きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><			
						ぽっけ♂が猫かまくらにいるので、
近寄ってみたら……。
口元からキバがチラリと見えていました。
こんな体勢で寝そべっています。
下半身は猫ベッドの中に、
上半身はベッドの外に。
伸ばした右前足
が今日のポイントでしょうか。つい声をかけてしまいました(笑)。
私
 「ぽっけ♂くん、今日も素敵ねえ
」ゴハンがステキです……。」
自分の寝姿勢に対して、
特に思うことはないようです。
まあ、そりゃそうだ。
窓枠に前足
をかけての座り姿勢で、網戸越しにベランダをじっと凝視中。
ベランダのサンダルに引っかかり、それを見ているのでした。
見たこともない虫なので、名前はわかりません。
私は基本的に虫嫌いなので、詳しくはあえてスルーです(笑)。
手を出すこともなく、ひたすら凝視していました。
かといって、いつ手を出すかもわからないので、
ある程度たったところで窓を閉め、
観察タイムを強制終了にさせてもらいました。
基本的に窓を閉めると、凝視を諦めるようです。
 ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 10/2(木)  47日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぴっち♀→ぽっけ♂→ストラップ~新規写真追加&それぞれが一方通行にちょっかいを出しています。
2009年 10/2(金) 412日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~プロレス実況中継~今日も激しい猫プロレス。実況解説つきでお送りします。
2010年 10/2(土) 777日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~2匹でにゃふ~ん~それぞれ好きな場所でまったりと「にゃふ~ん」。どちらも顎乗せがポイントのようです。
2011年 10/2(日) 1142日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ションボリコールと【エア★鳴き】~寂しそうにごゴハンコールをするぽっけ♂と、声がでない鳴き方【エア★鳴き】をするぴっち♀の動画。
ぽっけ♂はソファーの背もたれの上、
ぴっち♀はカウンターの椅子で
それぞれ寝そべっています。
そんなに廊下をじっとみつめても、
【夜寝る前のゴハン】まで、
まだまだ時間はあるのです。
 ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 10/1(水)  46日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~丸でまんまる~新規写真追加。【丸】の中で、もにょもにょしたり、じゃれあったりする子猫2匹。
2009年 10/1(木) 411日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~お鼻のピンクが……~お鼻のピンクが濃くなったぽっけ♂。マットの上でのんびり⇒プロレスに。
2009年 10/1(木) 411日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~ぴちぽけ語録4~ぴちぽけ語録4 「CUBE」。今回は2匹による合体技です。ロールケーキ寝その2も。
2010年 10/1(金) 776日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~もにょもにょぴっち♀~キッチンにやってきたぴっち♀がもにょもにょ……。
2011年 10/1(土) 1141日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~ワクチン2011~年に1度のワクチンの日。注射を前に、今年の2匹はいかに……
待合室での様子も。
2011年 10/1(土) 1141日目のぴっち♀とぽっけ♂(2)動画 ~ワクチン2011~病院で検温&ワクチン接種の様子の動画です。過去の分へのリンクも。
網戸越しに外を見つめる2匹。
ぴっち♀が前へ出て、窓枠に乗りました。
ぽっけ♂はフローリングの上で動かずじっとしています。
2匹の視線の先を見ましたが……。
鳥や虫が飛んでいったのかもしれません。
 ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 9/30(火)  45日目のぴっち♀ぽっけ♂ ~猫カンガルー再び~カンガルー袋のぴっち♀とついでにぽっけ♂も。ぴっち♀がぽっけ♂の頬をガブリ

2009年 9/30(水) 410日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~キッチン探検隊~キッチンでごはんを狙う2匹。ゴハン将軍ぽっけ♂はぴっち♀の活躍を見守り中。
2010年 9/30(木) 775日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~目ヂカラでゴハン~ゴハンコールに励む2匹。ぽっけ♂の武器は、不屈の精神とその目ヂカラです(笑)。
2011年 9/30(金) 1140日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~威風堂々?~ぽっけ♂がゴハンコールに励む一方で、ぴっち♀はどっしり構えて、威風堂々と……?
【猫かまくら】へとぴっち♀がやってきて、
中にいるぽっけ♂を見上げました。
ぽっけ♂ 「ぴったん、オヒルネするですか~
」ぴっち♀ 「エート……。」
ぴっち♀をよそに、
毛づくろいを始めました。
気にせず毛づくろいを続けてね~。
その場で座り込み、
こちらも毛づくろいを始めました。
足
を上げて、内腿をぺろーり。その場に寝転がり、
右へコロン、左へコロン。
毛づくろいをした後に、
それはどうかと思いますが……(笑)。
大丈夫なのかな……
と心配になりましたが、付け根も意外としなやかなようです。
ぽっけ♂が和室へ入るのを見たぴっち♀は、
いつものように【猫タワー】へ駆け上がりました。
今日は左後足
が付け根あたりから派手に【穴】から落ちています

それは……いいのかな……

落ちていた左後足
を【穴】から引き抜き、んべ、んべ、と舐めて毛並みを整え始めました。
【穴】を避けるように壁際に寄りました。
もうオリていいかニャ
」 食事の片付けが終わるまではダメですよ~。
途中で降りたら、キャリーバッグ待機の刑です(笑)。
だから、そこでもう少しだけ待っててね~。
 ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 9/29(月)  44日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫じゃない~新規写真に入替え。猫なはずなのに、なんとなくそうは見えないぴっち♀。
2009年 9/29(火) 409日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ロールケーキ寝と4本傷~ぴちぽけ語録3 【ロールケーキ寝】と、ぽっけ♂に引っかかれた派手な4本傷。
2010年 9/29(水) 774日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ゴハンコール~ゴハンコールに励む2匹。ゴハン大好きぽっけ♂は、ぴっち♀よりもやる気満々ですが……。
2011年 9/29(木) 1139日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~日向でゴロゴロ~ぽっけ♂は窓のサッシで、ぴっち♀は日の当たる場所を選んで寝転び、2匹で日向ぼっこ。
						小さい頃、一口食べては私に向き直っては、 「ニャア
」と鳴いて喜んでいたぴっち♀。
その間にぽっけ♂は一心不乱に食べ続け、自分の分を食べ終わると、
のんびり食べているぴっち♀のお皿へと突進し、ちゃっかりそちらも食べていました。
それが続くうち、ぴっち♀は【のんびり食べていると自分の分を食べられてしまう】ことを理解し、
余所見をせず食べるようになったばかりか、とっても早食いになりました
そして、時は流れ……現在は、ぴっち♀が先に食べ終わり、ぽっけ♂のゴハンを狙うことが多くなったのです
ちなみに、2匹とも自分のお皿に突入されても、相手を怒ることはありません。
お皿をめぐってお互い頭突きをしつつ、ひたすら食べるだけなので……一応は平和ではあります。
 朝ゴハンを、もっしゃ、もっしゃ、と食べる2匹。
お互い自分のお皿の中のゴハンを
一心不乱で食べ続けています。
そして、今日もぴっち♀が先に
自分の分を食べ終わりました。
 ぴっち♀ 「あたち、ぽったんのゴハンも
オテツダイしてあげるのニャ。」
私
 「いや、手伝わなくていいから
」
ぽっけ♂のお皿へ突入しないよう、
進路を塞ぐように手でガードしてみました。
 右がダメなら左ということで、
今度は反対側へと回りこんで来ました。
私
 「はい、こっちも通行止めですよ~」
どうにか私の手を避けようとしますが、
通すわけには行きません。
ぽっけ♂が食べ終わるまでガードに励みました。
 ぽっけ♂ 「ボク、ゴハン、タベタです~。」
ぴっち♀に食べられることもなかったためか、
満足気にカウンターへと上がりました。
私
のガードが役に立って何よりです。

カウンターの縁に揃えられた4つ足
が
とってもラブリー
一箇所にまとまっている足
を見ると、
一まとめにして掴みたくなるのは、
私
だけでしょうか……(笑)。
 今日は朝から、凛々しい目つきで素敵です。
 目がパッチリに気をよくして、
少しアップでもう一枚
 
ゴハンの度にガードできる訳ではないので、
ぴっち♀に負けないよう、頑張って~。
 ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 9/28(日)  43日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~パッチリが素敵~
新規写真追加。子猫2匹、猫タワーの上で、猫パンチ
だったり、のんびりだったり。
2009年 9/28(月) 408日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~せくしーぴっち♀~
2匹で密着しすぎてのお昼寝と、……ネタバレしないようもうひとつは自粛(笑)。
2010年 9/28(火) 773日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~気になるぽっけ♂~
猫ベッドの中でむっちりな2匹。ぴっち♀がぽっけ♂を気にしているようですが、その理由は……。
2011年 9/28(水) 1138日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~すくっと~
カウンターの上で、体をすくっと伸ばしているぽっけ♂(しっぽ巻き付)と、のんびりのぴっち♀。
 					
																									
					
」と鳴いて喜んでいたぴっち♀。その間にぽっけ♂は一心不乱に食べ続け、自分の分を食べ終わると、
のんびり食べているぴっち♀のお皿へと突進し、ちゃっかりそちらも食べていました。
それが続くうち、ぴっち♀は【のんびり食べていると自分の分を食べられてしまう】ことを理解し、
余所見をせず食べるようになったばかりか、とっても早食いになりました

そして、時は流れ……現在は、ぴっち♀が先に食べ終わり、ぽっけ♂のゴハンを狙うことが多くなったのです

ちなみに、2匹とも自分のお皿に突入されても、相手を怒ることはありません。
お皿をめぐってお互い頭突きをしつつ、ひたすら食べるだけなので……一応は平和ではあります。
お互い自分のお皿の中のゴハンを
一心不乱で食べ続けています。
そして、今日もぴっち♀が先に
自分の分を食べ終わりました。
オテツダイしてあげるのニャ。」
私
 「いや、手伝わなくていいから
」ぽっけ♂のお皿へ突入しないよう、
進路を塞ぐように手でガードしてみました。
今度は反対側へと回りこんで来ました。
私
 「はい、こっちも通行止めですよ~」どうにか私の手を避けようとしますが、
通すわけには行きません。
ぽっけ♂が食べ終わるまでガードに励みました。
ぴっち♀に食べられることもなかったためか、
満足気にカウンターへと上がりました。
私
のガードが役に立って何よりです。カウンターの縁に揃えられた4つ足
がとってもラブリー

一箇所にまとまっている足
を見ると、一まとめにして掴みたくなるのは、
私
だけでしょうか……(笑)。少しアップでもう一枚

ゴハンの度にガードできる訳ではないので、
ぴっち♀に負けないよう、頑張って~。
 ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 9/28(日)  43日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~パッチリが素敵~新規写真追加。子猫2匹、猫タワーの上で、猫パンチ
だったり、のんびりだったり。
2009年 9/28(月) 408日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~せくしーぴっち♀~2匹で密着しすぎてのお昼寝と、……ネタバレしないようもうひとつは自粛(笑)。
2010年 9/28(火) 773日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~気になるぽっけ♂~猫ベッドの中でむっちりな2匹。ぴっち♀がぽっけ♂を気にしているようですが、その理由は……。
2011年 9/28(水) 1138日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~すくっと~カウンターの上で、体をすくっと伸ばしているぽっけ♂(しっぽ巻き付)と、のんびりのぴっち♀。
今日は【猫かまくら】で2匹仲良く
朝のお昼寝をしていました。
奥にいるぽっけ♂が先に入り、
その後ぴっち♀が加わりました。
ぽっけ♂の右耳が反対側へと倒れていますが、
もちろんそんなことは気にしません。
体重の比率は、ぽっけ♂ 4:ぴっち♀ 3ですが、
顔の大きさの比率は、4:3より開きがあります。
ぽっけ♂の頭が大きいのか、ぴっち♀が小顔なのか。
未だに悩むところです(笑)。
 ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 9/27(土)  42日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~工夫してお昼寝?~新規写真大量追加。猫タワーでの2匹盛りのお昼寝は、寝姿も楽しいです。
2009年 9/27(日) 407日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~粗品プレゼント~新規写真追加。現在も粗品プレゼントは継続しています(笑)。どうぞお気軽に

2010年 9/27(月) 772日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~新・猫ベッド?~寒くなると増える猫ベッド。寝床にこだわるぽっけ♂の一品はプニプニでフカフカの……

2011年 9/27(火) 1137日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~おヒゲあちこち~なかなかに器用な猫のおヒゲ。あっちにいったり、こっちにいったり……。
大分夏の暑さが収まってきたためか、
涼しい時は【※猫かまくら】に入るようになりました。
今はぴっち♀が1匹入っています。
※猫かまくら……段ボールを横にして、中に羽毛布団を押し込んだ
簡易猫用ベッド。通常のペット用ベッドだと、
ぴっち♀が噛み付いた挙句に中の綿までも
食べてしまうため、うちではこれしか使えません。
どうしたのかニャ
」朝ゴハンを食べ、
毛づくろいを終えた後の休憩場所を
ここに決めたようです。
ソファーの背もたれの上です。
寒がりのぽっけ♂も入ると思ったのですが……。
既にこの場でもう寝てしまいそうな目つきです。
一眠りして目覚めたぽっけ♂が、
結局は【猫かまくら】へと行き、
ぴっち♀へに「入れて」とご挨拶舐めをしました。
ぽっけ♂の寝た位置が気に食わなかったのか、
すぐにぴっち♀が【猫かまくら】から
出て行ってしまいました

」仕方ないとばかりに、
【猫かまくら】の手前、
茶色ソファーの横に寝そべりました。
10分としないうちに
【猫かまくら】へと戻りました。
ぴっち♀ 「ぽったん、あたちもココがいいのニャ
」べろーん、べろーんと、
ご挨拶舐めを始め……。
さっきの仕返しもオマケでついていました

ちなみに、鼻の中央にシワが寄っているので
齧っているのがすぐにわかります(笑)。
全く気にした様子もなくお昼寝に励んでいます。
さすがというべきなのか、
ぴっち♀が手加減してくれたのかは
微妙に悩むところです。
ぽっけ♂がサッシで暖を取っていました。
しかも、今日は前足
ではなくしっぽが溝に……
★ ぴっち♀を探せ! 26 ★ LV15
写真のどこかにぴっち♀がいます。
必ず体の一部が見えているので、探してみてください

写真をクリックせずに見つけられればLV15です。
( 答 え は こ の 下 で す )
このカーテンは光は通しますが、
レースとは違って、人影が写りにくいのです。
その代わり風も通さないので、
一長一短の所はありますが、お気に入りなのです。
 ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 9/26(金)  41日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂寝スタイル~新規写真追加。相変わらず素敵姿勢で眠るぽっけ♂。
2009年 9/26(土) 406日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫も順番こ~新規写真追加。1つしかないオモチャや遊びなどは、2匹で順番待ちをしています。
2010年 9/26(日) 771日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ハロウィンチャーム~首輪につけている2匹の飾りをハロウィン
仕様に変更しました
2011年 9/26(月) 1136日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~あったかケット♂~人間の足
+タオルケット+とあるクッションの3層式ベッドにご機嫌のぴっち♀。そのクッションとは……。
						空になったヨーグルト容器をシンク内に置くと、早速ぽっけ♂が耳を後に倒しながら、その中に頭を突っ込みました。
 頭を上げると……中身を舐めつつも、
見事に容器に食べられています。
容器から逃れようと後退するうちに縁へ乗り……。
いつぞやのように後退し続け、
足を踏み外した挙句に、床へ落ちないかと
ヒヤヒヤしましたが……
 上手く容器が外れてくれたお陰で、
今回は大丈夫でした。
ぽっけ♂は下に落ちた容器を追って床へ降り、
再び中身を狙いますが……。
ぽっけ♂ 「このピカピカ、イラナイです~
」
 
内蓋の銀色フィルムが邪魔なようです。
 そういえば剥がし忘れていました……。
早速フィルムを剥がすと、
待ってましたとばかりに、頭をスポリ。
鼻先を伸ばして、少しでも多くのヨーグルトを舐めようとしています。
 ぽっけ♂ 「ココからも、オイシイ匂い、するです~。」
 
ヨーグルトの容器を舐めて満足した後は、コンロへ。
グリルでパンを焼く匂いに釣られてか、
換気口をじっと見ていました。
匂いだけじゃあ、お腹は膨れないんだよ~。
ちなみに、朝ゴハンを食べたばかりでこの有様です(笑)。
 ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 9/25(木)  40日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫袋とハロウィン帽子~
新規写真追加。カンガルー的「猫袋」にスッポリなぴっち♀。ぽっけ♂のハロウィン帽子
第2弾。
2009年 9/25(金) 405日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~がっぶうと寿司桶~
新規写真追加。寝ながら「がっぶう」と、これでもかと噛み付くぴっち♀。寿司桶にあんぐりなぽっけ♂。
2010年 9/25(土) 770日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~箱入りワイルドぴっち♀~
新規写真追加。大好きな箱に入りつつ、容赦のないぴっち♀。とても痛いです。
2011年 9/25(日) 1135日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~サッシにはまるぽっけ♂~
窓サッシが大好きなぽっけ♂。上に寝そべるだけでなく、溝に前足を伸ばして入れて……。
					
																									
					見事に容器に食べられています。
容器から逃れようと後退するうちに縁へ乗り……。
いつぞやのように後退し続け、
足を踏み外した挙句に、床へ落ちないかと
ヒヤヒヤしましたが……
今回は大丈夫でした。
ぽっけ♂は下に落ちた容器を追って床へ降り、
再び中身を狙いますが……。
ぽっけ♂ 「このピカピカ、イラナイです~
」内蓋の銀色フィルムが邪魔なようです。
早速フィルムを剥がすと、
待ってましたとばかりに、頭をスポリ。
鼻先を伸ばして、少しでも多くのヨーグルトを舐めようとしています。
ヨーグルトの容器を舐めて満足した後は、コンロへ。
グリルでパンを焼く匂いに釣られてか、
換気口をじっと見ていました。
匂いだけじゃあ、お腹は膨れないんだよ~。
ちなみに、朝ゴハンを食べたばかりでこの有様です(笑)。
 ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 9/25(木)  40日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫袋とハロウィン帽子~新規写真追加。カンガルー的「猫袋」にスッポリなぴっち♀。ぽっけ♂のハロウィン帽子
第2弾。
2009年 9/25(金) 405日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~がっぶうと寿司桶~新規写真追加。寝ながら「がっぶう」と、これでもかと噛み付くぴっち♀。寿司桶にあんぐりなぽっけ♂。
2010年 9/25(土) 770日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~箱入りワイルドぴっち♀~新規写真追加。大好きな箱に入りつつ、容赦のないぴっち♀。とても痛いです。
2011年 9/25(日) 1135日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~サッシにはまるぽっけ♂~窓サッシが大好きなぽっけ♂。上に寝そべるだけでなく、溝に前足を伸ばして入れて……。
						朝起きて、洗面所で2匹の朝ゴハンを用意して、2匹のゴハンコールの声を聞きつつリビングへ。
ドアを開けてリビングへ入った瞬間、「うわぁ
」思わず声が出てしまいました。
 あちこちに2匹の毛がいっぱい。
左の画像クリックで大きい写真を見るとわかりますが、
塊になっていない毛も沢山散っています。
私達
が寝ている間に、
2匹が派手にプロレスをしたようです。
 ソファーの上も、ミニテーブル(写真右下)も、
あちこちが毛だらけになっていることから、
広範囲にわたってプロレスが開催されたようです。
 朝日に煌く、毟られたぴっち♀毛。
 同じくぽっけ♂毛。
 沢山プロレスをしたからか、
日中はひたすら穏やかな2匹。
お昼頃になり、リビングがポカポカになると、
ぽっけ♂がやって来て窓枠の隙間に寝そべりました。
暖まったサッシから熱を吸収して、体を温めるのです。
 サッシの溝はどうにも砂がたまりやすいので、
あまりやらないで欲しいのですが……
 やはり気になるので、少しだけ待ってから、
ぽっけ♂を強制退去することにしました。
 
窓の前に降ろして、お尻をポンポン
大好きなポンポンに機嫌を良くしたのか、
その場に座ってくれました。
 ぽっけ♂ 「おねーたん。
もっとポンポンするです~。」
仰せのままに~。
さて、今日は午後からお客さんが来ました。
2匹が小さな頃に来てくれた「みかぴか」とお母様「清ママ」です。
 
まずはうちで軽くおしゃべり&顔合わせをしてから、
2匹に留守番を頼んで、近くへランチ&観光に行って来ました。
 夕方前に帰宅。
お客さんが来ても逃げないぽっけ♂は
今日も素敵に営業部長の職務をこなしましたが、
ぴっち♀は慣れずに隠れていたのですが……
私達がおやつを食べ始めると、
それに釣られて出てきました(笑)。
 更にぽっけ♂の夕方ゴハンコールが始まると、
ぴっち♀もあちこちをウロウロし始め、
みかぴかや清ママの横にも行ったりと、
すっかり慣れたようでした。
 ぽっけ♂ 「おねーたん。
ボクのゴハン、コッチです。」
私を洗面所へと誘導しようと頑張っています。
 待ちに待った夕ゴハンを食べ終わり、
2匹がすっかり大人しくなりました。
ぴっち♀はミニテーブルの上を
ウロウロしたり(写真左上)、
 ぽっけ♂は
みかぴかにお尻をポンポンしてもらい、
とてもご機嫌です。
 
 大きくなってからは
人見知りするようになってしまったぴっち♀ですが、
一度慣れてしまえば覚えているうちは大丈夫。
と言う訳で、2匹に(特にぴっち♀に)忘れられる前に、
また遊びに来て下さ~い
 ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 9/24(水)  39日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~仲良くお昼寝?~
新規写真大量追加。2匹寄り添って仲良くお昼寝しているように見えても、ぴっち♀的には……
2009年 9/24(木) 404日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~カマボコ寝~
新規写真追加。ぴちぽけ語録「カマボコ寝」を2匹でそれぞれ実演です。
2010年 9/24(金) 769日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~猫カー:ぽっけ♂号~
クロネコヤマトの袋を纏い、猫カー
:ぽっけ♂号になりました。これがなかなかすごいんです。
2010年 9/24(金) 769日目のぴっち♀とぽっけ♂(2)動画 ~猫カー:ぽっけ♂号~
猫カー
:ぽっけ♂号の活躍(
)を収めた動画
。
2011年 9/24(土) 1134日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫の目いろいろ~
いつも目をくりくりさせているぴっち♀の目。あっちを見たり、こっちを見たり。
					
																									
					ドアを開けてリビングへ入った瞬間、「うわぁ
」思わず声が出てしまいました。左の画像クリックで大きい写真を見るとわかりますが、
塊になっていない毛も沢山散っています。
私達

が寝ている間に、2匹が派手にプロレスをしたようです。
あちこちが毛だらけになっていることから、
広範囲にわたってプロレスが開催されたようです。
日中はひたすら穏やかな2匹。
お昼頃になり、リビングがポカポカになると、
ぽっけ♂がやって来て窓枠の隙間に寝そべりました。
暖まったサッシから熱を吸収して、体を温めるのです。
あまりやらないで欲しいのですが……

ぽっけ♂を強制退去することにしました。
窓の前に降ろして、お尻をポンポン

大好きなポンポンに機嫌を良くしたのか、
その場に座ってくれました。
もっとポンポンするです~。」
仰せのままに~。
さて、今日は午後からお客さんが来ました。
2匹が小さな頃に来てくれた「みかぴか」とお母様「清ママ」です。
まずはうちで軽くおしゃべり&顔合わせをしてから、
2匹に留守番を頼んで、近くへランチ&観光に行って来ました。
お客さんが来ても逃げないぽっけ♂は
今日も素敵に営業部長の職務をこなしましたが、
ぴっち♀は慣れずに隠れていたのですが……
私達がおやつを食べ始めると、
それに釣られて出てきました(笑)。
ぴっち♀もあちこちをウロウロし始め、
みかぴかや清ママの横にも行ったりと、
すっかり慣れたようでした。
ボクのゴハン、コッチです。」
私を洗面所へと誘導しようと頑張っています。
2匹がすっかり大人しくなりました。
ぴっち♀はミニテーブルの上を
ウロウロしたり(写真左上)、
みかぴかにお尻をポンポンしてもらい、
とてもご機嫌です。
人見知りするようになってしまったぴっち♀ですが、
一度慣れてしまえば覚えているうちは大丈夫。
と言う訳で、2匹に(特にぴっち♀に)忘れられる前に、
また遊びに来て下さ~い

 ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 9/24(水)  39日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~仲良くお昼寝?~新規写真大量追加。2匹寄り添って仲良くお昼寝しているように見えても、ぴっち♀的には……

2009年 9/24(木) 404日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~カマボコ寝~新規写真追加。ぴちぽけ語録「カマボコ寝」を2匹でそれぞれ実演です。
2010年 9/24(金) 769日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~猫カー:ぽっけ♂号~クロネコヤマトの袋を纏い、猫カー
:ぽっけ♂号になりました。これがなかなかすごいんです。
2010年 9/24(金) 769日目のぴっち♀とぽっけ♂(2)動画 ~猫カー:ぽっけ♂号~猫カー
:ぽっけ♂号の活躍(
)を収めた動画
。
2011年 9/24(土) 1134日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫の目いろいろ~いつも目をくりくりさせているぴっち♀の目。あっちを見たり、こっちを見たり。
毛づくろいに励むぴっち♀。
体に添えた右前足
がポイントです。ココ、ちょっとセマイのニャ……
」手前のお盆や足元の透明ケースを
邪魔そうに見ていました。
自分からこの場所にやって来たのに……

あたちはココがいいのニャ
」まあ、これだからこそ猫なのですが(笑)。
ぴっち♀の隣の席、背もたれの上で
いい感じに伸びて寝そべっています。
普通に見れば何ともない姿勢なのですが……。
お尻としっぽしか見えません

この写真だけで見たら、
「これ何
」と思うこと間違いありません(笑)。あとは、わずかに耳の先がチラリ。
ボクのこと、ナニか言ったですか
」心の声が聞こえたのかと、
ちょっぴりドキドキしました。
朝のマッタリタイムを満喫している2匹です。
ぽっけ♂が和室へ入るのを見ると、
ぴっち♀が猫タワーの【最上段】へと
いつものように駆け上がりました。
ぴっち♀ 「あたち、ツカマラナイのニャ~
」最上段の【穴】から出ている前足
がとても気になります……。
たまにお腹が【穴】から出ていることがありますが、
今日は前足
の付け根一帯が【穴】のところにあるようです。
数分後には【穴】から前足
をを引いたのですが……。
寝る位置を変えない限り、
どうしても落ちてしまうようです。
最終的には姿勢を変えたのですが、
それまでしばらくはこのままの姿勢で
頑張っていたのでした。
 ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 9/23(火)  38日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ハロウィン帽子~ 新規写真追加。ハロウィン帽子
。イマイチな表情にとても味があります。
2009年 9/23(水) 403日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ツンツンレボリューション~レボリューション
で首の後ろがツンツンになっているぴっち♀。
2010年 9/23(水) 768日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~ワクチン2010~新規写真追加。病院でのワクチン注射
に行ってきました。今年の2匹の反応はいかに……
2010年 9/23(木) 768日目のぴっち♀とぽっけ♂(2)動画 ~病院でワクチン注射~病院でのワクチン注射
の動画
。Youtubeでの再生回数がいつの間にか18000回を越えてビックリです(2011年10月現在)。
お陰様で、36000回を突破しました
(2012年11月現在)
2011年 9/23(金) 1132日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~魅惑のタオルケット~タオルケットを出したら、お昼寝大好きな2匹がすぐにやって来て……。
					   カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					   最新記事				
				
					   amazon				
				
					   リンク				
				
					   カテゴリー				
				
					   猫と人間の紹介				
				
HN:
	
AKIKO
性別:
	
女性
趣味:
	
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
	
  
 ぴっち♀ 

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
  
 ぽっけ♂ 
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
				ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
					   プロフィール				
				
				忍者ツールズプロフィールは終了しました				
				
					   ブログ内検索				
				
					   アーカイブ				
				
					   最古記事				
				
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
 8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~ 
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
				
					   カウンター				
				
					ものは試しに。2010年1月8日設置。				
				
					   アクセス解析