場所によって【通称】がついています。
今日はこの猫タワーが舞台なので、ご参考までに。
猫タワーの【最上段】まで勢いよく駆け上がったぽっけ♂。
落ち着かない様子ですぐに足元の穴から顔を出し、
下にある【柱】でバリバリと、
とてもアクロバティックな爪とぎを披露してくれました。
お尻と後足


【箱】に降り立つと、今度は上に長~く伸び、再び柱をバリバリ。
前足

お腹部分の【最上段】の更に上にある天守閣まで届きそうです。
ちなみに、この超長い状態を
うちでは「ポケロング(森永
ちなみに、矢印「←」は、猫達によって下ろされた柱カバーです。
直しても直してもキリがありません。
伸び上がって、ついに【天守閣】に前足

下から見上げている私の方をチラリと向きました。
ぽっけ♂ 「ココ、ボク、トッタです~。」
そこは乗る所ではないのですが……

ちなみに、天井までの高さ、2.55m。
小さい頃から上ってはいましたが、
大きいぽっけ♂が乗ると、なかなかの迫力です。
やったです~

天井に鼻を近づけてフンフン。
足場が狭いため、見ていてちょっぴりドキドキします。
遊び甲斐がないとわかったからか、
【天守閣】から早々に降りてくれたぽっけ♂。
こちらも一安心です。
ボク、やったです~

今度は広い足場になったからか、
一段降りて高らかに鳴き始めました。
まだまだパッションが溢れているようです。
身を乗り出してみたり。
私


祈りが通じたのか、
どうにか思いとどまってくれました。
【箱】に再び降り立つと、興奮状態で柱に絡みつき、
両前足を総動員して柱をひたすらバリバリ。
ぽっけ♂ 「ボク、もっとやるです~」
ちなみに……。
柱カバーは、このようにしてずり下げられます。
直しても直しても、すぐに下ろされるので
きりがありません。
素敵なぽっけ♂玉。
特に一部の人に大人気です。
ちなみに、名前は伏せますがこの人⇒。
まだまだパッションが溢れています。
柱にぐるぐる絡みつつ、
激しく身動きしながら、
ひたすら爪とぎに励んでいました。
そして、興奮状態のまま
またもや【最上段】から
【天守閣】に前足をかけるぽっけ♂。
とにかく落ち着きがありません。
ぽっけ♂のパッションにつられたのか、
それまでじっと見ていたぴっち♀が
素早くタワーの【最上段】に駆け上がりました。
ぴっち♀ 「あたちもやるのニャ~」
けれど、ちょうど穴から顔を出したところを、
ぽっけ♂パンチをお見舞いされてしまいました。
そして、タワーの上でのプロレスが始まりました。
狭い【箱】の上、2匹でどったん ばったん
ぽっけ♂は寝転がってぴっち♀を狙い、
ぴっち♀は立ち姿勢でぽっけ♂を攻めています。
プロレスが一段落し、
一旦【丸】へ引き上げたぴっち♀。
ぴっち♀ 「ぽったん、まだアソブのかニャ」
追撃を警戒しているのか、
興奮冷めやらぬぽっけ♂の様子を伺っています。
ぴっち♀ 「もうダイジョウブっぽいのニャ~。」
ひとり遊びに夢中なのを確認して、
身を翻したぴっち♀に向かって
伸びるぽっけ♂の魔手(笑)。
しかし、その場から動いていない為、
全くリーチが足りていません。
ぽっけ♂ 「ボク、コンドはココがキニナルです~。」
起き上がったかと思いきや、
足場にしていた【箱】の中を気にし始めるぽっけ♂。
滅多に2匹が【箱】の中に入ることはないのですが、
興奮しているのか、珍しく中が気になるようです。
さすがに直接中に入ることはできなかったようで、
【丸】へ移り、中の様子を伺うぽっけ♂。
普段入ることのない場所なので、
少しは警戒しているのでしょうか。
ぴっち♀は再び警戒モードになり、
ぽっけ♂の様子を伺っていました。
興奮状態で、肉球が濃いピンク色です。
さて、最近ぽっけ♂がよく大きな声で鳴くようになり
発情期ではないかという疑惑が浮上しています。
ただし、過去に聞いたことのある他の猫の
特徴あるサカリの声とは全く違い、
「ちょっと大きな声でのおしゃべり」みたいな感じです。
また、ぴっち♀のお尻をフンフン嗅いだり、
背中に噛み付いて、ケンカになってみたり。
スプレーもしていません。
そろそろ生後7ヶ月なので、来月頭に手術予定です。
(2011.2.1 記事合体、新規写真追加&文章一部修正)
(2012.3.18 新規写真追加&文章一部修正)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO

★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI

★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)