忍者ブログ
       

きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。 更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
[161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMGP12914.jpg 暖かい日中。

 今日のぴっち♀は、

 ソファー1つを独り占めしています。

 何だか、すごくリッチな感じに見えます。

 ぴっち♀ 「ポカポカのオテイレ、

        きもちイイのニャ~




IMGP12911.jpg そんなポカポカ時間なのに、

 ぽっけ♂は、日陰にあるソファーの羽毛布団の中で

 ひたすらお昼寝に励んでいます。

 暖かい日向に行けばいいのに

 勿体無いなあと思うのですが……。





IMGP12912.jpg ぽっけ♂ 「ボク、ココがスキです~。」

 ソファーベッド+羽毛布団 > 日向

 という図式らしいです。 









IMGP12915.jpg 空気の入れ替えをすべく、窓を開けました。

 新しい空気が入ってきたのに気づいたのか、

 すかさず目を覚ましたぽっけ♂

 ぱっと、布団を抜け出し窓際へ来て、

 あっという間に2匹が揃いました。


  


IMGP12916.jpg 暖かい日中の外の空気は好きなようで、

 いつも、窓を開けると

 長時間窓際に侍っています。

 網戸越しに、じっと外を見つめる2匹。

 道を行きかう車や人を見ているようです。





IMGP12917.jpg
 春から秋は、虫を見つけると大フィーバーの2匹。

 大きな蜂に網戸越しに挑むこともあるので、

 うっかり目を離せないことが多く、ドキドキです。

 冬だけは、鳥に反応して騒ぎ出すことはあるものの、

 基本的にはのんびりなので、安心です。


 (2011.1.22 新規写真追加&文章一部修正)

拍手

IMGP12908.jpg 写真では膝の上にいるぴっち♀ですが、

 上半身に乗ってくることもあります。

 ちょっと苦しいけれど、まあ良いのです。

 一番の問題は、その時の【体の向き】です。

 目の前にお尻が来ると……(笑)。

 また、しっぽで顔がくすぐったいこともあります。



IMGP12909.jpg 膝の上にノートPCを載せ、

 ブログの更新作業中をしていると、

 その間にぽっけ♂が入ってきました。

 PCの手前にお尻が乗ろうと、お構いなしです。

 仕方なくノートPCを足先に非難させましたが、

 さすがにこれではキーに指が届きません



IMGP12910.jpg ぽっけ♂ 「ボク、キョウはココのキブンです~」

 いつもの足でなく、上半身に来たぽっけ♂

 「構って」というさりげない()アピールでしょうか。

 ちなみに、ぴっち♀の場合は、

 もっと派手かつ強引なアピールで妨害をしてくれます。


 (2012.3.12 文章一部修正)




拍手

IMGP12904.jpg お昼寝中……のはずですが、

 悟りを開いたかのような目に見える

 半眼のぽっけ♂

 実際は煩悩、特に食欲ばかりです……。







IMGP12901.jpg 一方のぴっち♀

 今日は、床に乗るべきものが

 何もなかったからか、

 何故か体重計に乗っていました。







IMGP12903.jpg 普通は乗ると自動でスイッチが入るのですが、

 ぴっち♀単品では軽すぎて

 残念ながら計測はできませんでした。

 体脂肪も図れるので、

 猫が乗ったらどうなるのか気になります(笑)。

 多分計測不能になる気がしてはいますが。



IMGP12905.jpg ぴっち♀は洗濯カゴを見たら

 必ずと言っていいほど、中に入ります。

 特に何をする訳でもありませんが、

 入らずにはいられないようです。

 ちなみにぽっけ♂は滅多に入りません。

 好みが本当にそれぞれです。



IMGP12906.jpg 夜ゴハンを期待してウロウロする2匹。

 別件で席を立っただけだったのですが、

 こっちこっち、と

 2匹がお皿置き場に先導してくれました。
 
 まだ時間じゃないから、もうちょっと待っててね。

 (2011.3.12 新規写真追加&文章一部修正)

 

拍手

IMGP12882.jpg
 母親 「こうしていると、足が長く見えるね~」

 私 「右後足みたいに、
      かかとが伸びていると特にね」

 左足のように「く」の字状態だと普通なのですが、
 右足のように指先までキッチリ足を伸ばすと、
 えらく長く見えるのが不思議です。

 体を丸めた時と伸びている時の対比もまた然り。



IMGP12881.jpg
 私 「ぽっけ♂のモモは、肉厚でいいよ~

 早速母親ぽっけ♂のももをモニモニ。

 母親 「ほんと、いいモモ肉だね。」

 そして、揉まれているのを全く気にせずに、

 毛づくろいを続けるぽっけ♂が素敵です。




IMGP12884.jpg 気が済んで、お昼寝モードのぽっけ♂

 しばらくすると、後からやってきたぴっち♀

 ぽっけ♂の上にのっしりと乗っかりました。









IMGP12888.jpg ぴっち♀ 「あたちもぽったんと

        オヒルネするのニャ~。」












IMGP12885.jpg そして、あっという間に寝入るぴっち♀

 お互いの体温であったか効果も倍増のようです。
 


 







IMGP12891.jpg ふと目を覚まし、私の手首を気にし始めるぽっけ♂

 どうやら、例の時間がやってきたようです。

 髪ゴムの結び目の位置を調整し、

 ぽっけ♂の目の前に手首を差し出すと

 早速結び目を舐め、ちゃむちゃむし始めました。





IMGP12893.jpg ブヒーン、ブヒーンという

 喉を鳴らす音も聞こえてきます。












髪ゴムをひたすらちゃむる猫~ぽっけ♂~


IMGP12897.jpg ちなみに、ぽっけ♂がゴムちゃむにいそしむ中、

 ぴっち♀は多少の身動きをしたものの、

 全く気にせずお昼寝をし続けています。

 多少の振動が伝わっているはずですが、

 気にしていないようです。





IMGP12893.jpg ひとしきりのちゃむちゃむタイム終了。













IMGP12898.jpg そして、フミフミしていた前足を舐め始めるぽっけ♂

 整理体操といったトコロでしょうか。

 ちなみに、ちゃむられた部分の服はびっちょり。

 洋服も2枚重ね位にしていないと、

 フミフミする爪が手首に食い込んで痛いです(笑)。


 (2012.3.12 新規写真追加&文章一部修正)

拍手

IMGP12873.jpgIMGP12879.jpg










        
 泊まりに来た父親が、お年玉ということで、2匹に新しい首輪を買ってくれました
私に柄を選ばせてくれたので、前から目をつけていた唐草模様を迷わずチョイスしました
色はいつもの通り、ぴっち♀ぽっけ♂青(紺)です。
和風の首輪なので、チャームは「小判」と「ちりめん足跡」をそのまま使用しています。
唐草模様と相まって、個人的に非常に満足な仕上がりになりました
 
チャームを付け替えている時、ぴっち♀はパーツ箱を派手にひっくり返してくれたという
アクシンデトがありましたが、そこはドンマイです(笑)。

IMGP12877.jpg
 母親からは、

 おやつにササミをもらいました。

 2匹は滅多にないご馳走が出て、

 たいへんな喜びようでした






IMGP12878.jpg そのせいもあってか、

 「母親=おやつをくれる人」と認識したようで

 母親が冷蔵庫を開けると、

 後を追うようになりました。

 冷蔵庫にはオヤツはないのですが……。


 ちなみに私やREIが開けても、

 無関心で見向きもしません(笑)。




IMGP12876.jpg
 母親の膝の間に挟まってお昼寝のぽっけ♂

 気持ちいいのか、満足そうな表情です。










IMGP12875.jpg 今日も2匹は、

 両親と一緒に就寝予定です。

 さて。

 翌朝まで大人しく寝てくれるかどうかが

 一番の問題です(笑)。


 (2011.1.19 新規写真追加&文章一部修正)



拍手

IMGP12870.jpg
 ぽっけ♂の足先は、4本全て真っ白です。

 左右の後足のかかと部分は、

 斜めに柄が入っていて、両足がくっつくと、

 柄がちょうど繋がっているように見えます

  



IMGP12871.jpg
 足の間にはまって、のんびり中のぽっけ♂

 1日1回は、誰かの足の間にやってきます。

 その日の気温次第では、

 毛布の上に乗るだけでなく、中に潜ることも。

 ぽっけ♂ 「キョウはおにーたんのアシです~」




IMGP12870b.jpg 和室でくつろぎ中のぴっち♀

 寒さに負けて出したカーボンヒーターの

 スイッチを入れると、すかさずやって来て、

 しっかりとイイ位置をキープして体を炙ります。

 毛を焦がさないように気をつけてね。


 (2012.3.11 文章一部修正)

拍手

IMGP12864.jpg 猫タワーでマッタリ中のぴっち♀

 最上段でのんびりしていたら、

 ぽっけ♂がやってきました。



 そして……。






しつこく噛み付くぽっけ♂と、ダミ声を上げて怒るぴっち♀
REIが大ウケしている声が色々入っていますが、そこはスルーでお願いします。


IMGP12865.jpg ぽっけ♂がさらに突然奇襲をかけてきました。

 一気に最上段に駆け上がり、

 ひたすらぴっち♀に噛みついています。

 ぴっち♀が逃げようとしても、また噛んで離しません。

 ギニャーという鳴き声だけでなく、

 久々の「シャー!がついに出ました。



IMGP12867.jpg ぽっけ♂ 「ボク、キョウは

        カンゼンショウリです~


 満足そうに、毛づくろい。









IMGP12868.jpg ぴっち♀ 「ぽったんに、イッパイ、ガブガブされたのニャ。

        あたち、イヤっていったのに、

        ヤメてくれなかったのニャ……」


 散々噛みつかれ、ダンボール箱へ避難。

 猫タワーの様子を窺いながら、

 追撃を警戒していました。

 (2012.3.11 文章一部修正)

拍手

IMGP12857.jpg 縦1列に並び、

 廊下へのドアへと歩いていく2匹。











IMGP12858.jpg ぽっけ♂ 「おにーたん、ボク、

        ネルまえのゴハンほしいです~


 夜、私達が寝ようとする気配を察し、

 先にリビングから出て行ったREI

 ぽっけ♂がアピールを始めました。




IMGP12859.jpg ぴっち♀ 「おねーたん、あたちにゴハン

        まだくれないのかニャ


 大抵ゴハンをあげるのは私なので、

 カメラを構える私にアピールするぴっち♀

 そう、実はこちらが正解だったりします。





IMGP12860.jpg ぽっけ♂ 「えーと、ボク、オテイレするです~」 

 REIがトイレに入った為、

 まだゴハンが出ないと察し、

 はやる気を落ち着けようとして()か、

 毛づくろいを始めるぽっけ♂

 ぴっち♀は期待でしっぽをピンとさせつつウロウロ。



IMGP12863.jpg
 そして、REIが出て来るのをじっと待つ2匹。

 ドアのガラス越しに、廊下を見つめています。










IMGP12862.jpg 「夜」+「PCの終了音」=「寝る前のゴハン!」

 という公式が2匹にインプットされているようで、

 お昼寝中でもすぐに飛び起き、

 毎日盛大なアピールタイムになります。



 (2012.3.11 新規写真追加&文章一部修正)


拍手

IMGP12851.jpg 寒い日は、上掛け布団をリビングに持ってきます。

 ソファーにセットすると、喜んで入ってくる2匹。

 陽が高くなり、部屋が暖かくなってくると脱出し、

 日向ぼっこタイムになります。

 ちょうど、そんな時間に布団から出てきたぴっち♀。

 ぴっち♀「あたち、ポカポカになったのニャ~。」




IMGP12853.jpg その他、2匹のお気に入り暖かグッズとしては、

 ホットマットがあります。

 ぽっけ♂ 「ボク、あったまるです~」


 ちなみに、マットがあると、

 スイッチが入っていなくても必ずやってきます(笑)。




IMGP12854.jpg
 ぽっけ♂は前足を収納して箱座り。

 ぴっち♀に至っては、

 首を伸ばして顎まで密着させ、

 少しでも温まる範囲を増やしています。






IMGP12856.jpg ぴっち♀ 「あたち、とっても

        アッタカイのニャ~


 とても気持ち良さそうで、

 人間にも猫にも人気なのでした。


 
 (2011.1.14 文章一部修正)



拍手

IMGP12847.jpg 猫ベッドでぎゅうぎゅうの2匹なのですが……。













IMGP12848.jpg 実は、猫ベッドの手前半分以上が開いています。

 そう。単に、奥に詰まりすぎなだけです。

 先に隅で丸くなっていたぴっち♀の後に

 ぽっけ♂が突入したので、

 ベッドの縁に乗るような体制になりました。

 ちなみに、お互い移動する気はないようです。




IMGP12849.jpg 夜。
 
 ぴっち♀ 「おねーたん。

        あたちとアソブのニャ~」


 しっぽを真上にピンピンさせながら、

 和室へやってきたぴっち♀





IMGP12850.jpg ぽっけ♂ 「ボクは、ゴハンがいいです~」

 早い時間にPCを落とすと、その際の終了音で
 寝る時間だとわかってゴハンコールが始まります。

 ちなみに、遅い時間になってもゴハンがでないと、
 早く!と催促のゴハンコールをされます。
 うっかり早くあげると寝る前にも再度要求されるので、
 ギリギリまであげられません。
 ……そう、情けは禁物なのです。

 (2011.1.12 新規写真追加&文章一部修正)




拍手

   カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
   amazon
   猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:

  nikukyu_pink3.GIF ぴっち♀ nikukyu_pink3.GIF
picchi_info1.jpg













nikukyu_pink3_s.GIF茶色い方
nikukyu_pink3_s.GIF08/06/25生まれの女の子
nikukyu_pink3_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約3kg
nikukyu_pink3_s.GIF鼻と肉球はピンク&茶
nikukyu_pink3_s.GIFいたずらっ子&好奇心旺盛
nikukyu_pink3_s.GIF頭も良くて、
   襖やドア開けをマスター
nikukyu_pink3_s.GIF実はかなりの甘えっ子
nikukyu_pink3_s.GIFすぐオモチャで釣れます
nikukyu_pink3_s.GIFぽっけ♂より声が大きいです
nikukyu_pink3_s.GIF怒られると、わかります
nikukyu_pink3_s.GIF「あたちがイチバン」
nikukyu_pink3_s.GIF毛布やフリースを噛み、
   穴あけるのが趣味
nikukyu_pink3_s.GIFイタズラがばれると
   尻尾をフルフル震わせ、
   大喜びで逃げます



  nikukyu_blue.GIF ぽっけ♂ nikukyu_blue.GIF



nikukyu_blue_s.GIF白とグレー
nikukyu_blue_s.GIF08/06/25生まれの男の子
nikukyu_blue_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約4kg
nikukyu_blue_s.GIF鼻と肉球はピンク
nikukyu_blue_s.GIF色々気にしません(KY気味?)
nikukyu_blue_s.GIF自分の名前を
   未だにわかってないかも?
nikukyu_blue_s.GIF慎重もしくは臆病
nikukyu_blue_s.GIFトイレ砂を沢山掘ります。
   片側にキレイに寄せて整備。
nikukyu_blue_s.GIFぽっけ♂をオモチャで釣る前に
   ぴっち♀が先に釣れます。
nikukyu_blue_s.GIF音量はぴっち♀より控え目
nikukyu_blue_s.GIF怒られてもわかってないかも
nikukyu_blue_s.GIFゴハン大好き不退転飯猫
nikukyu_blue_s.GIF大人しく抱っこされる術を
   ようやく会得


【AKIKO
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
 精神的に駄目になります。
 なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
 一人で1パック余裕です。
 冬の苺が出始めましたが、
 半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
 が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。


【REI
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
 猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
 「好きなもの」ではなく
 「必要なもの」
 →えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
 (本当です)
   プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
   いくつになったの?
   ブログ内検索
   アーカイブ
   バーコード
   メールフォーム
   カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
   アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]
PR