きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
そこへぴっち♀が近づいて行き、
ぴったり寄り添いました。
ぴっち♀ 「ぽったんとイッショに、
あたちもオヒルネするのニャ~。」
倒した背もたれとの間にぽっけ♂が挟まり、
ぴっち♀はぽっけ♂に寄り添いつつ、
ちゃっかりぽっけ♂を枕にしています。
2匹はすっかり別々に寝ていましたが、
久々にぴったりくっついて眠る2匹を見ました

ちなみに、エアコンで寒すぎる……ということもありません。
私も寒すぎるエアコンは苦手なので、温度設定はかなり高め。
この暑さの中でくっつく2匹を見て、びっくりした位です。
(2012.9.13 新規写真追加&文章一部修正)
日中は両親


家のドアを開けると、廊下のドア越しに
激しいごはんコールをする2匹の姿が見えます。
何よりもまず、2匹夜ゴハンをあげました。
あっという間に食べ終わると、いつも通り寛ぐぽっけ♂。
まったくのいつも通りです。
ぽっけ♂ 「ナニかゴヨウですか~

両親による【ぴちぽけ保育園】のお陰でしょうか。
まあ、寂しがってストレスになるよりは
いいのですが……。
さてどうでしょうか。
あたちをオイテイッタの
ダメなのニャ~

ものすごく不満顔で抗議されました

そんな様子がちょっぴり嬉しいと思ってしまった私は
ものすごくダメ飼い主です……

ぽっけ♂の後足

柄の一部に切り込みが入っている所が
ラブリーで個人的に大好きです

(2012.9.13 新規写真追加&文章一部修正)
色々やっている間に時間になってしまい、
見事に撮り損ねました

という訳で、写真ナシは寂しいので
何日か先の写真ですが、
ぴっち♀の肉球を載せておきます。
さて。 前回、両親


次にやってみようと思っていた実験を、昨晩やってみました。
「私




2匹が揃わなければ、追いかけっこやプロレスもせずに大人しく寝てくれるだろうという目論見でしたが……。
結果は、……見事に裏目に出ました

ぽっけ♂は超ゴキゲンになり、延々と喉をブヒーンブヒーンと鳴らしながら、ひたすら室内をウロウロ。
ニャアニャアと沢山おしゃべりをしまくり、一向に寝てくれる気配がありません。
ようやく横になった気配を感じ、「これで安心!」と思ったのも束の間。
しばらくすると、また起き出して、あちこちをウロウロ。結局、私

一方、両親


特に母親

その後思ったのですが、今回の敗因は 「廊下においしいパンを置いていたこと」 だったかもしれません。
どちらも廊下に面していたので、ゴハンの匂いに敏感な2匹が、それを求めていたのかも。
「今日はパンを電子レンジにしまってみたら

以下の写真は父親

ぽっけ♂は母親

足がすごく痺れたそうです。退かしていいのに(笑)。
ぴっち♀の3kgでもたまに辛いことがあるので、
ぽっけ♂の4kgなら尚更です。
最近私の膝では寝てくれません。
私

最近はREI

ちょっとうらやましい……。
体勢を変えたりしながらも、
ひたすら居座るぽっけ♂。
気持ち良さそうにお昼寝したり、まどろんだり。
一方のぴっち♀は、カウンターの椅子に座ったり、
いつもの風通しのいいキッチン前にいたり。
気ままにコロンコロンしていたようです。
さて、この日の夜。
パンを電子レンジに入れ、美味しい誘惑の匂いもなかったためか、2匹は朝まで大人しく寝ていたそうです。
寝る前に沢山遊んで疲れさせる作戦もなしだったので、昨晩の大騒ぎの原因は匂いだったのかも。
次回もまた検証してみたいと思います!
(2011.7.12 記事2つ合体、文章一部修正)
ぴっち♀にむしられたぽっ毛を発見しました。
夜中に2匹がプロレスをすると、
大抵どちらか、もしくは両方の毛が
あちこちに飛び散っています。


一番大きい毛の束はこんな感じ。
結構な量が、ガッツリとむしられています。
さっきまでは大騒ぎだったのに、
終わってしまえば何事もなかったかのような2匹。
ちなみに、今日は勝負に負けてしまったぴっち♀。
途中から「ミギャァァ~

後半は本気でお怒りモードになっていました。
どんなにプロレスなどで負けていても、
ぴっち♀のように本気モードで唸ることもありません。
それどころか、「シャーッ」という声も
聞いた覚えがサッパリありません。
優しい性格ゆえか、怖がりのビビリ君ゆえか……。
(2011.7.11 文章一部修正)
のっしり中のぽっけ♂。
だらんと伸ばした後足

たまりません。
ナニか言ったですか?」
思ったことがバレたのか、
ハンググライダー耳をされてしまいました……。
それは、私の携帯電話

何か置いてあっても、気にせず座るぽっけ♂。
え


ええ、4、5年前位の機種ですから……。
……そこは気にしない方向で

今日も絶好調に割れています。
最近の機種はすごく薄いので、
落としたらすぐ壊れそうで非常に怖いです。
色々気にしないぽっけ♂と違い、
ぴっち♀は落として遊ぶこともあるので危険です

今の携帯は高いので、くれぐれも壊さないでね

(2011.7.8 文章一部修正)
何故か、今日はものすごく興味を示しました。
テーブルの一番前に陣取り、じっと画面を凝視。
「就職が決まらない大学生が、
翌年”新卒”で採用してもらうために留年する」
という、猫にはハードルの高いテーマです。
文字ばかりの画面なのに……。
テレビ 「このままでは
どんどん留年が積みあがる事態に……」
ぽっけ♂ 「エート……」
さすがにテーマが難解だったのか、
飽きたとばかりに首をかき始めるぽっけ♂。
少しホッとしました(笑)。
なんと、再び見始めました

じっと見つめるその姿は、キリッとしていて
いつものぼんやりぽっけ♂は何処へやら。
どことなく輝いて見えました(笑)。
犬の顔が大きくアップで映りました。
一瞬ビクッとしたものの、
それでもテレビをじっと見続けるぽっけ♂。
結局10分以上見ていたと思います。
……かなり珍しいぽっけ♂のテレビ観賞でした。
絨毯の上で退屈そうにしているぴっち♀は、
今日もLANケーブルの上だろうとお構いなしです。
まあ、齧ったりしなければ問題ないのですが!
何やら、目がどことなく虚ろです。
暇つぶしをばかりに、
とりあえずコロンとしたぴっち♀。
ちょぴり楽しくなったのか、角度を変えて更にコロン。
こういう時のぴっち♀に、こちらが足や手を出すと、
カプカプ齧ったり、ケリケリと蹴ってくれます。
尚、力加減はぴっち♀の機嫌次第です。
最近、カメラのピント合わせ機能が
怪しい動きになっていて、そのうち壊れたらどうしようと
毎日ドキドキしています。
ちなみに、使用カメラはPENTAXのOptio S4です。
調べてみたら、2003年10月の発売でした。古っ!
周りは焦茶のフチになっているのですが、
鼻の右上の部分が一部繋がっておりません。
ぽっけ♂の鼻と口元とおヒゲも。
今日も素敵な毛の割れ目。
いずれもピントがちょっと甘いですが、
ツッコミはナシの方向でお願いします(笑)。
(2011.7.8 記事3つ合体、文章一部修正)
後片付けなどを終えた後、2匹を出す時には
ご褒美にカリカリ1粒をあげています。
和室から廊下を隔てた先にある洗面所で
用意するわずかな音に敏感に反応し、
「早くちょうだい」と激しいコールが始まります。
襖を開けても写真のようにサッパリ無反応。
特に長時間隔離でもしない限り、
和室から出ることもしません。
お気に入りの椅子にそれぞれ座り、
「果報は寝て待て」と言った調子です。
顔の手前にあるのは、前足


写真の角度のせいもありますが、
どうにも違和感を感じ、
一瞬「前足

特に違和感は感じないのですが……。
構造が違うのはわかっているはずなのに、
ついつい人間基準が一瞬頭に浮かんでしまいます。
特に毛づくろいの時は、「中国雑技団

と、思うこともしばしばです。
(2011.7.6 文章一部修正)
載せられるのはこれだけです……

全体を見ながらぽっけ♂の左後足

そのバランスに妙に違和感を覚えます。
原因は後に引っ込め気味の左前足

電子レンジでゆで卵を作ろうと卵を割ったら……。
中身が双子


「二黄卵(ウィキペディア)」と言うそうです。
いつも特売日に買う1パック99円が、
規格外サイズの詰め合わせ。
半年に1回くらいは遭遇するのも納得の理由でした。
ちなみに、白身の周りにある透明な液体は水です。


ちょびっとの水の中に卵を割り入れ、フォークなどで黄身をつつきまくって穴をいくつか開けます。
ふんわりとラップをかけて、電子レンジへ。600Wなら約40~60秒でゆで卵の出来上がり♪
大き目のスプーンで卵だけを水の中から掬うか、水を器から捨てて下さい。
ちなみに、大きさにより時間を加減しないと黄身が爆発するので要注意(

40秒あたりからは決して目を離さず、少しずつ延長するのが安全です。
お鍋でゆで卵を作るより遥かに早いし楽なので、1,2個作りたい時にはとても便利です。
(2011.7.5 文章一部修正)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
amazon
リンク
カテゴリー
猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
ぴっち♀

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ぽっけ♂
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO

★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI

★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
アクセス解析