きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
今日も素早くキッチンに集合しました。
冷蔵庫の横にある踏み台、別名:お立ち台に乗り、
4つ足
を揃え、しっぽで巻いて……。と、全く同じの姿勢をする2匹。
こちらの隙をついて突入してくるので、
本当に油断なりません。
私
「こっち来たらダメだからね~
」2匹の熱い視線を背中に感じつつの食事準備。
大抵は途中で反則即退場のレッドカードですが。
ぽっけ♂は大あくび。
ぴっち♀はお鼻をヒコヒコさせて、
ごはんの匂いをひたすら嗅いでいます。
自分達はとうに食べたのに、
それでもやってくる食いしん坊たち。
ゴハンあたちにチョウダイなのニャ~
」ぽっけ♂ 「おにーたん。
ボク、ゴハン、タベルです~
」2匹に「チョロイ」と思われているらしく、
すぐに狙われるREI
です。REI
「ゴハンの時だけモテてもなぁ……
」全くです(笑)。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 1/6(火) 143日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~更に氷あそび?~新規写真追加。今回の氷入りグラスの中身は、遊ばせるにはもったいないジュースです。
2010年 1/6(水) 508日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~陰影くっきり~窓際で陰影クッキリのぽっけ♂。なかなかに凛々しく見えます。ぴっち♀はカウンターでお腹あぶり。
寝転んで迎え撃つぽっけ♂に対し、
上から攻撃しようとしているぴっち♀。
どったんばったんと
激しく組み合ったり転がったりの2匹です。
REI
「今日も元気だね~。」その場に寝転んだぴっち♀が
毛づくろいを始めました。
ぴっち♀ 「あたち、キレイにするのニャ~。」
一生懸命直しています。
ぽっけ♂が仁王立ちをしつつ、
毛づくろいに励むぴっち♀をじっと見つめています。
プロレスが終了したばかりなのに、
早々に再開となるのでしょうか

やっぱり、ボクもオテイレするです~。」
プロレス連戦にはならず、
猫かまくらに移動して、
毛づくろいを始めたぽっけ♂でした。
(2012.3.4 文章一部修正)
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 1/5(月) 142日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~氷あそび再び~新規写真大量追加。ぴっち♀だけでなく、ぽっけ♂も参加しての氷遊びです。
2009年 1/5(月) 142日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~齧りたいお年頃~新規写真追加。2匹のしっぽの長さ計測。スフィンクスなぽっけ♂と、椅子を齧りまくるぴっち♀。
2010年 1/5(火) 507日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~合図~ぽっけ♂に襲い掛からんとするぴっち♀。前足
がポイント(
)です。 REI
「タ、タスケテ~
」ソファーに寝転んでいたはずのREI
のものすごく慌てている声が聞こえました。
何事かと思って見てみると、
上着の胸元あたりが盛り上がっています。
まさかと思い、チャックを下ろしてみると、
何やら見覚えのある茶色い物体が……。
ミツカッチャッタかニャ
」中にはぴっち♀が入っていました。
私
「いいなぁ。いつの間に入れたの
」REI
「イヤ、いきなり上着の裾から突進して入ってきた……
」 どうしたのかニャ
」こちらに気づいて顔を出したものの、
出るつもりはないらしく、
中に戻ろうとしているようです。
まだ、ココにいるのニャ~
」 一向に出る気配のないぴっち♀でした。
それにしても、狭い上着の裾の隙間を、
よく突進して入ったものです。びっくり

ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 1/4(日) 141日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~コワいぽっけ♂?~新規写真追加。ぽっけ♂のお腹を心行くまでお楽しみいただけます。すごいポーズかつホラーです。
2010年 1/4(月) 506日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~気を使うこと~新規写真追加。ぽっけ♂の特技をご紹介。ぴっち♀は本を枕にしたりとか。
ぽっけ♂はいつもの指定席(右端)、
ぴっち♀は真ん中の席です。
頭の角度は違うものの、左後足
を上げているなどなかなかシンクロしている2匹です。
いい感じに連なっています。
シルエットが林檎みたいです。
後足
をくっと開き、指先を反らせるようにして指の間を丁寧に舐めていくぽっけ♂。
小指の爪がにょきっと顔を出しています。
爪先がちょっと伸びてきたかな

うーん、けっこう伸びてきたかも。
ぽっけ♂のお昼寝中などの隙を狙って、
そのうち切らないと……。
そういえば、以前本屋の店頭で、
「人間の掌」に相当する前足の「掌球
」で猫の性格を占う 『 ねこの肉球うらない
という本を店頭で見たことがありました。
けれど、占うにあたり、うちの2匹の
両端と中央の掌球のバランスをよく覚えておらず、
結果はわからずじまいでしたが……(笑)。
ぴっち♀は左足の腿を舐めていました。
シンクロタイムはもう終了してしまったようです。
上げていた左後足
を下げつつ前方にぴんと伸ばして……、
と、念入りなお手入れが続きます。
さすがに舌が届かなくなりました。
と言う訳で、
再び足
を持ち上げてペロリペロリ。ぴっち♀の脚線美、いかがでしょうか
(笑)あたちのコト、ナニかイッテるのかニャ
」こちらを見透かしたようなぴっち♀の視線……。
そ知らぬフリをして、撮影を続けました。
ぴっち♀は辺りをウロウロ。
私
「何か探し物でもしてるの
」こちらが首をかしげると、
同じく首をかしげるぴっち♀。
勿論偶然だとは思いますが、
真似をしてくれたみたいで
ちょっぴり嬉しくなりました。
ぽっけ♂はいつの間にか猫かまくらに収まり、
すっかりお昼寝タイムになっていました。
先日、朝起きてみると、猫ベッドがキッチンに移動し、
ベッドの中央部分に大穴が開いていました。
勿論、犯人……ではなく、犯猫はぴっち♀です。
噛み千切った表面の布地が見つからないことから、
また食べてしまったのかもしれません。
うちに来た時からずっと使っていた猫ベッドですが、
今後の安全のため、年末に処分しました

猫ベッドは買わないことにしました。
現在はいつもの段ボールと
ぴっち♀が齧らないソフトレザーのクッション、
羽毛の上掛け布団を使って
ベッドの代わりにしています。
名づけて「猫かまくら」(笑)。
ベッドの縁がない分、入り口が大きくなって
夜は少し寒いかもしれませんが……。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 1/3(土) 140日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~和室探検隊~新規写真追加。禁断の和室が解放されるようになり、興味津々の2匹。
2010年 1/3(日) 505日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫ハウス・かまくら~新規写真追加。タイムリーなことに、この日に「猫ハウス」の初期型が作られていました(笑)。
その後、毛布を撤去したり、羽毛の掛け布団を追加したりと改良を繰り返していたのですが……。
窓際のソファーの背もたれの上に
ぺったりと横になるぴっち♀。
口元がどこかもふーんとした感じで、
どことなく可愛く感じます。
去年のカレンダーと入れ替えをしていたら、
早速2匹がお邪魔をしにやってきました。
紙を見ると、乗りたくなるようです。
ぴっち♀の頭が見えませんが、
ちゃんとありますのでご安心を。
上に乗り、車内をじっと見ています。
珍しく中に入ったぽっけ♂でした。
ぽっけ♂ 「ボクです~。」
その後、車の中と外でじゃれあう2匹。
沢山写真を撮ったのですが、残念ながら、
サッパリ使い物になりませんでした……

ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 1/2(金) 139日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ゴムちゃむと氷遊び~新規写真大量追加。髪ゴムに励むぽっけ♂とグラスの中の氷を狙って夢中のぴっち♀。色々スゴイです。
2010年 1/2(土) 504日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~新春ぴっち♀スペシャル~新規写真追加。ついにエリザベスカラーの取れたぴっち♀。久しぶりに悠々と毛づくろいを満喫です。
2010年 1/2(土) 504日目のぴっち♀とぽっけ♂(2)動画 ~爪とぎ争奪戦~新規動画・写真追加。久しぶりに、爪とぎを新しくしました
頭と頭がごっちーん
から争奪戦へ。ダンボール箱の上からお送りします。
新調したスチームオーブンレンジの箱が
とても大きくて丈夫だったので、
いつものように穴をあけたりして、要塞を作成

2匹が上に乗っても大丈夫で、早速重宝しています。
ハンガーを差し入れてみました。
ぴっち♀ 「コレ、ナニかニャ
」早速ぴっち♀が鼻を近づけて、フンフンとしています。
ぽっけ♂ 「ぴったん。ソレ、オイシイですか~
」ぽっけ♂ 「ボクもカプリするです~。」
2匹でハンガーをカプリ。
美味しい味はしないはずですが、
2匹が釣れて何よりです。
ぴっち♀の面白顔が撮れました。
ナニかイッタかニャ
」即座にカワイイ顔をするぴっち♀。
上の写真と同じ猫には見えません(笑)。
ぽっけ♂ 「コレ、オイシクないけど、
ボク、キニナルです~。」
ボクのゴハンはマダですか~
」私
「まだまだですよ~。」 箱の上でそのまま休憩モードに。
太陽の光で箱が温まり、
とってもいい感じのようです。
右前足にハンガーが引っかかってるよ

(2012.2.29 新規写真追加&文章一部修正)
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 1/1(木) 138日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~新年の2匹~新規写真追加。新年になりましたが、猫にとってはいつも通り遊んだりお昼寝したりの日です。
2010年 1/1(金) 503日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~抜糸後のぴっち♀のお腹~新規写真追加。窓際でぬくぬくの2匹。抜糸したぴっち♀のお腹にうっすら毛が生えてきました
布団を敷き始めると、
敷き布団とシーツの間に入ってみたり、
シーツの上で飛び回ったりと、ちょぴりお邪魔です。
ぴっち♀ 「おねーたん、
あたちにゴヨウかニャ
」泊まりに来たREI
のご両親の荷物と洋服を探索しています。ぽっけ♂ 「ボクのスキな、
【おにーたんのパパさん】のニオイするです~。」
ふんふんふんふん

ぽっけ♂はなかなか忙しいようです。
まだまだ楽しそうに遊ぶぴっち♀を、
気が済んでリビングに移動したぽっけ♂が
じっと見つめています。
ぽっけ♂ 「ボク……。ヤルです~
」どうやらぽっけ♂エンジンに火がついたようです。
ぽっけ♂ 「ココ、フワフワです~」
イッショにアソブです~
」ぴっち♀ 「ニャっ……
」奇襲によるプロレスが始まりました。
暴れても痛くないからか、
お互い激しく取っ組み合っています。
オカエシなのニャ~
」序盤は不利だったぴっち♀ですが、
後半は調子を取り戻しました。
楽しく遊ぶ2匹を微笑ましく思いつつ、
お互いにむしりあって飛ぶ毛を見ていた私
です。私
「あああ……飛んでる、飛んでる……
」ぽっけ♂はREI
のお父さんの所へ。膝に乗ると、しっぽの付け根をポンポンしてもらい、
とても嬉しそうにしています。
REI
のお父さんで、それがきっかけで大好きになったようです。
REI
「ヌヌヌ……。やっぱりオレより、親父の方が
ぽっけ♂に好かれているのか……
」REI
「いいもんね。ぴっち♀だっているもんね。」
近くにやって来たぴっち♀に手を伸ばしてナーデナデ。
ぴっち♀は私にベッタリですが、
REI
にはまぁまぁといった感じです(笑)。和室に移動し、
置いてあるリュックの中身を覗きはじめました。
ぴっち♀ 「あたちのエモノ、ないかニャ
」ココ、エモノ、ナイのニャ……。」
期待された目で見られてしまいましたが……。
獲物はありませんよ~。
(2012.2.26 新規写真追加&文章一部修正)
2010年も色々ありましたが、猫2匹はそれなりに健康に過ごせてホッとしました。
来年も元気かつ健康でありますように

ブログを見て下さっている皆様、今年もありがとうございました

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 12/31(水) 137日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂の子守り~新規写真追加。初めて幼児と会った2匹の反応は
ぽっけ♂は色々活躍しました。
2009年 12/31(木) 502日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~REIより好き?~REI
のご両親が泊まりに来て、嫉妬の炎
を燃やすREI
。その理由は……。 ぴっち♀をじっと見つめるぽっけ♂。
その後ダッシュで飛び掛り、
今日も仲良くプロレスをしていました。
他の写真は不発の連続のため、
今日はこれだけです

ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 12/30(火) 136日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~まだまだ半ハンスト~♂新規写真追加。やっぱり今日もハンスト中です……。
2009年 12/30(水) 501日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~抜糸しました~珈琲の匂いが大嫌いなのに、嗅がずにはいられないぽっけ♂。ぴっち♀は無事抜糸しました。
日陰にならない場所を選んで寝そべり、
日光浴中のぽっけ♂。
お腹の毛がポワポワツンツン。
見ているだけで撫で回したくなります。
顔を背けて、背中をあたため中。
結構長い気がするぴっち♀のおヒゲ。
顔も大きく体重も1kg多いぽっけ♂よりも
実は長いです。ご立派ね~。
そこから舌がちょっぴり顔を出しています。
しまい忘れてしまったのでしょうか。
うーん、カワイイです

見ているだけでも幸せになれる猫がいる日々。
とても幸せだなぁと思います。
今年の仕事を終えた父親
が泊まりに来ました。2匹と一緒に寝るのを楽しみにしていたとのこと。
最近は朝まで大人しく寝てくれているので、
多分大丈夫……のはず……。
(2012.2.26 新規写真追加&文章一部修正)
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 12/29(月) 135日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫のハンスト継続中~新規写真追加。クリスマスの豪華ゴハンを期待し、ハンストしながら果報は寝て待つ2匹。
2009年 12/29(火) 500日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~電波受信中~パラボラなアンテナなぴっち♀。毛刈りの窓には、地肌の縞模様が。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新記事
amazon
リンク
カテゴリー
猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
ぴっち♀

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ぽっけ♂
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
アクセス解析
クリックすると、