きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
急にパッションが溢れまくったぽっけ♂が
猛スピードであちこちを駆け回り始めました。
身の危険を感じたらしく、
珍しく猫タワーの箱に入って
避難しているぴっち♀でした。
ただし、私のノートパソコンの上に

確かに暖かいけれど、そこは乗っていい場所じゃないんだよ~。
何度言ってもさっぱりやめてくれません。
キッチンのカウンターと同様無法地帯です

REI


ぽっけ♂にでも轢かれたのかと思い、
見に行ってみたら……。
ぽっけ♂がいるのはREI

REI

ぐいぐい入って来てビックリした……。」
中で無理矢理Uターンをして方向転換をし、
現在に至ったようです。
上着の開いている部分にしっかり顎も乗せ、
お昼寝する気満々のようです。
このように自主的に上着の中に入ってくるのは
冬期限定な上に、月に1回あるかないか。
私

REI

全く身動きが取れなくなった……

何故か箱要塞の中に入っていました。
10分ほどしてREI

もういいのかな

REI


寝床にこだわるぽっけ♂は、なかなかにシビアです。

ちょっとセマイけど……。」
ぽっけ♂が面白かったので、
私も仰向けに横になり、上着の隙間を空けてみたら
ぴっち♀がすぐに中に突入して来ました。
ぴっち♀は中に入ったものの、
Uターンすることなく直進のまま落ち着いてしまいました。
おかげで、目の前にはぴっち♀のお尻があります

身動きするたびに毛が顔の前でフワフワ動くので
非常にくすぐったいです(笑)。
ちなみに上の2枚の写真は、
手を伸ばして裾側から撮ったものです。
足を見ると、ぽっけ♂が上に乗り、
そのまま落ち着いてしまいました。
ぴっち♀の正面に寝そべると、
んべろんべろと、ご挨拶の毛づくろい。
早々に寝る体勢に入ったぽっけ♂に
お返しの毛づくろいをするぴっち♀。
REI


ちょっぴり寂しそうなREI




避妊手術後のぴっち♀のお腹。大分毛が生えてきました。

コンパクトぴっち♀。この一言に尽きます。
明るい蜂蜜色の縞に加え、
グレーのアクセントが交じっています。
ぽっけ♂は雪のような白色をベースに、
背中にグレーがかった茶色地に
濃い黒茶色の縞模様+斑点のアクセント。
陽が高くなり、窓際が暖かくなってくる時間になると、
定位置の窓際のソファーの背もたれにぽっけ♂が移動。
ゆったりと横たわり、日向ぼっこタイムが始まりました。
大空を飛ぶ鳥を目で追っていました。
なかなか凛々しい表情でいい感じ

ボクにゴヨウですか~

こちらを振り向いてじっと見つめるぽっけ♂。
チャンスとばかりにカメラ

こちらに気づくと、すぐに出てきてしまいました。
ぴっち♀と違い、ぽっけ♂はそんなにカゴに入らないので、
中に入っていた様子を撮影できず、非常に残念でした

窓を開けて、洗濯物を部屋干ししていました。
ぴっち♀ 「あたちのトクトウセキなのニャ。」
ふと気がつくと、干していたはずのシャツが床に落ち、
その上にぴっち♀が乗っていました。
あれ。いつの間に……

さすがにそれはいけません。
私

悪いけど、そこ、退いてくれないかな

ぴっち♀ 「イヤなのニャ

露骨に嫌そうな顔をされてしまいました

シャツが暖まっていい敷物になってしまいました。
相当に気に入った模様ですが……。
しぶしぶといった感じでぴっち♀が他の場所へと移動していきました。
ちなみに下敷きにされたシャツは……。
何事もなかったかのように、そのまま干しておきました。
猫毛もついているかもしれませんが、そこは見なかったことに(笑)。
なんと、ぽっけ♂のお気に入りの定位置です。
ぴっち♀が占領すると、
すかさず取り返しに来るのですが……。
猫かまくらの入り口でスヤスヤとお昼寝中。
お気に入りの場所を占領されたことに
気づいてもいません。
背もたれを堪能するぴっち♀。
ぽっけ♂が時間をかけてつぶした背もたれは、
さぞかしお昼寝に適しているのでしょう(笑)。
珍しく、顎乗せスタイルでのお昼寝です。
左前足も伸ばし、とてもリラックスしているようです。
身動きして前足

日陰に顔をずらしつつ、
前足でしっかりガードしています。
なかなかやるなぁ……。



新規写真追加。ぴっち♀との追いかけっこでしっぽが爆発。ちょっぴりタヌキなぽっけ♂。

新規写真追加&。ぽっけ♂が取ったお昼寝場所にぴっち♀が……。マットの惨劇。
パッと見どうなっているのかわかりませんでした。
それぞれ左右半分ずつ陣取り、
内向きに重なり合っています。
こうすると少しはわかりやすくなりました。
ぴっち♀はぽっけ♂のお腹の内側を枕に、
ぽっけ♂は外側からぴっち♀のお腹を枕に。
ぽっけ♂のお腹にしっぽ、前足と
ぽっけ♂づくし。
とってもフワフワで暖かそうです




パソコンと猫な日。パソコン画面をじっと見たり、プリンタに惑わされる(


ぴっち♀のスゴイあくび顔。ぽっけ♂はREI

口がちょっぴり開いて、
どうにもオマヌケな表情になっています。
ちなみに、今日のベッドは私


ちょっと重いけれど、幸せの重みです。
今日は足

上半身に乗って、
こちらにお尻を向けて寝ると……。
私


一方のぴっち♀は、私

上半身と下半身に2匹がそれぞれ乗っているので、
身動きが取れなくなってしまいました。
さーて、どうしたものでしょうか……(笑)。



新規写真追加。★ぽっけ♂を探せ!3★。フワフワのぽっ毛が余るのは……。

新規写真追加。朝食を狙う2匹のそれぞれの作戦。ぽっけ♂の大あくび。
写真のどこかにぽっけ♂がいます。
写真クリックで大きい画像が開きます。
竿の先についた紐で猫釣り。
まっさきに飛び掛ってきたのはぴっち♀です。
( こ た え は こ の 下 で す )
○の位置に、前の写真ではぽっけ♂の耳などが見えていました。
見つけられましたか

ぽっけ♂はわざわざ何かの影に隠れに行き、
そこから獲物を狙うのが好きなようです。
物陰に隠れることもあれば、私達


更に言えば、「どう見ても隠れてない」的隠れ方も多いです(笑)。
今度は上に乗り、
身を縮めてじっと紐を狙っています。
ぽっけ♂ 「ボクのバン、ソロソロですか

2匹は基本的に交代制で遊ぶので、
ぴっち♀が遊んでいる間はじっと待っています。
ぽっけ♂の番がやってきたようです。
ぽっけ♂ 「ツギ、ボクがアソブです~。」
よーく狙いをつけ、
立ち上がって猫パンチ

前足の爪で引っ掛けながら、
さっそく口に銜えてがーぶ、がーぶ

ベンツマーク「人」が、今日も素敵です

丸太のように長いです。
センサーが絶賛稼動中です。
猫ぱーんち

キバとキバの間にある小さい6連の前歯で
ガブガブガブ。
鱗雲のような毛並みの割れっぷり。
なかなか素敵です。
まだかニャ……

ぽっけ♂が一生懸命じゃれている間、
ぴっち♀は猫タワーとゴハン箱の間で
じっと見つつ、ひたすら待機しています。
ぽっけ♂がじゃれたためタイミングが合わず、
猫タワーの元に戻って仕切りなおしです。
再び身を低くして、じっと狙っています。
勢い余ってラグの下に左前足

……の部分に前足

この状態が気に入ったのか、狙っていた紐はどこへやら。
すっかり落ち着いてしまいました。
【現在】 【2008/11/01(約3ヶ月)】
再び伸び上がり、
長~くなっています。
似ているポーズが
あったので、
3ヶ月の時写真も
並べてみました。
真ん丸になったコンパクトサイズの時との
大きさのギャップもあり、
長い猫を見ると、妙に嬉しくなってしまいます。
私だけでしょうか……。
ちょこんと座って順番待ち。
遊んだり休憩したりと色々忙しいようです。



新規写真追加。2匹のプロレスから「毛づくろい」へ。「毛づくろい」について。

毛づくろいで足をカプカプするぽっけ♂。ぴっち♀がじっと見つめる先は……。
ぽっけ♂ 「おねーたん。ゴハン、もっとナイですか

ぴっち♀ 「あたちももっと、タベルのニャ

自分達のゴハンを食べ終わった後でも、
相変わらず食事準備中に、キッチンをウロウロしています。
あまりにお邪魔をすると、レッドカードで和室へ隔離となります。
稀にぽっけ♂がお昼寝

殆どの場合は……。
和室で待っていたごほうびに
カリカリ(1粒)を食べてとりあえず落ち着いた2匹。
ノートパソコンを置いているテーブルの上に集合し、
そこでマッタリとし始めました。
私


パソコン

「暖かいもの」と認識しているらしい2匹。
私

その間に上に乗ってベッドにしたり、
熱を逃がす排気口の前に陣取られたりすることも

和室に隔離中も、よくパソコン本体

背中越しにこちらをチラリと振り返り……。
カマッてくれないと……。」
ポカポカのノートパソコン

買った時に一生懸命張ったデコは、
2匹に寝られたり乗られたりしているうちに、
すっかり無残になっていしましました

もう、諦めましたが……。
ぴっち♀は私のおジャマをしたい時にも乗ります。
新聞や雑誌を読んでいるときに、
猫が、どどーん

こんな時は、そこから退いてもらう代わりに、
膝に乗せながら撫でたりしています。
猫かまくらの入り口で真ん丸になって
お昼寝をしていました。
とても暖かい奥まで入ることもありますが、
普段は入り口付近にいたり、
体を半分だけ入れたりと様々です。
前足

電気がまぶしいのかな

丸めた前足

ぽっけ♂の眉間のようです。
前足の先もきゅっ

曲げているのがよくわかります。
ぽっけ♂の耳。
内側は、長い毛がフワフワ沢山生えていて
外側はちょびっとある程度。
じっくり観察すると、色々発見があって面白いです。
ぽっけ♂の肉球

血管がうっすら見えます。
ぴっち♀は茶色が多いので、
血管はほとんどわかりません。



新規写真追加。ぴっち♀の素敵なくびれ。ぴっち♀「あたち、せくしー


現在も愛用中の


先に寝ていたぽっけ♂の上に
ぴっち♀が完全に覆いかぶさっています。
ぴっち♀ 「ぽったん、ココにオジャマするのニャ~。」
後から来た方は、必ず先客にペロリペロリと
毛づくろいのご挨拶を欠かしません。
鼻から口にかけての
ベンツマーク(人)がとても好きです




新規写真追加。市原悦子的なぴっち♀がバスタオルに潜伏。それを見たぽっけ♂は……。

新規写真追加。キッチン探検隊の2匹、伸び舐めリラックスなぽっけ♂。今日も釣っちゃいます。
母親

寝床にこだわるぽっけ♂は、
特に気に入っているようです。
私と違い、夜も一緒に寝てくれて、質もいいし(笑)、
しょっちゅう動いたりしないからかもしれません。
座りが悪かったのか、お尻をウニウニ動かして、
姿勢を直すぽっけ♂。
そして、ぴっち♀の体に下半身をのっしり

私



ぴっち♀ 「……ニャ

ぴっち♀もやはり同感のようでした。
ぴっち♀ 「ぽったん、あたち、
コレ、イヤなのニャ

すかさずぽっけ♂の耳元をカプリ

目の間から鼻にY字のシワが寄っています。
一生懸命ぴっち♀を舐めるぽっけ♂。
肝心の下半身はあまり動いてない気もしますが、
お互い舐め合いプロレスに発展することなく
どうにか平和的に収まったようです。
羽毛布団の中でお昼寝して、
暑くなったあとは、上に乗りなおした2匹。
しかも、これまた母親

母親


顔をうずめるぴっち♀。
いつ見ても、羨ましくなってしまいます。
母親

ぴっち♀の顔の前にあるけど
くすぐったくないのかね。」
母親


ぴっち♀の鼻先を楽しそうにくすぐる母親

ぴっち♀が不機嫌そうに目を覚ますと、
すかさず知らんぷりでしっぽを離しました。
眠気が勝ったぴっち♀は、再びお昼寝へ。
やはり、母親

月1ペースで遊びに来ていますが、
しっかり両親を覚えているようで、
けっこう懐いている2匹でした。
和室で両親


翌朝、「私

母親

前足でカシカシしたり、体の上を歩き回ったりという
困ったサービスがついてきます。
ぴっち♀ 「

(2012.4.3 新規写真追加&文章一部修正)



新規写真大量追加。オススメです


新規写真追加。雪が降った翌日。2匹が密着して丸になってます。隙あらば席を占領したりカレーを狙ったり。
ぴっち♀の「P」。
泊まりに来た母親

潜っていた羽毛布団をはがしてみたら、
素敵な猫文字になっていました。
でも、表情がちょっと固いかな

はい、もっと可愛い表情で~

前足

両足の縞模様が繋がっているように見えますね。
マダあたちにゴヨウかニャ

あたち、オフトンの中がいいのニャ……。」
母親


足

ぽっけ♂ 「……おねーたん

布団の中でのお昼寝を妨げられたからか、
ちょっと不満そうな表情のぽっけ♂。
ココが……フワワワワ~

ぽっけ♂の得意技。
それは、おしゃべりしながらの素敵あくびです。
鳴いている途中、突然あくびに繋がるので
いつ見ても聞いても面白いのでした。
(2012.4.3 新規写真追加&文章一部修正)



新規写真追加。空腹を訴えるぽっけ♂。でも、目の前のオモチャも気になって仕方ありません。

新規写真追加。嬉しい時のスゴイぴっち♀のしっぽ。逆さ降りをするぽっけ♂。ちっちゃくなった2匹……

丸くなって寝ていたぽっけ♂ですが、
途中で暑くなったのか、ぐいと体を伸ばし、
外側に顔が出てしまいました。
最初は足

2匹の重さに足が痛くなると、
つい胡坐座りになってしまいます。
お行儀はよくありませんが、
こうでもしないと2匹の重さに耐えられません

いまにも瞼が落ちてしまいそうです。
瞼と瞼がくっつきました




新規写真追加。文字通りの箱入りぴっち♀。そこに大好きなオモチャを見せたら、入れ食いで釣れまくり。

後足で立ち上がると長~~~~~い2匹。特にぽっけ♂がスゴイです。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
amazon
リンク
カテゴリー
猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
ぴっち♀

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ぽっけ♂
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO

★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI

★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
アクセス解析