きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
1つ前の記事に、私達の出発後に2匹のお世話をお願いしたMさんからの写真も追加しました
普段は見られない面白い仕草をしている2匹の写真もあるので、是非どうぞ
今日の写真は全て2匹のお世話をしてくれたMさんと両親が撮影してくれたものです。
いずれもこちらでトリミングしたり色補正をかけています。
コメントは写真を見ての想像で書いていますが、だいたいは合っていると思われます。
「違う」、とツッコミが来たら、随時直していく予定です。
昨日に続き、Mさんからの写真です。
携帯
写真、カメラ
写真ともにご紹介します
朝ごはんを食べている2匹。
ぴっち♀はその時々で立ち位置が変わりますが、
ぽっけ♂は大抵この場所です。
朝ごはんを食べた後、
ぴっち♀は窓際の白ソファーに置いてある箱の中へ。
毛づくろいもして、お昼寝タイムに突入かな
続いてMさんのデジカメ写真です。
携帯とカメラとで分けたかったので、
1つ上の写真と時間が前後します。
朝ごはんを食べた後、
昨晩と同じくカウンターに上がったぴっち♀。
んべろーん、んべろーん。
前足
のお手入れタイムへと突入しました。
小さい頃は上がるの禁止だった筈のカウンターは、
今ではすっかり無法地帯になってます(笑)。
毛づくろいの後は、水飲みタイム。
ぴっち♀は相変わらず【水面】ではなく、
【お皿の縁】を舐めて水を飲んでいます。
ぽっけ♂は【水面】をばっちり舐めすぎて、
水につっこみ、よく鼻の上まで濡らしています。
水飲みの仕方が対照的な2匹です。
ぽっけ♂はキッチン台へ。
そして写真右下、
茶色ソファーの横にはぴっち♀が
ちんまりと丸くなっています。
おかわりを期待しているような感じで見上げていますが、
ゴハン置き場は洗面所だし、
ココに来ても、追加のゴハンはないのよ~。
更に移動して、ミニテーブルの上へ。
私がいる時はノートパソコンを乗せていますが、
不在時や夜寝る時間などは、
ソファーに乗せた猫かまくら(段ボール+羽毛布団)の
すぐ前に置くことで、ずり落ち防止も兼ねています。
大地震で前面の棚が倒れた際の保険でもあります。
あちこちをキョロキョロ。
携帯写真の時間軸に戻りました。
結局は箱の中で落ち着いたぴっち♀でした。
Mさんには昨日の夕方~今日の朝まで
お世話になり、感謝しまくりです
ありがとうございます
お昼になりました。
これ以降の2匹のお世話は私
の両親
です。
私
とREI
が不在の際は、2匹が小さい頃から
【保育園】と銘打って見てもらっているので、
すっかり慣れっこのようです。
そして、慣れてはいても耳がハンググライダー(笑)。
ぴっち♀は襖の角からチラリ。
ぴっち♀ 「かえる
サンとたこ
サンがキタのニャ……。」
ねーちゃん
、にーちゃん
はまだ不在ですよ。
暦では春でも、夕方になるとけっこう涼しいです。
都内に比べ、平均3度位は気温が低い気がします。
そんな訳で、未だに羽毛布団が大活躍しています。
さて、夕方ゴハンを食べ終わった2匹。
ぴっち♀は羽毛布団つきの足の間に納まって、
のんびりくつろいでいます。
んーべ、んーべ。
毛づくろいが始まりました。
ぴっち♀ 「ニャ。
ぽったん、ハッケンなのニャ。」
ぽっけ♂ 「ボクです~。」
ぴっち♀の視線の先、ソファーの背もたれに
ぽっけ♂がやってきました。
ぴっち♀を見習ってか、
ぽっけ♂も毛づくろいを始めました。
見るたびに洗えているのか不安になるのが、この顔洗い。
んべ、んべ、と
舐めた前足
はそれなりにしっとり濡れているのですが、
舌でのダイレクト舐めに比べると、
やっぱり足りないのでは、と思うのです。
ソファーとその背もたれの上とで、
それぞれ毛づくろいをしている2匹。
そこへやってきたぽっけ♂が、
ぴっち♀を んべろりーん。
ぽっけ♂ 「ぴったん。
ボク、オジャマするです~。」
後からやって来た方がやるご挨拶です。
お返しにとばかりに、
ぴっち♀もぽっけ♂をペロリ。
お互い揃って相手の毛づくろいを始めました。
それぞれ自分のペースで舐めあうので、
お互いの【舐め】が、
たまに噛みあわないこともしばしばあるのですが、
今日はどうでしょうか。
写真で見る限りは大丈夫そうです。
夜。
箱の中でぴっち♀がとても眠そうにしています。
眠くなったら寝ればいいのに、
頑張って起きてようとすることがよくありますが、
これもその状態かもしれません。
一方のぽっけ♂は、
母親の足の上に丸まってグウグウとお昼寝中。
ぽっけ♂はちょっと重いので、
長時間足を伸ばしていると、足
が痺れる為、
エコノミークラス症候群防止も兼ねて、
人間の方はついつい胡坐になってしまいます
ちょっと開いた口からキバが見えたのか、
母親
に遊ばれています。
でも、これ位では起きるぽっけ♂ではありません。
ひたすら、グウ、グウとお昼寝しているのでした。
ぴっち♀はと言うと、
キッチンのカウンターの椅子の上で丸くなっていました。
ぴっち♀ 「ココ、あたちのなのニャ。」
誰も取らないから大丈夫よ~。
最終的にはぽっけ♂に合流して、
母親の上に2匹盛りになっていました。
ぴっち♀からのご挨拶の毛づくろいに、
目を覚ましたぽっけ♂が舐め返し、
仲良く2匹揃ってのお昼寝となったのでした。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 4/13(月) 240日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと窓際のお花見~
新規写真追加。ぽっけ♂は特に、こんなに大きくなりました。
2010年 4/13(火) 605日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ゴハン探偵と助手~
探偵ぽっけ♂とぴっち♀にとって、ちょっとガッカリだった朝とは……。
2011年 4/13(水) 970日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~旅行準備と猫~
翌日からの旅行に備え、準備していると、キャリーとバッグにぴっち♀が……。ぽっけ♂は割と普通。

普段は見られない面白い仕草をしている2匹の写真もあるので、是非どうぞ

今日の写真は全て2匹のお世話をしてくれたMさんと両親が撮影してくれたものです。
いずれもこちらでトリミングしたり色補正をかけています。
コメントは写真を見ての想像で書いていますが、だいたいは合っていると思われます。
「違う」、とツッコミが来たら、随時直していく予定です。
携帯



朝ごはんを食べている2匹。
ぴっち♀はその時々で立ち位置が変わりますが、
ぽっけ♂は大抵この場所です。
ぴっち♀は窓際の白ソファーに置いてある箱の中へ。
毛づくろいもして、お昼寝タイムに突入かな

携帯とカメラとで分けたかったので、
1つ上の写真と時間が前後します。
朝ごはんを食べた後、
昨晩と同じくカウンターに上がったぴっち♀。
前足

小さい頃は上がるの禁止だった筈のカウンターは、
今ではすっかり無法地帯になってます(笑)。
ぴっち♀は相変わらず【水面】ではなく、
【お皿の縁】を舐めて水を飲んでいます。
ぽっけ♂は【水面】をばっちり舐めすぎて、
水につっこみ、よく鼻の上まで濡らしています。
水飲みの仕方が対照的な2匹です。
茶色ソファーの横にはぴっち♀が
ちんまりと丸くなっています。
ゴハン置き場は洗面所だし、
ココに来ても、追加のゴハンはないのよ~。
私がいる時はノートパソコンを乗せていますが、
不在時や夜寝る時間などは、
ソファーに乗せた猫かまくら(段ボール+羽毛布団)の
すぐ前に置くことで、ずり落ち防止も兼ねています。
大地震で前面の棚が倒れた際の保険でもあります。
結局は箱の中で落ち着いたぴっち♀でした。
Mさんには昨日の夕方~今日の朝まで
お世話になり、感謝しまくりです

ありがとうございます

これ以降の2匹のお世話は私



私


【保育園】と銘打って見てもらっているので、
すっかり慣れっこのようです。
そして、慣れてはいても耳がハンググライダー(笑)。
ぴっち♀ 「かえる


ねーちゃん


都内に比べ、平均3度位は気温が低い気がします。
そんな訳で、未だに羽毛布団が大活躍しています。
さて、夕方ゴハンを食べ終わった2匹。
ぴっち♀は羽毛布団つきの足の間に納まって、
のんびりくつろいでいます。
毛づくろいが始まりました。
ぽったん、ハッケンなのニャ。」
ぴっち♀の視線の先、ソファーの背もたれに
ぽっけ♂がやってきました。
ぽっけ♂も毛づくろいを始めました。
見るたびに洗えているのか不安になるのが、この顔洗い。
舐めた前足

舌でのダイレクト舐めに比べると、
やっぱり足りないのでは、と思うのです。
それぞれ毛づくろいをしている2匹。
ぴっち♀を んべろりーん。
ぽっけ♂ 「ぴったん。
ボク、オジャマするです~。」
後からやって来た方がやるご挨拶です。
ぴっち♀もぽっけ♂をペロリ。
お互い揃って相手の毛づくろいを始めました。
お互いの【舐め】が、
たまに噛みあわないこともしばしばあるのですが、
今日はどうでしょうか。
箱の中でぴっち♀がとても眠そうにしています。
眠くなったら寝ればいいのに、
頑張って起きてようとすることがよくありますが、
これもその状態かもしれません。
母親の足の上に丸まってグウグウとお昼寝中。
ぽっけ♂はちょっと重いので、
長時間足を伸ばしていると、足

エコノミークラス症候群防止も兼ねて、
人間の方はついつい胡坐になってしまいます

母親

でも、これ位では起きるぽっけ♂ではありません。
ひたすら、グウ、グウとお昼寝しているのでした。
キッチンのカウンターの椅子の上で丸くなっていました。
ぴっち♀ 「ココ、あたちのなのニャ。」
誰も取らないから大丈夫よ~。
母親の上に2匹盛りになっていました。
ぴっち♀からのご挨拶の毛づくろいに、
目を覚ましたぽっけ♂が舐め返し、
仲良く2匹揃ってのお昼寝となったのでした。



新規写真追加。ぽっけ♂は特に、こんなに大きくなりました。

探偵ぽっけ♂とぴっち♀にとって、ちょっとガッカリだった朝とは……。

翌日からの旅行に備え、準備していると、キャリーとバッグにぴっち♀が……。ぽっけ♂は割と普通。
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
amazon
リンク
カテゴリー
猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
ぴっち♀

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ぽっけ♂
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO

★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI

★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
アクセス解析