きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
この距離から、さっぱり動こうとしません。
さすがにこの至近距離では熱いらしく、
熱くなった顔を冷まそうとしてか、
たまに頭をフルフルと振っています。
それでも、この場から移動しようとしません

左側面が十分暖かくなったのか、
向きを変え、今後は右側面を暖め始めました。

いつかヒゲを焦がしそうで、ちょっと心配です。
やっぱり顔をフルフルさせていました。
もっと後へ下がる、という考えは全くないようです。
(2012.3.30 新規写真追加&文章一部修正)
昨夜は、初めてぽっけ♂と寝室で一緒に寝てみました。
最初は部屋をウロウロしていましたが、しばらくすると布団の中に潜り込んで来ました。
時折、場所移動をすることがありましたが、朝まで布団で大人しく寝てくれました。
いやあ、噂に聞く「猫
湯たんぽ」は、最高に温かかったです
朝はちょっと早めの6時すぎに目を覚ましたぽっけ♂が、
部屋をウロウロしたり、布団に入ったり出たりはしたものの、いつもの激しいゴハンコールもしませんでした。
2匹揃うと、大運動会を繰り広げ、ぽっけ♂1匹でも延々ゴハンコールをやり続けるのに、
この違いは何事でしょうか(笑)。
日中、布ソファーのホットマットの上で
ぬくぬく中のぽっけ♂。
背もたれに顔と体の右側面を
ぴったりとくっつけて防寒対策も万全です。
そして、体と顔を背もたれに押し付けすぎるあまり、
非常に面白い顔になっていました
ぽっけ♂ 「ボク、ナニかヘンですか~
」
本人は全く気づいていない模様です。
今晩も一緒に寝ます。
(2012.2.21 文章一部修正)
最初は部屋をウロウロしていましたが、しばらくすると布団の中に潜り込んで来ました。
時折、場所移動をすることがありましたが、朝まで布団で大人しく寝てくれました。
いやあ、噂に聞く「猫


朝はちょっと早めの6時すぎに目を覚ましたぽっけ♂が、
部屋をウロウロしたり、布団に入ったり出たりはしたものの、いつもの激しいゴハンコールもしませんでした。
2匹揃うと、大運動会を繰り広げ、ぽっけ♂1匹でも延々ゴハンコールをやり続けるのに、
この違いは何事でしょうか(笑)。
ぬくぬく中のぽっけ♂。
背もたれに顔と体の右側面を
ぴったりとくっつけて防寒対策も万全です。
非常に面白い顔になっていました

ぽっけ♂ 「ボク、ナニかヘンですか~

本人は全く気づいていない模様です。
今晩も一緒に寝ます。
(2012.2.21 文章一部修正)
2匹一緒でしたが、帰宅したのはぽっけ♂1匹だけ。
家に帰ったぽっけ♂は部屋をウロウロした後、
いつもと違った鳴き方をしました。
ぽっけ♂ 「ぴったん、イナイです~

そう聞こえた気がしたのは気のせいでしょうか。
うちに来てからは、毎日常に一緒だった2匹。
離れ離れになるのは、今回が初めてです。
普段和室に私達がいると、ぴっち♀はすかさずやってくるのに、ぽっけ♂はリビングで気ままにお昼寝。
そんな光景が日常だったのですが、今日はいつもと違いました。
常に、ぽっけ♂が近くにいます。それどころか、すぐに膝に乗ってくるのです。
更には、髪ゴムをちゃむちゃむする時や、
ゴハンの時以外はあまりしてくれない「喉ゴロゴロ」まで大サービス。
私が抱っこしても、すぐにゴロゴロが始まるのです。
ふと、あることを思い出しました。
それは約1年の夏。最初に2匹に会いに行った日のこと。
保護されていた方の一人が今まで沢山の猫を見ているとのことで、
2匹の「柄などの見た目から」の「将来の性格」を予想をしてもらったのです。
その予想は以下の通りでした。
ぴっち♀……多分、ずっと甘えっ子。
ぽっけ♂……隠れ甘えっ子(他の猫がいない、見ていない場所で甘えてくる)。
今 回 の 状 況 っ て 、も し か し て ま さ に コ レ

ぴっち♀がいなくて寂しいのか、不安なのか、くっつく相手がいなくて寒いのか。
ぽっけ♂の真意は謎ですが、いつもはまずありえない密着度&喉ゴロゴロの大サービス。
実は、単なるぴっち♀の代用品扱いかもしれませんが、
この状況は今までなかっただけに私


ぴっち♀のことで気分はどん底でしたが、かなりぽっけ♂に救われもしました。
さて、夜です。
いつもは2匹だけでリビングで寝ていたのですが、
さすがにぽっけ♂1匹では寒いし寂しいだろうということで、一緒に寝室で寝てみることにしました

結果は、次の日に~。
(2011.1.5 文章一部修正)
寝る前の夜食を食べ終わったものの、
物足りないようで、お皿の前で追加を要求するぽっけ♂。
私


いつもの寝る前の会話です。
心なしか背中が寂しそうに見えますが……

去勢後の猫は代謝も落ちる分、太りやすくなるため、
食生活には気をつけること、と手術の時に教えて頂きました。
ゴハンがあれば、あるだけ食べてしまった結果、
小さい頃から丸太のような胴体になってしまったぽっけ♂には、
家猫(外猫より運動量が少ない)+いくらでも食べる+去勢
という三重の危険

お水はいつも2つ用意しています。
パッション溢れる障害物競走で水をこぼしたり、
ぴっち♀が何故かエモノを水に漬けたりする為、
1つは無事なお水があるようにとの理由からです。
とっくに空になったぴっち♀のお皿を
名残惜しそうに一生懸命舐めています。
この後、自分のお皿も舐めていました。
食後は両方のお皿を必ず嘗め尽くすので、
お皿はある意味、いつもキレイです(笑)。
夜中の運動会でベッドがひっくり返ることが多いので
要塞ダンボールにベッドを半分入れてみました。
安定したおかげか、最近は朝まで安全地帯。
段ボールが半フード状態になっているので、
少しは防寒対策にもなっている気がします。
風邪を引かないようにしてね。
猫達と一緒に寝ると、早朝から起されたりと、
眠りの浅い私

別々に寝ています。
(2012.1.23 新規写真追加&文章一部修正)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
amazon
リンク
カテゴリー
猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
ぴっち♀

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ぽっけ♂
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO

★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI

★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
アクセス解析