忍者ブログ
       

きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。 更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
[107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG02244.jpg 夜。

 1日3回のゴハンのうち、

 最後の【夜寝る前のゴハン】タイムになりました。

 今日も2匹揃って、勢い良く食べています。







IMG02245.jpg ぽっけ♂は小さい頃からゴハンが大好き。

 けれど、現在は体重維持も兼ねて、

 毎日g単位で1日分をキッチリ計量しているので、

 週1回程度のたま~のオヤツ以外は

 一定以上は食べられません。

 








IMG02246.jpg ぴっち♀は小さい頃はダラダラ食いをしていて、

 ちょっと食べてはコチラにアピールしたり、そこらで遊んだり。

 けれど、ぽっけ♂がダイエットを始めてからは、

 自分の分を食べ終わったぽっけ♂

 ぴっち♀のお皿を狙うようになりました。

 最初はしょっちゅう食べられてしまっていたぴっち♀

 「すぐに食べないとゴハンがなくなる」と覚えてからは、

 ダラダラ食いをやめ、すぐに食べるようになりました。




IMG02247.jpg 出したらすぐに食べてくれるのはいいのですが、

 2匹とも相手に取られまいとするのか、

 とにかく早食いになった気がします。

 よく味わってゆっくり食べて欲しいオヤツや

 沢山噛んで欲しい歯磨きガムでさえも、

 すぐに飲み込んでしまうのが悩みどころです

 


IMG02248.jpg 今日も先に自分の分を食べ終わったぽっけ♂

 すかさずぴっち♀のお皿へと頭突き突進

 お互いの頭同士がごっちん

 ぽっけ♂は頭突きパワーでぴっち♀の頭を押しやり、

 お皿に残るカリカリを食べ始めました。





IMG02249.jpg ぽっけ♂はゴハンを口に入れると頭を引くので、

 その隙にぴっち♀が自分のお皿を取り返します。

 それを繰り返し、ぴっち♀のお皿が空になると、

 ようやく自分のお皿へと戻るぽっけ♂

 カラッポのお皿を余すところなく舐めつくします。





 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 6/1(月) 289日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~指にじゃれる2匹~
新規写真追加。毛布からチラリと覗REIの指を狙って遊ぶ2匹。おくるみされたぽっけ♂

2010年 6/1(火) 654日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~前触れなく~
毛づくろい中、突然に始まって突然に終わったのは……。仕掛けたのはぴっち♀


拍手

炊飯器を舐めたいぽっけ♂



昔はタコや鶏などの「混ぜごはん」を炊いた時だけ、使用後の炊飯器に突撃していたぽっけ♂
いつのまにか、白米を炊いただけでも蒸気弁を齧って外したり、内釜を狙ったりするようになりました。

最近では、蒸気弁は毎回外して洗い、その間はティファールのツマミを乗せています。
蒸気弁がダメなら、本体!とばかりに、匂いにつられて炊飯器を狙う毎日です。

拍手

IMG02223.jpg 猫の顔の形の鈴を買いました。

 久しぶりに2匹のチャームを新調しました

 ぴっち♀用には金色、

 ぽっけ♂用には銀色です。

 金具をつけて、あとは首輪につけるだけ





IMG02225.jpg お昼にご飯を炊いたのですが、

 食後に和室から解放された2匹は

 その匂いにつられて早速キッチンへとやって来ました。


 どうにかして炊飯器の蓋を開けるべく格闘するぽっけ♂

 動画は後ほど、この記事の後に載せます。


 ぴっち♀は大抵近くで見ているだけ。

 蓋が開かなければ用はないといった所でしょうか。




IMG02226.jpg 炊飯器を使った後は、ぽっけ♂対策として、

 齧られてしまう蒸気弁も外して洗います。


 内釜に気づいたぽっけ♂は、シンクの中に身を乗り出し、

 炊飯器の内釜に入っているお水を飲んでいます。

 わずかなごはんフレーバーを楽しんでいるのでしょうか。 









IMG02228.jpg 一通り飲んで満足したのか、

 カウンターに移動して、

 水を飲む際に濡らしてしまった鼻先をペロリ。














IMG02229.jpg 更に、シンクの中に入った際に

 濡れた前足も、べろーん。
















IMG02232.jpg 久々に、これでもかという位に丸いぽっけ♂

 直線がないから「かまぼこ寝」ではないし、

 「ロールケーキ寝」よりも更にまん丸だし……。

 ぴちぽけ語録5

 「伊達巻寝」 と命名することにしました。

 シッポの付け根に鼻先がつかんばかり。



IMG02230.jpg ちなみに、後から見ると、

 お尻側は結構高さがあります。

 ぽっけ♂の背中~お尻は斑模様つき。









IMG02235.jpg 逆に、頭・上半身側は割りと低め。













IMG02233.jpg 「伊達巻」だの、「ロールケーキ」だのと

 私に思われているなんてことは、

 もちろん露知らずのぽっけ♂









IMG02236.jpg 膝を枕に気持ち良さそうに寝ています。


















IMG02239.jpg 途中、ほんのりと目を覚ましてこちらをチラリ。

 顎の下に埋もれている前足が

 どこから生えているのか、

 いまいち分かりにくくて、ちょっと怖いです(笑)。

 ちなみに、ぽっけ♂の鼻先すぐの所にあるのは

 しっぽの付け根です。本当、丸いな~……。



 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 5/31(日) 288日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~出てますかー?~
トイレ砂を全交換して……。ぽっけ♂の行動が何故か今でも語り草になっています。

2010年 5/31(月) 653日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~食後の膝乗りお手入れ~
新規写真追加。ご褒美のカリカリをもらって満足した2匹の毛づくろい。前足あむあむぴっち♀が可愛いです。


拍手

IMG02210.jpg ぽっけ♂ 「ボク、オナカすいたです~。」

 横目でREIの背を見つつ、

 寝る前のゴハンをアピール中のぽっけ♂

 







IMG02211.jpg 今度は正面からこちらをチラリ。

 ぽっけ♂ 「マダですか











IMG02212.jpg すぐ横にぴっち♀もやって来て連結しました。

 ぴっち♀ 「おにーたーん。

        ゴハン、チョウダイなのニャ~


 2匹並んでアピールしますが、

 その角度だとREIには見えないよ。










IMG02214.jpg ぴっち♀ 「おにーたーん……。」

 今度は正面に回ってのアピール。

 うん、それが正解です。









IMG02216.jpg ゴハンを食べれ終わってしまえば、

 先ほどまでの騒がしさはどこへやら。

 あっという間に静かになる2匹。

 
 食後はソファーの背もたれの上で一休みした後、

 夜のプロレスに励むこともあれば、

 さっさと猫ベッドに入ってしまうこともあります。







IMG02221.jpg 夜寝る前のゴハンは、順番とスピードが重要です。

  ノートパソコンなど、2匹にとって危険なものを片付ける

  夜寝る前のゴハンをあげる
        
  さっさとリビングから退去

  少し時間をあけて、寝る前の支度を済ませたら、
    最後にリビングで「おやすみ」のスキンシップ  今ここ

 の後にをしたり、からへの時間がかかってしまうと、
 
 再び寝る前のゴハンコールが始まってしまうのです





IMG02217.jpg ちなみに、

  「おやすみのスキンシップ」は後になってできた習慣です。

  リビングから退去し、トイレに入ったり……としていたら、

 ぴっち♀がドアの窓越しにじっとこちらを見ているのです。

 「寂しいのかなじゃあ、もう一度、抱っこしようか」

 そんなきっかけで始まりました。

 「今日はいい子だったね。夜もイタズラしないでね。」

 と、一日を振り返りつつ、大人しく寝てくれるようお願いしたり(笑)。




IMG02222.jpg ちなみに、ぽっけ♂にもスキンシップをしていますが、

 ドアの前で待ったりはしてくれません
  
 
 そうそう。うっかりスキンシップを忘れてしまったり、

 (退去)から(スキンシップ)が早すぎるのもダメ。

 を「まだ」と思ってしまうのか、

 ぴっち♀がリビングのドア越しに、寝室にいる私を呼ぶのです。

 嬉しいけれど、ちょっぴり困ってしまう時もあります。




 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 5/30(土) 287日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~探偵ぽっけ♂3~
新規写真大量追加。ついにゴハンに到達……探偵ぽっけ♂3。 ぽっけ♂のプロレスもいっぱい。

2010年 5/30(日) 652日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~隠れんぼと熱烈コール~
新規写真追加。かくれんぼがちょっぴり下手なぽっけ♂。ゴハンアピールで狙われるREI


拍手

IMG02204.jpg 黒目が大きい時のぽっけ♂を撮りたくて、

 明かりを背に、暗い状態で撮影してみました。



 補正をかけてだいぶ明るくしてあります。

 前のデジカメでは、絶対に撮れませんでした。

 








IMG02206.jpg 今日の箱座りも前足収納型でした。

 ぽっけ♂は寒がりなので、

 気温が低い時程、

 体の中に収納している気がします。 


 




IMG02207.jpg ぴっち♀も黒目の撮影にチャレンジ……

 したものの、かなりブレてしまいました。

 









IMG02209.jpg なかなか【コレ!】というものが撮れません。

 また挑戦します











 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 5/29(金) 286日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~優雅に毛づくろい~
新規写真追加。★ぴっち♀を探せ!8★。ノートパソコンの上で、ぽっけ♂が……。

2010年 5/29(土) 651日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~狙う猫~
新規写真追加。2匹が狙う、とっても危険なごはん。ヨーグルトはともかく、カレーまでも……


拍手

IMG02201.jpg 夜寝る前のゴハンを期待して、

 廊下前のドア付近をウロウロする2匹。

 早く、早く、とばかりに大合唱。









IMG02202.jpg ぽっけ♂ 「ボク、ゴハ……フワワワ~……ン。」

 相変わらず、何かを言っている最中に

 あくびをするぽっけ♂

 







IMG02203.jpg ぽっけ♂ 「おねーたん。

        ゴハン、マダですか


 あくびを終えてキリッ。

 直前のあくびがなければ、

 もう少し説得力があるんだけどなぁ。 





 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 5/28(木) 285日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂の勢い~
新規写真追加。ぽっけ♂をじっと見つめるぴっち♀ぽっけ♂の今日の枕はこの人の……。

2010年 5/28(金) 650日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~一緒に寝てみた日~
久しぶりの探偵ぽっけ♂。1人&1匹ずつの猫と一緒に寝よう作戦、私はぽっけ♂担当でした。


拍手

IMG02190.jpg 羽毛布団のあるところに、2匹あり。


 ということで、猫ベッドに使っている羽毛布団を

 リビングのソファーへと移動させると、

 早速2匹がそこへやって来てお昼寝を始めました。
 

 ぴっち♀は気持ち良さそうにスヤスヤ

 


IMG02192.jpg 一方のぽっけ♂

 もちろんお昼寝中です。











IMG02191.jpg お互い、こんな姿勢ですが……。


 ぽっけ♂の上半身の上に、

 ぴっち♀がどどーん


 クロスするように覆いかぶさっています。





IMG02193.jpg 真横から2匹の重なり具合を見ると、

 ぽっけ♂の体に乗ってできるこの「角度」。

 高さと傾斜が意外とあります。

 ぴっち♀は寝にくくないのかな

 人間同士で同じことをやったら……。

 そんな状態では、お昼寝なんてできません



IMG02194.jpg もちろんぴっち♀は猫なので、

 気持ち良さそうにスヤスヤ……。



 猫の体の柔らかさ。

 丸まったり仰け反ったりするだけではなく、

 様々なところで役立つようです。

 


IMG02195.jpg 暖かいけれど、ちょっぴり重い

 「ぴっち♀ショール」を上半身に纏うぽっけ♂

 表情を見る限り、

 一応寝ていられる範囲なのでしょう。







IMG02196.jpg さて。

 ぽっけ♂の前足

 「撮っていいよ」とばかりに伸びていたので、

 早速パチリ

 





IMG02197.jpg ぴっち♀も撮影しちゃいます。

 ぴっち♀の肉球は殆が濃い「焦茶色」ですが、

 地は鼻と同じベージュピンク色。
 
 「焦茶色」が指球の真ん中から外側に向かって、

 じわじわと広がり、ベージュピンク色は

 その周囲にちょっぴり残っているという感じです。



IMG02199.jpg 数時間後、ぴっち♀は目を覚まして

 毛並みのお手入れを始めました。


 一方のぽっけ♂は、

 顔をぴっち♀の毛に埋もれさせつつも

 お昼寝を続行中。



 
IMG02200.jpg 内側に軽く曲げたこの前足。

 まっすぐに伸ばしている時も多いし、

 どう使い分けているのかな……


 猫を見ていると、色々な疑問に出会います。

 実際に聞けたら質問してみたいところです。 


 

 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 5/27(水) 284日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~数分後のオモチャ~
新規写真追加。オモチャで遊ぶぽっけ♂は珍しくやる気満々です。楽しいおヒゲの長さ比較。

2010年 5/27(木) 649日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~これでもか~
今日の2匹のお昼寝予報。 「局地的ギュウギュウでしょう。」


拍手

IMG02183.jpg 起床 → 朝ゴハン → 食後の毛づくろい → 食後のお昼寝

 というのが、毎朝の2匹のパターンです。

 ぽっけ♂のお昼寝場所は、ほぼ【猫ベッド】と決まっています。

 ぴっち♀も大抵は【猫ベッド】ですが、別の場所になることも。

 今日はそんな【別の場所】の日のようです。

 ぴっち♀ 「おねーたん。 あたち、キタのニャ

 ミニテーブルに陣取り、自らをアピールし始めたぴっち♀

 今日は私がお昼寝場所にされるようです。




IMG02184.jpg 夜。

 私の膝の上で、お昼寝に励むぴっち♀

 









IMG02186.jpg ぴっち♀の寝姿をよーく見ると……。

 体をくるんと丸めて、

 伸ばした両後足としっぽを、

 両前足できゅっ、と抱えています。


 疲れないのかな~




IMG02187.jpg 一時間後。

 相変わらず私の膝の上で寝ていますが、

 寝姿は変わりました。

 
 なかなか撮れないぴっち♀の顎下写真。

 ぴーんと伸びているおヒゲの長いこと




IMG02188.jpg 一方のぽっけ♂は、

 私のすぐ隣、背もたれの上で箱座り中。

 ぽっけ♂ 「ボクはココがいいです……。」

 だいぶ眠いようです。












IMG02189.jpg あっという間に目を閉じてお昼寝を始めたぽっけ♂

 
 私の膝の上にぴっち♀、横にはぽっけ♂

 そして、奥の窓際ソファーにはREI

 みんな夜のお昼寝タイムになってしまいました。

 起きているのは私だけか~……




 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 5/26(火) 283日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~噛みつくぴっち♀~
新規写真追加。朝ゴハンを食べ終わった2匹は……。ぴっち♀ぽっけ♂を素敵な状態に……。

2010年 5/26(水) 648日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~箱遊び動画と~
猫タワーで遊ぶ2匹の動画。いつもは活躍しない場所【箱】が舞台になりました。


拍手

IMG01281_02.jpg 日中、私の膝の上にやってきて

 気持ち良さそうにお昼寝をしていたぴっち♀

 数日前にぽっけ♂をブラッシングしたけれど、

 ぴっち♀はまだだったことを思い出し、

 早速やることにしました。

 ぴっち♀はあまり嫌がらないので助かります。



IMG01281_01.jpg ブラッシングが終わったら、

 その毛を丸めて毛玉ボールを作成。

 私の手の中で丸まっていく毛玉を見るぴっち♀

 目つきが変わっていきます。

 ぴっち♀ 「ソレ……。あたちのスキな……

        おねーたん、ちょ、チョウダイなのニャ
  



ということで、その様子の動画です。
左手にボールを持ちながら、右手でカメラを持っての撮影。
ぴっち♀の様子を見ながらカメラのディスプレイも確認するのは、なかなか難しいです

どうにも画面が揺れてしまっているので、画面酔いにご注意下さい。


ブラッシングした毛で作った毛玉ボールにじゃれるぴっち♀



夢中なぴっち♀に対し、スルー気味なぽっけ♂との温度差が楽しいです。


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 5/25(月) 282日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~氷遊びと寝場所~
新規写真追加。ぴっち♀の氷遊び。添い寝をしに来た(ぽっけ♂は……。

2010年 5/25(火) 647日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~動画~
2匹のマッタリ毛づくろい動画。お茶でも飲みながら、のんびり見ていただくのがオススメです。

拍手

IMG02168.jpg 昨日はぴっち♀が沢山遊んでいた、

 段ボールの切れ端で作ったオモチャ。

 今日はぽっけ♂が遊ぶ気満々です。









IMG02167.jpg
 ぽっけ♂パンチで転がった先は、

 トイレ、水のみ場、爪とぎの三角地帯の隙間。

 狭い隙間にある獲物を追いかけるのは

 特に楽しいようです。






IMG02169.jpg ビシっと弾いて飛んでいった獲物。

 よーく見て、身構えて……。











IMG02172.jpg えいっ。

 ジャンプして飛びかかったぽっけ♂


 4つ足でキュッと急停止しつつ、

 右前足で獲物に猫パンチ






IMG02173.jpg 何かに隠れながら

 獲物を狙うのが大好きなぽっけ♂

 踏み台の下に入り込みました。

 そ~っと顔を出して、獲物を確認中。

 ぽっけ♂ 「ココなら、ミツカラナイです……





IMG02174.jpg ぽっけ♂ 「えいっ、です。」

 まずは正面から

 左前足を伸ばして挑みましたが、

 獲物は脚の向こうにあり、届かず。

 ぽっけ♂ 「……。」





IMG02175.jpg ぽっけ♂ 「……コッチです。

        えいっ


 今度は踏み台の隙間を縫うように、

 脚の外側から挑戦

 見事にバッチリ届きました





IMG02176.jpg ぽっけ♂ 「ボク、やったです~。」

 ちょっぴり得意気











IMG02178.jpg ぽっけ♂ 「おねーたん。

        ボク、まだまだアソブです


 まだまだやる気満々なぽっけ♂

 どこかキリリとしています。











IMG02179.jpg ぽっけ♂ 「……。

        えいっ、です~


 先ほどは片前足だけでは届きませんでしたが、

 今度は後足で踏ん張り、

 踏み台から上半身を出して猫パンチ

 という工夫をしてきました。

  

IMG02180.jpg 猫パンチで弾いた獲物を追って、

 その場でクルリと方向転換。

 
 その後、転がる獲物を追いかけて、

 楽しそうにあちこちを走り回っていました。


 (2012.7.26 新規写真追加&文章一部修正) 



 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 5/24(日) 281日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~注意書き追加~
新規写真追加。2匹への禁止事項追加……ケンカは場所を選びましょう。ぽっけ♂のヘンなお昼寝姿。

2010年 5/24(月) 646日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂と一味唐辛子~
ぽっけ♂の転がし遊びの対象は……。それは転がすものでも、床に落とすものでもありません。


拍手

   カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
   amazon
   猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:

  nikukyu_pink3.GIF ぴっち♀ nikukyu_pink3.GIF
picchi_info1.jpg













nikukyu_pink3_s.GIF茶色い方
nikukyu_pink3_s.GIF08/06/25生まれの女の子
nikukyu_pink3_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約3kg
nikukyu_pink3_s.GIF鼻と肉球はピンク&茶
nikukyu_pink3_s.GIFいたずらっ子&好奇心旺盛
nikukyu_pink3_s.GIF頭も良くて、
   襖やドア開けをマスター
nikukyu_pink3_s.GIF実はかなりの甘えっ子
nikukyu_pink3_s.GIFすぐオモチャで釣れます
nikukyu_pink3_s.GIFぽっけ♂より声が大きいです
nikukyu_pink3_s.GIF怒られると、わかります
nikukyu_pink3_s.GIF「あたちがイチバン」
nikukyu_pink3_s.GIF毛布やフリースを噛み、
   穴あけるのが趣味
nikukyu_pink3_s.GIFイタズラがばれると
   尻尾をフルフル震わせ、
   大喜びで逃げます



  nikukyu_blue.GIF ぽっけ♂ nikukyu_blue.GIF



nikukyu_blue_s.GIF白とグレー
nikukyu_blue_s.GIF08/06/25生まれの男の子
nikukyu_blue_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約4kg
nikukyu_blue_s.GIF鼻と肉球はピンク
nikukyu_blue_s.GIF色々気にしません(KY気味?)
nikukyu_blue_s.GIF自分の名前を
   未だにわかってないかも?
nikukyu_blue_s.GIF慎重もしくは臆病
nikukyu_blue_s.GIFトイレ砂を沢山掘ります。
   片側にキレイに寄せて整備。
nikukyu_blue_s.GIFぽっけ♂をオモチャで釣る前に
   ぴっち♀が先に釣れます。
nikukyu_blue_s.GIF音量はぴっち♀より控え目
nikukyu_blue_s.GIF怒られてもわかってないかも
nikukyu_blue_s.GIFゴハン大好き不退転飯猫
nikukyu_blue_s.GIF大人しく抱っこされる術を
   ようやく会得


【AKIKO
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
 精神的に駄目になります。
 なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
 一人で1パック余裕です。
 冬の苺が出始めましたが、
 半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
 が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。


【REI
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
 猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
 「好きなもの」ではなく
 「必要なもの」
 →えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
 (本当です)
   プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
   いくつになったの?
   ブログ内検索
   アーカイブ
   バーコード
   メールフォーム
   カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
   アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]
PR