きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
REI

さっそく足

2匹が落ち着いてしまいました。
ぽっけ♂に至っては即・お昼寝モードです。
後足


フワフワな毛に埋もれている様子が
たまりません(笑)。
お尻が暖かいなぁとでも思っているのかも

毛の割れ目が今日も素敵です

ぴっち♀が私の所にやってきました。
仰向けにして、膝の上に寝かせると……。
ぴっち♀ 「おねーたん。
コレ、タノシイのかニャ

気分次第では、私

微妙そうな顔はしているものの、一応無抵抗でした。
私

そんな表情すらもついつい楽しんでしまいます。



新規写真追加。ハロウィン帽子


レボリューション


新規写真追加。病院でのワクチン注射



病院でのワクチン注射


Youtubeでの再生回数がいつの間にか18000回を越えてビックリです(2011年10月現在)。
お陰様で、36000回を突破しました

ぽっけ♂は茶色ソファーでマッタリ中のためか、
ぴっち♀が【ぽっけ♂のお気に入り場所】にいても
今は気にならない様子です。



紙袋に入った2匹。ぴっち♀はすっかり気に入ったようです。一方のぽっけ♂は……。

相手の毛並みのお手入れには、オマケつきの【毛づくろいセット】が主流です。

仲良くくっついて網戸越しにベランダに落ちている虫を狙う2匹。
私

姿勢が悪い、と思われるかも知れませんが、
あぐらでもしていないと、
ぽっけ♂の重さには長時間耐えられません(笑)。
足を揃えたままではエコノミー症候群になりそうです

何と言うか……盆踊りをしているようです。
ちょっと口が開いているせいか、
苦悶の表情に見えなくもありませんが……(笑)。
……見れば見るほど盆踊りです。
キバがチラリと見えています。
上に挙げていた前足

下ろし盆踊りタイムが終了。
私の隣の席で、丸くなってのお昼寝中。
下に敷いているのは、スリングです。
使っていない時も、座布団代わりに活用されています。
今度はぽっけ♂がスリングの上で
落ち着きました。
写真に撮れてラッキーです。



2回目のワクチン接種+猫ヘルペスの経過観察で病院へ。注射


ぴっち♀の素敵毛づくろいにぽっけ♂の毛が……。ぴっち♀専用の肘掛けをご紹介。

今年のワクチン接種はいかに


★ ぴっち♀を探せ!16 ★LV3。 ぽっけ♂の素敵な伸びポーズとあくびと。
ぽっけ♂ 「ボク、ココでキュウケイするです~。」
もう満足とばかりに、
いつものようにソファーの背もたれの上に落ち着きました。
私

抱き上げてぴっち♀を撫でると、
すぐに喉をグルグルと鳴らし始めます。
ドア前に落ち着いてくれるのです。




うちに来てから一ヶ月。近いアングルを選んで並べてみました。2匹の成長を実感します。

カレー鍋を狙って「ゴハン食べ隊」が出動。決して諦めない不屈の精神を持つ2匹です。

人を選んでゴハンを要求する2匹。今日の第一ターゲットであるREI



いつものようにキッチンにやって来て、
レッドカードを出された挙句、和室へ隔離された2匹。
どうしているかな

コロネコヤマトの段ボールで作った【クロネコ車】の上に
ぴっち♀がどーんと乗っていました。
和室待機中に乗っているのはけっこう珍しいのです。
パソコン用テーブルの椅子の上で待機中。
ぽっけ♂ 「ボク、マッテルです。」
私達の食事中に2匹を隔離した時は、
部屋から出す際に、待っていたご褒美として
カリカリを1粒あげています。
よっぽど2匹を誘惑する匂いのものがない限り、
結構大人しく待っていてくれるようになりました。
今では、【リビング側からの襖が開けばご褒美】、
【廊下側からの襖が開けば、ご褒美はまだ】
ということまで覚えたらしく、
【廊下側(まだ)】から和室へ入った時は
ゴハンがないからか、動く気配すら見せません。
大好きなゴハンが関わると、色々学習するようです。



自分のやりたいこと < 2匹の可愛さ に敗北したREI


猫ベッドで眠る2匹のポーズを脳内補完すると……。ちょっぴり楽しい(


掃除機が嫌いなぽっけ♂が、掃除機と対峙中……。過去の動画のように、掃除機と戦うのかな

タオルケットをひざ掛け代わりにしています。
そのタオルケットを目当てにやってきて、
REI

席を立つ際に、REI

タオルケットでくるくると包んでいきました。
どうしようかなとばかりの表情のぴっち♀。
抜け出すか、そのまま包まれているかで
悩んでいるようです。
ちなみに、しばらく悩んだ後、離脱していきました。
さっきまではソファー横の絨毯の上でしたが、
私が座を立つと、
素早くそこにやって来て丸くなりました。
うん。そこはあったかいからね(笑)。



新規写真大量追加。足湯バケツに興味深々の2匹。予想通りだったり、意外だったり色々ありました。

マイペースで優しい性格で、ゴハンとお昼寝が大好きなぽっけ♂。今日も色々素敵です(笑)。

向かい合いつつ、くっついて眠る2匹。足

今日は2匹揃っての視察です。
ぴっち♀ 「あたちのエモノ、いるかニャ

ぽっけ♂ 「ボク、アッチがキニナルです~。」
網戸越しに、辺りをキョロキョロ

うちのベランダを通過して行くのを見かけます。
通り過ぎてくれればいいのですが、
ベランダで力尽きるのは勘弁して欲しいです

とたんにぴっち♀は大きく目を見開いて、
窓の外をじっと凝視。
ぴっち♀ 「アレ、あたちのエモノかニャ~

イヤイヤイヤ。それはダメですよ。
人の声や、道行く車が走る音など、
2匹は様々な音や物が気になるようです。
今日もお昼寝から目覚めたぽっけ♂が、
軽く毛づくろいをした後に
盛大なゴハンコールを始めました。
あたちも、ゴハンをタベルのニャ。」
ぽっけ♂の声に釣られ、今日も付和雷同です。
ひととおり騒ぐと、
ゴハンがまだ出ないという気配に諦め、
さっさと ひとり休憩を始めました。
その程度では諦めてはくれ」ません。
今日もあちこちをウロウロし、
盛大なアピールをひとりで展開しています。
思い出したかのように、
鳴き始めて再び辺りをウロウロ。
またしばらくすると静かになります。
そうそう、最近ぽっけ♂がゴハンコールの時間に
ちょっと変なことをやるようになりました。
ぽっけ♂ 「くふぁ、 くふぁ、……。」
そんな耳慣れない音に振り向くと……。
~ぽっけ♂の「くふぁ」音~
ゴハンコール中にいつの間にか始めるこの仕草。
「くふぁ、くふぁ、……」と聞こえるのですが、歯軋りの一種なのか、それ以外なのか……。
イマイチ自信がありません。
(2012.11.17 動画追加、文章一部修正)



新規写真追加。最初は心配していたお留守番。2匹一緒なのが幸いしてか、非常におりこうです。

2匹の様々なポーズに私が勝手に名前をつけてみたり。

ゴハン将軍ぽっけ♂と隊員ぴっち♀による食料調達作戦が展開されました。
前足

頭以外の体部分は高さがなく、
薄くつぶれているような印象があります(笑)。
ぴっち♀のすぐ近くでころろーん。
写真左に、ぴっち♀のしっぽが見えています。
ちょっと顔を上げて
ぴっち♀を見やるぽっけ♂。
右頬のおヒゲが床との間で
いい感じにしなっています(笑)。
ひとりコロコロ遊びを始めたぴっち♀も
ぽっけ♂に気がついたようです。
2匹が見つめあい、そして……。
ぽっけ♂がぴっち♀をガブリ

どう見ても、ぴっち♀の頭を丸齧りしています。
鼻の先から耳の近くまで、スッポリ収納

ぴっち♀ 「……

ナニするのニャ

両前足


どうにか口の中から逃れました。
ぽっけ♂がちょっと距離を取ると、
ぴっち♀は転がったまま前足を出して牽制。
ぴっち♀ 「あたち、マケナイのニャ


ちっちゃく開いた口の端からキバがチラリ。
おヒゲセンサーも全開でぽっけ♂を迎え撃ちます。
朝のプロレスタイムが終了しました。
ぽっけ♂は黒目を大きくしつつ
ぴっち♀を見ています。
一応まだしばらくは、警戒モードのようです。



新規写真追加。カーテンのこっちと向こうで遊ぶ2匹。うちに来てからの人気遊びのうちの1つです。

ぴっち♀はメディカル枕の上で、ぽっけ♂は猫ベッドの上でそれぞれお昼寝。

しっぽの先を抱えるようにしてお昼寝するぽっけ♂。相変わらずの素敵寝姿です。ぴっち♀も眠そう……。
左へ右へと転がり遊び中のぴっち♀。
矢印↓のところが下半身からの
毛の切り替えラインのようです。
このあたりをじっと見ていると、
非常に不思議なポーズに思えます。
ねじりぴっち♀……何だか怖いです。
左前足

お腹が全開になりました。
うん、こっちのほうが見ていて落ち着きます(笑)。
どうしたのかニャ

猫の柔らかさにすごいなぁとしみじみ。
うっかり真似しようものなら、
絶対にどこかしらの筋がおかしくなる気がします。



新規写真超大量追加。ぴっち♀が丸太もしくはブッシュ・ド・ノエルに。のんびりしたいぽっけ♂の災難


メディカル枕の上でお互いに毛づくろいしあう2匹。ぽっけ♂は楽々、ぴっち♀はひいひい。その訳は……。

猫ベッドの中で2匹盛り。足をそれぞれ相手の体に乗せあっています。
珍しく2匹が揃って寛いでいました。
冬はしょっちゅうくっついていますが、
夏はそれぞれ好きな場所にいることが多いのです。
ナンですか


写真

そんなに嫌そうな耳をしないで~っ(笑)。
ぴっち♀まで……っ

平常モードへと移行したぽっけ♂。
表情もキリリとしていい感じ

すぐに伏し目がちになってきちゃいます(笑)。
こちらも平常モードになったようです。



新規写真超大量追加。ついに猫タワーの一番上へ。定員1匹の【天守閣】で……。

新規写真追加。窓際で日向ぼっこをする2匹。ぽっけ♂はのんびりしていますが、ぴっち♀は……。

朝の日常風景の一コマ。さて、ぽっけ♂がじっと凝視しているその先にあるものは……。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
amazon
リンク
カテゴリー
猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
ぴっち♀

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ぽっけ♂
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO

★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI

★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
アクセス解析