きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
2匹がすぐに寝そべりに来ます。
現在、どちらも丸まって絶賛温め中です。
REI
「オレの席、なくなっちゃった……
」気持ち良さそうにしている2匹を退かすのが忍びないらしく、
REI
はソファーに座れず、絨毯の上に座ったのでした(写真右上)。ちなみに、私だったら2匹を退かして座ります。
すぐに膝の上か開いた隙間にやって来るので、気にしません(笑)。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 12/4(木) 110日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~マントぴっち♀と伸びぽっけ♂~新規写真追加。あくびで伸び~るぽっけ♂と、赤マントなぴっち♀。
2009年 12/4(金) 475日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ちゃっかり&ヘンなお昼寝~新規写真追加。ぴっち♀がお昼寝枕にしたのは……。困惑するぽっけ♂。
2010年 12/4(土) 840日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~危険なロックオン~色々やらかしてイタズラ被害額を更新し続けるぴっち♀。ロックオンされると、非常に危険なのです。
2011年 12/4(日) 1205日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ケンカの勝敗判定法~2匹のケンカの勝敗は、その場で見ていなくてもわかるのです。ソファーの背もたれ、3年分の重み。
過去のなずなちゃんとレオくんの記事 ⇒ 1 2 3 4 5
のんびりしているように見えますが、そうではありません。
ただ今、重要任務の遂行中で多忙なのです。
真剣な表情をしているなずなちゃんの任務とは……。
【赤ちゃんを見守り、添い寝すること
】。お兄ちゃんが小さい時も同様にしていたそうです。
今回、新しい弟君がやって来ると、
またもやその任務についてくれているのです。
バウンサーに寝ている弟くんを守るように、
側に侍ってくれているのですが……。
Kちゃん 「体の上に乗っちゃうことがあるんだよね

なーちゃんの重さでつぶれちゃう
」今日も途中何度か乗ろうとして、
Kちゃんに注意されていたのでした。
邪魔しないでちょうだい
」写真を色々撮っていたら、
そんなことを言われた気がしました。
弟想いの素敵ななーちゃんなのでした
ちなみに、今回レオくんのは残念ながら撮り損ねてしまいました

また次回にご期待下さい
2匹が頬と頭をくっつけてお昼寝に励んでいます。
最初はどちらも丸まっていたのですが、
気がついたら……。
そう、ぽっけ♂は体がポカポカになると【伸びる】のです。
ちなみに、ぴっち♀はポカポカになっても、あまり伸びません。
基本的に体を丸めていることが多いです。
この辺りは、小さな頃からさっぱり変わりません。
倒した背もたれにかけられた、この左後足

ちょこんと乗っている所が、
とても可愛いです

伸びが限界になったあとに残されたのは……。
そう、【開き】です。
上半身はまだまだですが、
下半身は伸びたまま、お腹見せになりました。
この次は、完全な【開き】になるかも……

ぴっち♀の頬の下に埋もれてしまいましたが、
そんなことは、もちろん気にならないぽっけ♂なのです。
ちなみに、その後ぽっけ♂が起きてしまった為、
【お腹全開の開き】は見られませんでした。
また次回に期待です

ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 12/3(水) 109日目のぴっち♀とぽっけ♂~2匹で箱遊び~新規写真超大量追加。段ボール箱を見たらぴっち♀はもちろんすぐ入ります。珍しくぽっけ♂も参戦です。
2009年 12/3(木) 474日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~どれがどの足?~新規写真追加。中国雑技団的なぽっけ♂と、眠いのに、立ち姿勢で頑張っているぴっち♀。
2010年 12/3(金) 839日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂の悩み事~最近のぽっけ♂の悩み事はぴっち♀のとあるブーム。トイレを出待ちされて襲われています。
2011年 12/3(土) 1204日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~たまにはこんな日も~ちょっと珍しいアングルからの2匹。ぴっち♀のセクシーショットも(笑)。
昨日(11/30)の記事に、載せ忘れた写真を複数掲載しました。
宜しかったらご覧下さい
朝。
ぽっけ♂がREI
の伸ばした足
の上で、
気持ち良さそうに寝ています。
少し角度を変えてよーく見ると……。
猫足
4本は、全て体の下に収納しているのですが、
しっぽの先までが真っ直ぐになっていて、
とても素敵な伸びっぷりを見せています
真上からの図。
足
の間にスッポリはまり、
とてもイイ感じです(笑)。
REI
「オレは何もしてないのに、
こんなに真っ直ぐになってたよ……。」
ぽっけ♂のこだわりでもある、顎乗せ場所、
【REI
の足枕】の具合も良いようです。
一方のぴっち♀は、
キッチンのカウンターのソファーで
伊達巻のようになっていました。
ぴっち♀は丸くなるのが好きなのか、
伸びて寝ることはあまりありません。
ぴっち♀の枕は、
自分の前足
、【セルフ枕】です。
しっぽもちょっと入っているでしょうか。
ぴっち♀ 「おねーたん。
あたちをナデナデするのかニャ
」
カメラに気づいて、こちらをチラリ。
写真を撮ったあと、バッチリ撫でさせてもらいました。
素敵なカメラ視線をありがとう~
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 12/1(月) 107日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫カイロとご挨拶~
新規写真追加。猫ベッド+カイロ=猫もりもり
先客のいるところに行く時、後から来た方は……。
2009年 12/1(火) 472日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ひっくり返った猫ベッド~
新規写真追加。たとえひっくり返っても猫ベッドに入る2匹。
2010年 12/1(水) 837日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~あむあむぴっち♀~
窓際で毛づくろいに励むぴっち♀。フワフワ&ロイヤルミルクティー色の毛がキュートです
2011年 12/1(木) 1202日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫かまくら2011~
猫ベッドがNGな2匹のために考えた【猫かまくら】を今年も始めました。作り方がポイントです。
宜しかったらご覧下さい

ぽっけ♂がREI
の伸ばした足
の上で、気持ち良さそうに寝ています。
猫足
4本は、全て体の下に収納しているのですが、しっぽの先までが真っ直ぐになっていて、
とても素敵な伸びっぷりを見せています

足
の間にスッポリはまり、とてもイイ感じです(笑)。
REI
「オレは何もしてないのに、こんなに真っ直ぐになってたよ……。」
【REI
の足枕】の具合も良いようです。キッチンのカウンターのソファーで
伊達巻のようになっていました。
ぴっち♀は丸くなるのが好きなのか、
伸びて寝ることはあまりありません。
自分の前足
、【セルフ枕】です。しっぽもちょっと入っているでしょうか。
あたちをナデナデするのかニャ
」カメラに気づいて、こちらをチラリ。
写真を撮ったあと、バッチリ撫でさせてもらいました。
素敵なカメラ視線をありがとう~

ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 12/1(月) 107日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫カイロとご挨拶~新規写真追加。猫ベッド+カイロ=猫もりもり
先客のいるところに行く時、後から来た方は……。
2009年 12/1(火) 472日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ひっくり返った猫ベッド~新規写真追加。たとえひっくり返っても猫ベッドに入る2匹。
2010年 12/1(水) 837日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~あむあむぴっち♀~窓際で毛づくろいに励むぴっち♀。フワフワ&ロイヤルミルクティー色の毛がキュートです

2011年 12/1(木) 1202日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫かまくら2011~猫ベッドがNGな2匹のために考えた【猫かまくら】を今年も始めました。作り方がポイントです。
いま自分が座布団にしているREI
をじっと見上げています。
ぴっち♀ 「おにーたん。
ココ、いいカンジなのニャ~」
ぽっけ♂と仲良く分け合い中。
ぴっち♀のこの後足
です。ぽっけ♂の体の下敷きになっているようにも見えます。
体はREI
の足
にあるとは言え、体制的にきつくはないのでしょうか……。
数時間後。2匹の重さに耐えかねたREI
は、足
を開いていたのですが……。気がつくと、ぴっち♀の体勢がすごいことになっていました。
見えているのは、しっぽ、お尻に、右後足
が1本。頭や体がスッポリぽっけ♂に埋もれてしまっています

REI
のお腹側から、低い位置で見てみると……。さっきまで伸ばしていた右後足
がぽっけ♂との隙間に収納されています。
どうやらぴっち♀の体は、逆さま状態で
ぽっけ♂の足
と頭の下に埋もれているようです。今度は両後足
を伸ばしました。REI
「ぴっち♀がモゾモゾ動いてはいるけど、頭と上半身が一向に出てこない……。
ちゃんと息できてるのかな
」私
「多分……大丈夫……なはず……。」行方不明になっていた頭が出てきました

REI
「ぽっけ♂のお腹から、ぴっち♀が生まれた
」私達の心配などは露知らず。
ぽっけ♂のお腹に顔を挟まれつつ、
気持ち良さそうに寝ているぴっち♀なのでした。
ぽっけ♂の気にしなさもまた素敵です(笑)。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 11/30(日) 106日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~未知との遭遇?~新規写真追加。初めて見る大きい【物体X】と未知との遭遇を果たした2匹。
2009年 11/30(月) 471日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫じゃらしとおヒゲセンサー~新規写真追加。猫じゃらしが気になるけれど、毛づくろいをしたいぽっけ♂。ぴっち♀のおヒゲがセンサー。
2010年 11/30(火) 836日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~離さない~新規写真追加。猫じゃらし紐がブームの2匹。ぽっけ♂がひたすらひたすらじゃれ続けています。
2011年 11/30(水) 1201日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~夜の過ごし方~お昼寝以外にも、遊んだり、プロレスをしたり、追いかけっこをしたり……。
お茶を淹れている私の元へとやって来ました。
ぽっけ♂ 「おねーたん。
ボク、ゴハ……フワワワワ~
」相変わらず、鳴き声をあげながらのアクビをするため、
アピールにイマイチ説得力がありません。
下を向いていますが、
決していじけているわけではありません。
そうそう、ぴっち♀は1枚目の写真にも写っています。
ぽっけ♂ 「ぴったんも、ノボルですか~
」ちなみに、キッチンマットが折れ曲がっているのはノープロブレム。
2匹がよくマットに突進して遊んだり、
壁際にくしゃくしゃにして寄せたりするために、
すっかり折り目がついてしまい、
洗っても戻らなくなってしまったのです。
明後日の方を向いて、
ゴハンコールするのも、いつものこと。
アッチにいっちゃったです……。」
ぽっけ♂がぴっち♀を気にし始めたお陰で、
ゴハンコールが少し静かになりました。
寝るまではまだしばらくあるので、
これで忘れてくれたらいいのですが……。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 11/27(木) 103日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~唐草マント猫~新規写真追加。唐草模様のマント(猫袋)を羽織る素敵ぽっけ♂。ぴっち♀もすっかり慣れきっているような。
2009年 11/27(金) 468日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぴっち♀返し~新規写真追加。クッションを独占するぽっけ♂と、「ぴっち♀返し」でションボリのぴっち♀。
2010年 11/27(土) 833日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~長いんです~……猫の舌って実は長いんです。べろーーーーーんとした時に見ると……。
2011年 11/27(日) 1198日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~裏返った猫耳~毛布の中から出てきたぽっけ♂の耳がくるんと裏返っていました。
REI
がリビングから廊下へと出て行くと、2匹が期待を旨に、ドア前に集合しました。
まずはぴっち♀がガラス窓を覗き込み……。
待ち切れない2匹がドア前でウロウロしつつ、
交互に窓を覗いているのでした。
ゴハンコール
だったのでした。REI
「そろそろ、ゴハンあげていい
」私
「写真撮ったから、もういいよ~。」2匹の動きが激しすぎて、どうにもブレてしまいますが、
臨場感だけは伝わったでしょうか(笑)。
ぽっけ♂ 「あの~。
もしかして、おかわり、あるですか
」そんなものは、ありません。
寝る前の準備が終わったら、
【おやすみ前のスキンシップ】をしに来るから、
もう少しだけ待っててね。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 11/26(水) 102日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~隠れ甘えっこ~新規写真追加。猫ベッドの中でぎうぎうな2匹。ぴっち♀が見ていない時、ぽっけ♂にはあるチャンスが……
2009年 11/26(木) 467日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~背もたれのその後~新規写真追加。ソファーの背もたれを堪能するぽっけ♂と、再び長く伸びすぎのぴっち♀。
2010年 11/26(金) 832日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~シンクで濡れぽっけ♂~新規写真追加。キッチンのシンクで暖まるぽっけ♂にイタズラをしてみました。超撥水の毛に……

2011年 11/26(土) 1197日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂の葛藤?~あるような、ないようなぽっけ♂の葛藤。くるくるな目のぴっち♀。
2匹が興味深々に鼻を近づけているのは、
猫用の羽毛布団です。
朝、カバーを洗濯しようと外したところ、
本体だけになった布団は匂いが一味違うのか、
一生懸命鼻をヒコヒコさせながら嗅いでいました。
REI
がぽっけ♂とペンで遊び始めました。そして、ぴっち♀がその様子を
ソファーの上から見下ろしています。
順番待ちをしているのか、今は気分ではないのか。
ぴっち♀はソファーからは降りませんでした。
タイミングを見計らって、
ちょい、ちょい。
可愛い猫パンチ
を繰り出しますが、いかんせん迫力がありません。
私
「ぽっけ♂君。もうちょっと積極的に遊ぼうよ。
のんびり猫パンチ
ばかりで、イマイチやる気が感じられないよ……
」言った甲斐があったのか、単なる気分なのか。
ちょっとやる気を出してくれました

またすぐに寝そべり体勢になり、
のんびりペースに戻ってしまいました。
REI
「オレばっかり、疲れてる気がする……
」私
「単純な振り方だと飽きるから、変則な動きをするといいよ~。」
寝そべっていたぽっけ♂が
起き上がってくれました。
そうそう、もっと動いてね~。
……が、ペンに比べて短い分、
猫パンチをされた時にREI
の指もパンチされてしまうので、乾電池からペンにすぐ戻したのでした。
やる気を出したぽっけ♂。
私のノートパソコンの上に乗りました。
そこに乗ってやる気を出されても、困ります

キーボードが踏まれて、
作業中のパソコン画面に、
意味不明の文字を入力してくれました。
私がキッチンで夕飯の支度をしていると……。
ぽっけ♂ 「ボクです~。」
戸棚の食洗機の上の隙間に入り込み、
IHコンロを目指して匍匐前進してきました。
しかも、後にはぴっち♀が続いて……
と思いきや、ぽっけ♂のお尻をフンフンとしています。
ボク、イヤです~
」 狭い場所にいるので、
振り返って猫パンチ
等をすることもできません。ぴっち♀が隙を見ては、
ぽっけ♂のお尻に鼻を近づけてきます。
ぴったんをナンとかしてください……
」そんな顔をされても困ります。
むしろ、私
の方がぽっけ♂を何とかしたいのです

ぽっけ♂ 「ボク、イヤです~
」今回はどうにか振り返って声を上げましたが、
ぴっち♀は諦めそうにはありません。
どっちにしても色々危ないので、
ぴっち♀をカウンターから下ろしました。
もとい、しっぽの持ち主であるぽっけ♂です。
食洗機を前足
でガッチリ掴んで抵抗されましたが、どうにか引き剥がすことができました。
カウンターに下ろされても、
まだ先ほどの進入口をじっと見ています。
諦めない猫がここにもう一匹……(笑)。
完全に目がロックオンの状態になっています。
その理由はというと、
あまり素敵ではありません

前方には私
、後方にはぴっち♀がいます。そう、ぽっけ♂は現在、
【前門の虎、後門の狼】 という状態になっているのでした。
こう着状態がなかなか変わりそうに無かった為、
最終的には、ぴっち♀をキャリーバッグへ、
ぽっけ♂を和室に隔離して夕飯の支度を続けたのでした。
ぴっち♀が気持ち良さそうに
ソファーの上で寝ています。
実はよーく見ると、ちょっと開いた口元から、
小さな舌先がチロリと見えています

わかりにくい場合は左の画像をクリックして下さい

ぽっけ♂ 「フワワワ~
……です~。」ぴっち♀ 「フワワワ~
……なのニャ~……。」2匹が同時にあくびをした写真が撮れました

こちらもぴっち♀がちょっとわかりにくいので、
良かったら左の画像クリックで大きい写真をご覧下さい

再びお昼寝が再開となりました。
ぴっち♀の側へと寝直しました。
体をまっすぐ伸ばし、
倒してあるソファーの背もたれに沿わせたりと、
相変わらずぽっけ♂の寝姿は面白いです(笑)。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 11/25(火) 101日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~伸びぽっけ♂とぎゅうぎゅう~新規写真追加。【けのび】で伸びるぽっけ♂と、ぽっけ♂に圧し掛かられてちょっと困り気味なぴっち♀。
2009年 11/25(水) 466日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~取調べ室より~洗濯干し上りがマイブームのぽっけ♂。長く伸び過ぎのぴっち♀は取調室で……

2010年 11/25(木) 831日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~シンク大好き~2匹の朝のお気に入り場所はキッチンのシンク。食べ物はないのにやってくるその訳は……。
2011年 11/25(金) 1196日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぴっち♀の作戦~昨日のぽっけ♂の目力(めぢから)に続き、負けじとぴっち♀も……。
REI
の膝の上で毛づくろいに励むぽっけ♂。しっぽの先を、べろり、べろーりと舐めています。
そのしっぽの下から
後足
がにょろりと出ているのが本日の素敵ポイントでしょうか。
だんだんと根元に近づいていきます。
その後、ぴっち♀も合流して
REI
の足
の上が2匹盛りになりましたが……。REI
「お……重いっ……
」ちょっとずつ足
を開いて、2匹を下に置くことには成功したものの……。
REI
「足を開きっぱなしも辛い……
」新たな試練の始まりなのでした。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 11/24(月/祝) 100日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~伸びたり齧られたり~新規写真追加。猫タワーの最上段で楽しい伸びをするぴっち♀。ぽっけ♂に齧られて……。
2009年 11/24(火) 465日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~洗濯干しへの挑戦~新規写真追加。見ている人間にはドキドキな【洗濯干し乗り】に挑むぽっけ♂。ぴっち♀は得意技(
)を披露。
2010年 11/24(水) 830日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~口を開けて……~大きく口を開けたら……。ぴっち♀とぽっけ♂とゴハンコールの奇妙な関係

2011年 11/24(木) 1195日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~目は口ほどに?~ぽっけ♂の目力(めぢから)に負けてホイホイしてはいけないのです。
ソファーの上で2匹がプロレスに励んでいます。
そして、お互いタイミング良く猫パンチ


ぽっけ♂のW猫パンチ
はぴっち♀の肩あたりに、ぴっち♀の猫パンチ
はぽっけ♂の顔に。素敵なクロスカウンター(
)が極まりました。けれど、お互い相手から目を離しません。
ぽっけ♂の耳が寝ている所を見ると、
今日はぴっち♀が優勢に試合を進めているようでした。
ぽっけ♂はお昼寝タイムを満喫中。
真っ直ぐ伸ばした後足
を、母親
の足に沿わせるようにくっつけているのがとてもラブリーです
オヒルネしないのニャ~。」
母親
を挟んで反対側で鎮座中。まだ当分お昼寝しそうにありませんでした。
ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム 
2008年 11/23(日) 99日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~新しい首輪~新規写真追加。大分大きく成長してきたので、2匹の首輪を新調しました。ぽっけ♂は青、ぴっち♀は赤。
2009年 11/23(月) 464日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ホラーなぽっけ♂~新規写真追加。どこがどうホラーなのかは、見てお確かめ下さい。
2010年 11/23(火) 829日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ホットマット活用術~ホットマットを全身で堪能するぴっち♀。器の大きなぽっけ♂は色々気にしないのです。
2011年 11/23(水) 1194日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~毛布でモフモフ~2匹にとってはレアな存在の毛布。久しぶりに目にして……。特にぽっけ♂が張り切っていました。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新記事
amazon
リンク
カテゴリー
猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
ぴっち♀

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ぽっけ♂
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
アクセス解析