きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
窓際の白ソファーの上にスリングを開いておいたら、
ぴっち♀がその上に乗り、
毛並みのお手入れを始めました。
絶賛お手入れ中の肉球

①手根球(親指的部分)のすぐ下、
黒い毛部分から生えている数本の長い毛は
②触毛といいます。
何と、根元に神経が通っているそうです。
ぴっち♀の足、4本セット。
下になっている右耳ペタンにも
気づかない様子のぴっち♀。
ドウシタのかニャ

私はどうもしないけれど、
ぴっち♀の右耳がどうにかしちゃってます。
何と、このままお昼寝タイムに
突入してしまいました。
人間とは違うとわかっていても、
耳ペタンを見ると、つい気になってしまいます。
ぴっち♀が起きている頃から既にお昼寝中。
自分の前足

気持ち良さそうに寝ています。
見ていて安心です(笑)。
次に起きた時は、
きっとゴハンコールをされる時間です

寝て溜めた体力をもとに、
必死のアピールがやってくることでしょう。



砂を全交換したトイレに早速入ったのはぴっち♀。そこへやってきたぽっけ♂が……。

体重計に乗ってゴハンを食べるぽっけ♂。猫タワーでコロコロなぴっち♀。
空のペットボトルに噛み付いて遊んでいたぽっけ♂。
途中から毛づくろいを始めたのですが、
急に噛み付いてみたりと、忙しいようです。
口から下のキバが見えています。
でも、オテイレもするです~。」
んべろ、んべろ。
ソファーの背もたれに突っ張っている後足


ぴっち♀がミニテーブルの上から、
毛づくろい(とたまにペットボトル噛み)に
勤しむぽっけ♂をじっと見ていました。
ぴっち♀ 「ぽったん、オワルのいつかニャ~。」



新規写真追加。ミニラグビーボールつきの釣竿オモチャで一緒に遊ぶ2匹。
ぴっち♀のカプカプ癖の片鱗がここに……。

新規写真追加。ぴっち♀の赤ずきん、ならぬ白ずきんちゃん。ある意味とても傑作です。
先日遊び用にとプレゼントしたら、
毎日入ったり遊んだりと大活用。
そして今日に至っては……
袋の中で丸まってお昼寝までしていました。
あたちのオジャマするの、ダレかニャ

じろり。
寝起きで目つきが悪いです

おねーたんなのニャ……。」
意識がはっきりしてきたのか、
いつもの表情に戻ってきました。
あたち、ココ、オキニイリなのニャ~。」
こちらを気にかけてくれるのは嬉しいのですが、
そんなに頭を後ろに反らせると、
袋ごと後ろに倒れちゃいそうです……

バランスが良かったのか、倒れずに済みました。



新規写真追加。トンネル遊び第3弾は、ぴっち♀VSぽっけ♂です。狭い空間でのバトルや如何に


低反発マットでお昼寝の2匹。黒いカバーに猫毛がビッシリ。もう……スゴイです

朝、2匹を捕まえて和室に入れようと近寄ったら……。
ぴっち♀ 「あたち、ツカマラナイのにゃ~
」
気配に気づいたぴっち♀が抱っこ(捕獲)する前に逃走。
そして、和室に置いてあるキャリーの中に入っていきました。
ぴっち♀ 「やったのニャ。ツカマラナカッタのにゃ
」
エッヘン
と、さも得意気です。
【捕まり】はしなかったけれど、本来の目的である
【和室に入ってしまった】ことには、さっぱり気づいていません。
一方のぽっけ♂は、一応逃げようとはしたものの、
リビングのどこに隠れるわけでもなく
どうしようとばかりに立ち往生している所で見事捕獲。
ちょうど良くぴっち♀がキャリーに入ってくれたので、
後で2匹を入れなければいけない理由もあったため、
ついでにぽっけ♂も一緒に入れておくことにしました。
ぽっけ♂ 「……ポク、ココ、イヤです……
」
ぴっち♀ 「ちょっとセマイのニャ~……
」
嫌がりながらも、キャリーの中央にのっしりと座るぽっけ♂。
ぴっち♀が余った空間でぽっけ♂を跨ぐようにしています。
もうちょっと横に詰めてあげれば、2匹並べるのですが
ぽっけ♂は大抵こんな感じで座る場所を独り占めしてしまいます。
今日はマンションの消防点検の日。
インターホンが鳴っただけで隠れてしまうぴっち♀にとって、
火災警報器のアラームは【もっと音が大きくて怖いもの】。
点検の際はl、毎回パニック対策と脱走防止も兼ねて、
ぽっけ♂と一緒にキャリーに入れています。
1時間もしないうちに点検の人がやってきて、数分で無事終了。
「もう怖くないよ」と声をかけながら、扉を開けました。
安全とわかると、さっさとキャリーから出たいのか、
我先にとばかり、狭い中を2匹同時に出てきました。
ぽっけ♂ 「やっとデラレタです……。」
【キャリー嫌い】を少しでも抑えられるようにと、
普段の【ごはん中の和室待機】と同様に、
中に入って待っていたご褒美を
あげることにしました。
昨日と同じく、REI
がおやつを持ってリビングに入ると、
2匹がすぐに気づいてREI
の元へダッシュ
ぴっち♀ 「おにーたん、おにーたん
ハ、ハヤク、チョウダイなのニャ~
」
早速ぴっち♀が伸び上がりました。
続いてぽっけ♂も伸び~。
猫が立ち上がった姿を見て、
その胴長っぷりに、つい嬉しくなってしまうのは
私達
だけでしょうか。
まっすぐに伸びると超胴長なのに、
座って体を内側に曲げ、後足
を伸ばしている時は
むしろ反対に足長に見えてしまうから、これまた不思議です。
ぽっけ♂ 「おにーたん。ハヤくするです。」
なかなかオヤツをくれないREI
に、
前足
で取ろうとするぽっけ♂。
普段は2匹に甘くて、チョロイREI
ですが、
昨日オヤツをあげようとした時、
2匹に必死のおねだりをされてとても嬉しかったらしく、
変に味をしめてしまいました。
「あげない時間の分だけ、2匹とスキンシップ(
)できる
」
という訳で、普段のチョロさはどこへやら、
2匹をじらしまくっていました。
私もじっくり写真を撮ることができ、助かりましたが(笑)。
焦らされまくった後、
ようやくおやつを口にできた2匹。
普段はチョロイREI
ですが、
今日は手ごわかったかも
夜。
私
の膝の上で、のんびり中のぴっち♀。
ぴっち♀ 「あたちはココにいるのニャ~。
あたちをミルのニャ~。」
私
がテレビなどを見ていると、
自らの存在をアピールするように鳴く時があります。
ぴっち♀ 「コレでいいのニャ~。」
ひとしきり撫でると、
自分の存在を知らしめて満足とばかりに
ふたたびのんびりモードに戻りました。
さすが甘えっこです。
昨日出かけた際、とってもありがたいことに、
REI
がデジカメ用にとケースを買ってくれました。
本来はデジカメ用ではないポーチですが、
私の大好きながま口&チェーンつき。
中央には型抜きした猫がついています
現在愛用のデジカメPower Shot S95 (Canon)を
買って以来、私
が気に入るケースがなく
そのまま置いていたのが不憫だったそうです(笑)。
中はこんな感じ。
内側のカード入れ部分には、
予備のSDカード類も入れることができ、
とってもお気に入りのポーチです
(2012.9.25 記事2つを合体)
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 7/24(金) 342日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~お腹をぐりぐり~
いまいち寝姿がしっくりこないぽっけ♂。一緒に寝ているぴっち♀の……。
2010年 7/24(土) 707日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~パンに熱い視線~
新規写真追加。私
のパンを狙う2匹。徹底的に諦めません。フンフンフン
ぴっち♀ 「あたち、ツカマラナイのにゃ~

気配に気づいたぴっち♀が抱っこ(捕獲)する前に逃走。
そして、和室に置いてあるキャリーの中に入っていきました。
ぴっち♀ 「やったのニャ。ツカマラナカッタのにゃ

エッヘン

【捕まり】はしなかったけれど、本来の目的である
【和室に入ってしまった】ことには、さっぱり気づいていません。
リビングのどこに隠れるわけでもなく
どうしようとばかりに立ち往生している所で見事捕獲。
ちょうど良くぴっち♀がキャリーに入ってくれたので、
後で2匹を入れなければいけない理由もあったため、
ついでにぽっけ♂も一緒に入れておくことにしました。
ぽっけ♂ 「……ポク、ココ、イヤです……

ぴっち♀ 「ちょっとセマイのニャ~……

嫌がりながらも、キャリーの中央にのっしりと座るぽっけ♂。
ぴっち♀が余った空間でぽっけ♂を跨ぐようにしています。
もうちょっと横に詰めてあげれば、2匹並べるのですが
ぽっけ♂は大抵こんな感じで座る場所を独り占めしてしまいます。
インターホンが鳴っただけで隠れてしまうぴっち♀にとって、
火災警報器のアラームは【もっと音が大きくて怖いもの】。
点検の際はl、毎回パニック対策と脱走防止も兼ねて、
ぽっけ♂と一緒にキャリーに入れています。
1時間もしないうちに点検の人がやってきて、数分で無事終了。
「もう怖くないよ」と声をかけながら、扉を開けました。
安全とわかると、さっさとキャリーから出たいのか、
我先にとばかり、狭い中を2匹同時に出てきました。
【キャリー嫌い】を少しでも抑えられるようにと、
普段の【ごはん中の和室待機】と同様に、
中に入って待っていたご褒美を
あげることにしました。
昨日と同じく、REI

2匹がすぐに気づいてREI


ぴっち♀ 「おにーたん、おにーたん

ハ、ハヤク、チョウダイなのニャ~

早速ぴっち♀が伸び上がりました。
猫が立ち上がった姿を見て、
その胴長っぷりに、つい嬉しくなってしまうのは
私達


まっすぐに伸びると超胴長なのに、
座って体を内側に曲げ、後足

むしろ反対に足長に見えてしまうから、これまた不思議です。
なかなかオヤツをくれないREI

前足

普段は2匹に甘くて、チョロイREI

昨日オヤツをあげようとした時、
2匹に必死のおねだりをされてとても嬉しかったらしく、
変に味をしめてしまいました。
「あげない時間の分だけ、2匹とスキンシップ(


という訳で、普段のチョロさはどこへやら、
2匹をじらしまくっていました。
私もじっくり写真を撮ることができ、助かりましたが(笑)。
ようやくおやつを口にできた2匹。
普段はチョロイREI

今日は手ごわかったかも

私

ぴっち♀ 「あたちはココにいるのニャ~。
あたちをミルのニャ~。」
私

自らの存在をアピールするように鳴く時があります。
ひとしきり撫でると、
自分の存在を知らしめて満足とばかりに
ふたたびのんびりモードに戻りました。
さすが甘えっこです。
REI

本来はデジカメ用ではないポーチですが、
私の大好きながま口&チェーンつき。
中央には型抜きした猫がついています

現在愛用のデジカメPower Shot S95 (Canon)を
買って以来、私

そのまま置いていたのが不憫だったそうです(笑)。
内側のカード入れ部分には、
予備のSDカード類も入れることができ、
とってもお気に入りのポーチです

(2012.9.25 記事2つを合体)



いまいち寝姿がしっくりこないぽっけ♂。一緒に寝ているぴっち♀の……。

新規写真追加。私


ソレ、チョウダイなのニャ


ぽっけ♂ 「ボク、ソレ、タベルです~

おやつを前に大興奮の2匹。
REI

必死に伸び上がっています。
2匹に襲われて(


夕方

大人しく待っていてね、という願いもこめてのおやつです。
猫用の【歯磨きガム】だったのですが、
お互い相手に取られまいとするのか、
前回同様、一口で丸飲みされてしまいました……

予想通りの展開です。



猫定番のアレを実体験。いつもは取りあってケンカをするけれど、たまには分け合うこともあるようです。

ぽっけ♂のへっちょりポーズ。私

ノートパソコンの横につけているマイクに
自分の歯茎を押しつけたり、
噛みついたりするぴっち♀。
ぴっち♀ 「あたち、おなかスイタのニャ~。」
ゴハンアピールをしつつ、趣味も入っています。
ボクのゴハン、コッチにあるです~。
はやく、コッチにクルです~。」
ゴハン置き場である洗面所へ行く廊下前で
ぽっけ♂が誘導するかのごとく待っています。
チョロイおにーた~ん。
あたちにゴハンなのニャ~

夜寝る前のゴハンコールが始まると、
あの手この手で私達





物との対比を見て成長を実感したり。そして、あの枕が猫にも人気で絶賛愛用中。

私

窓を開けていると、寒く感じる時もあります。
そんな気温のせいか、
今日は猫タワーのハンモックで
久しぶりに2匹がくっついてお昼寝をしていました。
顎を乗せているぴっち♀。
そう、ターンAガンダム(公式サイト)みたいです。
ぴっち♀の鼻先で押さえられているぽっけ♂の右耳。
後ろ側にくるんと軽くねじるように倒されつつ、
耳先がチラリと見えています。
単なるペタンではないことを発見し、
ウハウハしてしまいました(笑)。
猫タワー【中段】の穴から見た図。
綺麗に左右で分け合っていました。



アンニュイなぴっち♀。2匹の足


ぽっけ♂のお昼寝術。私達



いっぱいスキです~。」
昨日は齧れなかったREI


今日は4つ足

しっかりホールドしながら連続猫キック

がぶりがぶりと、嬉しそうに齧っています。
額を擦り付けるようにして、頭を掻くぽっけ♂。
それでも爪をしまいません。
REI


ぽっけ♂から解放されたREI

REI


再び、


上半身、胸元のフワ毛がいい感じ。
沢山撫で回したいところですが、
今はうっかり手を出すと、大変危険です。
ぽっけ♂ 「ボク、いっぱいガブガブしたです~。」
やっぱりもっと齧ろうかな、
とばかりに再び


REI

ぽっけ♂とは反対側の場所でコロコロ。
お腹の可愛い斑模様がよく見えます。
あたち、ココにいるのニャ。
あたちをカマウのニャ~。」
私達がぽっけ♂ばかりに注目していたからか、
自分にも構えと抗議をするぴっち♀。
アピール作戦が功を奏し(

自分に注意が向いたことがわかると
ようやく気が済んだようです。



新規写真追加。電工ナイフにも負けぬ猫工ぴっち♀の活躍が再び……


テニスボールに初挑戦のぴっち♀な動画。

新規写真大量追加。テニスボール動画の幕間編。好奇心旺盛なぴっち♀とチキンなぽっけ♂のやりとり。

同じくテニスボールに初挑戦のぽっけ♂の動画。更に【炊飯器の蒸気弁】を外す動画も。
待機中のぽっけ♂。
目がまんまる気味でラブリーです

空(くう)をじっと見つめている姿を見ると、
家の中に虫でもいるのかとドキリとします。
虫が超嫌いな私

REI

恐怖以外の何者でもありません。
ローテーブルの上に乗って、
ぽっけ♂とは別方向を凝視中。
そして……。
突然、私の座っているソファーへと大ジャンプ

頭スレスレを通過して行きました……。
びっくりしたなぁ、もう

顎~上半身にかけて映っていて、
素早いスピードで動く様子が何となくわかります。



ぴっち♀のオデブ疑惑。そして、ダイエットの始まり……。

2匹に人気のお昼寝スポット。ここだけは取り合いにはなりません。リビングにはぴっち♀専用の隠れ家が。
今日も夜明けと共に朝4時半に起床した2匹。
寝ている母親

横断パレードをしてのゴハンアピールの大合唱

ぽっけ♂は前足

昨日と同様、朝6時前に陥落したとのことです。
お皿の中が空になった後も、
周りをフンフンしまくり、
台からお皿が落ちてしまいました。
どこかにゴハンが隠れていないかと、
2匹で探検しています。
ぴっち♀はしっぽを上にピンと立て、
立ち姿勢で器の縁をペロペロ。
昨日はぽっけ♂がしっぽを真っ直ぐにして
座り姿勢でお水を飲んでいました。
来客時しか出てこないお布団の上で
食後のお昼寝お昼寝タイムです。
ぴっち♀ 「あたち、ココ、スキなのニャ~

母親

すっかり我が物顔です。
カウンターの椅子に乗り、
毛並みのお手入れ中。
後足

素敵な姿勢です。
ぴっち♀ 「ツギはナニをしようかニャ

ノンビリするのニャ~。」
和室からリビングに移動した後も、
やはり母親

ベッドにしているぽっけ♂。
①前足

②左後足

③右後足

何だか色々ダレています

その場に居座ってお昼寝を続けるぽっけ♂。
母親

すかさず足

今度は足

脛を枕にしてのお昼寝タイムです。
お尻以外は、足

3kgのぴっち♀に比べ、4kgのぽっけ♂は
足の上に乗せていると、けっこうズッシリ

長時間乗せるには足への負担が大きいので、
このように間に収納するのがオススメです。
すっかり寝入ってしまったぽっけ♂。
暑くなってきたのか、
後足

余裕でスヤスヤのぽっけ♂。
2匹でお互いの毛に顔を埋もれさせて
寝るのが得意なので、この位はお手の物。
隣の席、背もたれの上に移動していました。
昨日と同じく前足

前足

繋がっているように見えます。
埋まっていた鼻先と前足


毛割れで波立つぽっけ♂。
背中から後足まで、多層式の構成です。
両親


最後のイベントとしておやつのササミ

終了となりました。3日間、どうもありがとう

私達


食べ終わった後は、毛づくろいをして、お気に入りの場所でお昼寝して……と、全くいつも通りの行動でした。
両親


むしろ、自分達のほうが逆に寂しかったような気さえします。



新規写真追加。久しぶりに動物病院


カレーの匂いに釣られてキッチンへやって来た2匹。ぴっち♀は新発見

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
amazon
リンク
カテゴリー
猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
ぴっち♀

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ぽっけ♂
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO

★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI

★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
アクセス解析