忍者ブログ
       

きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。 更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG07107.jpg ぴっち♀ 「おねーたん。

        てれびなんかより、あたちをミルのニャ

        あたちをカマウのニャ


 とテレビの間に入り、

 体で私の視界を見事に遮って訴えています。




IMG07108.jpg そんな訳で、超不満顔です。

 膝の上に来てくれれば撫でられるのですが、

 今はそれではダメなようです。

 ぴっち♀だけを見て、抱き上げて、

 構わなければいけません。





IMG07109.jpg 一方のぽっけ♂は、

 REIの足の間にスッポリと納まっていました。











IMG07110.jpg 15分後。

 丸くなってすっかり寝てしまいました。

 コントローラーを置いてみても、

 さっぱり目を覚ましません(笑)。







IMG07111.jpg 更に5分後。

 暑くなってきたのか、寝返りをうって、

 【丸】から【開き】になりました。

 何故かこの体勢で落ち着いてしまいました。

 前足だけでなく、後足

 REIの足の上に投げ出してのフリーダムさ。


IMG07113.jpg ぽっけ♂ 「ボク、ネムイです……。」

 まだしばらくは寝てくれそうなので、

 ゴハンコールはもうちょっと先になりそうで、

 一安心なのでした。



 


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 3/7(土) 203日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫釣りと猫遊びと~
新規写真追加。猫じゃらしに元気にじゃれる2匹。素敵ポーズが沢山で、とってもラブリー

2010年 3/7(日) 568日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫VS眠り防御~
が不在の2日日。再び2匹と一緒に寝たREI。2匹の朝ゴハンコール攻撃に……。

2011年 3/7(月) 933日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~束の間の平和~
お昼寝しながらの毛づくろいは、微笑ましいと同時に常に危険が潜んでいます。

2012年 3/7(水) 1299日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂式スパルタ教育~
ぽっけ♂によるREIの教育はスパルタ式で行われています。立てすぎなぴっち♀のしっぽ。
 

拍手

IMG07101.jpg 午前中。

 猫かまくらで2匹が寄り添ってお昼寝をしています。

 写真を撮ろうと近づくと……。









IMG07100.jpg チラリ。

 2匹ともうっすら目を開けてくれたのですが、

 開け方がわずかだったため、

 とてもホラーでした……。

 どこの猫ヤンキーですか(笑)。




 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 3/5(木) 201日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~新しい箱~
新しい段ボールをゲットした2匹。珍しくぽっけ♂が中に入り……。

2010年 3/5(金) 566日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~抱っこイヤイヤ~
新規写真追加。2匹を抱っこしてみると……。それぞれのお尻や、ぴっち♀のクリクリな目がキュート

2011年 3/5(土) 931日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぴっち♀動揺中~
キッチンでの間違い探し。こっちとあっちにいるぽっけ♂を見て、動揺するぴっち♀。オススメです
 
2012年 3/5(月) 1297日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぴっち♀の戦果~
新技を駆使して、更なる戦果をあげたぴっち♀。月に1回くらいは救世主にもなります。
 

拍手

IMG07091.jpg 午前中。

 ぴっち♀がカウンターの椅子に乗って、

 テレビをじーっと見ています。









IMG07090.jpg ぴっち♀ 「オモシロイのデナイかニャ~。」 
 
 口元をちょっとつき出し、「んー」といった感じです。















IMG07092.jpg 横から見た図。

 箱座りをしつつ、首をしっかり上げて。

 ぴっち♀のお気に召すエモノが映ったら

 ダッシュでテレビ前にやって来るに違いありませんが、

 今日はこの椅子で見ているだけでした。
 




IMG07093.jpg 一方のぽっけ♂は……。

 猫タワーの【ハンモック】で、

 三角おにぎりになっていました。

 ちょっと形がいびつなのは、気にしなーい。







IMG07094.jpg 夜。

 ソファーの背もたれの上で、

 ぽっけ♂がんべーろ、んべーろ、と

 前足を舐めて、顔を洗っています。











IMG07096.jpg ぽっけ♂ 「ネルマエのゴハン、

        マダですか……。」


 幸い、まだゴハンコールは始まっていないので

 2匹ともとても静かです。











IMG07097.jpg ぴっち♀はというと……。

 先日買ってもらった新しいキャリーの

 中にいつの間にか入っていました。

 フン、フン、フン。

 あちこち嗅いで調査中のようです。

 ぴっち♀ 「イジョウはナイかニャ



IMG07098.jpg 新しいキャリーを出た後は……。













IMG07099.jpg 今までのキャリーの中にも入り、

 こちらも調査をしていました。

 うちでは主に人間の食事に猫を隔離したり、
 
 病院へ連れて行くときに使用しているので、
 
 2匹がキャリーを嫌な場所と思わないよう、
 
 常に扉を開けていつでも入れるようにしています。


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 3/4(水) 200日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~色鉛筆転がし~
色鉛筆を始めて目にした2匹。もちろん転がしてみたりと、色々お邪魔してくれました。

2010年 3/4(木) 565日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~オシリあい~
新規写真追加。しっぽがクロスしたり、連結したりな2匹。新調チャームのご紹介。

2011年 3/4(金) 930日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~クロネコ車に2匹~
新規写真追加。クロネコ段ボールのクロネコ車に2匹乗りしたり、ぽっけ♂が箱に入ったりと色々珍しい日。

2012年 3/4(日) 1296日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ちょっとコワイ~
それぞれ好きな場所でお昼寝したり、集まって2匹盛りで寝てみたり。眠い時の猫はたまにコワイです。

拍手

IMG07081.jpg じぃ~っ。

 ぴっち♀ 「あたち、キニナルのニャ……。」











IMG07082.jpg 実はすぐ近くでぽっけ♂も凝視中。

 2匹が見つめているのは、廊下へのドアです。

 REIがリビングを出た際、

 ドアがちゃんと閉まっておらず、

 ぴっち♀がドアを狙っているのでした。

 しかし、私がいるので、そうはさせません。


IMG07083.jpg 廊下への脱走に失敗したぴっち♀は、

 戻ってきたREIの腿に

 顎をちょこんと乗せています。









IMG07084.jpg ぴっち♀ 「あたち、マッタリなのニャ~。」


 










IMG07085.jpg 横から見た図。

 一見普通のように見えますが……。











IMG07086.jpg カメラを引くと、
 
 お尻が高い位置にありつつも、

 寸が詰まりすぎな姿勢で顎を乗せているので、

 どうにも体勢がきつそうに見えます。







IMG07087.jpg 一方のぽっけ♂は、

 ソファーの背もたれの上で、

 いつものように箱座りをしてお昼寝中です。













IMG07088.jpg 横からの図。

 後足の付け根部分の毛が

 素敵な割れ目を作っていました








IMG07089.jpg ちなみに、今日の箱座りはちょっとアシンメトリー。

 右前足と左前足の曲げる角度が違うのでした。





 
 







 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 3/3(火) 199日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~大きな紙で~
新規写真追加。ハンモックで素敵ポーズなぽっけ♂。はじめての○○に、大興奮で遊ぶ2匹。

2010年 3/3(水) 564日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~持ちつ持たれつ~
新規写真追加。猫ベッドで耳ペタンなぽっけ♂と肉球ぴっち♀のベッドはいいベッド。

2011年 3/3(木) 929日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~トロンとガブガブ~
新規写真追加。ぽかぽかの日向での2匹が目がトローン。夜は元気にガブガブ、そして……。

2012年 3/3(土) 1295日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ひな祭ですが~
うちでは平日です。ひな祭り的な何かはありません(笑)。
 

拍手

IMG07049.jpg 朝。

 久々の霧でした

 マンションの廊下に出て、外を撮影。

 下はうっすら見えますが、その向こうはサッパリ見えません。

 車通勤の人は大変だなぁと思いつつ外を見てました。

 徐々に気温が上がり、9時過ぎになると、

 霧がキレイに晴れていつもの景色になりましたが、

 毎回、濃い霧にはビックリさせられます。



IMG07050.jpg 2匹は外の霧を見ても、

 特に気にした様子はありません。











IMG07051.jpg 雪が積もって外一面雪景色の日といい、

 2匹の目にはどのように映っているのでしょうか。


 ぴっち♀ 「ソンナことより、

        あたちはゴハンがホシイのニャ






 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/28(土) 196日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫とREIの日~
ぴっち♀ぽっけ♂とREIの日。私のいない日の2匹と1人は……。

2010年 2/28(日) 561日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ギザギザの背中~
ご不満顔のぴっち♀と怪獣背中になっているぽっけ♂。ぎーざぎーざ。

2011年 2/28(月) 926日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~物理的にムリ~
やりたいけれど、できないことってあるんです。今日のお誘いは、残念ながら……。

2012年 2/28(火) 1291日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~真ん丸コンパクト~
素敵な毛並みの割れっぷりで真ん丸&コンパクトになってお昼寝中のぽっけ♂

2012年 2/29(水) 1292日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~初の閏年~
箱座りでマッタリばかりのぽっけ♂とウロウロするぴっち♀。運動量が違います。

拍手

IMG07044.jpg お昼過ぎ。

 久しぶりにぽっけ♂が、

 猫かまくらでお昼寝していました。









IMG07043.jpg 近寄って見ると……。

 まだ起きていたようです。

 それにしても、薄めすぎてコワイです(笑)。









IMG07045.jpg
 ぴっち♀は私のお腹の上で箱座り中。












IMG07046.jpg ぴっち♀ 「おねーたん。

        あたちがイッショにオヒルネしてあげるのニャ。」

 
 上から目線で言われている気がするのは、

 気のせいでしょうか(笑)。












IMG07047.jpgIMG07048.jpg













:間違い探し。

左右の写真で違うところが1つあります。
見比べてみてください

「トリミングが違う!」と思った方は……だいぶ捻くれていると思われます。
素直な気持ちでもう一回探してみてください(笑)。


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/27(金) 195日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~満腹以上な出来事~
2日分のゴハンを朝の数時間で平らげた2匹。その事情は……。

2010年 2/27(土) 560日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~写真なし~
諸事情により、写真も何もない日。リンクだけは貼っておきますが、何もありません

2011年 2/27(日) 925日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ゴハンコールあれこれ~
新規写真超大量追加。夕方のゴハンを食べたのに、何故かゴハンコールを始めるぽっけ♂
ぴっち♀も加わって、再び盛大なゴハンコール祭が始まってしまいました。

2012年 2/27(月) (1)1290日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~スッポリ~
べッドは猫も場所も選べません。選ばれるのみなのです。

2012年 2/27(月) (2)なずなちゃんとレオくん3
Kちゃんのお宅の2匹。なずなちゃんはたいぶ慣れてくれました。レオくんのふわふわな毛並みも。

拍手

IMG07021.jpg 日中、窓際にクッションを並べて置いておいたら……。

 見事に2匹が窓際族猫になってくれました。

 そう、この写真にはぴっち♀だけではなく、

 ぽっけ♂もちゃんと映っているのです。











IMG07022.jpg クッションの上でぴっち♀がUターンしてくれたので、

 ぽっけ♂の居場所がよく見えるようになりました(笑)。

 













IMG07023.jpg ぴっち♀は窓の外に向かって

 顔を向けているのに対し、

 ぽっけ♂は眩しいのか、陽に顔を背けていました。

 窓際ソファーのお昼寝時でも、

 ぴっち♀は外に顔を向け、

 ぽっけ♂は背けていることが多いです。



IMG07024.jpg ぴっち♀もそれなりに眩しいのか、

 すぐに目を閉じてしまいました。 











IMG07025.jpg ところで、先ほどから謎なのが

 ぽっけ♂の左前足と左後足です。

 何故か窓枠に乗せられていました。

 クッションの上の方がフカフカなのに……。







IMG07026.jpg その後、ちょっとだけお腹のあたりを

 毛づくろいしたのですが、

 枠に乗せられた足

 下ろされることがありませんでした。

 ぽっけ♂のお昼寝姿勢に対するこだわりは

 素人には理解が難しいようです(笑)。


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/24(火) 192日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫とパソコンとプリンタと~
パソコンと猫な日。パソコン画面をじっと見たり、プリンタに惑わされる()2匹。

2010年 2/24(水) 557日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~だって猫だもの~
ぴっち♀のスゴイあくび顔。ぽっけ♂はREIのおジャマをしています。決して思い通りにならないのが猫。

2011年 2/24(木) 922日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~組み合いすぎな2匹~
新規写真追加。ハンモックでギュウギュウ組合すぎな2匹。パッと見は何が何やらサッパリです。

2012年 2/24(金) 1287日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~狭い隙間で猫サンド~
狭い隙間に入り込んでホットサンド状態のぽっけ♂と、格子柄模様になったぴっち♀

拍手

IMG06996.jpg がつがつがつ……。

 2匹のゴハンタイムです。











IMG06997.jpg このぽっけ♂に効果音をつけるなら、

 「ばーく、ばーく。」

 または、

 「がーふ、がーふ」

 といった感じです。


 


IMG06999.jpg ぴっち♀は……。

 「むぐむぐ」











IMG07000.jpg 「んべろっ。」

















IMG07002.jpg この写真、遠近法的効果もありますが、

 それ以上に顔の大きさが違って見えます。

 隣り合っているお皿でコレ。(1枚目の写真参照)

 ぽっけ♂は体格の分頭が大きく、

 ぴっち♀は体格より小顔なので、

 顔の大きさの差がけっこうあるのです。


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/21(土) 189日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~Wガブガブ~
2匹で顔を寄せ合って、がーぶがーぶ。そんなにくっつかなくても(笑)。

2010年 2/21(日) 554日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~安全確認~
現在も愛用中の羽毛布団をゲットして一晩。ぴっち♀のキバを前に、布団の安否は如何に

2011年 2/21(月) 919日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~まぶたとの戦い~
ぴっち♀のクリクリとしている目がだんだんと……。立ったまま眠気と戦うぴっち♀

2012年 2/21(火) 1284日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~偽オッドアイ~
リビングとダイニングの光の種類が違う為、いる場所次第で偽オッドアイになります。
 

拍手

IMG06990.jpg 夜。

 ぴっち♀がカウンターをウロウロしています。

 何か面白いものを見つけたのか、

 椅子の向こうにわずかに見える目が

 ロックオン状態になっています。

 また物を落として遊ぶのでしょうか……。



IMG06991.jpg なかなか写真を撮る機会のない

 ぴっち♀の後足の裏側です。

 茶色の縞模様をベースに、

 黒い毛があちこちに混じっています。







IMG06992.jpg 猫タワーの【元・丸】にいるぽっけ♂

 近くにやって来たぴっち♀を気にしています。

 ぽっけ♂ 「ぴったん、ボクとアソブですか

 当のぴっち♀は、【箱】の角に顔をスリスリしたあと、

 他の場所へと行ってしまいました。









IMG06995.jpg ぽっけ♂ 「ぴったん、

        むこう、いっちゃったです……。」


 ちょっぴり残念そうな表情で

 ぴっち♀の背中を見つめていました。

 また後でお誘いしてみるといいかもね。




 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/20(金) 188日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫のくびれ?~
新規写真追加。ぴっち♀の素敵なくびれ。ぴっち♀「あたち、せくしー

2010年 2/20(土) 553日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫用羽毛布団ゲット~
現在も愛用中の羽毛布団をゲット。初の猫かまくらに、2匹の反応は……。

2011年 2/20(日) 918日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫にレッドカード~
新規写真追加。レッドカード=和室待機。ノートパソコンは【暖かいベッド】と思われているようです。

2012年 2/20(月) (1)1283日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~90分前から~
【夕方のゴハン】コールの腹時計アラームの持ち主ぽっけ♂が凛々しい表情でアピールに励みます。

2012年 2/20(月) (2) なずなちゃんとレオくん2
セクシー&マッタリななずなちゃんと、前回よりはちょっぴり近づけた気のするレオくん。 

拍手

IMG06981.jpg 夜、待ちに待った

 【寝る前のゴハン】タイムになりました。

 あむあむあむ。

 ちなみに、ぽっけ♂のお皿は、

 2匹の体格の差ということで、

 ガムテープの上に乗せて、底上げしてあります。
 


IMG06983.jpg というのも、ゴハンは床置きするより、

 少し高い位置にした方が

 食べやすそうに見えるのです。
 
 うちの2匹の場合、高い位置のほうが

 口からカリカリがこぼれることが減りました。




 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/19(木) 187日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~家政婦ではなく猫は見た?~
新規写真追加。市原悦子的なぴっち♀がバスタオルに潜伏。それを見たぽっけ♂は……。

2010年 2/19(金) 552日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~舐めて伸びて遊んで~
新規写真追加。キッチン探検隊の2匹、伸び舐めリラックスなぽっけ♂。今日も釣っちゃいます。

2011年 2/19(土) 917日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫ベンツ~
猫がベンツな訳ではなく、猫にベンツ的な部分があるのです。可愛くて、私は大好きです。

2012年 2/19(日) 1282日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~水もしたたる……~
水もしたたるいいオトコ、毛並みがびっちゃりのぽっけ♂ぴっち♀は……。
 

拍手

   カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
   amazon
   猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:

  nikukyu_pink3.GIF ぴっち♀ nikukyu_pink3.GIF
picchi_info1.jpg













nikukyu_pink3_s.GIF茶色い方
nikukyu_pink3_s.GIF08/06/25生まれの女の子
nikukyu_pink3_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約3kg
nikukyu_pink3_s.GIF鼻と肉球はピンク&茶
nikukyu_pink3_s.GIFいたずらっ子&好奇心旺盛
nikukyu_pink3_s.GIF頭も良くて、
   襖やドア開けをマスター
nikukyu_pink3_s.GIF実はかなりの甘えっ子
nikukyu_pink3_s.GIFすぐオモチャで釣れます
nikukyu_pink3_s.GIFぽっけ♂より声が大きいです
nikukyu_pink3_s.GIF怒られると、わかります
nikukyu_pink3_s.GIF「あたちがイチバン」
nikukyu_pink3_s.GIF毛布やフリースを噛み、
   穴あけるのが趣味
nikukyu_pink3_s.GIFイタズラがばれると
   尻尾をフルフル震わせ、
   大喜びで逃げます



  nikukyu_blue.GIF ぽっけ♂ nikukyu_blue.GIF



nikukyu_blue_s.GIF白とグレー
nikukyu_blue_s.GIF08/06/25生まれの男の子
nikukyu_blue_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約4kg
nikukyu_blue_s.GIF鼻と肉球はピンク
nikukyu_blue_s.GIF色々気にしません(KY気味?)
nikukyu_blue_s.GIF自分の名前を
   未だにわかってないかも?
nikukyu_blue_s.GIF慎重もしくは臆病
nikukyu_blue_s.GIFトイレ砂を沢山掘ります。
   片側にキレイに寄せて整備。
nikukyu_blue_s.GIFぽっけ♂をオモチャで釣る前に
   ぴっち♀が先に釣れます。
nikukyu_blue_s.GIF音量はぴっち♀より控え目
nikukyu_blue_s.GIF怒られてもわかってないかも
nikukyu_blue_s.GIFゴハン大好き不退転飯猫
nikukyu_blue_s.GIF大人しく抱っこされる術を
   ようやく会得


【AKIKO
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
 精神的に駄目になります。
 なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
 一人で1パック余裕です。
 冬の苺が出始めましたが、
 半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
 が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。


【REI
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
 猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
 「好きなもの」ではなく
 「必要なもの」
 →えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
 (本当です)
   プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
   いくつになったの?
   ブログ内検索
   アーカイブ
   バーコード
   メールフォーム
   カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
   アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]
PR