本日はレボリューション。
出勤前のREIと二人がかりで、
首の後ろあたりの毛並みをかき分け、
地肌を目がけてプチプチとやりました。
イマイチ地肌に辿り着かなかった所も
あった気もしますが、また次回頑張ります。
2時間はお互いに薬をつけた部分を舐め合わないようにとのことで、まずはぽっけ♂をキャリーに隔離。
最初は外にいたぴっち♀もオモチャに夢中だったのですが、
30分と経たないうちにどちらともなく鳴きはじめ、途中で選手交代となりました。
が、再び30分程で同じ状態に。
2匹よりも、むしろ私の方がその鳴き声に耐えられません。
ならば、せめてお互いの姿がキャリー越しよりはよく見えるようにと洗濯カゴに1匹を入れ、
上におもりを入れたダンボールを乗せました。
少し隙間がありますが、顔は通らないからきっと大丈夫!!
カゴの網目に前脚を突っ込んだりして、お互い遊んでいます。
結局、最後の10分の時点で力づくて脱出されてしまいましたが、まあ何とかといった所です。
さて、午後になり、うちの両親がやって来ました。
目的はもちろん、2匹を見るためです。
「ちっちゃい!カワイイ!」
予めメールで写真などは送っていましたが、実際に見て2人とも、すっかりメロメロです。
「でしょう~ もっと言って(笑)
」 完全に、私
の親バカ状態です。
肝心の2匹は「知らない人が来た」 とばかりに警戒して寄ってきません。
しばらく休憩してから、猫たちに留守番を頼んで外出し、数時後に家に戻ってダラダラしていると、
両親に慣れてきたのか、2匹が近くに来るようになりました。
元気に走り回っている時は、抱っこするとすぐに逃げてしまうのですが
ウトウトしている時に、そーっと運んできて撫でていると……そのまま(人間の)お腹の上で寝てくれました。
私もその方法で、2匹がお腹の上に乗ってくれるようにと日々頑張っております(笑)。
甘えっ子に育つといいな~
(2011.9.5 記事2つ合体&文章一部修正)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO

★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI

★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)