴハンでシンクロ~
夜寝る前のゴハンを待つ2匹がタイミングを計ったかのようにシンクロしたり。大きい黒目がラブリーなぴっち♀


拍手

IMG04188.jpg 茶色ソファーのちょっぴり倒した背もたれの下、

 羽毛布団に包まって2匹が寝ていました。

 アクロバティックな姿勢でお尻が全開だったので、

 「あら、セクシーショット」と撮影。

 と、そこで気がつきました。

 これは、ぴっち♀のお尻ではありません。



IMG04189.jpg ぴっち♀は顔と伸ばした前足の写真左だけ、

 写真右に見えているお尻と後足は、ぽっけ♂

 どうりでアクロバティックすぎる訳です(笑)。

 別々と分かったところで、この姿勢に納得しました。

 どうせならぽっけ♂も顔を出して寝ればいいのに。

 



 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 1/26(月) 163日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂のピンク色~
ぽっけ♂の体温による、鼻&肉球の色比較。うちに来てから約5ヶ月の間の大きさ比較も。

2010年 1/26(火) 528日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~毛づくろいとお昼寝~
新規写真追加。それぞれの日向ぼっこが色々個性的(ある意味ヘン)だったり。

2010年 1/26(火) 528日目のぴっち♀とぽっけ♂(2)動画 ~まったり毛づくろい~
ぽっけ♂のひたすら毛づくろいな動画。まったりゆったりどうぞ。

2011年 1/26(水) 893日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~その場所は違う~
ぴっち♀の新たなお昼寝場所を見て、思わず「えええええ」と言ってしまいました。体勢も何だか
 

拍手

   カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
   amazon
   猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:

  nikukyu_pink3.GIF ぴっち♀ nikukyu_pink3.GIF
picchi_info1.jpg













nikukyu_pink3_s.GIF茶色い方
nikukyu_pink3_s.GIF08/06/25生まれの女の子
nikukyu_pink3_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約3kg
nikukyu_pink3_s.GIF鼻と肉球はピンク&茶
nikukyu_pink3_s.GIFいたずらっ子&好奇心旺盛
nikukyu_pink3_s.GIF頭も良くて、
   襖やドア開けをマスター
nikukyu_pink3_s.GIF実はかなりの甘えっ子
nikukyu_pink3_s.GIFすぐオモチャで釣れます
nikukyu_pink3_s.GIFぽっけ♂より声が大きいです
nikukyu_pink3_s.GIF怒られると、わかります
nikukyu_pink3_s.GIF「あたちがイチバン」
nikukyu_pink3_s.GIF毛布やフリースを噛み、
   穴あけるのが趣味
nikukyu_pink3_s.GIFイタズラがばれると
   尻尾をフルフル震わせ、
   大喜びで逃げます



  nikukyu_blue.GIF ぽっけ♂ nikukyu_blue.GIF



nikukyu_blue_s.GIF白とグレー
nikukyu_blue_s.GIF08/06/25生まれの男の子
nikukyu_blue_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約4kg
nikukyu_blue_s.GIF鼻と肉球はピンク
nikukyu_blue_s.GIF色々気にしません(KY気味?)
nikukyu_blue_s.GIF自分の名前を
   未だにわかってないかも?
nikukyu_blue_s.GIF慎重もしくは臆病
nikukyu_blue_s.GIFトイレ砂を沢山掘ります。
   片側にキレイに寄せて整備。
nikukyu_blue_s.GIFぽっけ♂をオモチャで釣る前に
   ぴっち♀が先に釣れます。
nikukyu_blue_s.GIF音量はぴっち♀より控え目
nikukyu_blue_s.GIF怒られてもわかってないかも
nikukyu_blue_s.GIFゴハン大好き不退転飯猫
nikukyu_blue_s.GIF大人しく抱っこされる術を
   ようやく会得


【AKIKO
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
 精神的に駄目になります。
 なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
 一人で1パック余裕です。
 冬の苺が出始めましたが、
 半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
 が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。


【REI
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
 猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
 「好きなもの」ではなく
 「必要なもの」
 →えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
 (本当です)
   プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
   いくつになったの?
   ブログ内検索
   アーカイブ
   バーコード
   メールフォーム
   カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
   アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]
PR