今日は新しいおしゃれアイテムをご紹介します。
それは、ライダーベル……じゃなくて、ベルトです。
ちなみにこれは、
猫のコード齧り対策でご紹介した
コルゲートチューブを巻いたもの。
スッポリと頭からかぶせてみました。
ベルト状態になっていて安定しているからか、
体にチューブベルトがあるにも関わらず、
全く気にした風もないぴっち♀。
自然体で床からジャンプし、
普通にソファーの背もたれに着地しました。
チューブベルトを取ろうとするどころか、
鼻先で嗅ぐそぶりすらありません。
さらにソファーの背もたれから、
昔使っていたカウンター椅子へ更に移動しました。
こちらもまた自然体でした。
お、ベルトがついに気になったのかな
チラリと横を見ただけでした。
ぴっち♀ 「あたち、ドコでオヒルネしようかニャ」
仕草を見る限り、
ベルトの存在すら圏外においやられているようです。
全くもって予想外の展開になりました(笑)。
そこから更に窓際へ移動。
ぴっち♀ 「ココも……。
なんかチガウのニャ」
ねえ、お腹に巻きついているソレ、
少しは気にしてみない……
そして、陽の当たるフローリングへ。
ぴっち♀ 「あたち、ココにするのニャ~」
お昼寝前の毛づくろいを始めるべく仰向けにコロリ。
顔の目の前にはチューブベルト。
ついに、ついに、この時が……
……と超期待したものの、
チューブを当たり前のように避けて毛づくろい。
更にはそのままお昼寝していまったぴっち♀。
最後までスルーされるという完全敗北です
チューブベルトを巻いたまま寝たら、
体に食い込んで邪魔になってない
……ああ、普段からぽっけ♂とか、
人の足の上とか、
色々なところに寝てますね、そうでした
一方のぽっけ♂も、
ぴっち♀のベルトを全く気にしていませんでした。
お昼寝に入ったぴっち♀の横で
フレミングの法則型毛づくろいに励んでいます。
久しぶりにぽっけ♂玉。
ぽっけ♂の舌がチロリ。
ぽっけ♂も横になったところで、
ぴっち♀がちょっぴり目を覚ました。
ぴっち♀ 「おねーたん。
どうしたのかニャ」
今日はもう、完全なる敗北でした。
ぽっけ♂に装備すれば、
また違った反応が見られるかもしれませんが、
それはまたの機会に……。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム
2008年 11/28(金) 104日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~素敵な猫あくび~
新規写真追加。ちょっぴり変顔のぴっち♀と、これでもかと口を開いたぽっけ♂の大あくび。
2009年 11/28(土) 469日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫しっぽ大爆発~
しっぽが大爆発の2匹。指先をお手入れするぽっけ♂「ぽきゅっ、ぽきゅっ」面白い音がします。
2010年 11/28(日) 834日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~裏目に出た作戦~
人間用であろうとも、食事準備に敏感な2匹。食材を狙われないようとある作戦を実行しましたが……。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO

★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI

★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)