きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
私

ゴハンと期待した2匹がすかさず近寄って来ました。
ぽっけ♂ 「……ゴハンですか

ハヤくするのニャ

ゴハンをあげることなく着席すると、
すかさず私とノートパソコンとの間に
ぴっち♀が立ちはだかりました。
目だけでなく、体を張っても訴える2匹です。



新規写真追加。ほっぺ同士をくっつけている2匹。今日も仲良しです……が……。

新規写真追加。珍しくREI


東北地方太平洋沖地震から13日目。2匹の猫かまくらの新配置。ぴっち♀を探せ!19。
夕方ゴハン、夜寝る前のゴハンはいつも大変です。
盛大なゴハンコールとともに、
あっちをウロウロ、こっちをウロウロ。
この上に乗っちゃうぞ的なポーズのぽっけ♂。
ノートパソコンの上に乗るのを私が嫌がることを、
2匹とも知っているので、ガンガン乗ります。
作業中でもキーボードの上に乗ったりと、
ゴハンの為に、ひたすら私の妨害に励むのです

私にとってはある意味アメとムチ的な
2匹による【恐怖の大作戦】です。
まあ、大半はムチばっかりなのですが……。
リビングにはすぐに平和が戻ります。
一番の難関は、夕方ゴハン定時までの約90分。
早く上げても定時にまた要求されるし、
ひたすら耐える毎日です(笑)。



新規写真追加。ぽっけ♂がたまに怪獣になります。ぴっち♀はなりません。

新規写真追加。2匹に襲われるREI


新規写真追加。東北地方太平洋沖地震から12日目。ぽっけ♂のハゲ経過。ぴっち♀との日々の攻防戦。
ぽっけ♂がその匂いに釣られてやって来ました。
換気口に鼻を近づけて、
フン



もちろん匂いを舐めたところで、
美味しい訳ではありません。
それでも舐めてしまうのがぽっけ♂です。
ソレ、オイシイのかニャ

そこを舐めても美味しくないと学習したからか、
ぴっち♀がちょっと遠巻きに見ていました(笑)。
アツイです

換気口からは匂いだけでなく熱も出るため、
しばらく舐めた後は、ちょっと後ずさって
熱から逃れるぽっけ♂。
ちょっと離れた場所で待機していました。
ぴっち♀は換気口の匂いはあまり舐めませんが、
私達の食事の後にキャリーから解放されると、
掃除した後だろうと残り香に惹かれてか、
真っ先にIHコンロのガラス面を舐めまくります。
羽毛布団をクッションに、
ぴっち♀がこちらを見上げています。
ぴっち♀ 「おねーたん。
あたちとアソブのかニャ

この後、前足

デジカメのストラップにじゃれて遊んでいました。
ストラップで遊ばない

ぽっけ♂ 「エート……。」
首をにゅーっと伸ばして顔を近づけてきました。
前足ではなく、口で齧ろうとしています。



新規写真大量追加。オモチャで遊ぶぽっけ♂、母親の○○がお気に入り。ぴっち♀はのんびり中。

新規写真追加。2匹に大人気の毛づくろい場所。それは……。

東北地方太平洋沖地震から11日目。ぽっけ♂のカラー姿がスタンドライトにしか見えません。
いつの間にかやってきたぴっち♀がノートパソコンのすぐ横に立ち、
微妙な雰囲気で佇んでいました。
ああ、不満があるのね……

あたち、マッテルのニャ

【ゴ・ハ・ン】 と目が言っています。
私

寝る前のゴハンまでもうちょっと待ってね

ゴハンはまだかニャ

私からはムリと悟ったのか、
ターゲットを素早く横にいるREI

アピールを始めました。
ゴハンだと期待&勘違いをしたのか、
ぽっけ♂が更なる訴えをしに来ました。
ドアの向こう、ゴハンの置いてある洗面所へ
先導するかのように歩いていくぴっち♀。
期待のためか、しっぽもピンとしています。
ぴっち♀がUターンし、私


ぽっけ♂はまだ出ないゴハンに不満なのか、
しっぽは水平のまま。
あともうちょっとだけ待ってね。



新規写真追加。控え目なぽっけ♂が唯一譲らないこと。ぴっち♀はいつも通り。

新規写真追加。素敵ゴハンのあまり、シンクロする2匹。

東北地方太平洋沖地震から10日目。多少直り始めたぽっけ♂のハゲ。いい加減本部屋を片付けました。
猫かまくらの上に乗り、
ぴっち♀が姿勢良く立ち座りをしています。
両前足

柄がそれなりに繋がっているように見えます。
猫かまくらの手前には、
丸くなっているぽっけ♂もいます。
今日はそこまで寒くないからか、
まだ猫かまくらには入っていませんでした。
ネムイです……。」
眠気のためか、とても見事な半眼でした。



新規写真追加。いつも眠そうな目をしていることが多いぽっけ♂が今日はパッチリ目をしていてとっても素敵。

ぽっけ♂がソファーから落下。猫なのに……。ぴっち♀VS私


東北地方太平洋沖地震から9日目。危険なカラー装備のぽっけ♂。REI

ぽっけ♂はぴっち♀の首元に頭をスッポリと収め、
スヤスヤとお昼寝中。
一方のぴっち♀はちょっと居心地が悪いのか、
微妙な表情をしています。
そのままの姿勢で同じくお昼寝モードに入りました。
それにしても、1kgしか体重差がないのに、
顔の大きさがこんなに違うなんて(笑)。
見るたびについ思ってしまいます。
REI

私はちょいちょい席を立つことが多い為か、
ゆっくりお昼寝したい時は、
REI




新規写真追加。猫トイレを丸洗い&砂を全交換。今回の一番乗りはどっちかな~。

和室のマットは2匹が遊ぶだけでなく、いい点があります。コロコロコロコロ……。

東北地方太平洋沖地震から8日目。慣れないエリザベスカラーに苦戦中のぽっけ♂。色々大変です

私

起きたチョロイREI

更なる朝ゴハンを要求したりします。
私

諦める気はないようです。
私

気配を察した2匹がキッチンへ集合しました。
ぽっけ♂ 「ボク、シッテルです。
ココ、ゴハンがでてくるです。」
まな板を置くトレイの上でぽっけ♂が待ち構えていました

ココも、ゴハンがでてくるのニャ。」
こちらはIHコンロの上をウロウロとしています。
ソッチはどうかニャ

ぽっけ♂ 「……ゴハン、まだナイです……

どちらも2匹に塞がれているため、
これでは食材を出すことなんてできません

キッチンの下に下ろしても、
またすぐに、上がってしまいます。
ココにゴハン、ホシイです。
ボク、いっぱいタベルです

2匹の体重管理の為にも、私

結局はいつものように和室に隔離しました。
いつになったら、ムダとわかってくれるのやら……(笑)。



新規写真追加。初めてのかまぼこ板に大興奮の2匹。ぴっち♀の氷遊び。

ドーナツの匂いを求めて……。探偵ぽっけ♂と助手ぴっち♀の活躍やいかに


諸事情でいつものかかりつけではない動物病院へ。ぽっけ♂のハゲを診てもらいました。
写真がちょっと白トビしすぎてしまいました。
最近、2匹のことで何か忘れている気がするなぁと
思っていたのですが、ようやく思い出しました。
そう、3月14日のホワイトデー


2匹の首輪につける新しいチャームをとっくに用意してあったのに、
すっかり忘れていました

ホワイトデーに合わせて、
【キャンディ】のモチーフです

バレンタインのチョコドーナツ

早速交換しました。
ドウシタですか

ぽっけ♂にはもちろん水色です。
交換する際に首輪をちょっと横に回したので、
サイドにつけている風ですが、いずれ真下に戻ります。
写真ではキャンディーがガラス玉の奥に
隠れ気味になってしまいました

唐草模様の首輪は変える気がありませんが、
チャームは季節やイベントに合わせて変えています。
実は、あと2回分新しいチャームがあるのです




新規写真大量追加。★ ぴっち♀を探せ!5 ★、★ ぽっけ♂を探せ!4 ★。
のんびりぽっけ♂と、ぴっち♀のお尻。しつこくしてプロレスになったり、伸ばした座椅子登山する2匹。

和室のパソコン前は、ある意味いつも人気で困ります。キーボードはガードできていますが……。

震災から6日目。久々に普段より大きな揺れが猫かまくらで寝ている2匹を襲い……。ぽっけ♂の顎の下にハゲ。
窓際に集合して、ぬくぬくタイムが始まりました。
どのように見えているのでしょうか。
実は見えてもいないのかも知れません。
2匹が収まっていました。
ぴっち♀は上、ぽっけ♂は下と、
メゾネット2階建ての猫マンションです。
上の階からはぴっち♀の前足

垂れ下がっていますが……。
ちらりと一瞥したものの、すぐに元の姿勢に戻りました。
いつもなら、じゃれたりすることもありますが、
ポカポカのお日様を前に、今は特に気にならないようです。
3段目のある本体に1・2段目部分が回転式で収納されるのです。
そのため、ぴっち♀のいる2階はちょっと窮屈なのです。
まあ、そんな状態でも無理矢理に入り込むのが猫なのですが。
狭い箱も大好きなぴっち♀には、なんの問題もありません。
隙間から前足

前足

後足も1本、ぷらーんとしているのでした。
顔を引っ込め、お日様に背を向けました。
横から見た図はこちら。
表情が大分眠そうです。
なかなかのセクシーショットになりました

狭い場所のため、
実はちょっと上にお尻を持ち上げ、
何とか寝そべっているのでした。
ぴっち♀の4本並ぶ足

中央の



1階のぽっけ♂がチラリ。
それなりに広々のようです。
多少身を乗り出してももちろん大丈夫です。
窓枠の影に顔を隠すように、
身を低くしていました。
先日踏み台を使ってから、
そのまま窓際に置きっぱなしにしていたのですが、
こんなに面白い使い方をしてくれたのは初めてです。
特にぴっち♀は、最初見た時、本当にびっくりでした(笑)。



写真差し替えあり。爆発したぽっけ♂の狸しっぽ。

新規写真追加。羽毛布団がすっかりお気に入りの2匹。それぞれの体質に合った使い方をしているようです。

震災から5日目。コンロで焼いているパンの匂いに釣られて換気穴に挑みますが……。

本来は赤ちゃん用のグッズである【授乳クッション】ですが、猫飼いやゲーマーさんにも非常に役立ちます。

猫のアタックでノートパソコンの液晶画面が……


猫アタックでダメになり、買い換えたノートパソコン。せっかくなので、デコに挑戦してみました。
震災以降暖房をつけなくなったためか、
【猫かまくら】があればその中に、
私が羽毛布団をひざ掛けとして使っている時には
その中に潜り込むようになりました。
やってきたぴっち♀がぽっけ♂を舐めつつカプリ

ゴアイサツしたのニャ~。」
先客がいる場所へやって来た時は、
後から来た方が先客にご挨拶のペロリ舐めをする2匹。
先客も舐め返すか、寝たまま起きなければそれでOKですが、
先客がひとりでいたい時や、舐め方が足りなくて不満の時は、
そのまま噛み合ってプロレスになることもあります。
場所を独り占めするために、
先客を追い出しに噛み付くこともあり、
その時の状況や気分次第で色々なようです。
ちなみに、寒い時はお互い暖を取るためか
あまりプロレスになることは少ないようです。



新規写真追加&。両手に花




新規写真追加。窓際の微妙すぎる場所で日向ぼっこ中のぽっけ♂とそれにつられたぴっち♀。

震災から4日目。節電で暖房自粛のため、2匹はひたすら猫かまくらに篭っていることが多いです。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
amazon
リンク
カテゴリー
猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
ぴっち♀

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ぽっけ♂
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO

★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI

★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
アクセス解析