きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
ぴっち♀ 「ココ、あたちのオキニイリなのニャ~
」月1ペースで遊びに来る母親
はバッチリ覚えているらしく、人見知りせず
ちゃっかりお腹の上に乗って寝そべったりしています。
(2012.2.18 文章一部修正)
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 12/18(木) 124日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~それぞれに~ぽっけ♂をぴっち♀が毛づくろい。首元をペロリペロリ、……カプリ
←あれ
ぽっけ♂は髪ゴムをちゃむり。
2009年 12/18(金) 489日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ブタさんぬいぐるみ~お気に入りのブタ
さんぬいぐるみで遊ぶぽっけ♂。その子は添い寝用でエモノじゃないのよ~。ぽっけ♂が日向ぼっこをしつつ、
何やら面白いことをしています。
さっきから、前足の肉球
を窓ガラスにピッタリとくっつけたままなのです。
コレ、気ニイッタです」
こちらを向いて、気持ち良さそうに目を細めました。
どうやら、窓にくっつけることにより、
肉球
を温めているようです。ぽっけ♂のすぐ近くで同じく日向ぼっこ中です。
たまに体の向きを変えたりして、
全身をくまなく温めているようです。
ぴっち♀ 「あたちもココで、
オテイレするのニャ~
」前足
で体を押さえている所もキュートです
「窓に肉球
ピッタリ」タイムが終了したようです。ぽっけ♂ 「ボク、タンノウしたです~。」
(2012.2.15 新規写真追加&文章一部修正)
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 12/17(水) 123日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ステテコ~ぽっけ♂のセクシーポーズ……なのかどうかは、皆様の判断にお任せします。素敵なステテコ。
2009年 12/17(木) 488日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~んべんべぽっけ♂~窓際でお手入れに励むぽっけ♂は、肉球もキレイに、んべんべ、あむあむ。ちょっぴり災難のぴっち♀。
2匹連結してくつろいでいます。
ぽっけ♂は後で毛づくろいに励み中。
体勢を変えて、ぴっち♀の背中にポフリ。
ぽっけ♂が顔を乗せて落ち着いてしまいました。
ボク、ぴったんのセナカで
ヒトヤスミするです~。」
」ぽっけ♂ 「ぴったんのセナカ、
ポカポカです~。」
ポカポカなのニャ~。」
お互いに温めあっているようで、
それなりに御機嫌の2匹でした。
今日も、「寝る前のゴハン」コールの時間が
やってきたようです。
ぽっけ♂は私の目の前にスタンバイしました。
そして……。
上を向きながらの大きな声での大アピールです。
ぴっち♀ 「ぽったん、ゲンキなのニャ……
」ぴっち♀もビックリした様子でぽっけ♂を見ています。
ゴハンをあげるまではなかなか諦めてくれません。
ぽっけ♂ 「おねーたん、マダですか~
」あちこちを歩き回り、私に頭突きをしたりと、
色々な手段でアピールしてきます。
普段は優しくて大人しいぽっけ♂ですが、
ゴハンに関してだけは、別のようです。
うっかり立ち上がるなどの気配を見せようものなら、
即座に2匹が反応します。
ぽっけ♂ 「ゴハンですか
」このゴハンコールに負けて、早めにあげてしまうと、
本当に寝る前に、ゴハンを再び要求されてしまいます。
あまりに早くコールが始まったときは、ひたすら無視。
諦めて静かになってくれるのを待つようにしています。
でも、おねーたん、スグには
ゴハンくれないとオモウのニャ。」
ちなみに、ぴっち♀は割と冷静です。
最初はぽっけ♂と一緒に合唱してくれますが、
結構早くに諦めて静かになってくれます。
(2012.2.9 新規写真追加&文章一部修正)
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 12/16(火) 122日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~2匹で気になる~猫タワーの【丸】で仲良く寝ていた2匹。目を覚ましてまず気に留めたのは……。
2009年 12/16(水) 487日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~好きになりました~小さい頃は嫌いでも、後から好きになったことも色々あります。布団入りぽっけ♂の場合は……。
私がキッチンに立ち、食材を出し始めると
一目散に飛んで来るぽっけ♂。
……が、もちろんお邪魔なので、
レッドカード
が出た時点で和室に退場(隔離)となります。
あたちもゴハンなのニャ……。」
ちなみに、ぴっち♀も横にいたりします。
実は、とっくに食べ終わっている2匹ですが、
それでもこちらの食事準備に反応して
毎回アピールしに来てくれます。
ぽっけ♂ 「コッチにゴハン、ナイですか~
」2匹を隔離していない時に食材を出す時は、
ものすごーく気を使います。
特に、ぽっけ♂の突進力がものすごいので、
色々危険なのです。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 12/15(月) 121日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~不思議?な行動~ぽっけ♂の丸太風です。個人的には前足がいい味出してます。
2009年 12/15(火) 486日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぴっち♀の進入ルート~REI
「うわっ!ナンだー
」 お昼寝中だったREI
の悲鳴の訳は……。 丸くなって眠るぽっけ♂。
気持ち良さそうに寝ているのを見ると、
こちらまで眠くなって……いやいや。
一緒にお昼寝しちゃうのは、
たまにだけです、はい。
布団の中で私の腰を枕にしています。
ぴっち♀ 「おねーたん。
ナニかゴヨウかニャ

あたち、オヒルネしたいのニャ~。」
シメるのニャ……
」ぴっち♀には悪いけれど、
ちょっと私、ここから出たいんだよね……。
ごめんね、退いちゃうよ~。
ぴっち♀ 「……アレ
おねーたん、イナイのニャ……。」
ちなみに、ぽっけ♂はすぐ近くにいたりします。
ソファーの背もたれの方へと移動しました。
ぴっち♀ 「ココならオヒルネできるかニャ
」ナンですか
」こちらをチラリと一瞥するぽっけ♂。
左頬がむにょり。
そのオマヌケな可愛さに、
つい笑ってしまいました。
(2012.2.7 新規写真追加&文章一部修正)
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 12/14(日) 120日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~お昼寝変化~新規写真追加。猫ベッドの中で2匹が色々。ぽっけ♂の寝相バリエーションとぴっち♀のあくびををお楽しみ下さい。
2009年 12/14(月) 485日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~毛布をめくると~新規写真追加。毛布の中で寄り添って眠る2匹。ぴっち♀は相変わらずちゃっかり(
)しています。さっきまで、ちゃっかりと人の携帯
に顎を乗せてもふーんとしていました。
これはチャンスと、カメラ
を用意していると、その間にぽっけ♂が顔を上げてしまい撮影できず。
ちょっぴり残念です。
本体より、液晶画面の方が真っ先に壊れそうで心配です(笑)。
ぴっち♀ 「おねーたん、あたち、ココにいるのニャ。
ハヤク、あたちをカマウのニャ~。」
こちらが他の事をやっている時に限って、
自分に注意を引こうとするぴっち♀。
さすがは、「あたちがイチバン&甘えっ子」な性格です。
一生懸命アピールするぴっち♀の姿見たさに、
たまに、あえて構うのを引き伸ばしているのは
ぴっち♀には秘密だったりします。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 12/13(土) 119日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~カプカプぽっけ♂~新規写真追加。ぽっけ♂ 「ボク、コレ、イラナイです~」。
2009年 12/13(日) 484日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~乗っちゃうぽっけ♂~新規写真追加。ぽっけ♂が洗濯干し乗りをマスターしました
ぴっち♀は何かに物足りない様子で……。自分に注意を引きたい時など、
「どうすれば私が嫌がるのか」を
よく知っていて、わざとやったりするのです。
ぴっち♀ 「おねーたん、あたちをミルのニャ~。」
ぴったりと伏せて、
抱っこして移動されないようにしているのです。
うーん、まさに効果覿面です

ボクもオテツダイするです~。」
ぽっけ♂が、ぐいぐいとぴっち♀を横に追いやり、
2匹盛りになりました。
薄型のノートパソコンの上に7kg越えの加重は
かなり怖いのですが、勿論お構いなしの2匹です。
あたちのオジャマ、
したらダメなのニャ
」横に追いやられたのが気に入らなかったようで、
ぽっけ♂に向かって抗議するぴっち♀。
私としては、まずはそこを降りて欲しいのですが

ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 12/12(金) 118日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぴっち♀危うし~新規写真追加。ぴっち♀に身の危険が……
ウッカリ入ると大変危険です。新規写真追加。
2009年 12/12(土) 483日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~皮をガブリ~新規写真追加。ぽっけ♂が大フィーバー。背中を噛まれて皮が伸びたぴっち♀の写真は必見です。
お昼寝したり歩いたりと、
重みで背もたれがどんどんつぶれています。
「背もたれの上はダメ」と
いくら言っても、一向に聞いてくれません。
まあ、そうだろうと思ってはいるのですが。
たまに自然と素敵な毛の割れ目ができています。
見るとつい割れ目に指を入れてしまいます。
ちなみに、このグレーの縞部分の毛。
地肌に近い部分は、焦茶色です。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 12/11(木) 117日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~箱と箱の誘惑~新規写真大量追加。ひたすら箱に入って遊ぶぴっち♀。ぽっけ♂も入りたいお年頃ですが……。
2009年 12/11(金) 482日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~指ぽっきゅん~新規写真大量追加。ぽっけ♂が肉球
をぽきゅっ、ぽきゅっつ。ハンター気質旺盛なぴっち♀。 キリリと見つめる視線の先にはREI
が。ぽっけ♂ (ボク、そろそろオナカすいたです~。
ちょろいおにーたんをネラウです~。)
こんなことを考えていそうな気がするのは
気のせいではないはず……。
私
の膝で猫団子になっています。おヒゲも「しなっと」していて、
のんびりムードです。
……と思っていた矢先のこと。
ぽっけ♂の鳴き声に反応して、
ぴっち♀のおヒゲが急にピン
となりました。ぴっち♀ 「あたちもやるのニャ~
」立ち上がったぴっち♀は、ぽっけ♂と共に
あたりをウロウロ。いつもの時間が始まりました。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 12/10(水) 116日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~箱でくるるん~新規写真追加&パソコンと箱とぴっち♀。ぽっけ♂は素敵後足でぴっち♀に抱きつきます。
2009年 12/10(木) 481日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~そんな枕は嫌~新規写真追加。ぽっけ♂のお昼寝時の特技(
)がなかなかの曲者です。普段はぴっち♀が完全独占している
クッション付きボード(の裏面)。
珍しくぽっけ♂が座ることができ、
その座り心地に喜んでいるようです。
ソレ……
」近くにやってきたぴっち♀が、
ボードに座っているぽっけ♂を発見

ぽっけ♂ 「ぴったん、ゴメンナサイです~
」それに気づいたぽっけ♂が、慌てて立ち退きました。
お気に入りのボードを
取られたことが気に入らなかったのか、
じりじりとぽっけ♂に迫るぴっち♀。
ぽっけ♂ 「ぴ、ぴったん……
」あたちのバショなのニャ~
」ぴっち♀に怒られ、
すかさずぽっけ♂が顔を逸らしました。
バトルが始まってしまいました。
ぴっち♀ 「あたち、ユルサナイのニャ~
」ぽっけ♂ 「ぴったん、コワイです~
」ヒゲと耳が寝ていないところを見ると、
一応負けてはいないようですが……。
ぽっけ♂の初の簒奪(
)は、あっという間に終わってしまったのでした。
今度は、ぴっち♀のお昼寝中を狙うといいかもね~。
(2012.1.25 文章一部修正)
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 12/9(火) 115日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂の箱入り~新規写真追加。段ボールにまだまだ夢中の2匹。ぽっけ♂がついにやりました!
2009年 12/9(水) 480日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~集合!~新規写真追加。食後のゴハンの追加要求に励むぽっけ♂の日課と、袋入りぴっち♀。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新記事
amazon
リンク
カテゴリー
猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
ぴっち♀

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ぽっけ♂
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
アクセス解析