忍者ブログ
       

きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。 更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
[191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMGP10869.jpg ぽっけ♂です。

 こんなに大きく、そして何より長くなりました


 さて、キャットタワーの階段の金具が片方取れてしまいました。

 まだジャンプが届かない子猫時代は上るのに使っていましたが、

 大きくなってからはその必要もなくなく使われなくなりました。

 かといって捨てるのも勿体無いので、そのまま置くことにしました。

 2匹が梯子越しに遊んだり、本来の用途以外では使われているので。





IMGP10870.jpg 前足をかけていた【下段】に乗ると、

 穴を通って【中段】へと上がったぽっけ♂

 フンフンフンと、柱を嗅いでいます。


 ところで、この写真のポイントは……。

 言うまでもなくぽっけ玉です(笑)。








IMGP10871.jpg 爪とぎをしながら、何故か太い柱に噛みつきました。

 性格には、柱に巻かれている麻縄です。

 毎朝、2匹のいるリビングへ来ると、

 待っていましたとばかり2匹で爪とぎを始めます。

 ちなみに、2匹が待っているのは

 私ではなく、もちろん朝ゴハンです



IMGP10872.jpg ぽっけ♂ 「ボ、ボク、コレが気になるです……。」

 ビニール袋を前に、突入の3秒前。

 ちょこっと上がった右前足が、突入準備の印です。

 ちなみに、突入しても中に入れる大きさではないので、

 ガサガサと音を立てておしまいです。





IMGP10874.jpg 袋で遊んだ後は、窓際へ。

 窓枠に前足をかけ、網戸越しにじっと外を見ています。

 外に出たいというよりは、ベランダにいる

 虫や葉っぱなどが気になるだけのようです。

 ぽっけ♂はチキンなので、網戸を開けても

 多分外には出ない気がします。



IMGP10875.jpg 1日の中でぽっけ♂

 一番パッション溢れているのは、

 もちろん夜ごはんのおねだりタイムです。

 7時位なのですが、毎日5時半過ぎから催促され、

 いかに耐え続けるか、私も忍耐が問われる日々。





IMGP10876.jpg ちなみに、ひとり遊びが得意なぴっち♀に対して
 
 ぽっけ♂はプロレス以外はお昼寝がメインです。
 
 ゴハンコールにエネルギーを費やしている模様でした。














IMGP10873.jpg 耳がハンググライダー気味のぴっち♀

 マンションの下にある桜の木から

 たまに風に乗って花びらが舞い上がってきます。

 ぴっち♀「おねーたん、アレはエモノかニャ 

 網戸越しに花びらを眺め、

 小さなお花見()をした2匹でした。

 (2011.6.10 新規写真追加&文章一部修正)

拍手

013.jpg ちびっこ時代のぴっち♀、第二段です。

 日付が2008年の8/10になってます。

 ちょうど、生後約1ヶ月半くらいです。

 ちなみに、うちにやって来る丁度1週間前です。

 この時はかなりのタレ目ちゃんでした。

 額の「M」が見事なことから、最初の名前は「眉美」。

 うちにやって来て、「ぴっち」となりました。

 にほんブログ村 猫ブログへ

拍手

IMGP10868.jpg 口がちょっぴり開いている珍しい写真(REI撮影)。

 また、まんまる丸顔風にも見えます。

 ぽっけ♂ 「ボク、ソレ、イラナイです……

 ブラッシングをすると、初めは嫌がり

 後半は好きにして状態になるのですが、

 今日はイヤイヤされっぱなし。

 でも、決して爪をたてない所が偉いです。

(2011.6.10 文章一部修正)


拍手

IMGP10867.jpg 今日も今日とて、張り切ってお昼寝中。

 ここ数日で桜が満開を通り越して

 葉桜になっていました……。

 今年は、ジャスト満開のお花見はできず、

 ちょっぴり残念でした。

 来年に期待です 

 (2011.4.13 文章一部修正)



拍手

IMGP10865.jpg ぽっけ♂ 「ボク、ネムイです~。」

 放っておいてとばかりのぽっけ♂

 下になっている右耳がペタンとしていても、

 眠気の前には気にならないようです。








IMGP10866.jpg ぴっち♀ 「あたちもネムネムなのニャ~。」

 ちょっと起き上がってみたものの、

 今にも目が閉じそうです。

 連日のぽかぽか陽気で、

 いつにも増して寝てばかりの2匹です。


 (2011.4.12 文章一部修正) 




 

拍手

IMGP10861.jpg ぽっけ♂ 「ココ、オイシイニオイがするです~。」

 ミスドの顔の中へ顔を入れる、

 ゴハン大好きぽっけ♂

 もちろん、既に箱の中は空です。







IMGP10862.jpg サカリ(だったと思われる)時を機に、

 ゴハンの要求時以外もよくおしゃべりをし、

 キッチンに上がるようになってしまったぽっけ♂

 ついには叱っても降りなくなってしまい、

 ぴっち♀も真似するようになって現在に至ります





IMGP10863.jpg ぴっち♀ 「ぽったん。

        ソレ、オイシイのかニャ

 ぴっち♀
も箱へ突進すると、その勢いで

 箱がシンクの中へ落ちてしまいました

 そして、箱の中に入っていたぽっけ♂の顔と前足

 一緒に落ちました……



IMGP10864.jpg けれど、美味しいの匂いの前には、

 そんなことは気にもしないぽっけ♂

 一生懸命、既にないドーナツを探しています。

 ぴっち♀は一向に箱から離れないぽっけ♂

 待つのに飽きたのか、暇そうでした。

 頃合いをみて箱を取り上げ、強制終了です。

 もちろん食べさせたりは一切しません。

(2011.4.11 新規写真追加&文章一部修正)



拍手

IMGP10857.jpg コンパクトにまとまり、小さく見えるぴっち♀

 こうしていると、子猫時代を思い出します。

 好奇心旺盛でいたずらっ子で甘えっ子。

 性格は全くといっていいほど変わってません。

 どうしてもイヤになると、爪を立てることもあります。





IMGP10858.jpg 一方のぽっけ♂は、警戒心が強く、基本はビビリ。

 反面、KY気味かつ色々気にしない不思議な性格。

 あまり人見知りせず、爪も立てません。

 大きくなって、より食欲旺盛になった気がします。

 

 久々にブタさんぬいぐるみを枕にしています。



IMGP10860.jpg 今日の2匹のお昼寝ポーズは……

 ぴっち♀が下敷きになっていましいた。

 ぴっち♀ 「ぽったんポカポカだけど、

        オモイのニャ……。」

 
 今日も、我慢の限界まではこのままでいました。 


 (2012.6.5 文章一部修正)




拍手

IMGP10847.jpg 今日は、いつものバトルをお送りします。

 まずはぴっち♀ぽっけ♂の首にガブリ

 体格差もあって不利なぴっち♀ですが、

 今日は技のキレもいい感じです







IMGP10848.jpg ぴっち♀が再び噛み付こうとした矢先に

 今度はぽっけ♂の反撃猫パンチが見事にヒット

 ぴっち♀の舌が出た瞬間のヒットですが、

 舌は噛まずに済んだ模様です。







IMGP10849.jpg 今度は体勢を変えての仕切り直しです。

 上段から繰り出されるぽっけ♂の猫パンチ

 しかし、これは首元への軽い当たりで

 ぴっち♀にはダメージはないようです。







IMGP10850.jpg プロレスをしている時によくあるのですが、

 お互い激しい動きをしている中、

 何の前触れもなくふと動きが止まり、

 突然休憩タイムが始まります。

 そして、再開するのも突然なので、

 見ていていつも不思議な気分になります。

 

IMGP10851.jpg さて、体勢を立て直したぴっち♀

 再び攻撃に……。

 と、同時にぽっけ♂も猫パンチを繰り出しました

 ……そして、 

 お互い両前足での

 見事なクロスカウンターが決まりました


IMGP10853.jpg ぴっち♀ 「エート……。

        ……。」


 ぽっけ♂ 「……。」

 数秒の膠着状態が続いたあと、

 お互いへのグルーミングが始まり、

 今日のプロレスは終了となりました。



IMGP10854.jpg ぽっけ♂ ボク、もっとオテイレするです~。」

 セルフでも毛づくろいを始めるぽっけ♂

 んべ、んべ、んべ と丁寧に舐めていました。









IMGP10855.jpg ぽっけ♂ 「おねーたん。ボク、

        キレイになったですか


 今日もぽっけ♂はフワフワ毛です。


 (2012.6.3 新規写真追加&文章一部修正)

 





拍手

IMGP10838.jpg 『右の頬を打たれたら、左の頬も……』

 マタイ伝が頭をよぎりました。

 朝起きてぽっけ♂を見ると、

 左ヒゲに続き、

 一部の右ヒゲも短くなっていました

 …… ま た で す か … …



IMGP10839.jpg リビングを大捜索し、

 【猫ベッドの横】と、【テレビの下】から、

 おヒゲを2本だけ見つけました。

 どちらも非常に近い距離にあります。







IMGP10840.jpg この怪事件について、我が家での最有力説。

 それは、ぴっち♀が犯人」説です。


 理由として、

 1、切れたヒゲが殆ど見つからない(=食べた?)

 2、ぴっち♀のヒゲは全く被害なし




IMGP10845.jpg 3、ぴっち♀は紐などを齧って食べるのが好き
   ついでに、ぽっけ♂耳などを執拗に舐め齧る

 4、ぽっけ♂はそんなぴっち♀に対してほぼ無抵抗
   (ケンカはしますが、それ以外は気にしない)

 以上から、
 舐めるついでに、齧って食べちゃった

 という推測に至りました。




IMGP10844.jpg ベッド周辺に切れたヒゲの先が落ちていたのも、

 それならば納得がいくのです。


 ぽっけ♂は、色々気にしない性格なので、

 寝ている間に噛み切られても気づかなそうです 






IMGP10846.jpg そんなぽっけ♂は相変わらず気にしていない様子。
 
 今日もぴっち♀と仲良くお昼寝中です。

 「猫のヒゲはとても大事なもの」なので、

 今回の事態は非常にビックリしましたが、

 当のぽっけ♂はいつも通り普通に過ごしているので、

 安心しつつも、それでいいのと思う今日この頃です。

 (2011.4.7 新規写真追加&文章一部修正)


----------以下、追記(2011.4.7)----------
先日、ぽっけ♂ハゲ事件で動物病院に連れて行った際、

先生に当時のこのヒゲが沢山切れまくった話をしたところ、

「プロレスなどをしている最中にポキッと折れることもありますよ」と教えて下さいました。

「噛んで切れる(折れる)」こともあるようなので、ようやく納得。


プロレスで折るにしても、あまりに多くの本数を折ったり、

短くなった後、更に短くなるという2段階の被害があったことといい……。

今では、「プロレスで折った」と「噛んで切った(折った)」のどちらもが原因ではないかと思っています。

結局のところ、「ぴっち♀が犯人」は正しかったようです。



拍手

IMGP10834.jpg 最近の2匹のマイブームは、

 「乗ってはいけない場所」だったカウンターキッチン。

 以前は叱られるとすぐに降りていたぴっち♀までもが

 ぽっけ♂に釣られてか、降りなくなってしまい、

 最近では叱っても、全く気にしていません

 ぽっけ♂ 「ボク、ゴハンのニオイがするです~」



IMGP10835.jpg ぽっけ♂ 「ココ、アヤシイ気がするです~。」

 ……確かに怪しい場所ではあります。

 八つ目ウナギ(黄色缶)、バンテリン(緑キャップ)。

 更にはエビオス(茶色瓶:ビール酵母)が

 密集し、ある意味とてもカオスな状況です(笑)。





IMGP10836.jpg さて。

 出かけようとREIがバッグを肩に背負いました。

 REI 「アレ何か重いような……

 ぴっち♀がいつの間にか入りこんでいました。

 ぴっち♀ 「あたちもオデカケするのニャ~。」

 写真を撮った後は、もちろん強制退去です(笑)。



IMGP10837.jpg 交換した2匹の首輪。

 「いつもとちょっと違う」だけのはずなのに、

 どうにも違和感あってまだ慣れません。

 短いおヒゲと同じく、すぐに慣れるでしょうか……。


 (2011.4.6 新規写真追加&文章一部修正)





拍手

   カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
   amazon
   猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:

  nikukyu_pink3.GIF ぴっち♀ nikukyu_pink3.GIF
picchi_info1.jpg













nikukyu_pink3_s.GIF茶色い方
nikukyu_pink3_s.GIF08/06/25生まれの女の子
nikukyu_pink3_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約3kg
nikukyu_pink3_s.GIF鼻と肉球はピンク&茶
nikukyu_pink3_s.GIFいたずらっ子&好奇心旺盛
nikukyu_pink3_s.GIF頭も良くて、
   襖やドア開けをマスター
nikukyu_pink3_s.GIF実はかなりの甘えっ子
nikukyu_pink3_s.GIFすぐオモチャで釣れます
nikukyu_pink3_s.GIFぽっけ♂より声が大きいです
nikukyu_pink3_s.GIF怒られると、わかります
nikukyu_pink3_s.GIF「あたちがイチバン」
nikukyu_pink3_s.GIF毛布やフリースを噛み、
   穴あけるのが趣味
nikukyu_pink3_s.GIFイタズラがばれると
   尻尾をフルフル震わせ、
   大喜びで逃げます



  nikukyu_blue.GIF ぽっけ♂ nikukyu_blue.GIF



nikukyu_blue_s.GIF白とグレー
nikukyu_blue_s.GIF08/06/25生まれの男の子
nikukyu_blue_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約4kg
nikukyu_blue_s.GIF鼻と肉球はピンク
nikukyu_blue_s.GIF色々気にしません(KY気味?)
nikukyu_blue_s.GIF自分の名前を
   未だにわかってないかも?
nikukyu_blue_s.GIF慎重もしくは臆病
nikukyu_blue_s.GIFトイレ砂を沢山掘ります。
   片側にキレイに寄せて整備。
nikukyu_blue_s.GIFぽっけ♂をオモチャで釣る前に
   ぴっち♀が先に釣れます。
nikukyu_blue_s.GIF音量はぴっち♀より控え目
nikukyu_blue_s.GIF怒られてもわかってないかも
nikukyu_blue_s.GIFゴハン大好き不退転飯猫
nikukyu_blue_s.GIF大人しく抱っこされる術を
   ようやく会得


【AKIKO
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
 精神的に駄目になります。
 なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
 一人で1パック余裕です。
 冬の苺が出始めましたが、
 半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
 が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。


【REI
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
 猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
 「好きなもの」ではなく
 「必要なもの」
 →えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
 (本当です)
   プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
   いくつになったの?
   ブログ内検索
   アーカイブ
   バーコード
   メールフォーム
   カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
   アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]
PR