きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
ボクに、ゴヨウですか

窓際のソファーのいつもの指定席に横になり、
こちらを見上げるぽっけ♂。
足元

足

窓にぴったりとくっつけています。
窓に足

やはり何か、気に入る理由があるようです。
顔の向きは変われども、
足はずーっとくっつけたままでした。
ある程度肉球

ぽっけ♂がソファーから下り、
寛ぎ中のぴっち♀の側へやってきました。
ついでに横にいたREI

オヒルネするです~。」
ボクもナデナデするですか

ぴっち♀の近くに寝そべるぽっけ♂。
2匹とも、しっかり日のあたる場所で
寝転んでいます。
ココがキニナルのニャ。」
反対側に寝返りをうった先にあった
洗濯干し台の足がどうやら気になるようです。
右後足が隙間に入っていますよ~。
イッショにアソブかニャ~

洗濯干しの足で遊びながらも、
こちらを伺うぴっち♀。
マッタリと寝転んで、日光浴

羽毛布団の上で、丸まって眠る2匹。
頭を寄せ合って、ぴったりくっついています

ぽっけ♂に埋もれているぴっち♀。
目元がサッパリ見えません。
(2012.2.21 新規写真追加&文章一部修正)



新規写真追加。瓶のコルクに夢中の2匹。転がして転がして転がして。

手術から2日目のぴっち♀。入院中の病院のケージで……


ぴっち♀不在で、すっかり甘えっ子のぽっけ♂。ゴロゴロと喉を鳴らしまくりの大サービス。
やはり、布団の上でまったり寛いでいました。
今回は、2匹揃って丸まっています。
ぴっち♀ 「あたちもココ、キニイッタのニャ。」
毎晩、母親

布団の魔力に取りつかれてしまったようです。
隔離タイムが終了しても、
ひとり、布団の上から動かないぽっけ♂。
寝床にこだわるぽっけ♂は、
思いのほか布団がお気に召しているようです。



新規写真追加。あくびをしたり、りりしかったりするぽっけ♂。

新規写真追加。手術して一晩経ったぴっち♀。病院のケージの中でお疲れ&不満いっぱい


ぽっけ♂の意外な様子は一緒に寝たときも続きました。素敵な変顔を是非ご覧下さい。
和室に隔離されていた2匹。
様子を見に行って見ると……。
母親の布団の、しかも枕元で、
ものすごく寛いでいるぽっけ♂を発見しました。
ココ、ボク、スキです~。」
人間用の枕を、正しく活用しています。
ダヤンの枕に寝る猫。
何だか面白いです。
しれが終わった後も、
この場所でのんびりと待っていました。
母親


私

諦めてコロコロしてちょーだい




新規写真追加。2匹のプロレス実況中継。ぴっち♀のスゴイ技で、完全勝利


新規写真追加。一晩様子をみましたが、相変わらず体調不良のぴっち♀。バリウム検査⇒手術となりました。

うちに来て初めて「ぴっち♀のいない日」をすごすぽっけ♂。意外な様子にビックリ。
お気に入りで場所である
一番左の背もたれの上に落ち着きました。
早速毛づくろいを始めました。
窓際でポカポカの太陽を浴びながらの毛づくろいが、
最近のお気に入りのようです。
カウンターの上でキョロキョロしているぴっち♀が。
そして、シッポの先が何故か爆発気味です。
何にびっくりしたのかな

自分で何かイタズラをして、
その物音にビックリして尻尾が爆発したようです。
その証拠に、カウンターにあったはずのものが、
下に落ちていました。
ぴっち♀ 「あたち、ビックリだったのニャ……

ぴっち♀ 「もう、ヘイキかニャ

自分がイタズラして落とした物と音との
因果関係がイマイチわかっていないようです。
(2012.2.20 文章一部修正)



新規写真追加。2匹のプロレス実況中継。ぴっち♀のスゴイ技で、完全勝利


新規写真追加。体調不良のぴっち♀。食べてはいけないものを食べて……

母親

ぽっけ♂ 「ボク……。」
どうやら、何かを企んでいるようです。
何と、ぴっち♀が寝ている真上に
交差するように、のっしり

ぽっけ♂ 「ボクもココでオヒルネするです~。」
ぴっち♀ 「ぽったん

重さでぴっち♀が目を覚ましたようです。
ぽったん、オモイのニャ~。
あたち、イヤなのニャ~……

安眠を妨害された為か、重さに耐えかねたのか。
膝とぽっけ♂の間から脱出してしまいました。
母親


とっくにお昼寝体勢に入っていました。
仕方なく私の膝にやってきました。
ぴっち♀ 「おねーたん。
ぽったんが、あたちのバショ、
トッタのニャ~……

不満そうに目で訴えていました。
脛に顔を乗せて、とっても気持ち良さそうです。
(2012.2.19 文章一部修正)



新規写真大量追加。紙袋ぴっち♀と、マイペースでのんびりなぽっけ♂の今日の寝姿は「V」。

お気に入りのブタ

ぽっけ♂が日向ぼっこをしつつ、
何やら面白いことをしています。
さっきから、前足の肉球

窓ガラスにピッタリとくっつけたままなのです。
コレ、気ニイッタです」
こちらを向いて、気持ち良さそうに目を細めました。
どうやら、窓にくっつけることにより、
肉球

ぽっけ♂のすぐ近くで同じく日向ぼっこ中です。
たまに体の向きを変えたりして、
全身をくまなく温めているようです。
ぴっち♀ 「あたちもココで、
オテイレするのニャ~

前足


「窓に肉球

ぽっけ♂ 「ボク、タンノウしたです~。」
(2012.2.15 新規写真追加&文章一部修正)



ぽっけ♂のセクシーポーズ……なのかどうかは、皆様の判断にお任せします。素敵なステテコ。

窓際でお手入れに励むぽっけ♂は、肉球もキレイに、んべんべ、あむあむ。ちょっぴり災難のぴっち♀。
2匹連結してくつろいでいます。
ぽっけ♂は後で毛づくろいに励み中。
体勢を変えて、ぴっち♀の背中にポフリ。
ぽっけ♂が顔を乗せて落ち着いてしまいました。
ボク、ぴったんのセナカで
ヒトヤスミするです~。」

ぽっけ♂ 「ぴったんのセナカ、
ポカポカです~。」
ポカポカなのニャ~。」
お互いに温めあっているようで、
それなりに御機嫌の2匹でした。
今日も、「寝る前のゴハン」コールの時間が
やってきたようです。
ぽっけ♂は私の目の前にスタンバイしました。
そして……。
上を向きながらの大きな声での大アピールです。
ぴっち♀ 「ぽったん、ゲンキなのニャ……

ぴっち♀もビックリした様子でぽっけ♂を見ています。
ゴハンをあげるまではなかなか諦めてくれません。
ぽっけ♂ 「おねーたん、マダですか~

あちこちを歩き回り、私に頭突きをしたりと、
色々な手段でアピールしてきます。
普段は優しくて大人しいぽっけ♂ですが、
ゴハンに関してだけは、別のようです。
うっかり立ち上がるなどの気配を見せようものなら、
即座に2匹が反応します。
ぽっけ♂ 「ゴハンですか

このゴハンコールに負けて、早めにあげてしまうと、
本当に寝る前に、ゴハンを再び要求されてしまいます。
あまりに早くコールが始まったときは、ひたすら無視。
諦めて静かになってくれるのを待つようにしています。
でも、おねーたん、スグには
ゴハンくれないとオモウのニャ。」
ちなみに、ぴっち♀は割と冷静です。
最初はぽっけ♂と一緒に合唱してくれますが、
結構早くに諦めて静かになってくれます。
(2012.2.9 新規写真追加&文章一部修正)



猫タワーの【丸】で仲良く寝ていた2匹。目を覚ましてまず気に留めたのは……。

小さい頃は嫌いでも、後から好きになったことも色々あります。布団入りぽっけ♂の場合は……。
私がキッチンに立ち、食材を出し始めると
一目散に飛んで来るぽっけ♂。
……が、もちろんお邪魔なので、
レッドカード

和室に退場(隔離)となります。
あたちもゴハンなのニャ……。」
ちなみに、ぴっち♀も横にいたりします。
実は、とっくに食べ終わっている2匹ですが、
それでもこちらの食事準備に反応して
毎回アピールしに来てくれます。
ぽっけ♂ 「コッチにゴハン、ナイですか~

2匹を隔離していない時に食材を出す時は、
ものすごーく気を使います。
特に、ぽっけ♂の突進力がものすごいので、
色々危険なのです。



ぽっけ♂の丸太風です。個人的には前足がいい味出してます。

REI



丸くなって眠るぽっけ♂。
気持ち良さそうに寝ているのを見ると、
こちらまで眠くなって……いやいや。
一緒にお昼寝しちゃうのは、
たまにだけです、はい。
布団の中で私の腰を枕にしています。
ぴっち♀ 「おねーたん。
ナニかゴヨウかニャ

あたち、オヒルネしたいのニャ~。」
シメるのニャ……

ぴっち♀には悪いけれど、
ちょっと私、ここから出たいんだよね……。
ごめんね、退いちゃうよ~。
ぴっち♀ 「……アレ

おねーたん、イナイのニャ……。」
ちなみに、ぽっけ♂はすぐ近くにいたりします。
ソファーの背もたれの方へと移動しました。
ぴっち♀ 「ココならオヒルネできるかニャ

ナンですか

こちらをチラリと一瞥するぽっけ♂。
左頬がむにょり。
そのオマヌケな可愛さに、
つい笑ってしまいました。
(2012.2.7 新規写真追加&文章一部修正)



新規写真追加。猫ベッドの中で2匹が色々。ぽっけ♂の寝相バリエーションとぴっち♀のあくびををお楽しみ下さい。

新規写真追加。毛布の中で寄り添って眠る2匹。ぴっち♀は相変わらずちゃっかり(

さっきまで、ちゃっかりと人の携帯

顎を乗せてもふーんとしていました。
これはチャンスと、カメラ

その間にぽっけ♂が顔を上げてしまい撮影できず。
ちょっぴり残念です。
本体より、液晶画面の方が真っ先に壊れそうで心配です(笑)。
ぴっち♀ 「おねーたん、あたち、ココにいるのニャ。
ハヤク、あたちをカマウのニャ~。」
こちらが他の事をやっている時に限って、
自分に注意を引こうとするぴっち♀。
さすがは、「あたちがイチバン&甘えっ子」な性格です。
一生懸命アピールするぴっち♀の姿見たさに、
たまに、あえて構うのを引き伸ばしているのは
ぴっち♀には秘密だったりします。



新規写真追加。ぽっけ♂ 「ボク、コレ、イラナイです~」。

新規写真追加。ぽっけ♂が洗濯干し乗りをマスターしました

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
amazon
リンク
カテゴリー
猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
ぴっち♀

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ぽっけ♂
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO

★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI

★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
アクセス解析