忍者ブログ
       

きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。 更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG03691.jpg 朝ゴハンを食べ、毛づくろいをした後は、

 それぞれお気に入りの場所で

 食後の休憩タイムを過ごします。

 今日は、ソファーの背もたれの上にぽっけ♂

 その下、ソファー横の絨毯の上にはぴっち♀

 
という配置でした。








IMG03692.jpg 秋も深まり、朝晩の寒さを感じる季節になりました。

 前足を体の中にしっかりしまって

 香箱座りのぴっち♀

 フワフワの毛と体温で温めているようです。











IMG03694.jpg 突然すくっと立ち上がったぽっけ♂

 リビングのドア越しに、

 廊下にいるREIの姿を発見したようです。

 ぽっけ♂ 「チョロイおにーたん。

        ボク、ゴハン、タベルです

 
 リビングに入ってくるREIに駆け寄り、ゴハンをアピール。

 けれど、私がいる限り、追加ゴハンはありません




 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 11/8(土)  84日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~今日の決め技~
新規写真追加。本日のプロレスの決め技は、袈裟固めプロレスしたままお昼寝したり。 

2009年 11/8(日) 449日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂の肉球~
ぽっけ♂の肉球のプチ話と、まん丸になって素敵ポイント密集のぴっち♀

2010年 11/8(月) 814日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂のあくび~
ぽっけ♂のあくび⇒お昼寝までの一連の流れ。ぽっけ♂ぴっち♀。 

拍手

IMG03690.jpg ぴっち♀ 「あたち、ぽったんであったまるのニャ~。」

 ということで、羽毛布団の上で眠るぽっけ♂の側にやってきて

 ぴたりとくっついたぴっち♀

 ぽっけ♂の顔を枕に、暖を取っていました。 

 お昼寝と寝床にこだわるぽっけ♂は、

 私の膝の上で寝ている時、私が動くと文句を言うくせに、

 ぴっち♀と2匹だけでいる時は、動いても文句を言いません

 失礼しちゃうなぁ(笑)


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 11/7(金)  83日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂の新技~
新規写真追加。ぽっけ♂のお昼寝に新スタイルが加わりました。シンプルだけれど、楽しいです。 

2009年 11/7(土) 448日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~石抱きならぬ猫抱き~
授乳クッションに2匹盛り。幸せですが、重さに足が痺れます。そういえば、こんな拷問があったなぁ。

2010年 11/7(日) 813日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~フンフンぽっけ♂~
新規写真追加。人の足を嗅ぐのが趣味のぽっけ♂。今日もウロウロして鼻先をフンフンさせています。 

拍手

IMG03678.jpg 2匹の今日のお昼寝スタイルはこちら。

 ぴっち♀ぽっけ♂のおなかを枕に、

 ぽっけ♂ぴっち♀を後足で挟んでいました。









IMG03679.jpg 別角度から。













IMG03681.jpg 近づいてみます……。













IMG03680.jpg 更に近づいてみたら……。

 ぴっち♀が薄目を開けたまま寝ていました。

 ちょっぴりコワイですね
 


 ぽっけ♂のフワフワ毛を

 ベッドにできるなんて、何て羨ましい……


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 11/3(月・祝)  79日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~溢れたりぼんやりしたり~
アクロバティックなぽっけ♂。穴からえーい 遊び終わるとぼんやりしてみたり。 

2009年 11/3(火・祝) 444日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~プロレスと毛づくろい~
プロレス実況中継。今日もがーぶがーぶ。毛づくろいと表裏一体で見ていていつも謎です。 

2010年 11/3(水) 809日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~新しいデジカメ~
ついに新しいデジカメを買いました 記念すべき1枚目の猫写真は……。

拍手

IMG03652.jpg 長時間のテレビ観賞を追え、

 ようやく気が済んだぴっち♀

 窓際ソファーの上に置かれた羽毛布団に納まり、

 休憩タイムのようです。







IMG03653.jpg ぽっけ♂は特にテレビを気にすることもなく、

 この場所でひたすらお昼寝をしていました。

 ぽっけ♂がテレビにじゃれるのは滅多になく、

 非常にレアなのです。







IMG03654.jpg 2匹のシンクロ技・その1。

 【ちょっとびっくり】な表情。










 
IMG03655.jpg その2。

 【あっち向いてホイ

 2匹とも見事にアウトです。









IMG03656.jpg ぽっけ♂ 「えーと、ボク……。」

 表情だけは凛々しいぽっけ♂


 もしかして……気づいてしまったのでしょうか。

 今が夕方だということに……。










IMG03657.jpg ぽっけ♂ 「おねーたん。

        ボク、オナカすいたです。」


 夕方になり、お昼寝から目覚めると始まるのはゴハンコール。

 今日はいつもより長く寝ていてくれたので、

 よしよし……と思っていたのですが、

 ついに目覚めてしまったようです。

 気を逸らそうと、髪ゴムをセルフでちゃむちゃむできるよう

 前足に通してみましたが、サッパリ反応がありませんでした
 


IMG03660.jpg ぽっけ♂が定時の18時より早いゴハンコールを始めた一方で

 ぴっち♀はそれに加わることなく、

 再びテレビ前へやってきました。

 【棒探し遊び】を再開したようです。
 
 









IMG03662.jpg ひたすら画面を凝視しています。

















IMG03663.jpg そして、、まだまだ凝視。


 画面にパンチをした回数はほんの数回でしたが、

 前半戦(1つ前の記事)と合わせると、

 かなり長い間見続けていました。

 棒を待つ執念……すごいです(笑)。








IMG03665.jpg 夜。 新しい方の猫トイレに入るぴっち♀

 相変わらず入り口から顔を出して、使用しています。


 最初に設置した際、ぴっち♀がまっ先に入って使っていたので、
 
 そのままぴっち♀専用になるかと思いきや、

 最近はぽっけ♂もよく使うようになりました。

 トレイの住み分けによる2匹それぞれの縄張り確保を

 目指した筈が、いつもと変わらない結果になったような……

 


IMG03666.jpg ぴっち♀がトイレに入っていると、

 ぽっけ♂がお水を飲みに来ました。


 以前の水飲み場には新トイレがあるため、

 この場所に移動させてみましたが、
 
 特に支障はないようです。



 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 11/2(日)  78日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~狙われる理由~
今日もミッキーと戦うぽっけ♂。がーぶがーぶ。横にいるミニーは基本ガン無視。 

2009年 11/2(月) 443日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~かけるより乗りたい~
猫とホットマットと毛布。ぴっち♀ぽっけ♂のコダワリも色々のようでかけるのはNG、乗るのはOK。

2010年 11/2(火) 808日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~妙なブーム~
トイレから出てくるタイミングを狙って襲い掛かる遊びがブームの2匹。現在も頻繁にやっていたりします。 

拍手

まずは動画から。

棒にじゃれるぴっち♀



放送●学●学院の講座をひたすら見続けるぴっち♀
狙いは時折画面に映る【棒】。画面に棒が映らなくなっても、映るのをじっと待ち続けます。
待望の棒が現れてもすぐには飛びつかず、タイミングをじっと見ていたり。
見続ける時間がとにかく長かったのに、猫パンチした回数は少なかったです。

IMG03651.jpg 運良く撮れた瞬間がこちら。

 動画とデジカメでの撮影に、

 かなりの時間がかかりました……。

 【棒を待つぴっち♀の根気】に

 【シャッターチャンスを狙う私の根気】が

 すっかり負けていた気がします(笑)。

 

拍手

IMG03648.jpg 夜の2匹。

 REIの足の間にぴっち♀が収まり、

 更に上から、蓋をするようにぽっけ♂がのっしり

 そうして、このスタイルが出来上がりました。











IMG03649.jpg ぽっけ♂の体の大半は

 REIの体に乗っているからか、

 ぴっち♀が特に重そうにしている様子はありません。

 体の横も背中もあったかいな~と思っているのか、

 スヤスヤとよく寝ています。









IMG03650.jpg もちろんぽっけ♂も、

 ぴっち♀の背中枕で

 気持ち良さそうにスヤスヤ。

 ぴったりと体を預け、

 すっかり安心しきっているようです。




 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 11/1(土)  77日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~どっちもあむあむ~
毛づくろいしつつ噛みほぐすぴっち♀と、ミッキーとひとり戦うぽっけ♂。共通点はあむあむ。

2009年 11/1(日) 442日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽかぽかベッドと袋入り~
いいお天気の日。窓際でそれぞれに日光浴する2匹。ぴっち♀は匂いに釣られ、ケーキの袋に突撃

2010年 11/1(月) 807日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~顔を寄せ合い~
猫ベッドの中で顔を寄せ合いお昼寝する2匹。ほぼ正確な腹時計を持っています。 

拍手

IMG03637.jpg 猫タワーの【ハンモック】で、マッタリ中のぽっけ♂

 今日は左前足と左後足

 ハンモックからはみ出しています。













IMG03636.jpg ぽっけ♂ 「……ボク、オテイレするです~。」

 という訳で、素敵な毛づくろいタイムのはじまりです

 素敵な毛づくろいタイムの始まりなんです

 大事なことなので2回言いました。











IMG03639.jpg んべろ~ん。

















IMG03638.jpg べろ~り。


 この2枚、個人的には超大ヒットなのですが、

 皆さんはいかがでしょうか












IMG03640.jpg ちなみに、その頃のぴっち♀

 お気に入りの紙袋をマット代わりにして

 窓際でコロリ。

 
 






IMG03641.jpg んー、とばかりに、下を見るぴっち♀

 ぴっち♀ 「あたち、キニナルのニャ……。」

 右側のおヒゲの一部が

 紙袋と床の間に挟まり、くにゃりと曲がっています。

 





IMG03642.jpg ぴっち♀ 「まあいいのニャ……。」 

 動くのが面倒なのか、

 どうでもよくなったのか。

 とりあえずおヒゲは放置決定のようです。







IMG03643.jpg さて、夜のぴっち♀は、

 ミニテーブルの上で不満顔です。

 ぴっち♀ 「コレ、オジャマなのニャ……。」
 
 先に置いてある所に後からぴっち♀が来た為か、

 「倒してはいけないもの」とわかってくれているのか。

 理由は不明ですが、それなりに共存していました。



IMG03644.jpg ちなみに、【コップ+すべり止めコースター+ミニトレー】は

 猫にコップを倒された際の被害防止対策としてやっています。

 今は避けてくれていますが、追いかけっこが始まったら最後
 
 周りが一切目に入らなり、何でもなぎ倒して行ってしまうのです。

 過去最大の被害はカウンターで夕飯を食べている最中に

 障害物競走のコースに選定されてしまった時。

 よそったばかりのシチューなどを全てぶちまけてくれました。

 あの時の片付けは、思い出すだけでもゲンナリです……。



IMG03645.jpg そんな訳で、

 いつどうなるかわからないため、

 蓋つきコップの時でもトレーだけは必須。

 周りに被害が及ぶものについては、

 常時厳戒態勢が必要です。 





IMG03646.jpg コップがあるのは邪魔だけれど、

 何となく落ち着いてしまったらしいぴっち♀

 目を閉じて、お昼寝タイムとなりました。

 寝ているうちに体勢を変えてしまうのも怖いので、

 最終的にはカップを移動する羽目になりました(笑)。

 ある意味ぴっち♀のねばり勝ち。







IMG03647.jpg ぽっけ♂はミニテーブルにはあまり乗りません。
 
 フリーダムな寝姿をするには狭すぎるのはもちろん、

 寝床にこだわるぽっけ♂にとっては、

 クッション性がない為か、見向きもしません。

 唯一見向きするのは、ノートパソコンが乗っている時。

 ポカポカのカーペット代わりにされてしまいます。



 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 10/31(金)  76日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ハロウィン帽子~ぽっけ♂
新規写真追加。ぽっけ♂ぴっち♀の頭の大きさの違いが ハロウィン帽子は片耳で。

2009年 10/31(土) 441日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~エモノをぱっくん~
新規写真追加。ハンターぽっけ♂ハンターとぴっち♀。獲物に対しては容赦なく最後の一皮まで逃しません。

2010年 10/31(日) 806日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぐうぐうでウハウハ~
ぐうぐうしている2匹にウハウハしているREI


拍手

IMG03631.jpg 窓際ソファーの上で

 丸まりつつ、寄り添って眠る2匹。

 ぽっけ♂が少しずつ動いていきます。

 頭部分に注目しつつ、次の写真へどうぞ。







IMG03632.jpg 頭が寒いのか、

 ぐいぐいと頭を押し込み、

 ぴっち♀の顔の下へと自ら収納。

 顔がすっかり隠れてしまいました。







IMG03633.jpg 頭をスッポリ治めたものの、

 まだモゾモゾと頭が動いていました。

 そして……スポッ

 ぴっち♀の顎の下から右耳が現れました。

 以上3枚は真上から撮影したものです。





IMG03634.jpg 横から見ると、このようになっています。

 意外と高低差があるのが

 おわかりいただけるでしょうか。

 ぴっち♀ぽっけ♂の頬を枕にスヤスヤ。

 ぽっけ♂ぴっち♀に埋もれてスヤスヤ。

 持ちつ持たれつ、今日も平和です。
 

 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 10/30(木)  75日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~肉球ウハウハ~
ぽっけ♂の足が……くわーっ 肉球好きな方には特にオススメ。ぴっち♀とのコラボ()も。

2009年 10/30(金) 440日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~寝姿三変化~
ぽっけ♂の寝姿3連発。だんだんと変わっていきます。ぴっち♀は被害者のようなそうでないような。

2010年 10/30(土) 805日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂とテレビ~
普段テレビに殆ど興味を示さないぽっけ♂が珍しく興味を示したのですが……。

拍手

IMG03610.jpg 
 夜中にぴっち♀の「ミギャア゛ア゛ア゛ア゛」というダミ声や、

 襖に激しくぶつかる音がしたり。

  「いつもより派手にケンカをしているなぁ」

 そう思いつつも、そのまま放っておきました。

 そして朝、リビングに来てみたら……。

 ソファーや絨毯に毛の束が派手に散乱していました。

 左の画像クリックで大きい写真が見られます。




IMG03611.jpg 白い毛はぽっけ♂、薄茶色の毛はぴっち♀と、

 落ちている毛の色で持ち主がわかるので、

 【むしられた毛の量が多い方】=【負け】と

 判断しています。

 今回は……両者引き分けといったところでしょうか。





IMG03613.jpg
 今日は父親の膝の上に乗り、

 肘に顎を乗せてぽっけ♂が寛いでいます。

 








IMG03614.jpg ぽっけ♂ 「ココ、ちょっとカタイけど、

        しっかりしてるです~。」












IMG03615.jpg ひとしきり堪能したあとは、

 猫タワーのハンモックでゆったりと。


 ちょうど鼻先をペロンとした瞬間が撮れました







 
IMG03617.jpg ところで……。

 左前足だけ出ているのが気になります……。











IMG03619.jpg かえって疲れないのかな



 













IMG03616.jpg 一方のぴっち♀は、

 窓際ソファーの上の羽毛布団の上でポフリ。

 ……何故か、こちらも片前足を伸ばしています。

 
 左右は逆ですが、何故かお揃いの2匹です。










IMG03620.jpg
 ぽっけ♂が伸ばしている前足ですが、

 指が開き気味の上、

 第一指(親指部分)の爪まで出ていました。

 結構伸びていたので、チャンスとばかりに

 切らせてもらいました。




IMG03621.jpg さすがに体勢が微妙だったのか、

 しばらくすると、得意の真ん丸ポーズになりました。











IMG03623.jpg お昼過ぎ。

 父親が作業している様子を

 興味深々とばかりにぽっけ♂が見つめています。









IMG03627.jpg じぃ~っ……。

 指先をひたすら凝視中。











IMG03624.jpg 一方のぴっち♀も、

 少し離れた位置から

 同じく作業をじっと見ています。


 後の記事で詳しく書きますが、
 
 これはぴっち♀対策の作業なのです。




IMG03629.jpg 見学タイムが終了すると、

 日向ぼっこタイムです。

 それぞれ陽の当たる場所を選び、

 コロンと横になって体を温めていました。







IMG03630.jpg 夜、窓際ソファーでお昼寝中の2匹。
 
 お互い伸びつつ互い違いになってくっついています。

 ぽっけ♂は両後足

 上に伸ばされて背もたれにかかっていたりと

 相変わらずのステキ寝相でした。





今日はREIが一泊で旅行中。
両親も帰宅してしまったし、「和室で2匹と寝ようかな」と一瞬思いましたが、
夜中の激しいケンカを思い出し、こっちまで被害を被りそうだったので止めておきました(笑)。
早朝の容赦ない実力行使を伴う朝ゴハンコールも遠慮したいしということで、
は安眠を選ばせてもらいました。

 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 10/29(水)  74日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~掃除機と戦うぽっけ♂動画とか~
新規写真超大量追加。未だにレアな【掃除機と戦うぽっけ♂動画】。他にもミッキーやスプーンともバトル。

2009年 10/29(木) 439日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~お邪魔はお断り~
猫ベッドの中だけでの2匹のプロレス。やる気があるんだかないんだか。ぽっけ♂の舌先チラリ。

2010年 10/29(金) 804日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~臨機応変と猫の爪切り~
お昼寝にこだわるぽっけ♂は素晴らしい臨機応変さ。爪切り嫌いな猫には寝ている時がチャンスです。

拍手

今日は両親が遊びに来ました。
2匹は相変わらず逃げもせず近寄って行き、匂いをフンフンと嗅いでいました。

IMG03602.jpg さて、今日はとても天気の良い日でした。

 ぽっけ♂は窓の溝にはまり込み、

 ぴっち♀はフローリングの床の上でコロリと、

 2匹はそれぞれお気に入り場所で

 日向ぼっこタイムを堪能していました。



 

IMG03604.jpg で、そんなぴっち♀をよーく見ると……。

 床に置かれた本をちゃっかり枕にしていました。

 顔をぐいぐい乗せたせいか、

 本が段々になってずれています(笑)。

 まあいいけどね……。





IMG03605.jpg 夜。

 ソファーで毛づくろいに励むぽっけ♂

 しっぽをちょい、と持ち上げてみました。









IMG03606.jpg しっぽを触られることが嫌いな猫も多いようですが、

 小さい頃から触りまくっておいたせいか、

 うちの2匹は全く平気です。

 このように、しっぽを持ち上げたりしても、

 特に気にすることもなく毛づくろいに励んでいます。




 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 10/28(火)  73日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぱっちりがお好き~
新規写真追加。猫タワー最上段の穴からぴっち♀のシッポがにょろーん。ぽっけ♂はきゅるーん。

2009年 10/28(水) 438日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぴっち♀を探せ!13 両耳ペタン~
新規写真追加。 「ぴっち♀を探せ!その13」是非見つけて下さい。両耳ペタンするとギズモかとドキリ。

2010年 10/28(木) 803日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ドアの前で~
夜、ドア前に集合した2匹。ウロウロしたり、ドアに前足をかけたりしている訳は……。
 

拍手

   カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
   amazon
   猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:

  nikukyu_pink3.GIF ぴっち♀ nikukyu_pink3.GIF
picchi_info1.jpg













nikukyu_pink3_s.GIF茶色い方
nikukyu_pink3_s.GIF08/06/25生まれの女の子
nikukyu_pink3_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約3kg
nikukyu_pink3_s.GIF鼻と肉球はピンク&茶
nikukyu_pink3_s.GIFいたずらっ子&好奇心旺盛
nikukyu_pink3_s.GIF頭も良くて、
   襖やドア開けをマスター
nikukyu_pink3_s.GIF実はかなりの甘えっ子
nikukyu_pink3_s.GIFすぐオモチャで釣れます
nikukyu_pink3_s.GIFぽっけ♂より声が大きいです
nikukyu_pink3_s.GIF怒られると、わかります
nikukyu_pink3_s.GIF「あたちがイチバン」
nikukyu_pink3_s.GIF毛布やフリースを噛み、
   穴あけるのが趣味
nikukyu_pink3_s.GIFイタズラがばれると
   尻尾をフルフル震わせ、
   大喜びで逃げます



  nikukyu_blue.GIF ぽっけ♂ nikukyu_blue.GIF



nikukyu_blue_s.GIF白とグレー
nikukyu_blue_s.GIF08/06/25生まれの男の子
nikukyu_blue_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約4kg
nikukyu_blue_s.GIF鼻と肉球はピンク
nikukyu_blue_s.GIF色々気にしません(KY気味?)
nikukyu_blue_s.GIF自分の名前を
   未だにわかってないかも?
nikukyu_blue_s.GIF慎重もしくは臆病
nikukyu_blue_s.GIFトイレ砂を沢山掘ります。
   片側にキレイに寄せて整備。
nikukyu_blue_s.GIFぽっけ♂をオモチャで釣る前に
   ぴっち♀が先に釣れます。
nikukyu_blue_s.GIF音量はぴっち♀より控え目
nikukyu_blue_s.GIF怒られてもわかってないかも
nikukyu_blue_s.GIFゴハン大好き不退転飯猫
nikukyu_blue_s.GIF大人しく抱っこされる術を
   ようやく会得


【AKIKO
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
 精神的に駄目になります。
 なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
 一人で1パック余裕です。
 冬の苺が出始めましたが、
 半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
 が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。


【REI
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
 猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
 「好きなもの」ではなく
 「必要なもの」
 →えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
 (本当です)
   プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
   いくつになったの?
   ブログ内検索
   アーカイブ
   バーコード
   メールフォーム
   カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
   アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]
PR