忍者ブログ
       

きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。 更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMGP11081.jpg ぽっけ♂はごはんのあるキッチンが大好きです。

 どんなに叱られても全く気にせず、
 
 私達のごはんを狙ってしょっちゅうやってきます。


 お鼻をヒコヒコさせ、匂いを嗅ぎまくるぽっけ♂










IMGP11083.jpg ぽっけ♂ 「ボク、このヘンが

        オイシイ気がするです~。」

 
べーろべーろ。









IMGP11084.jpg ぽっけ♂ 「あ、おねーたん。

        あの~、ボクのゴハンはどこですか


 ついさっきぴっち♀の分まで奪って食べたのに……。

 体重管理の為、毎日ゴハンを計量しても

 ぴっち♀から取ってしまう分もあり、

 【キッチリ定量ゴハン】はなかなか難しいようです



IMGP11085.jpg ぽっけ♂ 「ボクのゴハン、

        なかったです……。」


 収穫がなくて残念そうなぽっけ♂

 どこまでも食いしん坊です。


 (2012.7.24 新規写真追加&文章一部修正)





拍手

IMGP10868.jpg 口がちょっぴり開いている珍しい写真(REI撮影)。

 また、まんまる丸顔風にも見えます。

 ぽっけ♂ 「ボク、ソレ、イラナイです……

 ブラッシングをすると、初めは嫌がり

 後半は好きにして状態になるのですが、

 今日はイヤイヤされっぱなし。

 でも、決して爪をたてない所が偉いです。

(2011.6.10 文章一部修正)


拍手

IMGP10638.jpg 今日も毛並みのお手入れに余念のないぽっけ♂

 ふわふわとした柔らかいぽっ毛は、

 日々この努力によって維持されているようです。

 更には自分だけでなく、ぴっち♀も舐めてあげています。

 優しい性格ゆえか、単に趣味なだけか。

 判断に迷うところです(笑)。
 


IMGP10639.jpg
 こうして後足を伸ばしていると、

 「猫の後って長いなぁ」と思うのですが、

 二本足で立つ姿を見ると、

 「後足、短っ」となります。

 猫の不思議です。




IMGP10641.jpg 一方のぴっち♀はテレビを観賞中。

 動物など、猫に興味のありそうなものは

 特に映っていませんでしが、

 何か気になることがあるのか、じっと観ていました。



 (2012.4.27 新規写真追加&文章一部修正)





拍手

IMGP10629.jpg ソファーの上で毛づくろいをしているぽっけ♂

 ホットマットに乗って、お尻はポカポカ、

 メディカル枕を背にして、背中もバッチリ支えて、と

 非常にリッチな感じです。










 
IMGP10632.jpg んべろ、んべろ。

 今日も念入りに舐めて、お手入れに励んでいます。















IMGP10634.jpg 水飲み中。

 背中~お尻部分の毛がギザギザになってます。

 イメージ的には恐竜の背中みたいな感じでしょうか。

 毛の密度が濃いせいか、

 体勢を変えると、こうなる時が多いようです。


 (2012.4.25 新規写真追加&文章一部修正)

拍手

IMGP10609.jpg んーべ、んーべ。

 私の足を背もたれにして座り、

 お腹のお手入れに励むぽっけ♂

 向かい合わせになっての座り方と言えば、

 思い出すのが子猫時代の保育園の時

 うちでは【ぽっけ♂の王様座り】と呼んでいます。



IMGP10610.jpg 毛づくろいが終了したようです。

 こちらをチラリ。











IMGP10612.jpg フンフンフン。

 











IMGP10613.jpg ぽっけ♂ 「エート。

        ボク……。」


 毛づくろいの後はお昼寝タイムに突入かな

 そう思っていたのですが、目がパッチリ開きました。

 そして……。





IMGP10614.jpg あんがー。


 いつもはぴっち♀ばかりが釣れるデジカメのストラップ。

 今日は珍しくぽっけ♂が釣れました。


 ぽっけ♂の足は、ぴっち♀と比べてムキムキです。

 この筋肉がパワー型ぽっけ♂の秘密なのかも……



IMGP10617.jpg ぽっけ♂ 「ボク、これトッタです~。」

 ストラップを引っ掛けている指先にご注目を。

 爪先だけがかろうじて引っかかっていました。









IMGP10619.jpg ちなみに、私たちの朝ごはんを狙ったものの、

 見事に阻止されてしまったぽっけ♂

 そのやりきれなさが、

 ストラップを齧らせたのかも知れません(笑)。

 





IMGP10620.jpg 気の済むまでじゃれた後は、

 猫タワーのハンモックで

 マッタリお昼寝タイムとなりました。

 ハンモックから溢れた右後足

 非常にいい味を出しています

(2012.4.19 新規写真追加&文章一部修正)


拍手

IMGP10419.jpg 今日のオモチャは丸めたビニール袋。

 ぽっけ♂ 「あの~、ボク、

        オナカ、スイタです……。」


 空腹を訴えつつ、

 でもオモチャは気になるので遊びつつ。

 合間にこちらを伺うぽっけ♂



IMGP10420.jpg ニボシを乗せないと

 ゴハンを食べないこともありましたが、

 今ではカリカリだけでも、

 ちゃんと食べるようになりました。







IMGP10421.jpg ぽっけ♂ 「おねーたん。

        ボク、もっとゴハン、タベルです。」


 去勢手術をきっかけに始めたダイエットも続行中。

 1日2食&減量できちんと食べるようになりましたが、

 相変わらず食欲は旺盛で、 毎回おかわりを要求。

 でも、あげられないから我慢してね。

 (2011.2.18 新規写真追加&文章一部修正)

拍手

IMGP10141.jpg 私がキッチンに立つと、

 すかさず冷蔵庫横の踏み台の上にやってきて、

 熱い視線を注いでくれるぽっけ♂

 ぽっけ♂ 「あの~。

        ボク、ニボシ、ホシイです~。」


 ニボシは1日3本まで。今日はもうおしまいです

 現在は、獣医さんからの勧めもあり、ニボシなどの魚類は一切あげていません。
  
(2011.2.4 文章追記&一部修正)

拍手

ぽっけ♂の鼻と肉球の色にご注目下さい。
IMGP9996.jpgIMGP10007.jpg















 左:全体的に、濃いピンク色♪         右:濃い~ちょっと薄めの
                               グラデーションなピンク色
   (体温高め)                    (体温少し低め)
 

1/23の記事にも書きましたが、ぽっけ♂の体温に合わせて、

肉球と鼻のピンク色の濃さがこんな感じで変わります。
 
 


以下、後日追記----------------------------------

2匹を保護して下さっていた、ふなばし地域猫活動さんから「昔は細面~」とコメントをいただきました

せっかくなので、昔の写真を載せてみます♪

IMGP6082.jpg 08年8月17日(生後約1.8ヶ月)

 うちにやって来た日

 2匹の足が右下に集合しています。









IMGP6382.jpg 08年9月10日 (生後約2.5ヶ月)

 左耳ペタン+すばらしい寝姿

 改めて見比べると、

 冬毛でふんわりもあるかもしれませんが、

 現在は確かに丸顔ですね~。

 「りりしくなった」ということにしておきます(笑)。

 (2011.1.28 記事合体&文章一部修正)

 

拍手

IMGP9350.jpg ぽっけ♂が猫ベッドの中で、

 すごいポーズになっています。

 下半身は完全に仰向けなのに、

 上半身は斜めに反りつつ、

 前足が目一杯伸びまくりです。





IMGP9352.jpg ……。

 目つきがコワイよ(笑)











IMGP9349.jpg こちらをチラリ。

 やっぱりコワイです(笑)。











IMGP9351.jpg 仰向けになっていた下半身が

 コロリと横向きになり、

 全体だった後足が閉じましたが、

 肝心のぽっけ♂は、

 後足としっぽの間から見えています。

 



IMGP9353.jpg ひねりの素敵なぽっけ♂の寝姿。

 せっかくなので、フワフワ素敵なお腹側を

 心行くまでお楽しみ下さい。

 左の画像クリックで大きいサイズが見られます







IMGP9355.jpg 久々にぽっけ♂の前足です。

 指の間や肉球の溝に、

 なんと私の指が入ってしまいます。

 猫を飼うようになって、初めて知りましたが、

 こんなに溝が深いとは……ビックリでした。

 (2012.3.1 新規写真追加&文章一部修正) 

拍手

IMGP9106.jpg ぽっけ♂が猫タワーの【丸】で、

 尻尾を んべ、んべ、とお手入れに励んでいます。
 










IMGP9110.jpg ぽっけ♂ 「ボク、キョウはもう、

        アソバナイです~。」


 今日は色々と活躍()したぽっけ♂

 営業終了といった感じで、動く気配がありません。

 活躍について、詳しくは一番下の日記をどうぞ。
  




IMGP9108.jpg 終わった後は、もちろんお昼寝です。













午前中はみかぴかに2匹と遊んでもらっている間に、窓拭きを決行。
窓の外と中でおしゃべりしながらの窓拭きは、なかなか楽しかったです。
REIも途中で手伝ってくれたのが、すごーく意外でした。また、来年もよろしくね~(笑)。
大方の掃除はあらかじめやってあったので、窓拭きと簡単な掃除のみで大掃除は終了。

みかぴかの帰宅後の午後は、REIの家族ご一行が遊びに来ました。
1歳3ヶ月の甥っ子君が、猫じゃらしを持ち、ご機嫌な様子で2匹に突撃。
ぴっち♀ 「あたちはイヤなのニャ~
予想通りぴっち♀は全力で逃げ、カーテンの陰に隠れてしまいました。

意外にもぽっけ♂は逃げず、甥っ子君の振り回す猫じゃらしに
半ば適当ではありましたが、じゃれてあげていた事にビックリしました。
ぽっけ♂ 「ボクよりアカチャンです。ボク、アソンであげるです~。」

そんなわけで、一時的に株を上げたぽっけ♂ですが、その後2匹でやらかしてくれました。

皆で外出している間に2匹はキッチンを物色し、おつまみの焼きシマアジを食い散らしてくれました。
他の物と一緒に、スーパーのビニール袋に入れてしっかり結んでおいたのにですが、
クリスマスの贅沢ゴハンの反動もあってか、袋を噛み切って開け、
数ある食品の中から見事に探し当てたようです。
当然ながら、後で2匹ともちょっと下痢気味でした……

先日に続き、再び猫を隔離しての夜ゴハン。お寿司だったので、厳戒体勢でした。

(2012.2.26 新規写真追加&文章一部修正)

拍手

   カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
   amazon
   猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:

  nikukyu_pink3.GIF ぴっち♀ nikukyu_pink3.GIF
picchi_info1.jpg













nikukyu_pink3_s.GIF茶色い方
nikukyu_pink3_s.GIF08/06/25生まれの女の子
nikukyu_pink3_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約3kg
nikukyu_pink3_s.GIF鼻と肉球はピンク&茶
nikukyu_pink3_s.GIFいたずらっ子&好奇心旺盛
nikukyu_pink3_s.GIF頭も良くて、
   襖やドア開けをマスター
nikukyu_pink3_s.GIF実はかなりの甘えっ子
nikukyu_pink3_s.GIFすぐオモチャで釣れます
nikukyu_pink3_s.GIFぽっけ♂より声が大きいです
nikukyu_pink3_s.GIF怒られると、わかります
nikukyu_pink3_s.GIF「あたちがイチバン」
nikukyu_pink3_s.GIF毛布やフリースを噛み、
   穴あけるのが趣味
nikukyu_pink3_s.GIFイタズラがばれると
   尻尾をフルフル震わせ、
   大喜びで逃げます



  nikukyu_blue.GIF ぽっけ♂ nikukyu_blue.GIF



nikukyu_blue_s.GIF白とグレー
nikukyu_blue_s.GIF08/06/25生まれの男の子
nikukyu_blue_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約4kg
nikukyu_blue_s.GIF鼻と肉球はピンク
nikukyu_blue_s.GIF色々気にしません(KY気味?)
nikukyu_blue_s.GIF自分の名前を
   未だにわかってないかも?
nikukyu_blue_s.GIF慎重もしくは臆病
nikukyu_blue_s.GIFトイレ砂を沢山掘ります。
   片側にキレイに寄せて整備。
nikukyu_blue_s.GIFぽっけ♂をオモチャで釣る前に
   ぴっち♀が先に釣れます。
nikukyu_blue_s.GIF音量はぴっち♀より控え目
nikukyu_blue_s.GIF怒られてもわかってないかも
nikukyu_blue_s.GIFゴハン大好き不退転飯猫
nikukyu_blue_s.GIF大人しく抱っこされる術を
   ようやく会得


【AKIKO
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
 精神的に駄目になります。
 なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
 一人で1パック余裕です。
 冬の苺が出始めましたが、
 半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
 が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。


【REI
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
 猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
 「好きなもの」ではなく
 「必要なもの」
 →えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
 (本当です)
   プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
   いくつになったの?
   ブログ内検索
   アーカイブ
   バーコード
   メールフォーム
   カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
   アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]
PR