忍者ブログ
       

きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。 更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
[118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG01159.jpg ★ ぽっけ♂を探せ!8 ★ LV10

 写真のどこかにぽっけ♂がいます。

 写真クリックで大きい画像が開きます。


 竿の先についた紐で猫釣り。

 まっさきに飛び掛ってきたのはぴっち♀です。















               ( こ た え は こ の 下 で す )







IMG01160.jpg 正解は、「椅子の後」でした!

 の位置に、前の写真ではぽっけ♂の耳などが見えていました。

 見つけられましたか 
 

 ぽっけ♂はわざわざ何かの影に隠れに行き、

 そこから獲物を狙うのが好きなようです。

 物陰に隠れることもあれば、私達を代わりにすることも。 

 更に言えば、「どう見ても隠れてない」的隠れ方も多いです(笑)。





IMG01165.jpg 隠れながらの突撃に気が済むと、

 今度は上に乗り、

 身を縮めてじっと紐を狙っています。

 ぽっけ♂ 「ボクのバン、ソロソロですか

 2匹は基本的に交代制で遊ぶので、

 ぴっち♀が遊んでいる間はじっと待っています。



IMG01167.jpg 遊んでいたぴっち♀が猫タワーの方へ移動し、

 ぽっけ♂の番がやってきたようです。

 ぽっけ♂ 「ツギ、ボクがアソブです~。」











 


IMG01168.jpg ぽっけ♂ 「ボク、やるです~」

 よーく狙いをつけ、

 立ち上がって猫パンチ









IMG01169.jpg 紐を見事キャッチしたぽっけ♂

 前足の爪で引っ掛けながら、

 さっそく口に銜えてがーぶ、がーぶ














IMG01173.jpg 見上げるぽっけ♂の鼻と口のライン、

 ベンツマーク「」が、今日も素敵です















IMG01174.jpg びよーんと伸び上がるぽっけ♂
 
 丸太のように長いです。
 















IMG01175.jpg おヒゲが前に向いて、

 センサーが絶賛稼動中です。











IMG01177.jpg 再び狙いをつけて、
 
 猫ぱーんち











IMG01179.jpg ひたすら夢中でじゃれています。


















IMG01180.jpg 再び紐をキャッチ。

 キバとキバの間にある小さい6連の前歯で

 ガブガブガブ。

 












IMG01181.jpg 左前足の ]  部分、

 鱗雲のような毛並みの割れっぷり。

 なかなか素敵です。














IMG01182.jpg ぴっち♀ 「あたちのバン、

        まだかニャ……


 ぽっけ♂が一生懸命じゃれている間、

 ぴっち♀は猫タワーとゴハン箱の間で

 じっと見つつ、ひたすら待機しています。





IMG01185.jpg 一度は飛び出してみたものの、
 
 ぽっけ♂がじゃれたためタイミングが合わず、
 
 猫タワーの元に戻って仕切りなおしです。

 再び身を低くして、じっと狙っています。







IMG01183.jpg ぴっち♀の番になり、紐に勢いよく突進。

 勢い余ってラグの下に左前足が入ってしまいました。

 ……の部分に前足が埋まっています。

 この状態が気に入ったのか、狙っていた紐はどこへやら。

 すっかり落ち着いてしまいました。




【現在】                     【2008/11/01(約3ヶ月)】
IMG01186.jpgGRL_0015.jpg 再びぽっけ♂のターン。

 再び伸び上がり、

 長~くなっています。


 似ているポーズが

 あったので、

 3ヶ月の時写真も

 並べてみました。





IMG01190.jpg 丸くなった状態の猫もかわいいですが、
 
 真ん丸になったコンパクトサイズの時との

 大きさのギャップもあり、

 長い猫を見ると、妙に嬉しくなってしまいます。

 私だけでしょうか……。
 








IMG01191.jpg ぴっち♀ 「ツギはあたちなのニャ~。」 

 ちょこんと座って順番待ち。

 遊んだり休憩したりと色々忙しいようです。










 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/22(日) 190日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~毛づくろいとプロレスと~
新規写真追加。2匹のプロレスから「毛づくろい」へ。「毛づくろい」について。

2010年 2/22(月) 555日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~お手入れ終わって~
毛づくろいで足をカプカプするぽっけ♂ぴっち♀がじっと見つめる先は……。


拍手

IMG01155.jpg 猫タワーの箱の上で、

 四つ足を揃え、しっぽ巻きしているぴっち♀

 ぴっち♀ 「あたちなのニャ


 この写真のように、前足を揃えるとわかるのですが、

 ちょっぴり縞模様の柄が繋がっているようにも見えます。









IMG01157.jpg ぴっち♀ 「えーと……。

        コンドはコッチなのかニャ


 カメラを下から上に向け直しても、

 ちゃんとこちらを向いてくれました。

 偉いね~。





IMG01158.jpg しばらくすると、ゆっくり瞼が落ちてきました。

 自分で気づいき、ハッと顔を上げてみては、

 またすぐに瞼が落ちてきて……。

 ぴっち♀は眠たくなっても、頑張って起きていようとして、

 落ちてくる瞼とよく戦っています。

 ぽっけ♂はもちろん、すぐ寝ちゃいますが(笑)。


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/21(土) 189日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~Wガブガブ~
2匹で顔を寄せ合って、がーぶがーぶ。そんなにくっつかなくても(笑)。

2010年 2/21(日) 554日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~安全確認~
現在も愛用中の羽毛布団をゲットして一晩。ぴっち♀のキバを前に、布団の安否は如何に


拍手

IMG01142.jpg キッチンのカウンターに集合している2匹。

 ぽっけ♂ 「おねーたん。ゴハン、もっとナイですか

 ぴっち♀ 「あたちももっと、タベルのニャ

 自分達のゴハンを食べ終わった後でも、

 相変わらず食事準備中に、キッチンをウロウロしています。

 あまりにお邪魔をすると、レッドカードで和室へ隔離となります。

 稀にぽっけ♂がお昼寝で起きないこともありますが、

 殆どの場合は……。



IMG01143.jpg 私達の食事が終わり、

 和室で待っていたごほうびに

 カリカリ(1粒)を食べてとりあえず落ち着いた2匹。

 ノートパソコンを置いているテーブルの上に集合し、

 そこでマッタリとし始めました。

 私 「そこ、これから使うんだけど……

 

IMG01144.jpg ぽっけ♂ 「ボク、ココがイイです~。」

 パソコンを使っていると、だんだん熱を帯びてくるので、

 「暖かいもの」と認識しているらしい2匹。

 私が席をはずす時は必ず蓋を閉じるため、

 その間に上に乗ってベッドにしたり、

 熱を逃がす排気口の前に陣取られたりすることも

 和室に隔離中も、よくパソコン本体の上に乗っていたりします。





IMG01145.jpg ぴっち♀ 「おねーたん……。」

 背中越しにこちらをチラリと振り返り……。















IMG01146.jpg ぴっち♀ 「あたちをカマウのニャ。

        カマッてくれないと……。」












IMG01147.jpg ぴっち♀ 「こうなのニャ~……。」

 ポカポカのノートパソコンの上に寝てしまいました。

 買った時に一生懸命張ったデコは、

 2匹に寝られたり乗られたりしているうちに、

 すっかり無残になっていしましました

 もう、諦めましたが……。



IMG01148.jpg ぽっけ♂は暖かい時にしか乗りませんが、

 ぴっち♀は私のおジャマをしたい時にも乗ります。

 新聞や雑誌を読んでいるときに、

 猫が、どどーんと乗るのと同じです。

 こんな時は、そこから退いてもらう代わりに、

 膝に乗せながら撫でたりしています。 



IMG01149.jpg 一方のぽっけ♂は、

 猫かまくらの入り口で真ん丸になって

 お昼寝をしていました。

 とても暖かい奥まで入ることもありますが、

 普段は入り口付近にいたり、

 体を半分だけ入れたりと様々です。



IMG01152.jpg しばらくすると、

 前足で顔を覆う体勢になりました。

 電気がまぶしいのかな









IMG01153.jpg
 丸めた前足の間から見えるのは……。

 ぽっけ♂の眉間のようです。

 前足の先もきゅっ

 曲げているのがよくわかります。






IMG01154.jpg 以下は久々のパーツ撮りです。

 ぽっけ♂の耳。

 内側は、長い毛がフワフワ沢山生えていて

 外側はちょびっとある程度。

 じっくり観察すると、色々発見があって面白いです。





IMG01151.jpg
 ぽっけ♂の肉球

 血管がうっすら見えます。

 ぴっち♀は茶色が多いので、

 血管はほとんどわかりません。





 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/20(金) 188日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫のくびれ?~
新規写真追加。ぴっち♀の素敵なくびれ。ぴっち♀「あたち、せくしー

2010年 2/20(土) 553日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫用羽毛布団ゲット~
現在も愛用中の羽毛布団をゲット。初の猫かまくらに、2匹の反応は……。

拍手

IMG01140.jpg 猫タワーのハンモックでの猫盛り。

 先に寝ていたぽっけ♂の上に

 ぴっち♀が完全に覆いかぶさっています。

 ぴっち♀ 「ぽったん、ココにオジャマするのニャ~。」

 後から来た方は、必ず先客にペロリペロリと

 毛づくろいのご挨拶を欠かしません。



IMG01141.jpg カウンター椅子に座り、上を見上げるぽっけ♂

 鼻から口にかけての

 ベンツマーク()がとても好きです










 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/19(木) 187日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~家政婦ではなく猫は見た?~
新規写真追加。市原悦子的なぴっち♀がバスタオルに潜伏。それを見たぽっけ♂は……。

2010年 2/19(金) 552日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~舐めて伸びて遊んで~
新規写真追加。キッチン探検隊の2匹、伸び舐めリラックスなぽっけ♂。今日も釣っちゃいます。


拍手

IMG01128.jpg 今日も朝から、

 母親の足を占領中の2匹。

 寝床にこだわるぽっけ♂は、

 特に気に入っているようです。 

 私と違い、夜も一緒に寝てくれて、質もいいし(笑)、

 しょっちゅう動いたりしないからかもしれません。



IMG01129.jpg ぽっけ♂ 「ボク、ちょっとナオスです~。」

 座りが悪かったのか、お尻をウニウニ動かして、

 姿勢を直すぽっけ♂

 そして、ぴっち♀の体に下半身をのっしり

 私&母親 「ええええええええ

 ぴっち♀ 「……ニャ

 

IMG01130.jpg さすがにそれはヒドイのでは……と思っていたら、

 ぴっち♀もやはり同感のようでした。

 ぴっち♀ 「ぽったん、あたち、

        コレ、イヤなのニャ


 すかさずぽっけ♂の耳元をカプリ

 目の間から鼻にY字のシワが寄っています。



IMG01131.jpg ぽっけ♂ 「ぴったん、ゴメンネです~。」

 一生懸命ぴっち♀を舐めるぽっけ♂

 肝心の下半身はあまり動いてない気もしますが、

 お互い舐め合いプロレスに発展することなく

 どうにか平和的に収まったようです。





IMG01133.jpg 寒くなってきた夕方は、

 羽毛布団の中でお昼寝して、

 暑くなったあとは、上に乗りなおした2匹。

 しかも、これまた母親の足の上だったりします。

 母親 「今日はよく2匹のベッドにされてる~





IMG01135.jpg ぽっけ♂のフワフワなお腹に

 顔をうずめるぴっち♀

 いつ見ても、羨ましくなってしまいます。

 母親 「ぽっけ♂のしっぽ、

        ぴっち♀の顔の前にあるけど

        くすぐったくないのかね。」



IMG01136.jpg そして、ぽっけ♂のしっぽをそっと掴み……。

 母親 「うりうりうりうり~

 ぴっち♀の鼻先を楽しそうにくすぐる母親

 ぴっち♀が不機嫌そうに目を覚ますと、

 すかさず知らんぷりでしっぽを離しました。

 眠気が勝ったぴっち♀は、再びお昼寝へ。



IMG01137.jpg 夜も以下同文。

 やはり、母親の近くにいる2匹。

 月1ペースで遊びに来ていますが、

 しっかり両親を覚えているようで、

 けっこう懐いている2匹でした。





IMG01139.jpg
 和室で両親が2匹と一緒に寝ると、

 翌朝、「私を起してゴハンを出させて」とばかりに

 母親のみを狙ってのモーニングコールと、

 前足でカシカシしたり、体の上を歩き回ったりという

 困ったサービスがついてきます。

 ぴっち♀ 「たんはチョロイのニャ~。」


 (2012.4.3 新規写真追加&文章一部修正)


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/18(水) 186日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫釣竿の遊び方~
新規写真大量追加。オススメですヒモで一緒に遊んだり、ぽっけ♂の耳をくっちゃくっちゃするぴっち♀

2010年 2/18(木) 551日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~隙あらば色々と~
新規写真追加。雪が降った翌日。2匹が密着して丸になってます。隙あらば席を占領したりカレーを狙ったり。


拍手

IMG01119.jpg 猫文字。

 ぴっち♀「P」。

 泊まりに来た母親の横に侍るぴっち♀

 潜っていた羽毛布団をはがしてみたら、

 素敵な猫文字になっていました。

 でも、表情がちょっと固いかな

 はい、もっと可愛い表情で~


 

2b0b517c.jpg なかなかいい感じに撮れました。


 前足を揃えると、

 両足の縞模様が繋がっているように見えますね。












IMG01121.jpg ぴっち♀ 「おねーたん、

        マダあたちにゴヨウかニャ

        あたち、オフトンの中がいいのニャ……。」










IMG01124.jpg 一方のぽっけ♂は、

 母親の足の上でお昼寝中。

 足の間に沿って、長~く伸びています。

 ぽっけ♂ 「……おねーたん











IMG01125.jpg ぽっけ♂ 「ココ、アケたらダメなんです……。」

 布団の中でのお昼寝を妨げられたからか、

 ちょっと不満そうな表情のぽっけ♂









IMG01126.jpg ぽっけ♂ 「ボク、

        ココが……フワワワワ~


 ぽっけ♂の得意技。

 それは、おしゃべりしながらの素敵あくびです。
 
 鳴いている途中、突然あくびに繋がるので

 いつ見ても聞いても面白いのでした。 

(2012.4.3 新規写真追加&文章一部修正)

  ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/17(火) 185日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~遊びとゴハンと~
新規写真追加。空腹を訴えるぽっけ♂。でも、目の前のオモチャも気になって仕方ありません。

2010年 2/17(水) 550日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫にミニマム~
新規写真追加。嬉しい時のスゴイぴっち♀のしっぽ。逆さ降りをするぽっけ♂。ちっちゃくなった2匹……


拍手

IMG01115.jpg 最初は私の膝の上で

 丸くなって寝ていたぽっけ♂ですが、

 途中で暑くなったのか、ぐいと体を伸ばし、

 外側に顔が出てしまいました。







IMG01116.jpg 右足はぽっけ♂、左足にはぴっち♀

 最初は足を揃えて座っていましたが、

 2匹の重さに足が痛くなると、

 つい胡坐座りになってしまいます。 

 お行儀はよくありませんが、

 こうでもしないと2匹の重さに耐えられません



IMG01117.jpg まだまだ眠たそうなぴっち♀

 いまにも瞼が落ちてしまいそうです。
















IMG01118.jpg そして、あっという間に

 瞼と瞼がくっつきました










 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/16(月) 184日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~入れ食いぴっち♀~
新規写真追加。文字通りの箱入りぴっち♀。そこに大好きなオモチャを見せたら、入れ食いで釣れまくり。

2010年 2/16(火) 549日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~伸びる2匹~
後足で立ち上がると長~~~~~い2匹。特にぽっけ♂がスゴイです。

拍手

IMG01090.jpg ぽっけ♂の頭を抱え、ぴっち♀がペロリ。

 昨夜とはうってかわってのポカポカ陽気
 2匹は窓際でぬくぬくと日光浴をしたり、
 抱き合ってじゃれたりと、とても楽しそうです

 昨日の夜中にバンバンと降っていた雪
 朝6時の時点では道路にも雪がいっぱいでしたが、
 今日は超・快晴
 気温が上るにつれて雪もどんどん溶けていき、
 お昼前には、すっかり雪はなくなっていました。



IMG01091.jpg 久しぶりのポカポカ陽気もあってか、

 どちらも非常にマッタリ気分のようでした。

 お互い舐めあってみてはのんびり。

 ちょろっと猫キックやパンチをして、またのんびり。

 ちょっと遊んではダラダラゴロゴロを

 繰り返していました。

 

IMG01093.jpg ぽっけ♂ 「ボク、ポカポカです~。

        でも、ちょっとマブシイです……。」


 ひとしきりぴっち♀とじゃれたあと、

 窓の外をじっと見つめるぽっけ♂












IMG01099.jpg ぽっけ♂ 「ボク、ココにするです~。」

 日差しが強すぎるのか、

 ちょうど顔は日陰になる位置に座っています。

 工夫しているなぁ……。





 

IMG01098.jpg ぽっけ♂ 「フワワワワ~です……。」

 軽くあくびをして、閉じる寸前。

 舌がチロリと出て、とってもキュート









IMG01100.jpg 私が買い物から帰ってくると、

 袋大好きのぴっち♀

 すかさず中身をチェックしにやってきます。

 イタズラされないよう、素早く中身を片付けると、

 空になったビニール袋にすかさず入ります。

 ガサガサガサ……。


 
IMG01101.jpg 袋の外側から、

 持ち手の輪の中を通ってしまい、

 袋を首に引っ掛けてしまったぴっち♀

 そのことにまだ気づいていないのか、

 袋をフンフンしています。





IMG01102.jpg ぴっち♀ 「おねーたん……。」



 














IMG01104.jpg ぴっち♀ 「コレ、オジャマなのニャ……。」

 絡み付いて取れないビニール袋に気づいたぴっち♀

 逃れようと前に進みますが、もちろん袋もついてきます。

 その後、どうするのかと見守っていたら、

 袋を背負ったままリビングの窓際に移動し、

 最後、掃除機にびっくりして逃げた時に

 見事脱出を果たしました。






IMG01105.jpg ぽっけ♂ 「ボク、アレ、イラナイです……。」

 掃除機が大嫌いなぽっけ♂は、

 掃除が終わったのを察すると、

 ようやく落ち着けるとばかりにハンモックへ移動。

 ぴっち♀ 「あたち、ヤレヤレだったのニャ~。」

 袋から脱出したぴっち♀も側へやってきました。



IMG01107.jpg ハンモックの真上にある、「中段」の穴から撮影。

 ぽっけ♂はすっかり寝る気満々ですが、

 ぴっち♀はこちらを見たりと、

 まだまだ眠くはないようです。

 





IMG01108.jpg 夜。

 かっちゃん、かっちゃんと

 何か耳慣れない音がすると思ったら……。

 ぽっけ♂が洗濯干し台に上っていました

 ぽっけ♂ 「ボク、チョウサするです~

 やる気満々であちこちをフンフン。



IMG01109.jpg ちょっぴり怖いのが、ぽっけ♂の左後足。

 ここには厚手のマットを2つ干しています。
 右後足は横棒の上にあるからいいのですが、
 左後足は横棒と横棒の【間】にあるため、
 マットが足に押されて中央に向けて凹んでいます。

 厚手で重さもあるため、まだこれで済んでいますが、
 これが薄いタオルだったら間に落ちてしまいます

 ぽっけ♂は猫の割には結構バランスを崩すことが多く
 見ていてドキドキしてしまいます……
 
 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/15(日) 183日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~ぴっち♀抜糸~
いよいよぴっち♀の抜糸です。エリザベスカラーを返却する前にぽっけ♂にも着けてみました。

2009年 2/15(日) 183日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちでのんびり~
新規写真追加。ようやく自由になったぴっち♀ぽっけ♂は相変わらずマイペース。

2010年 2/15(月) 548日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~エコで猫なコタツ~
エコ+猫+コタツ=エコネコタツ。羽毛布団大活躍の日々。


拍手

IMG01083.jpg 今日の2匹のお昼寝場所は、

 猫タワーのハンモック。

 朝のおしり炙りタイムが終わると、

 ハンモックに移動したぽっけ♂

 本格的にお昼寝を始めました。





IMG01085.jpg その後、私の膝を堪能したぴっち♀

 ハンモックへと移動して2匹盛りになりました。


 巷ではバレンタインですが、

 猫や犬にチョコはご法度なので、

 2匹にとっては単なる平日です(笑)。




IMG01087.jpg ちょうど深夜12時前。

 夜から降り始めた雪はバンバンと降り続け、

 数時間ですでにあたり一体に積もっています。

 












IMG01088.jpg 雪に光が反射して、

 オレンジ色の世界です。

 ちなみに、2枚ともフラッシュなしで撮影しています。








  ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/14(土) 182日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~布団と炭酸と裏返り耳~
新規写真追加。マットを根城に遊ぶ2匹。プロレスで耳の反り返ったぴっち♀と、噛み付かれるぽっけ♂

2010年 2/14(日) 547日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~2階建て猫ハウス?~
新規写真追加。ぴっち♀による一方的な段ボールをめぐる攻防。ぽっけ♂のエアコン上り。しっぽ巻き2種。

拍手

IMG01074.jpg ぴっち♀ 「コレ……。

        あたちのスキなやつなのニャ~


 先日のヨーグルト事件がとても楽しかったので、

 再び空になった容器をぴっち♀にあげてみました。

 今度はカメラもバッチリ準備済みです(笑)。





IMG01075.jpg ぴっち♀ 「オイシイ……気が……

        するの……ニャ……


 前回、顔の周りにヨーグルトがついてしまったので、

 今回は軽く容器を水洗いしておきました。

 味が薄かったのか、ちょっぴり微妙な表情ですが

 それでも一生懸命に舐めています。



IMG01076.jpg 舐め進めるうちに、容器が弾かれ……。

 ぴっち♀ 「ニャっ

 ぽっけ♂ 「

 カウンター椅子に座り、

 様子を伺っていたぽっけ♂の目の前を

 容器が飛んでいき、どちらもビックリ。



IMG01078.jpg 容器を拾ってあげると、再び中を舐めるぴっち♀

 ぴっち♀ 「……あたち、マエに、イヤなコト、

        あった気がする……ようニャ……


 周りを舐めつつ、どんどんと顔を奥に突っこんでいましたが、

 勢いがふと弱まり、少しゆっくりになりました。

 前回のことを、うっすらとでも思い出し、

 警戒し始めたのかもしれません。






IMG01077.jpg ぽっけ♂ 「ボク、ビックリしたです。

        あのハコ、ボクもキニナルです……。」


 前回、空容器には興味を示さなかったぽっけ♂

 その後、試しにヨーグルトをあげてみたら、

 とても気に入り、ついでに匂いも覚えたようです。

 今回は容器を気にして様子を伺っています。



IMG01080.jpg 結局、前回のように頭にはまることもなく、

 今回はぴっち♀の独占で終了しました。

 この後にぽっけ♂も舐めるかなと期待したのですが、

 そうはならず、ちょっぴり残念でした。

 ぴっち♀が嘗め尽くしてしまい、

 何も残っていないからかもしれませんが。


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/13(金) 181日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂を探せ!2~ 
新規写真追加。★ ぽっけ♂を探せ!2 ★ぴっち♀はパラボラアンテナを元気にをフリフリ。

2010年 2/13(土) 546日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~敵視~
ぴっち♀「コレ、オジャマなのニャ~」。 じっと睨まれたスピンドルの運命はいかに

拍手

   カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
   amazon
   猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:

  nikukyu_pink3.GIF ぴっち♀ nikukyu_pink3.GIF
picchi_info1.jpg













nikukyu_pink3_s.GIF茶色い方
nikukyu_pink3_s.GIF08/06/25生まれの女の子
nikukyu_pink3_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約3kg
nikukyu_pink3_s.GIF鼻と肉球はピンク&茶
nikukyu_pink3_s.GIFいたずらっ子&好奇心旺盛
nikukyu_pink3_s.GIF頭も良くて、
   襖やドア開けをマスター
nikukyu_pink3_s.GIF実はかなりの甘えっ子
nikukyu_pink3_s.GIFすぐオモチャで釣れます
nikukyu_pink3_s.GIFぽっけ♂より声が大きいです
nikukyu_pink3_s.GIF怒られると、わかります
nikukyu_pink3_s.GIF「あたちがイチバン」
nikukyu_pink3_s.GIF毛布やフリースを噛み、
   穴あけるのが趣味
nikukyu_pink3_s.GIFイタズラがばれると
   尻尾をフルフル震わせ、
   大喜びで逃げます



  nikukyu_blue.GIF ぽっけ♂ nikukyu_blue.GIF



nikukyu_blue_s.GIF白とグレー
nikukyu_blue_s.GIF08/06/25生まれの男の子
nikukyu_blue_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約4kg
nikukyu_blue_s.GIF鼻と肉球はピンク
nikukyu_blue_s.GIF色々気にしません(KY気味?)
nikukyu_blue_s.GIF自分の名前を
   未だにわかってないかも?
nikukyu_blue_s.GIF慎重もしくは臆病
nikukyu_blue_s.GIFトイレ砂を沢山掘ります。
   片側にキレイに寄せて整備。
nikukyu_blue_s.GIFぽっけ♂をオモチャで釣る前に
   ぴっち♀が先に釣れます。
nikukyu_blue_s.GIF音量はぴっち♀より控え目
nikukyu_blue_s.GIF怒られてもわかってないかも
nikukyu_blue_s.GIFゴハン大好き不退転飯猫
nikukyu_blue_s.GIF大人しく抱っこされる術を
   ようやく会得


【AKIKO
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
 精神的に駄目になります。
 なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
 一人で1パック余裕です。
 冬の苺が出始めましたが、
 半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
 が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。


【REI
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
 猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
 「好きなもの」ではなく
 「必要なもの」
 →えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
 (本当です)
   プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
   いくつになったの?
   ブログ内検索
   アーカイブ
   バーコード
   メールフォーム
   カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
   アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]
PR