忍者ブログ
       

きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。 更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG07147.jpg ぴっち♀がソファーで箱座りをしています。

 何だか残念な表情になっているのは、

 寝起きだからです。

 眠い時や寝起きの猫の表情は

 なかなかに味があります。





IMG07150.jpg ちなみに、ぽっけ♂も同じくお昼寝中です。

 そう、1つ前の写真にも

 ちゃんと写っているのです。

 気づいていただけたでしょうか……(笑)。







IMG07148.jpg ほとんど寝ているのか、

 こちらも更に微妙な薄目です。

 表情がちょっと怖いので、

 そっと撫でて目を閉じさせておきました。

 そして、目を閉じて怖くなくなった方の写真は

 撮るのを忘れてしまいました……。



IMG07151.jpg さて、ぴっち♀がちょっと起きたようです。

 寝起きの猫は、

 【顔のパーツが中央に寄っている率】が

 なかなかに高い気がします。

 普段の可愛い顔は一体どこへやら……(笑)。
 



 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 3/14(土) 210日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ウハウハなREI~
新規写真追加&。両手に花、ならぬ両手に猫

2010年 3/14(日) 575日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~窓際でぬくぬく~
新規写真追加。窓際の微妙すぎる場所で日向ぼっこ中のぽっけ♂とそれにつられたぴっち♀

2011年 3/14(月) 940日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~節電と猫と~
震災から4日目。節電で暖房自粛のため、2匹はひたすら猫かまくらに篭っていることが多いです。

2012年 3/14(水) 1306日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫の寝床事情~
 先客がいる寝床へ合流する時の2匹のルールを守らないと……。
 

拍手

IMG07141.jpg 夜。

 ぴっち♀がとある方向をじっと見ています。















IMG07142.jpg じぃ~っ……。













IMG07144.jpg 視線の先には、

 水飲み中のぽっけ♂がいました。

 猫用鍋で水飲み場が狭くなっているためか、

 猫トイレの上にある爪とぎを足場にしています。







IMG07145.jpg ちゃっ、ちゃっ、ちゃっ……。

 今日も鼻先を水面につけていそうな勢いです(笑)。











IMG07146.jpg 後から見た図。

 ぽっけ♂玉はしっぽに隠れて見えませんでした、残念

 あまりにぴっち♀が凝視するので、

 また追いかけっこが始まるのかとドキドキしていましたが、

 今回はトイレではなく水飲みだったからか、

 平和なままでした。

 



 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 3/13(金) 209日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~首長族風な猫~
新規写真追加。猫タワーでの2匹。ぽっけ♂のしっぽ。ぴっち♀の首長族疑惑(笑)。

2010年 3/13(土) 574日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~お口をあんがー~
新規写真追加。口をあんぐりなぴっち♀。スリスリぽっけ♂。ドア越しにアピールする2匹。

2011年 3/13(日) 939日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫かまくらin和室作戦~
震災から3日目。2匹だけになってしまう夜間の作戦開始。ションボリ表情のぽっけ♂がラブリー。 

2012年 3/13(火) 1305日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~交渉成立~
お互い相手には決して譲らない場所があるのですが、交渉次第で譲るときもあるようです。
 

拍手

IMG07137.jpg 待ちに待ったゴハンタイム。

 ぽっけ♂ 「ココにもゴハン、ないですか~

 ゴハンを食べ終わると、

 今度はお皿の周りをフンフンと嗅ぎ始めました。

 が、食べこぼさない限り、

 そこにゴハンにはありません。

 

IMG07138.jpg ぽっけ♂ 「やっぱり、コッチにある気がするです~。」

 ゴハンの残り香に釣られてか、

 再びお皿を舐め始めました。

 もちろんそこには、1っ粒も残っていません。

 そして、今日は珍しくぴっち♀

 お皿の周りをフンフンしていました。



IMG07139.jpg ぽっけ♂ 「ゴハン、なかったです……。」 













IMG07140.jpg ぽっけ♂ 「やっぱりココ、

        ゴハンある気がするです……。」


 またもやお皿周りを嗅いで、お皿を舐めて。

 食後のぽっけ♂は、なかなかお皿周りから

 離れられないのでした。

 ちなみに、毎日、毎食ごとにこれをやります(笑)。


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 3/12(木) 208日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫足の不思議~
新規写真追加。ふわふわのぽっ毛。猫の後足は、長くなったり短くなったり。

2010年 3/12(金) 573日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫が布団~
新規写真追加。2匹が布団になりました。ぴっち♀のイタズラする時の目は見ていて楽しいです。

2011年 3/12(土) 938日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~東北地方太平洋沖地震から2日目~
特例で2匹と一緒に寝室で寝ました。余震の続く中でも2匹は意外とのんびりぽっけ♂の面白写真。

2012年 3/12(月) 1304日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~かまくらクッション~
猫かまくら崩れ、再び。今日は雪崩は起きませんでしたが、直そうにも直せません。
 

拍手

IMG07134.jpg 一昨日昨日に続いて、

 今日も箱な写真です。

 数日前に宅配BOXに届いていたのですが、

 しばらくポストをのぞいていなかった為、

 そのことに気づかず、ようやく回収したのでした。





IMG07135.jpg 箱を開けると、早速ぴっち♀が中に入りました。

 私 「えーと。

      まだ、中身が入っているんだけれど……。」

 そんなことは全く考慮してくれません。

 さすがは箱大好きのぴっち♀です。





IMG07136.jpg 箱の縁や、中身を一部齧ったあとは、

 やり遂げたとばかりに、鼻先をペロリ。

 ちょっぴりワイルドに見えるぴっち♀でした。

 ちなみに、ぽっけ♂は1枚目の写真の通り、

 ソファーでずっと待機中。

 中に入ったりはしませんでした。

 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 3/11(水) 207日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~アレの時間~
お昼寝⇒プロレスへの移行はこうして行われています。

2010年 3/11(木) 572日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~プチ変顔~
新規写真追加。2匹のあくび写真。なかなかにヒドイです。 

2011年 3/11(金) 937日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~東北地方太平洋沖地震・発生~
忘れもしない、震災の当日。地震直前の2匹の様子を見る限り、うちの2匹には予知能力はないようです。

2011年 3/11(金) 937日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~東北地方太平洋沖地震・夜~
夕方~夜にかけての2匹の様子など。初めて体験した大地震ですが……。

2012年 3/11(日) 1303日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~落ちた猫かまくら~
猫かまくらが落ちて、崩れてしまいましたが……。ぽっけ♂の器用な耳。コンパクトなぴっち♀
 

拍手

IMG07131.jpg ぴっち♀ 「あたち……。」

 ぴっち♀が何やら不満そうな表情をしています。















IMG07132.jpg その理由は、多分これ。

 昨日のトランク型の箱の上に、更なるブック型の箱。

 その上に乗ってはみたものの、

 安定が良くないのか、寝そべるには狭いからか。

 乗っている場所が不満のようでした。









IMG07133.jpg ぽっけ♂ 「ぴったん、ソコ、ドウですか~。」

 ぴっち♀ 「ダメなのニャ……。」

 さすがに2匹盛りはできません(笑)。








 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 3/10(火) 206日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ギザギザぽっけ♂~
新規写真追加。リッチに毛づくろいしたり、ちょっぴり怪獣になっているぽっけ♂

2010年 3/10(水) 571日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~久々のご開帳~
新規写真追加。自宅警備猫のぽっけ♂。手術から2ヵ月半ぶりのぴっち♀のお腹の毛の生え具合。

2011年 3/10(木) 936日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ゴハンコール?~
新規写真追加。夜寝る前のゴハンコールは、文字通り【寝る前】でないと大変危険です。その訳は……。

2012年 3/10(土) 1302日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~夜のカウンター~
齧るのが得意なぴっち♀のいるところには、決して危険物は置けません……
 

拍手

IMG07122.jpg ぽっけ♂ 「ボク、コレ、キニナルです~。」

 新しく買ってもらったトランク型の紙箱を

 椅子の上に置いてみたら……。

 早速ぽっけ♂がやって来ました。

 茶色ソファーの肘置きに後足を乗せ、

 両前足は箱の中へ。



IMG07123.jpg ぽっけ♂ 「おねーたん。

        ボク、チョウサしたです
 

 一通り箱の中を嗅いで、調査終了。

 いつもならぴっち♀が一番乗りをするところですが、

 今日はぽっけ♂が先に箱に気づいたのでした。





IMG07125.jpg ぽっけ♂ 「ぴったん。

        コレ、ダイジョブでした。」


 ぴっち♀ 「ニャ。

        あたちもチョウサするのニャ。」


 後からやって来たぴっち♀に2匹ぽっけ♂

 報告をしていました。







IMG07129.jpg 中に入って、あちこちをフンフンと嗅ぎ、

 箱の中にちょこんと座りました。

 まだ鼻先をヒコヒコさせて、更なる調査をしています。













IMG07130.jpg ぴっち♀ 「あたち、キニイッタのニャ~。」 

 すっかり落ち着いてしまいました。

 私 「それ、私のだからね。

      ぴっち♀のお昼寝箱じゃありませんよ~。」

 箱から出る気配がないので、強制退去となりました。







 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 3/9(月) 205日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂の作戦~ 
猫タワーを占領して御機嫌なぽっけ♂。プロレスが始まり、まさかの場所でぴっち♀に噛みつかれていました。

2010年 3/9(火) 570日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~一緒に寝てみたら~
食器棚にかけたビニールの内側から上に上ろうと狙っているぽっけ♂

2011年 3/9(水) 935日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ドキドキぽっけ♂~
2匹の毛づくろいはスキンシップと同時に、プロレスのきっかけにもなる諸刃の剣なのです。

2012年 3/9(木) 1300日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~気になるぽっけ♂~
買ってきた新しい棚を組み立てるべくリビングに箱を運んだら……。
 

拍手

IMG07114.jpg 夜。

 2匹が寝る前のゴハンを絶賛期待中です。

 ぴっち♀はキッチンのカウンターに乗り、

 カリカリ置き場である洗面所に続く廊下を

 ドア越しにじっと見つめています。





IMG07115.jpg ぴっち♀ 「おねーたん。

        ハヤク、チョウダイなのニャ……
 

 相当ご機嫌斜めになっています。









IMG07117.jpg ぽっけ♂ぴっち♀の1メートルほど横、

 茶色ソファーの背もたれの上で、

 やはり同じく廊下へのドアをじっと見ています。













IMG07116.jpg ぽっけ♂ 「おねーたん。

        マダですか……


 こちらも不満大爆発ですごい表情です(笑)。









IMG07118.jpg 壁越しに顔を覗かせつつチラリ。

















IMG07119.jpg じっと見つられすぎて、穴が開きそうです(笑)。

















IMG07121.jpg こちらは上目遣いで、じぃ~っ。

 視線が痛いです……。


 一通り撮影も終えた後、

 すぐに2匹のゴハンタイムにさせていただきました。








 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 3/8(日) 204日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂の秘密~
新規写真追加。デジカメのストラップでぽっけ♂釣り 懐かしい王様座りも。

2010年 3/8(月) 569日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~早起きも得意~
ぽっけ♂は可愛い舌を、んべろ~り。ぴっち♀は、にゃふーん。2匹は早起きも得意です。

2011年 3/8(火) 934日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~こうやって……~
ちょっとずつの積み重ねが大きな成果に結びつきました。ありがたくない成果の一例(笑)。

2012年 3/8(木) 1300日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~半目も……~
親ばかというか、あばたもえくぼというか……(笑)。自覚はあります。

拍手

IMG07107.jpg ぴっち♀ 「おねーたん。

        てれびなんかより、あたちをミルのニャ

        あたちをカマウのニャ


 とテレビの間に入り、

 体で私の視界を見事に遮って訴えています。




IMG07108.jpg そんな訳で、超不満顔です。

 膝の上に来てくれれば撫でられるのですが、

 今はそれではダメなようです。

 ぴっち♀だけを見て、抱き上げて、

 構わなければいけません。





IMG07109.jpg 一方のぽっけ♂は、

 REIの足の間にスッポリと納まっていました。











IMG07110.jpg 15分後。

 丸くなってすっかり寝てしまいました。

 コントローラーを置いてみても、

 さっぱり目を覚ましません(笑)。







IMG07111.jpg 更に5分後。

 暑くなってきたのか、寝返りをうって、

 【丸】から【開き】になりました。

 何故かこの体勢で落ち着いてしまいました。

 前足だけでなく、後足

 REIの足の上に投げ出してのフリーダムさ。


IMG07113.jpg ぽっけ♂ 「ボク、ネムイです……。」

 まだしばらくは寝てくれそうなので、

 ゴハンコールはもうちょっと先になりそうで、

 一安心なのでした。



 


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 3/7(土) 203日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫釣りと猫遊びと~
新規写真追加。猫じゃらしに元気にじゃれる2匹。素敵ポーズが沢山で、とってもラブリー

2010年 3/7(日) 568日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫VS眠り防御~
が不在の2日日。再び2匹と一緒に寝たREI。2匹の朝ゴハンコール攻撃に……。

2011年 3/7(月) 933日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~束の間の平和~
お昼寝しながらの毛づくろいは、微笑ましいと同時に常に危険が潜んでいます。

2012年 3/7(水) 1299日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂式スパルタ教育~
ぽっけ♂によるREIの教育はスパルタ式で行われています。立てすぎなぴっち♀のしっぽ。
 

拍手

IMG07102.jpg 夜。

 私の足元でぽっけ♂がぐねぐね動いて、

 一人遊びを始めたので、

 オモチャとデジカメを用意して、

 撮影しつつ遊ぶことにしました。

 すると……。



動画 ~エア★猫キックをするぽっけ♂~



久しぶりの【エア★猫キック】をするぽっけ♂
以前Youtubeに投稿した【エア★猫キック】動画はこちら

IMG07106.jpg さて、ぴっち♀です。

 夜、突然パッションが溢れたのか、

 リビングをダッシュして駆け回った後、

 壁面収納と壁の間に置かれている、

 【箱】の中へと飛び込みました。

 この箱はすっかりぴっち♀専用の基地となっています。







IMG07104.jpg ぴっち♀ 「あたち、ドキドキなのニャ……。」
 
















IMG07105.jpg 目を大きく開いてキョドキョドしています。

 お昼寝していたぽっけ♂は、

 急に走り回ったぴっち♀を見て、

 同じくドキドキしていました。

 その後、箱の中にいたら落ち着いたらしく、

 何事もなかったかのように出てきたのでした。

 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 3/6(金) 202日目のぴっち♀とぽっけ♂ 性格それぞれ
 ぴっち♀の趣味は、ぽっけ♂にとってはそうでもないようです。

2010年 3/6(土) 567日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~目覚まし時計猫~
 私が不在の日。REIは忙しい朝に無事2匹のお世話をできたのでしょうか(笑)。

2011年 3/6(日) 932日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~知らんぷり~
知らんぷりをするぽっけ♂ぴっち♀。のイタズラ遊びには本末転倒のマイルールがあるようです。

2012年 3/6(火) 1298日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~丸まる2匹~
どちらの猫ベッドにされるかで、人間の行動範囲が大幅に変わります(笑)。
 

拍手

IMG07101.jpg 午前中。

 猫かまくらで2匹が寄り添ってお昼寝をしています。

 写真を撮ろうと近づくと……。









IMG07100.jpg チラリ。

 2匹ともうっすら目を開けてくれたのですが、

 開け方がわずかだったため、

 とてもホラーでした……。

 どこの猫ヤンキーですか(笑)。




 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 3/5(木) 201日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~新しい箱~
新しい段ボールをゲットした2匹。珍しくぽっけ♂が中に入り……。

2010年 3/5(金) 566日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~抱っこイヤイヤ~
新規写真追加。2匹を抱っこしてみると……。それぞれのお尻や、ぴっち♀のクリクリな目がキュート

2011年 3/5(土) 931日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぴっち♀動揺中~
キッチンでの間違い探し。こっちとあっちにいるぽっけ♂を見て、動揺するぴっち♀。オススメです
 
2012年 3/5(月) 1297日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぴっち♀の戦果~
新技を駆使して、更なる戦果をあげたぴっち♀。月に1回くらいは救世主にもなります。
 

拍手

   カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
   amazon
   猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:

  nikukyu_pink3.GIF ぴっち♀ nikukyu_pink3.GIF
picchi_info1.jpg













nikukyu_pink3_s.GIF茶色い方
nikukyu_pink3_s.GIF08/06/25生まれの女の子
nikukyu_pink3_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約3kg
nikukyu_pink3_s.GIF鼻と肉球はピンク&茶
nikukyu_pink3_s.GIFいたずらっ子&好奇心旺盛
nikukyu_pink3_s.GIF頭も良くて、
   襖やドア開けをマスター
nikukyu_pink3_s.GIF実はかなりの甘えっ子
nikukyu_pink3_s.GIFすぐオモチャで釣れます
nikukyu_pink3_s.GIFぽっけ♂より声が大きいです
nikukyu_pink3_s.GIF怒られると、わかります
nikukyu_pink3_s.GIF「あたちがイチバン」
nikukyu_pink3_s.GIF毛布やフリースを噛み、
   穴あけるのが趣味
nikukyu_pink3_s.GIFイタズラがばれると
   尻尾をフルフル震わせ、
   大喜びで逃げます



  nikukyu_blue.GIF ぽっけ♂ nikukyu_blue.GIF



nikukyu_blue_s.GIF白とグレー
nikukyu_blue_s.GIF08/06/25生まれの男の子
nikukyu_blue_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約4kg
nikukyu_blue_s.GIF鼻と肉球はピンク
nikukyu_blue_s.GIF色々気にしません(KY気味?)
nikukyu_blue_s.GIF自分の名前を
   未だにわかってないかも?
nikukyu_blue_s.GIF慎重もしくは臆病
nikukyu_blue_s.GIFトイレ砂を沢山掘ります。
   片側にキレイに寄せて整備。
nikukyu_blue_s.GIFぽっけ♂をオモチャで釣る前に
   ぴっち♀が先に釣れます。
nikukyu_blue_s.GIF音量はぴっち♀より控え目
nikukyu_blue_s.GIF怒られてもわかってないかも
nikukyu_blue_s.GIFゴハン大好き不退転飯猫
nikukyu_blue_s.GIF大人しく抱っこされる術を
   ようやく会得


【AKIKO
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
 精神的に駄目になります。
 なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
 一人で1パック余裕です。
 冬の苺が出始めましたが、
 半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
 が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。


【REI
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
 猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
 「好きなもの」ではなく
 「必要なもの」
 →えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
 (本当です)
   プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
   いくつになったの?
   ブログ内検索
   アーカイブ
   バーコード
   メールフォーム
   カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
   アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]
PR