きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
白いフワフワ毛に埋もれすぎのような

こんな状態になって埋もれていました(笑)。
ぴっち♀がとても小さく見えますが、
2匹の体重差は1kgだけです。
ぽっけ♂:4kgちょい、 ぴっち♀:3kgちょい
前足
を内側に曲げましたため、ぴっち♀が更に埋もれてしまいました(笑)。
ぴっち♀の枕になっているぽっけ♂はというと、
自分の前足
を枕に、こちらもよく寝ています。おや、口元からチラリとキバがチラリ。
)をしてみました。舌がチロリと見えています。
この位ではサッパリ起きないぽっけ♂です。
ちょっとオマヌケな口元になってしまいました(笑)。
あ。
世の中エイプリルフールですが、
今年もネタが思い浮かばず、
単なる平日として1日が終了しました。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 4/1(水) 228日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~エイプリルフール希望~お昼寝な2匹。エイプリルフール
それは……。
2010年 4/1(木) 593日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~膝に2匹~いつもよりリッチだった夜ゴハンに大満足の2匹。食後の毛づくろいした前足
も美味しいらしいです。
2011年 4/1(金) 958日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~紐にじゃれたり~ぴっち♀を探せ!21。梱包用のビニール紐にじゃれる2匹。目がパッチリで素敵なぽっけ♂。
ぽっけ♂がREI
の膝の上で毛並みのお手入れに励んでいます。
左前足
を伸ばし、んべろーーーーん。久しぶりの肉球
です。毛づくろいで体温が上がっているのか、
薄いピンク色の肉球
がちょっと濃いピンクになりっていました。
私
の横で寝そべり中です。あたちにゴヨウかニャ
」真ん丸の目でこちらをチラリ。
ゆっくりしていていいからね~。
ぽっけ♂の元へぴっち♀もやって来ました。
軽く舐めて先客へのご挨拶をした後は、
のんびりと寝そべって、すでにお昼寝の体勢です。
お返しなのか、ぽっけ♂がぴっち♀の後頭部をペロリ。
あんぐり&びよーん。
ぴっち♀の皮が広報へと引っ張られていましたが、
気持ちいいのか眠いのか。
ぽっけ♂に対して無抵抗でした。
目を覚ましたぴっち♀とは逆に、
今度はぽっけ♂がお昼寝を始めました。
気持ち良さそうに寝てしまいました。
びっくりするようなくっつきかたをすることもあるので、
多少のことは平気なようです。
最後、REI
の元にぽっけ♂だけが残ると、REI
の足の間に体をぐいぐいと押入れ、その間にスッポリと納まりました。
低い位置から見ると、お尻がどーん

ボク、セナカがキニナルです~。」
REI
の足
に挟まったままの体勢で、上体だけをUターンさせたぽっけ♂。
その体の捻りっぷりが、なかなかにホラーでした。
奥に位置するぽっけ♂の首は、
ほとんどこっちを向いています。
……ほら、生首が置かれているように見えませんか

ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 3/31(火) 227日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂ヒゲ事件・発生~新規写真追加。迷宮入りとなった「ぽっけ♂ヒゲ事件」が起きてしまった日。圧倒的インパクトです。
2010年 3/31(水) 592日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~取り合う2匹~新規写真追加。2匹からの好感度を
すべく頑張るREI
。膝の上にてちょっといいこと(
)がありました。
2011年 3/31(木) 957日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~比べっこ~顔を寄せ合ってぴったりくっついている2匹。色々比べて小さな発見をするのが楽しいです。
洗濯カゴに入り込んでいました。
ココにいるのニャ
」 座り込んでしまいました。
今日は洗濯もしないし、
好きなだけ入っていていいからね。
お昼寝から目を覚ました2匹が集まり始め、
恒例の【夜寝る前のゴハンコール】が
始まりそうな気配になってきました。
ぽっけ♂は飲み物が気になるのか、
首をにゅっと伸ばし、鼻を近づけてフンフン

チョウダイなのニャ~
」おヒゲは前向きになり、
開いた口から先がくるりとした可愛い舌も見えました。
個人的に、なかなかいい瞬間が撮れてウハウハです

ぴっち♀ 「おにーたーん
」しばらくして効果がないとわかると、
早速ターゲットをREI
に変えてのコールです。ぴっち♀ 「チョロイおにーたん。」
ハヤクしてホシイのニャ。」
私
のすぐ右側にいたぽっけ♂も、すかさずREI
を振り返りました。チョロイ気がするのニャ……。」
早くチョウダイとばかりの
ぽっけ♂の視線が痛いです

あとちょっとだから、もう少し我慢してね。
願いが通じたのか、言葉が通じたのか。
ゴハンコールを中断したぽっけ♂が、
お腹の毛づくろいを始めました。
ゴハンはおねーたんが
くれるですか
」
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 3/30(月) 226日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~変だったりするぴっち♀~ちょっと変な感じで服の中に収まり、ぴっち♀の猫袋的な何か。耳のない猫は怖いです。
2010年 3/30(火) 591日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~網戸掃除に危険な猫~窓際で2連結。シッポもお揃いポーズで巻いています。網戸掃除に猫は……。
2011年 3/30(水) 956日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ゴハンを猫視眈々~暖かい時間は窓際、夜は膝の上で暖を取る2匹。寝起きは気合が足りず……。
むふーんとした表情のぽっけ♂。
その訳は、今いる場所のせいかも。
出勤前のREI
に抱っこされ、珍しく大人しくしています。
カメラ
が気になっているのか、鼻先をにゅーっと伸ばして、ズームイン

気が向けば多少は抱っこさせてくれるようになりました。
苦手だった時の名残なのか、抱っこ自体が怖いのか、
抱っこ中は必ず両前足
を上と横方向に伸ばし、しっかり握り、いつでも飛び出せる体勢をしています。
人間は肉球
に掴まれる感触を楽しめてウハウハです
そろそろ降りたい、という表情になりました。
抱っこから逃れる時は、ウナギのようにくねらせるため、
うちでは【ウナギぽっけ♂】、
もしくは【ウナぽっけ】と呼びます。
爪を出して引っ掻くことはしないところがお利巧です。
見ると入らずにはいられない洗濯カゴに入っていました。
こちらは抱っこ大好きの甘えっこですが、
抱っこが嫌な時は、体を突っ張り、爪を立てて
全力で逃げていくため、ちょっと凶暴です(笑)。
私と2匹でのまったりな時間です。
ぽっけ♂は茶色ソファーの背もたれの、
いつもの定位置に座っていました。
ドアの窓越しに廊下も見える為か、
それなりにお気に入りの場所のようです。
リビングをあちこちウロウロして、お散歩中。
何か気になるものを見つけたらしく、
おヒゲセンサーを動かしながら、
一方向をじっと見ていました。
暖かい時間に窓を開けていると、早速集合した2匹。
ぽっけ♂は日向ぼっことばかりに寝そべり、
ぴっち♀は空いた場所に立ち座りをし、
それぞれ網戸越しに外を眺めています。
起き上がったぽっけ♂は、
まだ飽きずに外を見ています。
鳥が鳴いたり、空を飛んでいるのを見つけると、
目で追ったりしているようです。
夏は色々大変です。
蜂だろうとお構いなしに網戸越しにパンチしようとしたり、
あまつさえ飛び掛ろうとするので油断できません。
ぽっけ♂の体重で飛び掛られたら……、
網が外れてしまいそうで、いつもドキドキします
怖いのが夏です。
虫に興味深々で、網戸越しにパンチしたり、
あまつさえ飛び掛ろうとするのです。
網戸が外れるかもと、それだけでもドキドキなのに、
怖さを知らないためか、蜂にも挑もうとするので困ります

今年の夏も、窓を開けている時は油断できません……。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 3/29(日) 225日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~お互い様プレス~新規写真追加。ぽっけ♂のウサギ耳。お互い相手を下敷きにしたりな2匹。
2010年 3/29(月) 590日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~チラリ&あくび~新規写真追加。何と、雪
が降りました
そんな日の2匹は……。あくびがとても素敵です(笑)。
2011年 3/29(月) 955日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~気合が足りない~東北地方太平洋沖地震から19日目。暖かい時間は窓際、夜は膝の上で暖を取る2匹。寝起きは気合が足りず……。
それは……そう、ゴハンコールです。
夕方ゴハンは定時の約90分前から、
夜寝る前のゴハンは0時前後から
激しいコールが始まります。
マダですか
」ぽっけ♂は私
の体に前足
をかけ、体の上をのしのしと歩いてアピールを。
ぴっち♀がREI
を狙っていました。ぴっち♀ 「おにーたん。
ハヤくあたちにチョウダイ……
……なのニャーっ
」私達を見つめて、必死にアピールする2匹。
その姿はとても可愛いのですが、
ホイホイあげてしまうことはできません。
2匹にとってはおやつのつもりなのか、
再び定時にゴハンコールをされてしまうので、
ここで負けてはいけません。
時間が経つにつれ、2匹の行動はエスカレートしていき、
私のノートパソコンに飛び乗ったり、
キーボードの上を歩いてみたりと、
私達

が嫌がることをわかっていて、やり始めます。 ぽっけ♂ 「ハヤくくれないと、イタズラするですよ~。」
2匹には「チョロイ」と思われてしまいます。
(例:この人
)いかにこちらへの被害を防ぎつつ、
ゴハンの定時までの時間を稼ぐかが、
日々の課題です(笑)。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 3/28(土) 224日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~見事に?~掘ったり甘えたりなぽっけ♂と、お腹を見せるのがイヤがるぴっち♀。
2010年 3/28(日) 589日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~嫌いなものは嫌い~新規写真追加。ぽっけ♂の素敵お手入れ。掃除機はどちらも嫌いです。
2011年 3/28(月) 954日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~肩乗せに挑戦~東北地方太平洋沖地震から18日目。実は夢だった、猫の肩乗せに挑戦してみました。結果はいかに。
ヨーグルトが大好きな2匹は、
中身が空になった容器をもらうと、
すぐに頭を突っ込んでひたすら舐めまくります。
耳を真後ろに倒して顔をスリム化し、
少しでも奥を舐めようとしています。
IHコンロに移された容器の手前をまずはペロリ。
ぴっち♀ 「ココ、あまりナイのニャ……。」
そこは既にぽっけ♂が舐め済みです。
そろりと顔を奥に突っ込むぴっち♀の背後から、
忍び寄るぽっけ♂の姿が。
顔をスリム化しているぴっち♀。
ぽっけ♂より体も顔も小さい分、奥にも届きやすいので
舐められる場所が多そうな気がします。
そんなぴっち♀の横をぽっけ♂が通過していきました。
ぴっち♀の……ではなく、容器に頭を寄せました。
ぽっけ♂ 「ボクももっと、ホシイです~。」
ぴっち♀の頭ごと奥へと押し込む勢いで、
その上から頭をぐいぐい押し込んで行きます。
ついには追い出されてしまいました。
ソファーの上に乗り、羽毛布団に入り込んでいる2匹。
ちょっと寒いのか、ぴったりとくっついています。
お互いスゴイ表情になっています(笑)。
こんな感じに仕上がりました。
ヨーグルトに食べられる2匹 ~ぴっち♀とぽっけ♂~
<
プレーンヨーグルトの容器を舐めるのが大好きな2匹。
今日も空になった容器を舐めようとしたら……逆に食べられました。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 3/27(金) 223日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~同化する2匹~
マットと同化している2匹。ゴハンをおねだりするぽっけ♂は可愛さを全力アピール中。
2010年 3/27(土) 588日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~エコネコタツ~
特にぽっけ♂に効果抜群の羽毛布団の魔力。テレビが気になるぴっち♀。
2011年 3/27(日) 953日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂でSOS~
東北地方太平洋沖地震から17日目。REI
に呼ばれて行ってみると……。ぽっけ♂がウハウハ。
<
プレーンヨーグルトの容器を舐めるのが大好きな2匹。
今日も空になった容器を舐めようとしたら……逆に食べられました。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 3/27(金) 223日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~同化する2匹~マットと同化している2匹。ゴハンをおねだりするぽっけ♂は可愛さを全力アピール中。
2010年 3/27(土) 588日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~エコネコタツ~特にぽっけ♂に効果抜群の羽毛布団の魔力。テレビが気になるぴっち♀。
2011年 3/27(日) 953日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂でSOS~東北地方太平洋沖地震から17日目。REI
に呼ばれて行ってみると……。ぽっけ♂がウハウハ。夜のぴっち♀はどちらかの膝の上で落ち着きますが、
大抵私
とREI
の膝をハシゴして行きます。ぴっち♀は画面内の動くものに釣られてか、
じっと見たり、じゃれたりすることも多いです。
ぴっち♀ 「あたちのエモノ、いるかニャ
」
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 3/26(木) 222日目のぴっち♀とぽっけ♂2匹をブラッシングして抜けた毛の塊。上を向き過ぎでお昼寝するぴっち♀。
2010年 3/26(木) 587日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぴっち♀のルール~ぴっち♀のイタズラ遊び。マイルールで運営されているようです。
2011年 3/26(土) 952日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~爪とぎフンフン~東北地方太平洋沖地震から16日目。何故か爪とぎをフンフンと嗅ぎまくる2匹。ぽっけ♂ハゲで病院へ。
んべろーん。
指先をいっぱいに開いて、
足
をお手入れするぽっけ♂。長い舌が指の間を通る瞬間を撮れました

ちなみに、ブレているのはご容赦下さい(笑)。
前足
で顔を洗うついでなのか、舌で鼻も一緒に舐めていました

猫は前足
を舐めて顔を洗いますが、 本当にキレイになっているのかは、
正直微妙です……

うちは2匹でお互いを舐めあってくれる分、
少しはキレイになっているようです。
もちろんお昼寝タイムです

REI
の足
を枕に、あっという間に寝てしまいました。
さすがはお昼寝大好きのぽっけ♂です。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 3/25(水) 221日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫じゃらし遊び~新規写真追加。猫じゃらしで遊ぶ2匹。1本しかなくても、上手く遊びます。
2010年 3/25(木) 586日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~気になるぴっち♀~ぴっち♀がものすごい勢いで突っ込んでいくREI
の掌の中にあるものは……。
2011年 3/25(金) 951日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~埋もれたり押し合ったり~東北地方太平洋沖地震から15日目。ぴっち♀を探せ!20。齧るぴっち♀と口を薄開けのぽっけ♂。
2011年 3/25(金) 951日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~動画~動画を2つ。【ぴっち♀の毛づくろい噛みづくろい】。 毛づくろいに苦戦する【エリザベスカラーとぽっけ♂】
ぴっち♀がぽっけ♂の頬を舐めています。
ぽっけ♂の澄まし顔といい、
ぴっち♀のプチ変顔といい、
なかなかいい味出しています。
頬から始まり、耳の中までお手入れです。
お互い自分の舌が届かない場所も、
毛づくろいしあってくれるので、
2匹いる利点だなぁとしみじみ。
その分、ケンカもするのですが(笑)。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2009年 3/24(火) 220日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~戸棚入り猫2匹~新規写真追加。戸棚入りの2匹。2010年の年賀状写真
に使いました。そう、こんな状態だったのです……。
2010年 3/23(水) 585日目のぴっち♀とぽっけ♂新規写真追加。掃除機の嫌いな2匹の抗議
。お昼寝直後なだけに、表情に味があります。
2011年 3/24(木) 950日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~遊びのお誘い~東北地方太平洋沖地震から14日目。遊びたい方と遊びたくない方と。ぽっけ♂ハゲのかさぶた。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新記事
amazon
リンク
カテゴリー
猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
ぴっち♀

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ぽっけ♂
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
アクセス解析