 うちに来るまで(保護され中)
 うちに来るまで(保護され中)
	
	猫を飼うにあたり、ペットショップで探すというのも手段の1つではありましたが、
	特に猫の種類にこだわりがあったわけでもないし、
	せっかくなら、里親を募集しているところから……と決めていました。
	2匹を見つけたのは、里親募集のサイトから。
	
	ふなばし地域ねこ活動さんで里親を募集していた4きょうだいの中に2匹がいました。
	4きょうだいが2匹ずつ、別々のお宅に保護されていて、ぴっち♀とぽっけ♂は別々のグループでした。
	これが、うちにやって来てから、思わぬ事態になるのですが……(笑)。
	
	 最初に会いに行った時、
	 ぽっけ♂達は保護されていたお宅ではなく、
	 別のお宅にやって来た為、落ち着かないのか
	 ひたすら部屋をウロウロしたり、
	 狭いところに隠れたり(笑)。
	 
	 ぴっち♀達は保護されているお宅だったため、
	 マイペースといった感じでした。
	
	
	 うちに来ました!
 うちに来ました!
	ふなばし地域ねこ活動のSさんご夫妻に連れられ、うちにやってきた2匹。
	キャリーバックを覗くと、不安のためか、2匹がぴったりとくっついて寄り添い、非常に静かでした。
	
	 「別々の家に1週間位いたから、お互いを忘れてケンカしたりしないか心配だったのですが、
 「別々の家に1週間位いたから、お互いを忘れてケンカしたりしないか心配だったのですが、
	   キャリーの中に入れて、車で移動しているときも、ずっと静かで良い子にしていましたよ 」
」
	
	というお言葉もあり、安心していたのです。
	そして、色々お話をして、Sさんご夫妻がお帰りになりました。
	
	私 とREI
とREI はリビングで2匹とひとしきり遊んだ後、
はリビングで2匹とひとしきり遊んだ後、
	部屋の角にケージ代わりに作ったネットの囲みの中に入れました。
	この中には、ゴハン皿、トイレ、ベッド、爪とぎを揃えてあります。
	これらの場所も覚えつつ、ウチに慣れてもらおうという試みでしたが・・・・・・。
	
	ぴっち♀ 「シャーッ



 」
」
	
	中に2匹を入れた途端、それまでは普通にしていたぴっち♀がぽっけ♂に激しく威嚇を始めました。
	
	
 「ええええええええ
 「ええええええええ 」
」 
	
	私 とREI
とREI はぴっち♀の変わりっぷりに、ただもうビックリ。
はぴっち♀の変わりっぷりに、ただもうビックリ。
	ぽっけ♂は物怖じせず、ぴっち♀に近づくのですが、そのたびに威嚇を繰り返します。
	キャリーに入って車で移動していた時も、うちのリビングで遊んでいた時も、何ともなかったのに
	お互いを覚えてるみたいで良かった~、と安心していたのに……っ
	
	もしかして・・・・・・ぴっち♀は、ぽっけ♂ときょうだいだったことを忘れてしまったのでしょうか……
	さっきまでは何の問題もなく順調だっただけに、この事態は予想外すぎてびっくり。
	このまま仲が悪いままだったらどうしよう……早速、心配になってしまいました。
	
	ゴハンとお水をあげつつ、トイレにも行ってもらい、場所だけでも覚えてもらわねばと、
	エリアの外から2匹を見守っていました。
	暫くして、どちらもトイレに行ってくれたので、再びリビングに開放してみることにしました。
	
	リビングへの興味が勝ったのか、ぴっち♀はすぐに威嚇をやめました。
	それぞれソファーに登ってみたり、室内を探険してみたりと、好き好きにあちこちをウロウロしています。
	それなりの空間があれば平和ですが、狭い中に2匹入れるのがダメなようです。
	
	だいぶたって、眠くなってきたのか、ぴっち♀がウトウトし始めました。
	これはチャンスとばかりに、ぴっち♀をベッドの中へ寝かせました。
	ぽっけ♂がぴっち♀に近づいていくと……。
	
	ぴっち♀ 「シャーッ



 」
」
	
 「やっぱりダメか……
 「やっぱりダメか…… 」
」
	
	ぽっけ♂は、それでも気にせず近づいて行き、ぴっち♀をペロリ、ペロリと舐めはじめました。
	私達もぴっち♀を宥めますが、ひたすら威嚇をするばかり。
	そんな様子を見ているうちに、ぽっけ♂がいたたまれなくなってしまいました。
	
	ぴっち♀があくまで拒否を続けるため、ぽっけは少し離れた場所で丸くなりました。
	距離が開いたことにより、ぴっち♀もとりあえずは落ち着いたようです。
	
	 2匹がお昼寝をすることしばし。
	
	 目を覚ましたぽっけ♂が、
	
	 眠るぴっち♀の元へ近づきいて行きました。
	
	 ぴっち♀はすっかり眠っていて、目を覚ましません。
	
	 ぽっけ♂はぴっち♀を後から抱えるようにすると、
	
	 再び眠り始めました。
	
	
	
	 ぴっち♀の首をホールドしているようにも
	
	 見えます……。
	 
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	 ぴっち♀が微妙に体勢を変えました。
	
	 可愛い斑模様のお腹が全開です
	
	 前足 はベッドからはみ出して伸び、
はベッドからはみ出して伸び、
	
	 後足 はクロスしています。
はクロスしています。
	 
	
	
	
	
	
	
	 ぽっけ♂がぴっち♀の鼻先をペローン。
	
	 ぴっち♀のことをちゃんと覚えているのか、
	
	 どんなに威嚇されても、
	
	 めげずに近づいていくぽっけ♂。
	
	 寝ているぴっち♀を舐め放題だったのですが、
	
	 ついにぴっち♀が目を覚ましてしまいました。
	
	
	
	そして、この動画に続きます。
	
	
	
	
	 ぴっち♀に怒られて、
	
	 寂しそうに隅っこに移動したぽっけ♂。
	
	 心細い時は大人しくくっつくクセに、
	
	 それ以外の時は威嚇するぴっち♀。
	
	 ワガママ王女様っぽいかも……
	
	
	
	
	
	 約1時間後。
	
	 寝ている間に再びくっついて眠っていたところで、
	
	 ぴっち♀がボンヤリと目を覚ましました。
	
	 目の前に威嚇対象であるぽっけ♂がいますが、
	
	 寝ぼけているのか、威嚇せず大人しくしています。
	 
	
	
	
	
	 再び眠りについたぴっち♀と入れ替わるように
	
	 目を覚ましたぽっけ♂がフワ~と大あくび。
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	 ぽっけ♂も再びお昼寝を再開。 
	
	 2匹が寄り添って眠っている姿にトキメキます。
	
	 仲良しで良かった 、と思っていただけに、
、と思っていただけに、
	
	 ぴっち♀の行動は予想外すぎました
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	ちなみに、おまけ編。眠くてボンヤリなぴっち♀と、ぽっけ♂のあくびが可愛いです。
	
	
	
	 ぽっけ♂は威嚇されても全く気にしていませんが、
	
	 それを見ている私達
 は、
は、
	
	 かなりのダメージです……。
	
	 そんなにぽっけ♂を威嚇しないで……っ
	
	
	
	
	
	
	
	 ぴっち♀が少しでも早く、
	
	 ぽっけ♂と仲良くなってくれるよう、
	
	 願わずにはいられません。
	
	
	
	
	
	
	
	
	 夜。
	
	 私 の肘にちょっぴり体を乗せつつ、
の肘にちょっぴり体を乗せつつ、
	 
	 クッションとタオルケットの隙間で眠るぽっけ♂。
	 
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	 一方のぴっち♀は、私 の膝の上で、
の膝の上で、
	
	 スヤスヤと眠っています。
	
	 頭のすぐ横にはぽっけ♂のお尻が(笑)。
	 
	
	 (2011.8.26 記事2つ合体、
	            新規写真大量追加、
	            文章一部修正)
	
	 
	
	
	
	
	
	
	 
| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO
 】
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
 】
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
