きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
すでに朝のお昼寝に突入しそうな目つきです。
「ぽっけ♂開眼

またすぐに目を閉じてしまいました(笑)。
私の膝の上にやってきたと思ったら、
すぐに丸くなってお昼寝体勢に入りました。
どっちもどっちです。



REI





新規写真追加。ぽっけ♂のソファー踏み潰し術。2匹に狙われるチョロイREI


ぽっけ♂の大好きな【髪ゴムちゃむちゃむ】。こだわりがあるようです。ドアのガラス窓を2匹が……。
REI

上に乗っているぴっち♀のお手入れに励んでいます。
自分の上に乗られても、さっぱり気にならないようです。



新規写真追加。ぽっけ♂の大好きな場所。それはもちろん……。

顔を寄せ合ってお昼寝する2匹。猫のヒゲは、色々不思議がいっぱい。

ぽっけ♂の大好きな【髪ゴムちゃむちゃむ】。こだわりがあるようです。ドアのガラス窓を2匹が……。
ぽっけ♂が鎮座していました。
日中は窓の外を見る物見台になり、
そのために乗ることはあるものの、
ここでゆっくり休憩することはあまりありません。
寝ているうちに体を伸ばすことが多いため、
ここでうっかり寝入ってしまうと、
姿勢を変えた時、姿勢によっては
椅子から落ちる可能性もあるからです。
自分でそれを知っているから寝ないのかもしれません。
前から用意していたにも関わらず、
すっかり忘れていた【子供の日】用のチャーム。
10日以上も過ぎてしまいましたが、
気にせず使ってしまうことにします。
ちなみにぴっち♀のは赤い鯉のぼりです。



長~いぽっけ♂。大好きな「REI


新規写真追加。アンニュイ風ぽっけ♂と、いつも興味いっぱいのぴっち♀。

寄り添って寝る2匹の足

ゴハーン、ゴハーン、と催促の鳴き声を上げながら、
あちこちをウロウロしています。
ぴっち♀は、毛づくろいをして落ち着こうとしてみますが、
すぐにまたウロウロし始めました。
ちなみにぽっけ♂は写真下の中央に背中が見えています。
おにーたんがゴハン、ヨウイしてるです

ぴっち♀ 「やっとなのニャ

ドアの向こう、洗面所でカリカリ入れが
開く音を聞き、大喜びの2匹です。
今日は撮影の為、REI

すぐ前方をのし、のし、と歩くのに対し、
ぴっち♀は「早く」とばかりに先を歩きます。
こちらを振り向きつつ一回転をし、また先を行きます。
ほぼ必ずといっていいほど、2回転はしてくれます(笑)。
ぽっけ♂が勢い良くお皿に突入したため、
ぴっち♀のお皿が台から少し押し出されてしまいました。
食べている最中にひっくり返らないか心配でしたが、
無事食べ終わることができました。



新規写真追加。ぴっち♀が面白いものをつけてます。寂しくなったのかぽっけ♂が可愛い行動に出ました。

新規写真大量追加。ぽっけ♂によるゴハン強奪の瞬間。ペットボトルVSぴっち♀。その他、小ネタもあります。

温めた【猫用ミルク】にカリカリをプラス。2匹は食べてくれるかな

ソファーの上に寝そべり、
下半身は羽毛布団に入りつつ
前足

半目でこちらをチラリと見たかと思うと……。
ぽっけ♂はお昼寝が大好きなのか、
ぴっち♀よりも寝ている時間が確実に長いです。



ぴっち♀の「あたち、タイクツなのニャ



寝る前のゴハンを待つ2匹。ドアにどしーん


うちに来てから始めての【猫用ミルク】をあげてみました。【スリング】にも初挑戦です。
私


真上から写真を撮っているのですが、
写真の左角に向かって伸びるぴっち♀の右前足と、
写真中央から右に伸びる右後足

なんだか変で、つい笑ってしまいました。
デザインフェスタ(2日目)に行ってきました。
こちらはREI

面白い&カッコイイ猫Tシャツにポストカード類です。
特に紺色シャツ(右)は細かいところにまでネタ満載。
猫好きはニヤニヤしてしまう素晴らしさです

続いては、私

手帳、めがね拭き、シール、ガラスビーズ、
切り絵ポストカードなど。
もちろん、すべて猫グッズです(笑)。
前回初めてデザインフェスタに行き、
一番のお気に入りになった、さがおうじさんのグッズ色々。
猫だけじゃなく、ヒヨコも可愛いんです

がっつり買わせていただきました

ご本人とお話もできて幸せでした

また次回も楽しみにしています




お昼寝中の2匹。親子じゃなくてきょうだいなんです。

ぽっけ♂VS私


両親が遊びに来て、普段はないものを色々と満喫する2匹。しっかり落ち着いているところがまた(笑)。
REI


頬を腿に乗せて、顎乗せもバッチリです。
ぽっけ♂ 「ボク、オヒルネしてるです……

邪魔するつもりはなかったのですが

頭を撫でて、「まだまだ寝てていいからね」と声をかけました。
言われるまでもなく、たっぷりお昼寝するのですが……(笑)。



新規写真大量追加。ぴっち♀のお気に入り枕2。ぽっけ♂がフワフワだったり、素晴らしい寝姿だったり。

ぽっけ♂の肉球


一目見ただけで落ち着かなくなって、ぴっち♀が大興奮してしまうモノ。ちなみにマタタビではありません。
コンパクトになっているぴっち♀。
【猫かまくら】の箱の中から飛び出してしまった羽毛布団。
かまくらの中に入れなくても、
ふわふわの布団の上で満足のようです。



新規写真追加。ぴっち♀のお気に入り枕。ぽっけ♂のワンポイントが可愛い肉球


新規写真追加。ぽっけ♂の肉球


新規写真追加。顔を寄せ合い、ぴったりくっついている2匹。むぎゅぎゅぎゅー。
過去のとらにゃの記事 ⇒ 1 2 3 4
今日は久しぶりにNさんちにお邪魔しました
2日連続での同じマンション内の猫友達のお宅訪問にウハウハです。
さて、久しぶりで忘れられてしまったのか、
とらにゃ
は相変わらず隠れていました。
最初はベッドの下、
今はグランドピアノの下、と定番の隠れ場所です。
そして、更にベッドの下へ。
慣れてくれるまでは、ひたすら待つしかありません。
Nさんと娘のちーちゃんと、おしゃべりをしたり、
お茶をしたりと楽しく過ごしました
数時間後。
私
のことを思い出してくれたのか、
居ることに慣れてくれたのか、はたまた諦めたのか。
とらにゃがリビングへと出てきました。
身を低くしたかと思うと、
ちょい、と前足
を前に出して……。
伸びーーーーーーーーーーーっ。
身体の伸ばしっぷりが見事すぎます
うちの2匹も伸びはしますが、
ここまで身を低くした伸びは見たことがありません。
くるりと巻いたしっぽもまた素敵です
さて、とらにゃはポンポンが大好きです。
Nさんにポンポンされて、
「にゃっ、にゃっ」と、可愛い鳴き声を上げています。
お尻を高く上げるだけでなく、
頭を低く下げて、ソファーにスリスリ。

ソファーの縁をしっかりと前足
でつかみ、
落ちないギリギリのラインです。
「もっと」とばかりにNさんに寄り添い、
アピールをしています。
そして……。
おしりポンポンの続きではなく、
何故かネコバスが登場(笑)。
これにはとらにゃもいっくりしたようでした。
その隙をついて、私はそっと手を出し
とらにゃのおしりポンポンに成功
私を見て不満そうにしつつも、妥協したようです。
「嬉しさのあまりか、段々とテンションが上がって、
何故か最後には噛みつくから気をつけてね」
と、Nさんから忠告をもらっていたので、
とらにゃの攻撃も上手く避けることができました。
今度は鼻先に指を近づけてみました。
前にもポンポンしたのを思い出してくれたのか、
今回のポンポンの功を認められたのか、
無事に撫でることができました
うーん、ラブリーです
気持ち良さそうにしてくれて、
こちらも嬉しくなりました
しばらくすると、いつの間にかとらにゃの姿がありません。
そこへ、ちーちゃんが廊下から走ってきました。
「とらにゃー
」
ちーちゃんとNさんについて洗面所へ行くと……。
とらにゃがシンクの上で待ち構えています。
写真の奥は、鏡に映ったとらにゃで、
手前が実物のとらにゃです。
「ちょっと待っててねー。」
Nさんが蛇口を上に伸ばして水を出すと……。
ぺろん、ぺろん、ぺろん……。
流れる水を直接飲み始めました。
キッチンのカウンターにも水飲み場はありますが、
洗面所でダイレクトに飲むのがお気に入りだそうです。
とらにゃがここで待ち構えていると、
それに気づいたちーちゃんがNさんに教えるそうです。
さて、水を飲むとらにゃの姿勢にご注目を。
できるだけ体を水に濡らさないようにとの配慮か、
絶妙な支点で体を支えています。
これならどんなに濡れても左前足1本です。
シンクに座ってお尻や足を濡らしまくるウチの2匹に、
是非コーチをして欲しいところです(笑)。
うちでは見ることができない出来事に
とても楽しくなってしまいました。
チャンスを逃すまいと、
ひたすらシャッターを切りました。
実物のとらにゃと、鏡に映るとらにゃと、
撮影していて、とても楽しかったです
ちなみに、この蛇口が上に伸びることを知らず、
引っ越して来てもうすぐ4年ですが、
これにもびっくりでした(笑)。
今日の最後の締めくくりはこちら。
ちーちゃんグッズの入っている棚に前足をかけて、
上に伸びるとらにゃ。
今日は色々なとらにゃを見られてウハウハでした。
またとらにゃに忘れられないうちに、
遊びに行かせて下さいね~
今日は久しぶりにNさんちにお邪魔しました

2日連続での同じマンション内の猫友達のお宅訪問にウハウハです。


最初はベッドの下、
今はグランドピアノの下、と定番の隠れ場所です。
慣れてくれるまでは、ひたすら待つしかありません。
Nさんと娘のちーちゃんと、おしゃべりをしたり、
お茶をしたりと楽しく過ごしました

私

居ることに慣れてくれたのか、はたまた諦めたのか。
とらにゃがリビングへと出てきました。
身を低くしたかと思うと、
ちょい、と前足

身体の伸ばしっぷりが見事すぎます

うちの2匹も伸びはしますが、
ここまで身を低くした伸びは見たことがありません。
くるりと巻いたしっぽもまた素敵です

Nさんにポンポンされて、
「にゃっ、にゃっ」と、可愛い鳴き声を上げています。
お尻を高く上げるだけでなく、
頭を低く下げて、ソファーにスリスリ。
ソファーの縁をしっかりと前足

落ちないギリギリのラインです。
アピールをしています。
おしりポンポンの続きではなく、
何故かネコバスが登場(笑)。
これにはとらにゃもいっくりしたようでした。
その隙をついて、私はそっと手を出し
とらにゃのおしりポンポンに成功

「嬉しさのあまりか、段々とテンションが上がって、
何故か最後には噛みつくから気をつけてね」
と、Nさんから忠告をもらっていたので、
とらにゃの攻撃も上手く避けることができました。
今度は鼻先に指を近づけてみました。
今回のポンポンの功を認められたのか、
無事に撫でることができました

うーん、ラブリーです

こちらも嬉しくなりました

しばらくすると、いつの間にかとらにゃの姿がありません。
そこへ、ちーちゃんが廊下から走ってきました。
「とらにゃー

とらにゃがシンクの上で待ち構えています。
写真の奥は、鏡に映ったとらにゃで、
手前が実物のとらにゃです。
「ちょっと待っててねー。」
Nさんが蛇口を上に伸ばして水を出すと……。
流れる水を直接飲み始めました。
キッチンのカウンターにも水飲み場はありますが、
洗面所でダイレクトに飲むのがお気に入りだそうです。
とらにゃがここで待ち構えていると、
それに気づいたちーちゃんがNさんに教えるそうです。
できるだけ体を水に濡らさないようにとの配慮か、
絶妙な支点で体を支えています。
これならどんなに濡れても左前足1本です。
シンクに座ってお尻や足を濡らしまくるウチの2匹に、
是非コーチをして欲しいところです(笑)。
とても楽しくなってしまいました。
チャンスを逃すまいと、
ひたすらシャッターを切りました。
撮影していて、とても楽しかったです

ちなみに、この蛇口が上に伸びることを知らず、
引っ越して来てもうすぐ4年ですが、
これにもびっくりでした(笑)。
ちーちゃんグッズの入っている棚に前足をかけて、
上に伸びるとらにゃ。
今日は色々なとらにゃを見られてウハウハでした。
またとらにゃに忘れられないうちに、
遊びに行かせて下さいね~

REI

よーく見ると、ぴっち♀はREI

そのぴっち♀の身体の上に
ぽっけ♂がどーんと乗っています。
ドウシタですか

私


体重3kgのぴっち♀の上に、体重4kgのぽっけ♂。
逆ならまだしも、これはちょっと重そうです

私

苦しくない


ぽっけ♂に乗られて、生首状態のぴっち♀。
苦しくないのか、単に身動きが取れないだけなのか、
ひたすらじっとしていました。



新規写真追加。前足



新規写真追加。段ボールの中でそれぞれにマイペースな2匹。

自分の前足を枕に寝るぽっけ♂。2匹のゴハン皿の位置について。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
amazon
リンク
カテゴリー
猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
ぴっち♀

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ぽっけ♂
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO

★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI

★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
アクセス解析