きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
東北地方太平洋沖地震から21日目。
身を寄せ合い、頬も寄せ合って眠る2匹。
ぴっち♀のおヒゲにご注目を。
右頬側(向かって左側)は左下
へ
左頬側(向かって右側)は
ぽっけ♂の頬に挟まれ、右上
へと伸びていて、
180度方向が違って面白かったです。
そんな2匹の後頭部。
濃い焦げ茶色の縞模様は、
色は似ていますが、本数などは微妙に違います。
また、ぽっけ♂の耳先にだけは
白い毛が少し生えていたりと
ちょっとした違いを探す遊びも楽しいです。
(2012.5.22 文章一部修正)
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 3/31(火) 227日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂ヒゲ事件・発生~
新規写真追加。迷宮入りとなった「ぽっけ♂ヒゲ事件」が起きてしまった日。圧倒的インパクトです。
2010年 3/31(水) 592日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~取り合う2匹~
新規写真追加。2匹からの好感度を
すべく頑張るREI
。膝の上にてちょっといいこと(
)がありました。
ぴっち♀のおヒゲにご注目を。
右頬側(向かって左側)は左下

左頬側(向かって右側)は
ぽっけ♂の頬に挟まれ、右上

180度方向が違って面白かったです。
濃い焦げ茶色の縞模様は、
色は似ていますが、本数などは微妙に違います。
また、ぽっけ♂の耳先にだけは
白い毛が少し生えていたりと
ちょっとした違いを探す遊びも楽しいです。
(2012.5.22 文章一部修正)



新規写真追加。迷宮入りとなった「ぽっけ♂ヒゲ事件」が起きてしまった日。圧倒的インパクトです。

新規写真追加。2匹からの好感度を



東北地方太平洋沖地震から20日目。
朝、キッチンにやって来てゴハンを狙うぽっけ♂。
お鼻をヒコヒコさせて匂いを嗅ぎながら、
ゴハンを探索中のようです。
アゴの下の凹みは、ハゲの跡地です。
だいぶ生えてきましたが、
キレイに生え揃うのは、まだまだのようです。
ぽっけ♂ 「おねーたん。
ボク、ゴハンもっとタベルです~。」
耳をハンググライダーにして訴えるぽっけ♂。
もちろん、2匹はとっくに朝ゴハンを食べました。
体重を増やさない為にも、
ここでホイホイあげるわけにはいきません
一方のぴっち♀は、ぽっけ♂の後ろで虎視眈々と
じゃなくて、……猫視眈々と狙っています。
片方を退かしている間に、もう片方が突進してくることもあり、
食事の準備中は、なかなか油断できません
どうにもならなくなったら、和室に入れてしまいます。
初めからそうすればいいのですが、
【邪魔したら隔離】を理解して、やらないようにならないかなぁと
ついつい期待してしまうのでした。
(2012.5.21 文章一部修正)
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 3/30(月) 226日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~変だったりするぴっち♀~
ちょっと変な感じで服の中に収まり、ぴっち♀の猫袋的な何か。耳のない猫は怖いです。
2010年 3/30(火) 591日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~網戸掃除に危険な猫~
窓際で2連結。シッポもお揃いポーズで巻いています。網戸掃除に猫は……。
お鼻をヒコヒコさせて匂いを嗅ぎながら、
ゴハンを探索中のようです。
アゴの下の凹みは、ハゲの跡地です。
だいぶ生えてきましたが、
キレイに生え揃うのは、まだまだのようです。
ボク、ゴハンもっとタベルです~。」
耳をハンググライダーにして訴えるぽっけ♂。
もちろん、2匹はとっくに朝ゴハンを食べました。
体重を増やさない為にも、
ここでホイホイあげるわけにはいきません

じゃなくて、……猫視眈々と狙っています。
片方を退かしている間に、もう片方が突進してくることもあり、
食事の準備中は、なかなか油断できません

どうにもならなくなったら、和室に入れてしまいます。
初めからそうすればいいのですが、
【邪魔したら隔離】を理解して、やらないようにならないかなぁと
ついつい期待してしまうのでした。
(2012.5.21 文章一部修正)



ちょっと変な感じで服の中に収まり、ぴっち♀の猫袋的な何か。耳のない猫は怖いです。

窓際で2連結。シッポもお揃いポーズで巻いています。網戸掃除に猫は……。
東北地方太平洋沖地震から19日目。
いつもの猫かまくらに姿が見えないなぁと探してみたら、
最近にしては珍しく、
カーテンと窓の間で日向ぼっこをしていた2匹。
朝はとっても寒い窓際ですが、
お昼を過ぎる頃からだいぶポカポカになってくるようです。
2匹とも窓枠に乗り、
シッポを足
に巻いてのお揃いポーズです。
体が温まるにつれ、ポーズが立ち座りから寝そべりへと
変わるようです。
夜。
REI
の股上で、箱座りしているぴっち♀。
前足
が寒いのか、
指先をしっかり中に隠しています。
一方のぽっけ♂は、
私
の足の上でマッタリと。
やはりこちらも寒いからか、
ぴっち♀と同じく前足
を
体の下に収納していました。
ぽっけ♂ 「ボク、ネムイです~。」
どうやら、眠いときの猫は顔の各パーツの気合
が
足りないのか、ちょっぴりオマヌケ顔です。
(2012.5.20 新規写真追加&文章一部修正)
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 3/29(日) 225日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~お互い様プレス~
新規写真追加。ぽっけ♂のウサギ耳。お互い相手を下敷きにしたりな2匹。
2010年 3/29(月) 590日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~チラリ&あくび~
新規写真追加。何と、雪
が降りました
そんな日の2匹は……。あくびがとても素敵です(笑)。
最近にしては珍しく、
カーテンと窓の間で日向ぼっこをしていた2匹。
朝はとっても寒い窓際ですが、
お昼を過ぎる頃からだいぶポカポカになってくるようです。
シッポを足

体が温まるにつれ、ポーズが立ち座りから寝そべりへと
変わるようです。
REI

前足

指先をしっかり中に隠しています。
私

ぴっち♀と同じく前足

体の下に収納していました。
ぽっけ♂ 「ボク、ネムイです~。」
どうやら、眠いときの猫は顔の各パーツの気合

足りないのか、ちょっぴりオマヌケ顔です。
(2012.5.20 新規写真追加&文章一部修正)



新規写真追加。ぽっけ♂のウサギ耳。お互い相手を下敷きにしたりな2匹。

新規写真追加。何と、雪


東北地方太平洋沖地震から18日目。
ソファーに置いた羽毛布団の上で眠る2匹。
四角い箱に入っている訳でもないのに、
妙にキッチリとした長方形になっています。
さて。
寝ているぽっけ♂とくれば、やることは1つ。
ぽっけ♂のアゴ下。
毛はうっすら生え、地肌もほんのり隠れました。
先日、私が剥がしたくて仕方なかったこの【かさぶた】。
どうにか剥がさず我慢できたお陰か、
無事回復しつつあり、本当に良かったです(笑)。
先日のぴっち♀に続き、ぽっけ♂にも挑戦です。
料理中にキッチンを狙って来たので、
肩に乗せてみたところ、
調理中の鍋の中が見えるのが嬉しかったのか、
喉を鳴らしながら大人しくしていました。
セルフ撮影はお尻と、耳先、前足の先しか映らず
唯一顔が映ったのはコレだけ……。
なかなか難しいです。
体重が3kgちょいのぴっち♀は
軽くて暖かいマフラー気分を味わえるのですが、
4kgちょいのぽっけ♂は……重かったです。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 3/28(土) 224日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~見事に?~
掘ったり甘えたりなぽっけ♂と、お腹を見せるのがイヤがるぴっち♀。
2010年 3/28(日) 589日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~嫌いなものは嫌い~
新規写真追加。ぽっけ♂の素敵お手入れ。掃除機はどちらも嫌いです。
四角い箱に入っている訳でもないのに、
妙にキッチリとした長方形になっています。
さて。
寝ているぽっけ♂とくれば、やることは1つ。
毛はうっすら生え、地肌もほんのり隠れました。
先日、私が剥がしたくて仕方なかったこの【かさぶた】。
どうにか剥がさず我慢できたお陰か、
無事回復しつつあり、本当に良かったです(笑)。
料理中にキッチンを狙って来たので、
肩に乗せてみたところ、
調理中の鍋の中が見えるのが嬉しかったのか、
喉を鳴らしながら大人しくしていました。
セルフ撮影はお尻と、耳先、前足の先しか映らず

なかなか難しいです。
体重が3kgちょいのぴっち♀は
軽くて暖かいマフラー気分を味わえるのですが、
4kgちょいのぽっけ♂は……重かったです。



掘ったり甘えたりなぽっけ♂と、お腹を見せるのがイヤがるぴっち♀。

新規写真追加。ぽっけ♂の素敵お手入れ。掃除機はどちらも嫌いです。
東北地方太平洋沖地震から17日目。
REI
「あのさー、チョット助けて欲しいんだけどー。」
リビングにいるREI
に呼ばれ、見に行ってみると……。
ぽっけ♂ 「おねーたん。
ドウシタですか
」
ぽっけ♂がいるのは、REI
のふくらはぎの間。
立てひざをついた隙にやってきて、
ここに落ち着いてしまったようです。
REI
「このままじゃ座れないヨ……
」
ぽっけ♂ 「ボク、ココでオヒルネするです。」
体はスッポリと収り、大好きなアゴ乗せ場所もありと
ぬくぬくできる場所に座って御機嫌のぽっけ♂。
しゃくれ気味のアゴに、つい笑ってしまいました。
ぽっけ♂ 「ボク、イイコト、
カンガエたです
すくっと体を起こしたぽっけ♂。
表情もキリリと凛々しいです。
ようやく退く気になったのかと思いきや、
すぐにまた元の姿勢に戻ってしまいました。
そして、そんなぽっけ♂の側に
ぴっち♀がやって来ました。
ぴっち♀ 「あたち、ぽったんを
オテイレするのニャ~。」
一緒にお昼寝したいと思ったのか、
ぴっち♀がぽっけ♂の頭をペロリ。
ぽっけ♂ 「ぴったんのオテイレ、
キモチイイです~。」
ぴっち♀ 「おねーたんも、
オテイレいるかニャ
」
間に合っているので大丈夫よ~
。
REI
「あのさ……そろそろ足がキツイから、
早くぽっけ♂君を退かして……
」
そういえば、その為に呼ばれてたのでした(笑)。
ぴっち♀ 「おねーたん。
あたち、ソレ、キニナルのニャ。」
REI
を救出(
)すべく、
羽毛布団をソファーに運びました。
早速目をつけるぴっち♀。
ほーら、ぴっち♀の大好きな羽毛布団だよ~。
ぽっけ♂ 「ボク、コレでもっとポカポカです。」
ぽっけ♂の反応がないなぁ、と見てみたら、
寝る姿勢に更なる改良が加えられていました
足首にアゴを乗せるノ体勢から、
まっすぐ体を伸ばし、くるぶしの隙間に顔を乗せるという体制へ。
私
「ぽっけ♂、やるな~。
うん、これなら顔も温かいよね
」
REI
「それより、早くタスケテ……
」
本格的救助活動ということで、
ソファーに座り、膝に羽毛布団をかけて……。
私
「ほ~ら。こっちにおいで~。
フカフカの布団だよ~。中も暖かいよ~。」
布団を軽く叩くようにすると、その音に反応した2匹。
すぐにこっちにやって来ました。
早速お昼寝体勢に入ったぽっけ♂を、
ぴっち♀が更に、んべろ~ん と毛づくろいして完璧です。
夜。
ぽっけ♂の左頬のおヒゲの先が
何本も切られたようになっているのを発見。
またぴっち♀に齧られでもしたのでしょうか
ちなみに、右頬側のおヒゲは無事でした。
通常だと、この写真のようにおヒゲの先は
ほっそりと尖っているのですが、
何かしらの理由で短くなってしまった場合、
はさみで切ったかのようになり、
おヒゲの先の尖りがなくなってしまうのです
(2012.5.16 新規写真追加&文章一部修正)
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 3/27(金) 223日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~同化する2匹~
マットと同化している2匹。ゴハンをおねだりするぽっけ♂は可愛さを全力アピール中。
2010年 3/27(土) 588日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~エコネコタツ~
特にぽっけ♂に効果抜群の羽毛布団の魔力。テレビが気になるぴっち♀。
REI

リビングにいるREI

ドウシタですか

ぽっけ♂がいるのは、REI

立てひざをついた隙にやってきて、
ここに落ち着いてしまったようです。
REI


体はスッポリと収り、大好きなアゴ乗せ場所もありと
ぬくぬくできる場所に座って御機嫌のぽっけ♂。
しゃくれ気味のアゴに、つい笑ってしまいました。
カンガエたです

すくっと体を起こしたぽっけ♂。
表情もキリリと凛々しいです。
すぐにまた元の姿勢に戻ってしまいました。
そして、そんなぽっけ♂の側に
ぴっち♀がやって来ました。
オテイレするのニャ~。」
一緒にお昼寝したいと思ったのか、
ぴっち♀がぽっけ♂の頭をペロリ。
キモチイイです~。」
オテイレいるかニャ

間に合っているので大丈夫よ~

REI

早くぽっけ♂君を退かして……

そういえば、その為に呼ばれてたのでした(笑)。
あたち、ソレ、キニナルのニャ。」
REI


羽毛布団をソファーに運びました。
早速目をつけるぴっち♀。
ほーら、ぴっち♀の大好きな羽毛布団だよ~。
ぽっけ♂の反応がないなぁ、と見てみたら、
寝る姿勢に更なる改良が加えられていました

足首にアゴを乗せるノ体勢から、
まっすぐ体を伸ばし、くるぶしの隙間に顔を乗せるという体制へ。
私

うん、これなら顔も温かいよね

REI


ソファーに座り、膝に羽毛布団をかけて……。
私

フカフカの布団だよ~。中も暖かいよ~。」
布団を軽く叩くようにすると、その音に反応した2匹。
すぐにこっちにやって来ました。
早速お昼寝体勢に入ったぽっけ♂を、
ぴっち♀が更に、んべろ~ん と毛づくろいして完璧です。
ぽっけ♂の左頬のおヒゲの先が
何本も切られたようになっているのを発見。
またぴっち♀に齧られでもしたのでしょうか

通常だと、この写真のようにおヒゲの先は
ほっそりと尖っているのですが、
何かしらの理由で短くなってしまった場合、
はさみで切ったかのようになり、
おヒゲの先の尖りがなくなってしまうのです

(2012.5.16 新規写真追加&文章一部修正)



マットと同化している2匹。ゴハンをおねだりするぽっけ♂は可愛さを全力アピール中。

特にぽっけ♂に効果抜群の羽毛布団の魔力。テレビが気になるぴっち♀。
東北地方太平洋沖地震から16日目。
爪とぎの上にて。
ぽっけ♂は爪を研いでいる訳ではなく、
鼻先を押し付けてひたすらフンフン
マタタビを撒いた覚えはないので、
何か他に気になるものがあるようです。
そして、ぽっけ♂が立ち去ると、
すぐにぴっち♀がやってきて、
同じ場所をフンフンとし始めました。
普段は普通に爪とぎとして活用されているのですが、
1匹が嗅ぎだすと、もう1匹もひたすらフンフン。
何がそこにあるのか、非常に気になります。
そんなぴっち♀を後から狙うぽっけ♂。
ぽっけ♂ 「ぴったん、スキありです~。」
そうそう。今日はぽっけ♂を病院に連れて行きました。
順調に治ってきているということで、
経過観察になりました。
ぴっち♀ 「あたち、ビックリしたのニャ~。」
後からぽっけ♂に襲い掛かられ、
びっくりしたぴっち♀です。
■ 本日の診療代 ■
ぽっけ♂ 再診料 525円
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 3/26(木) 222日目のぴっち♀とぽっけ♂
2匹をブラッシングして抜けた毛の塊。上を向き過ぎでお昼寝するぴっち♀。
2010年 3/26(木) 587日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぴっち♀のルール~
ぴっち♀のイタズラ遊び。マイルールで運営されているようです。
ぽっけ♂は爪を研いでいる訳ではなく、
鼻先を押し付けてひたすらフンフン

マタタビを撒いた覚えはないので、
何か他に気になるものがあるようです。
すぐにぴっち♀がやってきて、
同じ場所をフンフンとし始めました。
普段は普通に爪とぎとして活用されているのですが、
1匹が嗅ぎだすと、もう1匹もひたすらフンフン。
何がそこにあるのか、非常に気になります。
ぽっけ♂ 「ぴったん、スキありです~。」
そうそう。今日はぽっけ♂を病院に連れて行きました。
順調に治ってきているということで、
経過観察になりました。
後からぽっけ♂に襲い掛かられ、
びっくりしたぴっち♀です。
■ 本日の診療代 ■
ぽっけ♂ 再診料 525円



2匹をブラッシングして抜けた毛の塊。上を向き過ぎでお昼寝するぴっち♀。

ぴっち♀のイタズラ遊び。マイルールで運営されているようです。
東北地方太平洋沖地震から15日目。
病院で出してもらったお薬も飲みきりました。
薬が効いているようで、
顎のハゲを掻こうとする仕草も全く見ていません。
明日は病院だし、カラーを外しても掻かないかどうか。
確認の為、お昼寝をしている間にそーっと外してみました。
私の膝の上でカラーを外されたぽっけ♂。
何をされたのか、よく分かっていないようです。
もそもそと体勢を変え、また寝始めました(笑)。
★ ぴっち♀を探せ ! 20 ★ LV2
写真のどこかにぴっち♀がいます。
( 回 答 は 次 の 写 真 に て )
すぐに見つけられましたか?
ぴっち♀の「ちょい焦げクリームパン」……ではなく、
前足
がチラリと見えていました。
んーべ、んーべ。
カラーなしでの久しぶりの毛づくろいです。
腿が痛くなってきて、私もそろそろ限界です。
2匹を少しずつずらすようにして脱出しました。
うにうにと身動きし、体勢を整えた2匹。
しばらくすると、それぞれが足
をぐいーっと伸ばし、
お互いを押し合う形になっていました。
2匹の体重差は、約1kg。
お互いが押し合うと、
体重の軽いぴっち♀が動いてしまいます。
押されるうちにソファーの端から数センチの所まで
動いてしまい、下に落ちないかとヒヤヒヤしました
当のぽっけ♂は、そんなことにはもちろん気づきません。
カラーがなくて楽なのか、
あっという間にお昼寝を再開しました。
とても気持ち良さそうです。
幸いにもソファーから落ちずに済んだぴっち♀。
目を覚ますと、体を起こしてあたりをキョロキョロ。
ぴっち♀の胸元には、
ぽっけ♂の白い足
が4本、いつの間にか集まっていました。
そんな足をさりげなく下敷きにしているぴっち♀(笑)。
さすがです。
前足をんーべ、んーべと舐めて、顔を洗いはじめました。
猫が顔を洗う範囲によって、
明日の天気は……とかあったような。
震災の時も、地震で目を覚ますまでは、
2匹はスヤスヤとお昼寝していたので、
きっと天気予報もアテにはできなそうです。
顔だけでなく、自分の毛づくろいも終えたぴっち♀。
ぽっけ♂に近づくと、顔を舐め始めました。
ここしばらく、自分で顔を洗えなかったぽっけ♂。
ぬるま湯でしぼったタオルで拭きはしましたが
やはりぽっけ♂洗いの主戦力はぴっち♀です。
頼りになるなぁ、と暖かく見守っていたら……。
がっぶう。
明らかに頬を噛んでいます。
鼻筋から目の間に「Y」の字にシワが寄るのが何よりもの証拠。
舐めながら噛みほぐすことも普段からあるのですが、
それにしては、えらく噛む回数が多いです。
舐めもするけど、それと同じ位に噛みまくっています。
動画も撮影したので、後ほどUPします。
当のぽっけ♂は気にしていないのか、
そもそも気づいていないのか。
それともお昼寝に没頭して起きる気配がありません。
しまいには、うっすらと口を開き、
こんな顔で寝ているではありませんか。
鼻筋~口元のベンツマーク「人」は今日も素敵です。
舐めて噛んで、噛んで舐めて。
ぽっけ♂の顔をひとしきり堪能(
)したぴっち♀は、
丸くなっているぽっけ♂のお腹に顔を埋め、
お昼寝を再開しました。
フワフワ毛が顔に当たってくすぐったくないのかな。
今日は辛うじて口元が見えるから良いのですが、
ぽっけ♂はこれでもか
という位に鼻と口を
体に埋めている時があります。
呼吸出来るから平気に違いないのですが、
見る方は、その度に「大丈夫
」と
思わずにはいられません。
さて、午後。
あまりにぴっち♀がキッチンにオジャマしに来るので、
最近、肩の上に乗せて嫌がらせをしています(笑)。
肩乗りはしないぴっち♀。
普段なら逃げ先を見つけてすぐに降りるのですが、
今日は珍しく少し長い間乗っていました。
ぴっち♀ 「キョウはちょっぴりノリヤスイのニャ。」
ぴっち♀を肩に乗せると、容赦なく爪を出して逃げるので、
首筋や肩、たまに頭も痛くなったりするのですが、
今日は厚手のフード付きの上着を着ているので、
多少爪を立てられても何のその。
お盆で顔を隠しながら撮影する位の余裕がありました。
これをきっかけに、肩乗りを覚えてくれたらなぁ……
痛さを何とか我慢できれば、首はものすごく暖かいです。
エリザベスカラーをしているぽっけ♂が、
蓋の隙間を通れないため、外して置いています。
裏返して置かれたフードの角が、
ぴっち♀のいい「セルフ掻き掻き」の場所に
なっている今日この頃。
残念ながら、蓋外しモードは本日で終了です。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 3/25(水) 221日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫じゃらし遊び~
新規写真追加。猫じゃらしで遊ぶ2匹。1本しかなくても、上手く遊びます。
2010年 3/25(木) 586日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~気になるぴっち♀~
ぴっち♀がものすごい勢いで突っ込んでいくREI
の掌の中にあるものは……。
薬が効いているようで、
顎のハゲを掻こうとする仕草も全く見ていません。
明日は病院だし、カラーを外しても掻かないかどうか。
確認の為、お昼寝をしている間にそーっと外してみました。
何をされたのか、よく分かっていないようです。
もそもそと体勢を変え、また寝始めました(笑)。
★ ぴっち♀を探せ ! 20 ★ LV2
写真のどこかにぴっち♀がいます。
( 回 答 は 次 の 写 真 に て )
ぴっち♀の「ちょい焦げクリームパン」……ではなく、
前足

カラーなしでの久しぶりの毛づくろいです。
2匹を少しずつずらすようにして脱出しました。
うにうにと身動きし、体勢を整えた2匹。
しばらくすると、それぞれが足

お互いを押し合う形になっていました。
お互いが押し合うと、
体重の軽いぴっち♀が動いてしまいます。
押されるうちにソファーの端から数センチの所まで
動いてしまい、下に落ちないかとヒヤヒヤしました

カラーがなくて楽なのか、
あっという間にお昼寝を再開しました。
とても気持ち良さそうです。
目を覚ますと、体を起こしてあたりをキョロキョロ。
ぴっち♀の胸元には、
ぽっけ♂の白い足

そんな足をさりげなく下敷きにしているぴっち♀(笑)。
さすがです。
猫が顔を洗う範囲によって、
明日の天気は……とかあったような。
2匹はスヤスヤとお昼寝していたので、
きっと天気予報もアテにはできなそうです。
ぽっけ♂に近づくと、顔を舐め始めました。
ここしばらく、自分で顔を洗えなかったぽっけ♂。
ぬるま湯でしぼったタオルで拭きはしましたが
やはりぽっけ♂洗いの主戦力はぴっち♀です。
頼りになるなぁ、と暖かく見守っていたら……。
明らかに頬を噛んでいます。
鼻筋から目の間に「Y」の字にシワが寄るのが何よりもの証拠。
舐めながら噛みほぐすことも普段からあるのですが、
それにしては、えらく噛む回数が多いです。
舐めもするけど、それと同じ位に噛みまくっています。
動画も撮影したので、後ほどUPします。
そもそも気づいていないのか。
それともお昼寝に没頭して起きる気配がありません。
しまいには、うっすらと口を開き、
こんな顔で寝ているではありませんか。
鼻筋~口元のベンツマーク「人」は今日も素敵です。
ぽっけ♂の顔をひとしきり堪能(

丸くなっているぽっけ♂のお腹に顔を埋め、
お昼寝を再開しました。
フワフワ毛が顔に当たってくすぐったくないのかな。
ぽっけ♂はこれでもか

体に埋めている時があります。
呼吸出来るから平気に違いないのですが、
見る方は、その度に「大丈夫

思わずにはいられません。
あまりにぴっち♀がキッチンにオジャマしに来るので、
最近、肩の上に乗せて嫌がらせをしています(笑)。
肩乗りはしないぴっち♀。
普段なら逃げ先を見つけてすぐに降りるのですが、
今日は珍しく少し長い間乗っていました。
ぴっち♀を肩に乗せると、容赦なく爪を出して逃げるので、
首筋や肩、たまに頭も痛くなったりするのですが、
今日は厚手のフード付きの上着を着ているので、
多少爪を立てられても何のその。
お盆で顔を隠しながら撮影する位の余裕がありました。
これをきっかけに、肩乗りを覚えてくれたらなぁ……

痛さを何とか我慢できれば、首はものすごく暖かいです。
蓋の隙間を通れないため、外して置いています。
裏返して置かれたフードの角が、
ぴっち♀のいい「セルフ掻き掻き」の場所に
なっている今日この頃。
残念ながら、蓋外しモードは本日で終了です。



新規写真追加。猫じゃらしで遊ぶ2匹。1本しかなくても、上手く遊びます。

ぴっち♀がものすごい勢いで突っ込んでいくREI

東北地方太平洋沖地震から14日目。
今日はぽっけ♂ハゲを撮影できました。
私の親指(写真右上)の少し下に
凹んで見えるところが、該当場所です。
青い部分の範囲に円形のかさぶたがあります。
白くなっているのが分かるでしょうか。
かさぶたからうっすら毛も生えています。
参考までに、写真左上の拡大図で
かさぶた部分を囲ってあります。
そこをコッソリ剥がしたくなったのは秘密です。
「ボク、フワワワ~です……。」
オモチャで遊び中、獲物を狙っているぽっけ♂が大あくび。
あまり緊張感が感じられないところが、
さすがぽっけ♂と言ったところ。
プロレスなどでパッションが溢れすぎてしまった場合のみ
非常にしつこくぴっち♀を噛んだりしますが、
それ以外は基本的にマイペースで優しい性格です。
エリザベスカラーを物ともせず、
オモチャにガブリ
紐を放してしまったら、
そのまま狙い続けることも多いのですが、
一度離れて仕切り直しをする時もあります。
両前足でぐっ、と踏ん張り、お尻をふりふり。
よーく狙って……獲物に突撃




再びの仕切り直しです。
今度は、ソファーの陰に隠れ、タイミングを伺っています。
本人的には隠れているつもりなのでしょうが……。
どうしても見ていて可笑しくなってしまいます。
ごめんね、ぽっけ♂君。
夜、部屋で追いかけっこ&プロレスを始めた2匹。
ぽっけ♂優勢で、ぴっち♀の背中にしつこく齧みつき、
ぴっち♀が「ミギャー
」とすごいダミ声で鳴きまくっていました。
猫タワーへ駆け上がって逃げたぴっち♀。
けれど、まだ遊ぶ気満々のぽっけ♂も後を追います。
ぽっけ♂ 「ぴったん、ボクとアソブです~。」
ぴっち♀ 「ぽったん、あたちをカプリしたからイヤなのニャ
」
ぽっけ♂ 「ボクは、ぴったんとアソブです~。」
という訳で【丸】のすぐ横にある【箱】へ移ったぽっけ♂。
ぽっけ♂ 「ボク、ちょっとオテイレするです~。」
ぴっち♀ 「ぽったん、アキラメテくれたかニャ……
」
ぴっち♀がぽっけ♂を不安そうに見ています。
ぽっけ♂ 「ぴったん。アソブです」
ぴっち♀ 「イヤなのニャ
」
やはり、諦めていませんでした。
ぴっち♀の拒否をものともせず、襲い掛かるぽっけ♂。
上下でしばしの攻防を繰り広げた後、
ぽっけ♂の足元にある「箱」の中にぴっち♀が避難しました。
それでも諦めないぽっけ♂。
今度は【箱】の中と外で、
前足
による攻防が始まりました。
ぴっち♀ 「ぽったん、シツコイのニャ。
あたち、イヤなのニャ……
」
「箱」の中を覗いてみると、
予想通り、ぴっち♀は
すっかり不機嫌モードです。
ぴっち♀ 「……。」
最初は猫パンチ
で応戦していましたが、
無視することにしたようです。
ぽっけ♂ 「ぴったん~。ボクとアソブです~。」
ぽっけ♂の前足がぴっち♀を誘いますが、乗ってこなくなりました。
宙を泳ぐ前足がちょっぴり切ない気もしますが、
そんな様子を見てつい和んでしまいました。
構ってもらず、毛づくろいを始めたぽっけ♂。
と、そのついでに新たな発見をしたようです。
「丸」の縁にアゴを擦りつけてのセルフ掻き掻き。
これなら、カラーをしていても大丈夫です。
ぽっけ♂ 「……。
コレ、ステキです~
」
かなり気に入ったようで、アゴだけでなく、
額や後頭部などでも掻き掻き。
ぴっち♀へのしつこさはどこへやら、
すっかり毛づくろいに夢中になっています。
ぽっけ♂が満足して猫タワーを後にすると、
「箱」の中でじっと様子を伺っていたぴっち♀が、
出てくるかと思いきや、
首だけをにゅ~っと伸ばして、
ぽっけ♂が使っていた縁に顔を寄せました。
ぴっち♀ 「コ、コレ……。
あたちもスキなのニャ~
」
ぴっち♀もお気に召したようで、堪能していました。
にゅーっと伸びたまま……(出ればいいのに)。
2匹の気持ちを落ち着ける毛づくろい。
今日は【丸】の縁が大活躍でした。
ちなみに、普段から2匹は色々なところでセルフ掻き掻きをしています。
壁や家具の角のみならす、何故か私のノートパソコンの縁、私のコップやボトルマグ(たまに倒れます)まで。
前者はともかく、後者については私への嫌がらせ(orイタズラ)もあるのではないかと思う今日この頃です。
何故なら、それをやるのは大抵ゴハンコールの最中だからです……。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 3/24(火) 220日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~戸棚入り猫2匹~
戸棚入りの2匹。2010年の年賀状写真
に使いました。そう、こんな状態だったのです……。
2010年 3/23(水) 585日目のぴっち♀とぽっけ♂
掃除機の嫌いな2匹の抗議
。お昼寝直後なだけに、表情に味があります。
私の親指(写真右上)の少し下に
凹んで見えるところが、該当場所です。
白くなっているのが分かるでしょうか。
かさぶたからうっすら毛も生えています。
参考までに、写真左上の拡大図で
かさぶた部分を囲ってあります。
そこをコッソリ剥がしたくなったのは秘密です。
オモチャで遊び中、獲物を狙っているぽっけ♂が大あくび。
あまり緊張感が感じられないところが、
さすがぽっけ♂と言ったところ。
プロレスなどでパッションが溢れすぎてしまった場合のみ
非常にしつこくぴっち♀を噛んだりしますが、
それ以外は基本的にマイペースで優しい性格です。
オモチャにガブリ

そのまま狙い続けることも多いのですが、
一度離れて仕切り直しをする時もあります。
両前足でぐっ、と踏ん張り、お尻をふりふり。
よーく狙って……獲物に突撃





今度は、ソファーの陰に隠れ、タイミングを伺っています。
本人的には隠れているつもりなのでしょうが……。
どうしても見ていて可笑しくなってしまいます。
ごめんね、ぽっけ♂君。
ぽっけ♂優勢で、ぴっち♀の背中にしつこく齧みつき、
ぴっち♀が「ミギャー

猫タワーへ駆け上がって逃げたぴっち♀。
けれど、まだ遊ぶ気満々のぽっけ♂も後を追います。
ぽっけ♂ 「ぴったん、ボクとアソブです~。」
ぴっち♀ 「ぽったん、あたちをカプリしたからイヤなのニャ

ぽっけ♂ 「ボクは、ぴったんとアソブです~。」
ぽっけ♂ 「ボク、ちょっとオテイレするです~。」
ぴっち♀ 「ぽったん、アキラメテくれたかニャ……

ぴっち♀がぽっけ♂を不安そうに見ています。
ぴっち♀ 「イヤなのニャ

やはり、諦めていませんでした。
ぴっち♀の拒否をものともせず、襲い掛かるぽっけ♂。
上下でしばしの攻防を繰り広げた後、
ぽっけ♂の足元にある「箱」の中にぴっち♀が避難しました。
今度は【箱】の中と外で、
前足

あたち、イヤなのニャ……

「箱」の中を覗いてみると、
予想通り、ぴっち♀は
すっかり不機嫌モードです。
最初は猫パンチ

無視することにしたようです。
ぽっけ♂ 「ぴったん~。ボクとアソブです~。」
ぽっけ♂の前足がぴっち♀を誘いますが、乗ってこなくなりました。
宙を泳ぐ前足がちょっぴり切ない気もしますが、
そんな様子を見てつい和んでしまいました。
と、そのついでに新たな発見をしたようです。
「丸」の縁にアゴを擦りつけてのセルフ掻き掻き。
これなら、カラーをしていても大丈夫です。
コレ、ステキです~

かなり気に入ったようで、アゴだけでなく、
額や後頭部などでも掻き掻き。
ぴっち♀へのしつこさはどこへやら、
すっかり毛づくろいに夢中になっています。
「箱」の中でじっと様子を伺っていたぴっち♀が、
出てくるかと思いきや、
首だけをにゅ~っと伸ばして、
ぽっけ♂が使っていた縁に顔を寄せました。
あたちもスキなのニャ~

ぴっち♀もお気に召したようで、堪能していました。
にゅーっと伸びたまま……(出ればいいのに)。
2匹の気持ちを落ち着ける毛づくろい。
今日は【丸】の縁が大活躍でした。
ちなみに、普段から2匹は色々なところでセルフ掻き掻きをしています。
壁や家具の角のみならす、何故か私のノートパソコンの縁、私のコップやボトルマグ(たまに倒れます)まで。
前者はともかく、後者については私への嫌がらせ(orイタズラ)もあるのではないかと思う今日この頃です。
何故なら、それをやるのは大抵ゴハンコールの最中だからです……。



戸棚入りの2匹。2010年の年賀状写真


掃除機の嫌いな2匹の抗議

東北地方太平洋沖地震から13日目。
朝ゴハンを食べ、毛づくろいを済ませた後の2匹。
今日もエアコン自粛につき、
猫かまくらで暖を取っています。
ぽっけ♂が奥、ぴっち♀が手前という
前後の配置になることが多いのですが、
今日は左右での配置になりました。
ぴっち♀ 「おねーたん。
あたち、ちょっぴりサムイのニャ~。」
ぽっけ♂ 「ボクもサムイです……。」
その中ならすぐ暖かくなるから、少し我慢してね。
★ ぴっち♀を探せ! 19 ★ LV5
写真の中にぴっち♀がいます。
普段の私の定位置はテレビ前のソファーですが、危険位置。
地震速報が出た時など、揺れが気になる時は、
まず2匹を和室へと避難させ、出られないよう襖を閉めた後、
ノートパソコンをカウンターへ移動させるようにしています。
この後、キーボードの上に乗ろうとしたぽっけ♂を下へ放流。
ぽっけ♂に続き、やってきたぴっち♀。
ぴっち♀ 「あたち、ココがイイのニャ
」
ちょうどぴっち♀の後足
のあるところが排気口。
暖かい空気が出るので居座ろうとしています。
退かすべく手を伸ばしますが、体に力を入れて拒否。
結局は抱き上げて、ぽっけ♂と同じく下へ放流。
夜、イタズラをしたことが見つかって叱られたぴっち♀が
シッポをピンピンと経てて震わせながら逃げた先が、
ひっくり返した猫トイレの蓋の中。
いつも逃げる段ボールやキャリーが近くになかった為、
目に付いたここに入ったのでしょうが、
どうみても隠れ場所には不適です。
ちなみに、トイレの蓋がここにあるのは、
エリザベスカラーをつけたぽっけ♂が入れるようにする為です。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 3/23(月) 219日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぴったりな2匹~
新規写真追加。ほっぺ同士をくっつけている2匹。今日も仲良しです……が……。
2010年 3/23(火) 584日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~こだわりポイント~
新規写真追加。珍しくREI
の膝でお昼寝をしているぽっけ♂。その後、ぴっち♀と合流して頭が行方不明に。
今日もエアコン自粛につき、
猫かまくらで暖を取っています。
ぽっけ♂が奥、ぴっち♀が手前という
前後の配置になることが多いのですが、
今日は左右での配置になりました。
あたち、ちょっぴりサムイのニャ~。」
ぽっけ♂ 「ボクもサムイです……。」
その中ならすぐ暖かくなるから、少し我慢してね。
写真の中にぴっち♀がいます。
普段の私の定位置はテレビ前のソファーですが、危険位置。
地震速報が出た時など、揺れが気になる時は、
まず2匹を和室へと避難させ、出られないよう襖を閉めた後、
ノートパソコンをカウンターへ移動させるようにしています。
この後、キーボードの上に乗ろうとしたぽっけ♂を下へ放流。
ぴっち♀ 「あたち、ココがイイのニャ

ちょうどぴっち♀の後足

暖かい空気が出るので居座ろうとしています。
退かすべく手を伸ばしますが、体に力を入れて拒否。
結局は抱き上げて、ぽっけ♂と同じく下へ放流。
シッポをピンピンと経てて震わせながら逃げた先が、
ひっくり返した猫トイレの蓋の中。
いつも逃げる段ボールやキャリーが近くになかった為、
目に付いたここに入ったのでしょうが、
どうみても隠れ場所には不適です。
ちなみに、トイレの蓋がここにあるのは、
エリザベスカラーをつけたぽっけ♂が入れるようにする為です。



新規写真追加。ほっぺ同士をくっつけている2匹。今日も仲良しです……が……。

新規写真追加。珍しくREI

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
amazon
リンク
カテゴリー
猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
ぴっち♀

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ぽっけ♂
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO

★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI

★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
アクセス解析