きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
両前足を開いて体の横につき、
ヤンキーっぽい体育座りのぴっち♀。
お腹の毛づくろいを、
何故かこんな姿勢でやっていました(笑)。
まあ、体制はグレていても、
性格は……グレてはいない……はず……。



手と言うより、正確にはぽっけ♂の前足


ぽっけ♂の猫タワーでのひとり遊び。動画も2つあります。

早すぎるゴハンコールに耐えかねて、気を逸らすべく先日大好評だった猫キッカーをあげてみました。

早すぎるゴハンコールに耐えかねて、気を逸らすべく先日大好評だった猫キッカーをあげてみました。
渡さない、とばかりの目つきをしています。
顎を乗せてお昼寝をするのが大好きなぽっけ♂。
遊びに来たお客さんの物ですら、
枕にしちゃいます。
Kちゃんがちょっぴり遊びに来てくれました

2匹はしっかり覚えているらしく、
ぽっけ♂に至っては、この寛ぎ(

さすがはぽっけ♂と言うべきでしょうか(笑)。
優しく言ってくれたので、
お言葉に甘えて、うちにいる間、
このまま使わせてもらったぽっけ♂なのでした。
ありがとうございました~




新規写真追加。ぽっけ♂のお気に入り場所は、REI


自分の尻尾を器用に前足


新規写真追加。2匹にとって、そこにあると必ずその上に乗ってしまうもの。

新規写真追加。眠そうな2匹。けれど、眠気をおしても放っておけないのが……あの時間です。
私達


ぽっけ♂は和室、ぴっち♀はキャリーバックから出し、
ご褒美のカリカリをあげています。
それを食べた後、2匹はキッチンへと直行。
ぴっち♀ 「キョウはオイシイのあるかニャ

ぴっち♀には真っ先にIHコンロをチェックします。
一方のぽっけ♂は、シンクの中へ。
足

うっかりシンクの中を洗剤で洗い忘れると、
ひたすら舐められてしまうので、
毎回洗剤でキッチリ洗うようになりました(笑)。
毎回しっかりキレイにしないと、執拗に舐められます。
ぴっち♀ 「コレは……イラナイのニャ。」
2匹のいるリビングやキッチンには、
うっかり食材を置くこともできませんが、
バナナは興味がないらしく、吊るしておいても安全です。



新規写真大量追加。キッチンマットVSぽっけ♂。昔懐かしい「ダッコちゃん」なぴっち♀。

新規写真追加。姿勢正しくぽっけ♂が座っているところは……正しくない場所です。

久しぶりに夜中に緊急地震速報がなりました。泊まりに来た両親


1時間半以上も早くから、
【ゴハンコール】が始まりました。
あちこちをウロウロしながら、
ひたすら鳴き声をあげる2匹。
ぺろり、ぺろりと毛づくろい。
REI

ぴっち♀にお手入れしてもらって、イイネー。」
自分も、とばかりに手を出して、
ぽっけ♂の大好きなお尻をポンポンしますが、
当のぽっけ♂は不満顔です。
今はポンポンよりも、ゴハンがいいらしいです。
ぽっけ♂はノートパソコンのキーボードの上、と
ミニテーブルの上に乗って私

私の右へ座っているREI

【ゴハンコール】をしています。
一石二鳥とばかりのアピール方法です

今度はREI

やはり、より効果の期待できる
チョロイ方を狙うことにしたようです。
それでもぽっけ♂に付き合ってか、一緒にコールをするものの、
しばらくすると、静かになります。
ぴっち♀ 「どうせ、マダなのニャ。」
一日のエネルギーの殆どを、
毎食ごとの【ゴハンコール】に費やしている気がしてなりません。
写真だけで気づいた方は、スゴイです

新しいチャームは、
先日開業したばかりのソラマチで買ってきた、
スカイツリーのチャームです。
ぽっけ♂はシルバーのベースに、水色。
ちょうど2色売っていたので、
2匹にぴったりでした

あ、ちなみにスカイツリーにはまだ登っていません。
ソラマチに買い物に行き、スカイツリーを見て来ただけです。
そのうちのんびり登ってみたいとは思いますが……。
ぴっち♀が何やら不満顔で
私

全身でノートパソコンをガードしています。
「どいて」と声をかけても無視。
ぴっち♀を抱き上げようとしても、
体をぴったりとくっつけて、抵抗してきます。
どうにかぴっち♀を持ち上げて、
抱っこしつつ撫でて……。
私の意識が自分に向いたのがわかったらしく、
あっという間に腕の中で喉を鳴らし始めました。
その後、満足するとさっさと立ち去っていきました。



新規写真大量追加。マントぴっち♀と、お昼寝マットが気になって仕方ないぽっけ♂。

おやつのササミにウハウハな2匹。猫トイレ掃除をして、真っ先に入ってきたのは……。

ふわふわイーターのぴっち♀でも使えるかなと買ってみたキッカー。テレビに映る猫に夢中なぴっち♀。

初めての猫キッカーに大喜びの2匹。全身を使って蹴ったり齧ったりできる、久しぶりのオモチャです。
朝、ぽっけ♂が私
の足元でコロコロしていました。
コロコロしたり、人の足をじっと見ている時は、噛みつき遊びがしたい時の合図です。
REI
がいれば私
の代わりに【齧られ役】を頼むところですが、まだ寝ていて起きてきません。
と言う訳で、代用品として猫キッカーを差出すことにしました。
初めて猫キッカーで遊んだ日の記事
こちら
近くにはぴっち♀もいたので、
2匹それぞれに猫キッカーを渡すと……。
早速食いついてくれました

ぽっけ♂ 「ボク、やるです~
」
4つ足
でしっかり掴みつつ、ガブリ。
更に猫キックを叩き込んだりと、
最初からハイペースに飛ばしています。
動きが止まったかと思うと、
上を見上げるぽっけ♂。
ぽっけ♂ 「エート……。」
ぽっけ♂ 「ボク、やるです~
」
一瞬の休憩の後、すぐに再開となりました。
今度はフワフワ部分に齧りつきました。
4つ足
は相変わらず本体をしっかり掴み、
連続猫キックをしたりと、全身で遊んでくれました。
フルパワーで遊んだ後は、ちょっと一息。
んべ、んべ、と毛づくろいタイムが始まりました。
一方のぴっち♀も、同様に毛づくろいタイムです。
ぬいぐるみやクッションなど、フワフワしたものを
齧るだけでなく食べてしまう困った癖のあるぴっち♀。
ネズミのオモチャはあっという間に皮を剥いて食べ、
穴だらけになったプラスチックの本体だけが残ったり、
猫じゃらしはほんの数分で胃の中に納まります。
けれど、このオモチャ、【コングキッカルー】だけは、
我が家にとって、今のところ唯一安全なオモチャです。
本体に齧りついても、穴は開きまくれども
装甲(笑)をやぶって食いちぎるまではいかず、
フワフワに齧りついても、むしりとられるには至らず。
丈夫な作りで本当に重宝しています
キッカルー(このブログでは【猫キッカー】と呼んでいます)については、こちら。
うちでお店に売っていたピンクと水色の2色を買いましたが、他にベージュもあるようです。
ピンクは肉球、ブルーはお魚、ベージュは水玉と、それぞれ柄が違うのもまたラブリー
万が一の事態に備え、出しっぱなしはしません。
誰かがいて、見ている時にしか遊ばせません。
遊んだ後は、ヨダレでべっちゃべっちゃに
なることが多いので、濡れタオルで拭いて、
しっかりと乾かしておきます。
ぴっち♀ 「ちょっと、キュウケイなのニャ……。」
沢山遊んで、とても御機嫌になってくれました。
鼻先をペロリ。
お昼過ぎ。
ぽっけ♂が窓際のソファーの背もたれで、
気持ち良さそうに寝ています。
背もたれを上から見た図。
上半身はひねりをきかせつつ
右前足
を開いて背もたれを抱きしめるように。
下半身は箱座りのような体勢です。
中途半端な姿勢のせいか、
写真中央、お腹寄りの白毛部分に
素敵な毛割れの谷が出来ていました
一方のぴっち♀は、
段ボール+羽毛布団の猫かまくらの中で
丸くなってお昼寝中。
どっちもよく寝ているし、
今のうちに私達はお昼ごはんをしようと思います。
カメラを置き、冷蔵庫のドアを開け、
カレーの入った鍋を取り出すと……。
ぽっけ♂ 「ゴハンですか
」
リビングの方から鈴の鳴る音と共に、
ぽっけ♂がダッシュでやって来ました
つい1分前まで寝ていたのに……
ぽっけ♂ 「ボク、ゴハン、いつでもタベルです。」
いやいやいや。
これは私達のごはんであって、
キミ達のゴハンではないのです。
そう言ったところで、聞き入れてくれる訳ではありません。
フンフンフン。
ひたすらお鼻をヒコヒコさせつつ、
隙あらばカレーを狙う気満々のぽっけ♂。
早々に和室待機してもらうことにしました。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 6/2(火) 290日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~探偵ぽっけ♂?~
新規写真追加。じっとぽっけ♂が見つめるのは……自分の姿
2010年 6/2(水) 655日目のぴっち♀とぽっけ♂~背もたれをめぐって~
猫は寝ているように見えても、実は色々わかっています。というのを実感した日(笑)。
2011年 6/2(木) 1020日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~スリングと肉球~
新規写真追加。本来は犬用な気がするスリングですが、うちで大活躍。肉球写真やあくび写真なども。

コロコロしたり、人の足をじっと見ている時は、噛みつき遊びがしたい時の合図です。
REI


と言う訳で、代用品として猫キッカーを差出すことにしました。
初めて猫キッカーで遊んだ日の記事

2匹それぞれに猫キッカーを渡すと……。
早速食いついてくれました

ぽっけ♂ 「ボク、やるです~

4つ足

更に猫キックを叩き込んだりと、
最初からハイペースに飛ばしています。
上を見上げるぽっけ♂。
ぽっけ♂ 「エート……。」
ぽっけ♂ 「ボク、やるです~

一瞬の休憩の後、すぐに再開となりました。
今度はフワフワ部分に齧りつきました。
4つ足

連続猫キックをしたりと、全身で遊んでくれました。
んべ、んべ、と毛づくろいタイムが始まりました。
ぬいぐるみやクッションなど、フワフワしたものを
齧るだけでなく食べてしまう困った癖のあるぴっち♀。
ネズミのオモチャはあっという間に皮を剥いて食べ、
穴だらけになったプラスチックの本体だけが残ったり、
猫じゃらしはほんの数分で胃の中に納まります。
我が家にとって、今のところ唯一安全なオモチャです。
本体に齧りついても、穴は開きまくれども
装甲(笑)をやぶって食いちぎるまではいかず、
フワフワに齧りついても、むしりとられるには至らず。
丈夫な作りで本当に重宝しています

キッカルー(このブログでは【猫キッカー】と呼んでいます)については、こちら。
うちでお店に売っていたピンクと水色の2色を買いましたが、他にベージュもあるようです。
ピンクは肉球、ブルーはお魚、ベージュは水玉と、それぞれ柄が違うのもまたラブリー

誰かがいて、見ている時にしか遊ばせません。
遊んだ後は、ヨダレでべっちゃべっちゃに
なることが多いので、濡れタオルで拭いて、
しっかりと乾かしておきます。
ぽっけ♂が窓際のソファーの背もたれで、
気持ち良さそうに寝ています。
上半身はひねりをきかせつつ
右前足

下半身は箱座りのような体勢です。
写真中央、お腹寄りの白毛部分に
素敵な毛割れの谷が出来ていました

段ボール+羽毛布団の猫かまくらの中で
丸くなってお昼寝中。
どっちもよく寝ているし、
今のうちに私達はお昼ごはんをしようと思います。
カレーの入った鍋を取り出すと……。
ぽっけ♂ 「ゴハンですか

リビングの方から鈴の鳴る音と共に、
ぽっけ♂がダッシュでやって来ました

つい1分前まで寝ていたのに……

いやいやいや。
これは私達のごはんであって、
キミ達のゴハンではないのです。
そう言ったところで、聞き入れてくれる訳ではありません。
ひたすらお鼻をヒコヒコさせつつ、
隙あらばカレーを狙う気満々のぽっけ♂。
早々に和室待機してもらうことにしました。



新規写真追加。じっとぽっけ♂が見つめるのは……自分の姿


猫は寝ているように見えても、実は色々わかっています。というのを実感した日(笑)。

新規写真追加。本来は犬用な気がするスリングですが、うちで大活躍。肉球写真やあくび写真なども。
あたちをミルのニャ。」
ミニテーブルの上に乗り、
声をあげて存在をアピールするぴっち♀。
ぴっち♀ 「もっとナデナデするのニャ。」
期待を込めた目でじっと見つめてきました。
これはもう、撫でまくるしかありません。
沢山撫でて満足すると、
ソファーの端へと移動していきました。
写真右下、窓際ソファーの肘掛にぽっけ♂を発見。
ソファーに横になっているREI

足

寝そべりたくても場所が足りません。
他の場所へ行くべきか、その場でどうにかするか。
思案中の【寝場所に拘る】ぽっけ♂でした。



新規写真追加。毛布からチラリと覗REI


毛づくろい中、突然に始まって突然に終わったのは……。仕掛けたのはぴっち♀。

隙あらば、ゴハンを求めて相手のお皿へと突入する2匹。力づくの頭突きで……ゴッチーン。
過去のとらにゃの記事 ⇒ 1 2 3 4 5
前回お邪魔してから、
3週間ぶりのとらにゃ
です
空いた期間がわりと短めですが、
果たしてとらにゃの反応はいかに……
ドキドキしつつお邪魔すると、
いつもと同じく、序盤はベッドの下と、
グランドピアノの下の定位置と。
いつもの場所で隠れていました。
私
のことを覚えてもらえている気はしますが、
まだすぐには、近寄らせてくれません。
ゆっくり待って、ご機嫌を伺うことにします。
夕方、Nさんの元にやって来たとらにゃ。
大好きな【おしりポンポン】をしてもらい、
とても気持ち良さそうにしています。
早速カメラを向けると……。
すかさず見られてしまいました。
「邪魔しないで」とばかりの視線です。
私が勝手に思っているとらにゃのトレードマークは、
耳の先のピンした長い毛。
こんなに長い猫は他に見たことがありません。
摘んだり撫でたりしたいところですが……。
今はまだチャレンジする勇気はありません(笑)。
さて。
ポンポンだけでなく、
Nさんに背中も撫でられて、
かなり御機嫌になったようです。
その隙を狙って……。
私もお尻ポンポンに参加させてもらいました。
とらにゃさん、いかがですか~
「ニャア~、ニャア~」と可愛い鳴き声を上げてくれたので、
及第点はもらえたようでした
ぽっけ♂よりもリアクションがいいので、
ポンポンのし甲斐もあるというものです(笑)。
椅子の陰からこちらをチラリ。
ポンポンの功績が認められたからか、
体を触っても怒られませんでした
ポンポンタイムが終わって一休みをした後、
カウンター下へとやってきたとらにゃ。
毛づくろいを始めましたが……。
Nさんの愛娘、ちーちゃんが
「一緒に遊ぼう
」とばかりに
とらにゃに近づいていきました。
その気配を察し、すばやき身を翻すとらにゃ。
近頃は、ちーちゃんの元気の良さに、
押されっぱなしのようです。
ちーちゃんが今度は猫じゃらしを手に取りました。
椅子の下を覗きこむようにして、
向こうにいるとらにゃの気を引こうとしています。
けれど、当のとらにゃの反応はイマイチです。
お次は椅子の上に座り、上から再挑戦。
ちーちゃんの動向を気にしつつ、
けれど今はそんな気分ではないようでした。
再びポンポンタイムとなりました。
先ほど既に一度ポンポンをさせてもらったお陰か、
今度はとらにゃが近づいて来てくれました
単なるポンポン係かもしれませんが、
それでもいいのです(笑)
目がクリクリでとってもラブリーなとらにゃ。
ポンポンでテンションが上がりすぎると、
急にこちらに噛みつこうとすることがあるので、
今回もドキドキです
ちなみに、齧られる前に素早く手を引っ込めました(笑)。
今日も楽しく過ごさせていただきました。
Nさん、いつも色々ありがとうございます
3週間ぶりのとらにゃ


空いた期間がわりと短めですが、
果たしてとらにゃの反応はいかに……

ドキドキしつつお邪魔すると、
いつもと同じく、序盤はベッドの下と、
いつもの場所で隠れていました。
私

まだすぐには、近寄らせてくれません。
ゆっくり待って、ご機嫌を伺うことにします。
大好きな【おしりポンポン】をしてもらい、
とても気持ち良さそうにしています。
早速カメラを向けると……。
すかさず見られてしまいました。
私が勝手に思っているとらにゃのトレードマークは、
耳の先のピンした長い毛。
こんなに長い猫は他に見たことがありません。
摘んだり撫でたりしたいところですが……。
今はまだチャレンジする勇気はありません(笑)。
ポンポンだけでなく、
Nさんに背中も撫でられて、
かなり御機嫌になったようです。
その隙を狙って……。
とらにゃさん、いかがですか~

「ニャア~、ニャア~」と可愛い鳴き声を上げてくれたので、
及第点はもらえたようでした

ぽっけ♂よりもリアクションがいいので、
ポンポンのし甲斐もあるというものです(笑)。
ポンポンの功績が認められたからか、
体を触っても怒られませんでした

カウンター下へとやってきたとらにゃ。
毛づくろいを始めましたが……。
「一緒に遊ぼう

とらにゃに近づいていきました。
その気配を察し、すばやき身を翻すとらにゃ。
近頃は、ちーちゃんの元気の良さに、
押されっぱなしのようです。
椅子の下を覗きこむようにして、
向こうにいるとらにゃの気を引こうとしています。
けれど、当のとらにゃの反応はイマイチです。
ちーちゃんの動向を気にしつつ、
けれど今はそんな気分ではないようでした。
先ほど既に一度ポンポンをさせてもらったお陰か、
今度はとらにゃが近づいて来てくれました

単なるポンポン係かもしれませんが、
それでもいいのです(笑)
ポンポンでテンションが上がりすぎると、
急にこちらに噛みつこうとすることがあるので、
今回もドキドキです

ちなみに、齧られる前に素早く手を引っ込めました(笑)。
今日も楽しく過ごさせていただきました。
Nさん、いつも色々ありがとうございます

窓際ソファーの上に置いてあるクッションの上で
ぴっち♀が前足

クッションにはカバー代わりにと、
不要になったシャツを着せているのですが、
あっというまに毛だらけになります。
私

チョコチョコ動かしてみると……。
ぱしっ

すぐにぴっち♀が前足

これはいい反応です

今度もすぐに前足

私

自分に引き寄せると、鼻先でフンフンしています。
美味しい匂いはしないはずので、
噛まれる心配もありません(笑)。
猫を飼う前は憧れにすぎなかった肉球

そんな肉球

更にはニギニギされる感触……。
たまらなく好きです

キバとキバの間、正面の6本歯の間に
私

美味しくなかったせいか、
早々に飽きられてしまいました。
やはり、動く指先を追って、
猫パンチ




トイレ砂を全交換して……。ぽっけ♂の行動が何故か今でも語り草になっています。

新規写真追加。ご褒美のカリカリをもらって満足した2匹の毛づくろい。前足あむあむぴっち♀が可愛いです。

久しぶりの猫語録に【伊達巻寝】を追加です。ぽっけ♂の鼻先ペロリ写真なども。

炊飯器の中(もちろん空)を舐めようと、蓋をあけるべく頑張るぽっけ♂。お鼻もフンフンヒコヒコ。
ぽっけ♂がお昼寝している姿が目に入りました。
遠目にどこか違和感を感じる体勢で、
カメラを持って近寄ってみると……。
写真手前から奥に向かって丸まっていたようです。
しっぽが頭の横からチョコンとはみ出していました。
別角度から撮影してみました。
ハンモックの形を活かした体勢で丸まればいいのに、
狭い奥行きで90度回転した形で丸まっているため、
いつもにも増してギュウギュウな密度になっていました。



新規写真大量追加。ついにゴハンに到達……


新規写真追加。かくれんぼがちょっぴり下手なぽっけ♂。ゴハンアピールで狙われるREI


【寝る前のゴハンコール】から私達の就寝まで。正しい手順を守らないと2匹が大変です

お昼寝を堪能中のぽっけ♂。
背中を触ってみたら、太陽

毛並みもフンワリとして、触り心地も最高です

ナン……ですか……

撫で回していたら、気がついたようです。
少しだけ目を開けてこちらをチラリ。
けれど、すぐにまた目を閉じて寝てしまいました。



新規写真追加。★ぴっち♀を探せ!8★。ノートパソコンの上で、ぽっけ♂が……。

新規写真追加。2匹が狙う、とっても危険なごはん。ヨーグルトはともかく、カレー



黒目部分を大きく撮りたいなぁとチャレンジしてみました。カメラを新しくして良かったなぁと再度実感。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
amazon
リンク
カテゴリー
猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
ぴっち♀

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ぽっけ♂
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO

★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI

★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
アクセス解析