忍者ブログ
       

きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。 更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
[146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMGP11014.jpg 和室のお昼寝マットの上で2匹がプロレスをしていたので、

 いそいそとカメラを向けると、

 ふと動きを止めてこちらを伺う2匹。

 ぽっけ♂ 「おねーたん。どうしたですか

 ぴっち♀ 「あたちにゴヨウかニャ

 私 「気にせず、どんどん続けて~」



IMGP11015.jpg ぽっけ♂ 「ボク、ちょっとキュウケイです~。」

 そのままぴっち♀の身体の上に

 ペタリと寝そべってしまいました。

 ぴっち♀ 「ぽったん……オモイのニャ……

 アゴを乗せ、くったりと楽な体勢のぽっけ♂に対し、

 ぴっち♀は微妙な体勢で座りが悪そうです。



IMGP11016.jpg ぽっけ♂ 「ぴったん。

        ウゴいたらダメです~。」


 ぴっち♀ 「……ぽったん……

 ぴっち♀が体を軽く捻ったことで、

 休憩姿勢を崩されてちょっと不満気なぽっけ♂

 ぴっち♀のことも、少しは考えてあげて(笑)。

  

IMGP11017.jpg 「ぽっけ♂枕」状態から離脱したぴっち♀

 私の膝の上に避難してご満悦の様子です。

 ぴっち♀ 「マクラにされるより、
  
        こっちがイイのニャ~


 ごもっとも。





IMGP11018.jpg ぴっち♀枕に逃げられたぽっけ♂

 ちょっと寂しそうに見えなくもない……かな

 ぴっち♀はしばらく私の膝を占拠した後、

 ぽっけ♂の傍へと戻っていきました。

 なんやかんやと、やっぱり仲の良い2匹です。

 (2011.5.10 新規写真追加&文章一部修正)



拍手

IMGP11005.jpg 和室で2匹に人気の居場所。

 それは、パソコン本体の上です。

 和室の中では高い場所にあり、

 ほんのり暖かいからでしょうか。

 今日はスピンドルが乗っていますが、

 ぽっけ♂的にはいい顎乗せ枕になっているようです。




IMGP11006.jpg ぴっち♀ 「……ぽったんに

        トラレちゃったのニャ~


 ぽっけ♂に占領され、

 上に乗りたくても乗れないぴっち♀

 仕方なく私の膝にやってきました。





IMGP11007.jpg 夕方、用意中のゴハンが待ちきれず、

 ついに2匹が強硬手段に出ました

 先に上ってゴハンを食べ始めたぽっけ♂

 ぴっち♀が上から跨いで……すごい体勢です

 反対側にはもっと広いスペースがあるのに……。

 2匹ともゴハンの前には、他の事は圏外のようです。



IMGP11009.jpg 夕食後のお昼寝タイム。

 先程と同じパソコンの上に陣取っていますが、

 違うところが1つ。

 上に置いてあった「スピンドル」などがありません。

 そう、見事に下に落としてくれたのです

 ぽっけ♂ 「ボク、アレ、イラナイです



IMGP11011.jpg さて、今日はトイレの砂を全交換しました。

 全交換の時は、トイレごと丸洗いしています

 ピカピカになったトイレを置くと早速寄って来て、

 ぴっち♀ 「あたちがイチバン乗りなのニャ~

 すぐに使ってくれました。





IMGP11012.jpg ぽっけ♂ 「おトイレ、キレイになったです~。」

 早速トイレで用を足し始めたぴっち♀の横で

 ぽっけ♂がトイレ砂をフンフンフン。

 ぴっち♀が用を足している最中だから、

 ちょっと待ってあげて欲しいのですが……
 




IMGP11010.jpg 夜。

 私の膝の上で2匹盛りです。

 2匹の後頭部の模様を見比べてみたりと、

 ついつい観察してしまいます。
 

 (2011.5.10 新規写真追加&文章一部修正)


拍手

IMGP11001.jpg 寝起きで目つきが悪い2匹です。

 お腹が空く時間帯になると、

 私が席を立ってキッチン方面へ行く気配を察するのか、

 2匹がすぐにやってきます。

 ぽっけ♂ 「あの~、ゴハンですか~
 




IMGP11002.jpg ぽっけ♂ 「まだ、ゴハンじゃなかったです……。」

 ぴっち♀ 「ぽったん。おねーたんはケチだから、

        オヤツはくれないのニャ。

        チョロイおにーたんをネラウのニャ。」








IMGP11003.jpg ぽっけ♂ 「おにーたん、いま、イナイです













IMGP11004.jpg ぽっけ♂ヒゲ事件からしばらく経ちましたが、

 ようやく新しいおヒゲが成長・復活しつつあります

 今までは毛に埋もれて確信が持てませんでしたが

 やっと1~2㎝クラスに伸び、もう間違いありません。

 再び事件が起こらないことを祈るばかりです。

 (2012.7.5 新規写真追加&文章一部修正)





拍手

IMGP10994.jpg 紙袋と見ると、入らずにはいられないぴっち♀

 私の大好きなパン屋の紙袋を見つけ、

 早速中に入り込みました。

 ぴっち♀ 「ココ、いいニオイがするのニャ~

 美味しいニオイに包まれて、持ち手に噛み付いてみたり、









IMGP10996.jpg 一生懸命においを嗅いでみたり。













IMGP10997.jpg 持ち手が方耳にかかっても気にしません。













IMGP10998.jpg さて、先日の話になりますが、

 夜中に食器棚をあさり、色々食べ散らした2匹。

 厚地のビニールをかけてガードしていたのですが、

 隙間から進入したらしく、色々荒らしてくれました。

 朝起きてその惨状を目撃し、しばし呆然

 しかも、その日の日中も更に荒らしたのです……。



IMGP10999.jpg その首謀者&実行犯であろうぽっけ♂は平然としています。

 2回にわたって被害にあった食べ物は以下の通り。

 パスタ、乾燥しじみ、乾燥ワカメ、

 そして楽しみにとっておいた紙袋のお店のクロワッサンも

 どちらの時も、2匹は私の顔を見るなり、

 「オナカすいた。早くゴハン。」とばかりに、いつも通りでした。

 色々荒らして食べまくったのに、そ知らぬ顔の2匹です。



 ちなみに、その日の夜は手の届く範囲にある食料をすべて別の部屋に移動させました。
 翌日引き出しつきの収納ケースを買いに行き、しっかり収納。
 後は、ぴっち♀がケースの引き出し開け術をマスターしないことを祈るのみです

 (2012.7.3 新規写真追加&文章一部修正)


拍手

IMGP10989.jpg 立ち座り姿勢のまま、

 いつの間にか寝てしまったぽっけ♂

 いつもはぴっち♀の得意技ですが、

 今日はめずらしくぽっけ♂がやりました。

 パソコン本体の上は暖かいからか、

 2匹のお気に入りゾーンだったりします。




IMGP10991.jpg ★ ぴっち♀を探せ!7 ★ LV5

 写真のどこかにぴっち♀が隠れています。
 身体の一部分が見えているので探してみて下さい。

 ある意味、非常にわかりやすいです。
 そして、カワイイ感じです。
 お分かりになりましたか

 ちなみに、画面右下はREIの足です。




IMGP10993.jpg その後の2匹。

 気が付いたら、REIの足に沿うようにして、

 同じ体勢で寝ていました。

 微妙な違いはあれど、

 かなりイイ感じにシンクロしています。

 (2012.7.1 文章一部修正)




拍手

IMGP10987.jpg パソコン用デスクの椅子の上に、

 2匹お気に入りのメディカル枕を載せてみました。

 予想通り、あっという間にぴっち♀が占拠し、

 早速丸くなって、気持ちよさそうに眠り始めました。



 




IMGP10988.jpg 一方のぽっけ♂は、

 私の膝の上に乗ってお昼寝中です。

 私が動いたりして、気に入らないと

 ぽっけ♂ 「ニ゛ャア~

 と、すごーく不満げな声で鳴きます(笑)。

 その割にはコントローラー置いても平気です。

 (2012.6.30 文章一部修正)


以下、個人的日記です。

今日は、いつもお世話になっているSさんのご招待で苺摘み!
苺を買うと、1パックを余裕で一人で食べきる私は、箱を抱えて摘みまくりです。
いつものペースで沢山食べると、トイレが近くなるので、摘むのがメインでございます。

以前、苺摘みのバスツアーで食べ過ぎて、後でトイレが近くなって大変でした……。
沢山苺を食べる方、バスツアーなどでの参加時はご用心下さい。

さて、ビニールハウスの中は、朝でも暑いので、首タオルは必須品。
タオルの中央に冷やした保冷剤を入れておくと、首元が涼しくなり、より快適です。
また、腕の保護の為、暑くても、長袖を着ておくのがお勧めです。
外から見えるところだけでなく、葉っぱの中にも沢山苺が隠れているからです。

終わった後は、一緒に苺摘みをした母親達と一緒に、帰還。
猫好きのあゆみさん、のぞみちゃん達も初のご来訪!
ぴっち♀ぽっけ♂もお二人に遊んでもらい、何よりでした。
また、いつでも遊びに来てくださいね~。

とにかく沢山摘んだので、ジャム用の苺は大きめのお鍋にも入りきらず、
苺の水洗いとヘタ取り作業は、1鍋分で挫折。残りは翌日に回しました。
1日1回ずつの作業だったので、2日間、キッチンが苺のニオイでイッパイ。
非常に、幸せ空間を堪能しました(笑)。

ちなみに、猫達は苺には興味がないようで、ニオイは嗅ぐけど、それでおしまいでした。



 

拍手

IMGP10982.jpg のんびり毛づくろい中のぽっけ♂

 ダイエットの効果が少しは出たのか、

 去勢前の丸顔から、逆三角▼顔にはなりましたが、

 まだまだお腹が油断なりません。



 



IMGP10983.jpg ダイエット用フードを毎日計量していますが、
 
 ぴっち♀のゴハンを横取りしたりもするので、

 スリムへの道はまだまだ前途多難のようです









IMGP10984.jpg カリカリは毎日1日分を計量し、

 そこから数回に分けています。

 手術後から1日2回にしていたのですが、

 1回当たりの量は増えても回数が物足りないようで、

 2匹による必死のゴハンコールに負け、

 結局は1日3回に戻しました。




IMGP10985.jpg ぽっけ♂ 「ボク、オテイレしてるです。

        イソガシイです~。」


 こちらの心配など露知らず、

 せっせと毛づくろいに勤しんでいます。

 





IMGP10986.jpg 頭をくっつけて、仲良く眠る2匹。

 ぴっち♀の足ぽっけ♂の首を

 ガッツリとホールドしていたりと、

 お昼寝の姿勢も色々で楽しいです。

 
 (2011.5.6 新規写真追加&文章一部修正)







拍手

IMGP10972.jpg ぴっち♀ 「ぽったん……。

        アタマ、ナンだかヘンなのニャ。

        あたち、ナオシテあげるのニャ。」


 右前足ぽっけ♂を抱えるようにし、

 後頭部を、んべ、んべ、とぴっち♀が舐め始めました。

 さて、何が変なのかと言うと……。 








IMGP10971.jpg ぽっけ♂の頭の毛並みにご注目を。

 シンクの中で、後頭部にちょびっと水をかぶってしまい、

 毛がツンツンしているのがお分かりになるでしょうか

 ぴっち♀ 「ぽったん、ここもピッチョリなのニャ~。」

 ぽっけ♂を両前足でしっかりホールドしながら、

 ぴっち♀ぽっ毛並み(誤字にあらず)を一生懸命舐めてます。

 ぽっけ♂ 「あの~、ボク、ナニかヘンですか

 




IMGP10974.jpg ぴっち♀ 「デキタのニャ。

        ツギはどうしようかニャ~。」


 毛並みは無視しまくりのぴっち♀の逆毛サロン。

 ぽっけ♂をワイルドに仕上げました。







IMGP10975.jpg ぴっち♀ 「ぽったん、セナカもピッチャリなのニャ。」

 ぽっけ♂はシンクへ下げた食器やフライパンを狙う常習犯です。

 シンクへの進入を止めてもらうために、

 ぽっけ♂が水道の下にいる時を狙って、水を流してみるのですが、

 密度が高くフワフワのぽっ毛が、見事に水を弾き、

 身には殆ど水が届かないらしく、サッパリ効果が全くありません







IMGP10977.jpg あまりにしつこく私たちの食事を狙うので、

 最後には、キャリーへ強制の投獄の刑となりました。

 いつも2匹のゴハンが先で、私たちが後なのですが、

 魚やお肉のニオイがすると、

 いてもたってもいられなくなるようです。
 




IMGP10978.jpg 食事と片付けを終えてから、

 2匹をキャリーから釈放します。

 ぴっち♀ 「もう、いいかニャ

 すぐにでも飛び出しそうなぴっち♀に対し、

 のんびりと構えているぽっけ♂





IMGP10980.jpg けれど、先にキャリーから出たのは、ぽっけ♂でした。

 ぴっち♀ 「アッチはダイジョウブかニャ~

 キャリーの中から、外の様子を見つめているぴっち♀。 

 まだちょっぴり警戒しているようです。












IMGP10981.jpg 先に出所したぽっけ♂に続き、

 ぴっち♀も真っ先にシンクへと向かいました。

 食器は既に洗い済みですが、

 それで諦める2匹(特にぽっけ♂)ではありません。

 今日も残り香を頼りに、ゴハンを求めて、

 キッチン周辺の探索に励んでいました。

 (2011.5.3 新規写真追加&文章一部修正)


拍手

IMGP10969.jpg 人の足の間にはまるのが大好きなぽっけ♂

 ソファーで横になっていたりすると、

 すかさずやってきます。


 ★ ぴっち♀を探せ!6 ★ LV7

 さて、ぴっち♀はどこにいるでしょうか











                    (  こ た え は こ の 下 で す  )




IMGP10968.jpg ぴっち♀ぽっけ♂の奥にいました。

 ぽっけ♂の耳をよーく見ると、

 ぴっち♀の耳がチラリと見えたのでした。









IMGP10970.jpg こっちをチラリ。



 (2012.6.25 新規写真追加&文章一部修正)










拍手

IMGP10958.jpg ぽっけ♂ 「ボク、キニナルです……。」

 REIの足をじっと見つめるぽっけ♂

 嗅ごうか、齧ろうか、猫パンチか。

 ……そんなことを悩んでいるのでしょうか。







IMGP10959.jpg 何でもニオイを嗅ぐのが大好きなぽっけ♂は、

 お客様が来ると、その人と荷物への

 調査を欠かしません。

 ひたすらフンフンと嗅ぎまくります。







IMGP10960.jpg ぴっち♀ 「あたちもキニナルのニャ……。」

 気が付いたら、今度はぴっち♀

 やはり、同じように注目していました。

 ぽっけ♂ 「エート、ボクはもういいです~。」







IMGP10961.jpg 大好きな低反発のマットにすっかり落ち着いたぽっけ♂

 プロレスをする際には安全なリングとして、

 お昼寝をする際にはふわふわのベッドとして、

 マットを超活用しまくっています。



 (2011.4.28 新規写真追加&文章一部修正)

 







拍手

   カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
   amazon
   猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:

  nikukyu_pink3.GIF ぴっち♀ nikukyu_pink3.GIF
picchi_info1.jpg













nikukyu_pink3_s.GIF茶色い方
nikukyu_pink3_s.GIF08/06/25生まれの女の子
nikukyu_pink3_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約3kg
nikukyu_pink3_s.GIF鼻と肉球はピンク&茶
nikukyu_pink3_s.GIFいたずらっ子&好奇心旺盛
nikukyu_pink3_s.GIF頭も良くて、
   襖やドア開けをマスター
nikukyu_pink3_s.GIF実はかなりの甘えっ子
nikukyu_pink3_s.GIFすぐオモチャで釣れます
nikukyu_pink3_s.GIFぽっけ♂より声が大きいです
nikukyu_pink3_s.GIF怒られると、わかります
nikukyu_pink3_s.GIF「あたちがイチバン」
nikukyu_pink3_s.GIF毛布やフリースを噛み、
   穴あけるのが趣味
nikukyu_pink3_s.GIFイタズラがばれると
   尻尾をフルフル震わせ、
   大喜びで逃げます



  nikukyu_blue.GIF ぽっけ♂ nikukyu_blue.GIF



nikukyu_blue_s.GIF白とグレー
nikukyu_blue_s.GIF08/06/25生まれの男の子
nikukyu_blue_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約4kg
nikukyu_blue_s.GIF鼻と肉球はピンク
nikukyu_blue_s.GIF色々気にしません(KY気味?)
nikukyu_blue_s.GIF自分の名前を
   未だにわかってないかも?
nikukyu_blue_s.GIF慎重もしくは臆病
nikukyu_blue_s.GIFトイレ砂を沢山掘ります。
   片側にキレイに寄せて整備。
nikukyu_blue_s.GIFぽっけ♂をオモチャで釣る前に
   ぴっち♀が先に釣れます。
nikukyu_blue_s.GIF音量はぴっち♀より控え目
nikukyu_blue_s.GIF怒られてもわかってないかも
nikukyu_blue_s.GIFゴハン大好き不退転飯猫
nikukyu_blue_s.GIF大人しく抱っこされる術を
   ようやく会得


【AKIKO
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
 精神的に駄目になります。
 なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
 一人で1パック余裕です。
 冬の苺が出始めましたが、
 半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
 が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。


【REI
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
 猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
 「好きなもの」ではなく
 「必要なもの」
 →えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
 (本当です)
   プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
   いくつになったの?
   ブログ内検索
   アーカイブ
   バーコード
   メールフォーム
   カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
   アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]
PR