忍者ブログ
       

きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。 更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG04514.jpg 猫タワーの【ハンモック】の上で

 丸まってお昼寝中のぽっけ♂




 






IMG04515.jpg 眩しいのか寒いのか、その他なのか。

 理由は不明ですが、

 前足で目元を覆い隠していました。









IMG04516.jpg 一方のぴっち♀は、

 ソファーの上で羽毛布団に潜っていました。

 顔だけだして、上手に温度調節をしています。

 目はパッチリ開いているので、お昼寝というよりは、

 単に暖を取っているだけのようです。





 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 3/1(日) 197日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~TV鑑賞中~
ぴっち♀のTV観賞。画面に映る動物に「エモノ、ハッケンなのニャ~

2010年 3/1(月) 562日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫のクリームパン~
ぴっち♀のアピールポイントは……美味しそうな「アレ」です。

2011年 3/1(火) 927日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~双子姉妹とコンニチワ~
猫じゃらしで双子姉妹に遊んでもらう2匹。クロネコ車の使い方は2匹それぞれです。


拍手

IMG04511.jpg ソファーの背もたれに集合している2匹。

 ぽっけ♂はお昼寝、ぴっち♀はウロウロ。

 ぽっけ♂は寝ている時間が圧倒的に多いので、

 どうみても運動量が違うのです。 

 ぴっち♀の活発さを見習って欲しいなぁとたまに思います(笑)。

 ちなみに、自分のことは棚に上げてます、はい。







IMG04512.jpg その後、カウンターの椅子に移動したぽっけ♂

 前足を体の下に収納して、コンパクトモードです。

 ぽっけ♂は、半眼ではない真ん丸の目が撮れると

 嬉しくなってしまいます
 
 そういえば、2匹にとっては初の閏年です。

 その為、【思い出アルバム】は今日はありません。




拍手

IMG04484.jpg
 REIの足の間に収まってお昼寝するぴっち♀

 私は席を立つことが多い為、

 夜は私よりあまり動かないREIのところに

 落ち着くことも多い気がします。





 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/27(金) 195日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~満腹以上な出来事~
2日分のゴハンを朝の数時間で平らげた2匹。その事情は……。

2010年 2/27(土) 560日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~写真なし~
諸事情により、写真も何もない日。リンクだけは貼っておきますが、何もありません

2011年 2/27(日) 925日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ゴハンコールあれこれ~
新規写真超大量追加。夕方のゴハンを食べたのに、何故かゴハンコールを始めるぽっけ♂
ぴっち♀も加わって、再び盛大なゴハンコール祭が始まってしまいました。


 

拍手

IMG04483.jpg
 REIの足の上でお昼寝中のぽっけ♂

 私の上にはぴっち♀が既にお昼寝中です。

 1匹ずつ寝てくれると、

 足への負担が軽くなるので正直助かります。

 どこで寝るのかは2匹の判断に委ねるしかありませんが。



 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/26(木) 194日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~お腹のハートマーク~
避妊手術後のぴっち♀のお腹。大分毛が生えてきました。

2010年 2/26(金) 559日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ちんまり子猫風~
コンパクトぴっち♀。この一言に尽きます。

2011年 2/26(土) 924日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~上着の中に収納~
新規写真追加。上着の中に入り込んでお昼寝をする2匹。ぽっけ♂の突進にREIがウハウハ。

拍手

IMG04480.jpg まず最初にぽっけ♂が私の足の上に寝そべり、

 しばらくすると、ぴっち♀が更にその上に乗って、

 素敵な2匹盛りが出来上がりました。









IMG04482.jpg 自分の上に乗られても、

 ぽっけ♂はちょっと目を開けただけで、

 重さに気にすることなくお昼寝を再開しました。

 さすがです。

 それに比べて、私は……胡坐での2匹盛りに

 長時間は耐えられませんでした



 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/25(水) 193日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~半分ポフン狸~
新規写真追加。ぴっち♀との追いかけっこでしっぽが爆発。ちょっぴりタヌキなぽっけ♂

2010年 2/25(木) 558日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~一面毛だらけの惨劇~
新規写真追加。ぽっけ♂が取ったお昼寝場所にぴっち♀が……。マットの惨劇。

2011年 2/25(金) 923日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~洗濯物とお昼寝~
新規写真追加。部屋干ししていたはずの洗濯物が……。色々な場所でお昼寝したりポーズにこだわったり。


拍手

IMG04474.jpg ぽかぽかな日中。

 2匹がいないなぁと探してみたら、

 窓と、窓際ソファーの狭い隙間で発見

 約8.5㎝の隙間に挟まっているぽっけ♂

 私に気づくと、こちらを見上げてくれましたが、

 顔がつぶれ気味になっています(笑)。


IMG04478.jpg ぽっけ♂ 「ココ、ぽかぽかなんです~。」 

 暖かくていいお天気の日は、お日様の熱で

 ソファーの黒い背面も、窓ガラスもポカポカになります。

 窓とソファーのホットサンド状態になれる場所なのです。







IMG04479.jpg 多少の狭さは何のその。

 むしろ、猫なのでへっちゃらです。

 と言う訳で、ヘンな顔にはなっていますが、

 暖かさ堪能でこれでも御機嫌なのです。







IMG04475.jpg 一方のぴっち♀は……。

 ぽっけ♂の左側、隣の窓にいました。

 









IMG04476.jpg こちら側の隙間は約11㎝と少し広めです。

 ぽっけ♂より小さいので、ぴっち♀なら尚更余裕です。

 ヘンな顔にもならず、

 こちらを見上げることができました。

 むしろ、2匹逆の配置の方がいい気がします。





IMG04477.jpg 網戸の細かい格子模様の影が

 ぴっち♀に映っています。

 わかりにくい場合は左の画像をクリックして下さい。

 大きな画像で見られます。


 猫は日焼けしなくていいなぁ……(笑)。




 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/24(火) 192日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫とパソコンとプリンタと~
パソコンと猫な日。パソコン画面をじっと見たり、プリンタに惑わされる()2匹。

2010年 2/24(水) 557日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~だって猫だもの~
ぴっち♀のスゴイあくび顔。ぽっけ♂はREIのおジャマをしています。決して思い通りにならないのが猫。

2011年 2/24(木) 922日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~組み合いすぎな2匹~
新規写真追加。ハンモックでギュウギュウ組合すぎな2匹。パッと見は何が何やらサッパリです。


拍手

IMG04469.jpg ソファーの肘掛けに上半身だけを出しているぴっち♀
 
 下半身は羽毛布団の中でぬくぬくです。

 廊下の方を見つめていますが、

 特に何かがあるわけでもありません。











IMG04471.jpg しばらくして、ぴっち♀出動。

 顔部分がブレてしまったのが本当に惜しいです

 鼻先ペロリのいい瞬間だったのに……。









IMG04470.jpg 一方のぽっけ♂は、

 猫トイレの上に置いてある爪とぎの上で、

 【4つ足座りのしっぽ巻き添え】になっていました。

 出動したぴっち♀の動向が気になるようです。

 ダッシュで猫タワーを駆け上がったり、

 ぴっち♀に襲い掛かったりと、それまで静かにしていたのに、

 いきなりパッションが溢れて何かを始める時があるので、

 いつも油断できません(笑)。 



IMG04473.jpg 今日は何が起こるやらとドキドキでしたが、

 床に寝そべって毛づくろいを始めました。

 伸ばした前足をべろーん、べろーん。


 安全な展開で良かったです(笑)。





 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/23(月) 191日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~毛が余るのは~
新規写真追加。★ぽっけ♂を探せ!3★。フワフワのぽっ毛が余るのは……。

2010年 2/23(火) 556日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ロックオン~
新規写真追加。朝食を狙う2匹のそれぞれの作戦。ぽっけ♂の大あくび。

2011年 2/23(水) 921日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~身動きできない~
新規写真追加。下半身にはぽっけ♂、上半身にはぴっち♀。すっかり身動きできなくなってしまいました。


 

拍手

過去のとらにゃの記事 ⇒     

今日はNさんちにお邪魔して来ました

IMG04454.jpg 耳の先の毛が長くてピーンとしているのが

 とっても素敵なとらにゃです。

 今日はベッドの中に潜り込んでいました。 

 ふわふわ毛布をめくると、「なあに」とばかりに

 飼い主のNさんを見上げました。

 その目つきの可愛さといったらもう 



IMG04457.jpg
 「ニャ……

 私もいることに気づいて、

 警戒スイッチが入ったようです。

 表情がすっと変わりました。
 





IMG04458.jpg お久しぶり~。また来ましたよ~。

 指先を差し出して、ご挨拶です。

 指先に鼻を近づけてフンフンフン。

 私を覚えていてくれたかな







IMG04460.jpg 「気安く近寄らないでなのニャ」

 前足を出して更なる警戒モードになりました。

 ヘンなのがまた来た、と思われたようです。

 この嫌そうな表情がたまりません(笑)。

 挨拶もしたし、私は離れた所にいるから、

 気が向いたら近くに来てね~



IMG04461.jpg しばらくしてベッドから出てきたとらにゃ。

 「まだいたのかニャ

 はーい、まだいますよ。

 さっきよりは表情が穏やかになっています。
 
 少しは警戒を解いてくれたのでしょうか。





IMG04462.jpg ちょっと離れた所で伸び~。

 紙袋の持ち手が惜しいというか、

 いい味を出しているというか……(笑)。









IMG04464.jpg 窓際でのーんびり。













IMG04463.jpg そして、

 くふぁー

 
 あくびで口を開ける瞬間に、

 ナイスな写真が撮れてしまいました(笑)。

 1枚目の可愛さとのギャップがスゴイです。




IMG04466.jpg 気を取り直して。

 襖の枠にスーリスリ。




 






IMG04467.jpg ゴハンタイムになると、

 椅子に上がり、前足をかけてカウンターに上がりました。















IMG04468.jpg 「コッチを見ないでほしいのニャ……。」

 ゴハンを食べつつも、

 コチラを見ては動きが止まってしまうとらにゃ。

 確かに、慣れない人にじっと見られたら困ります。

 写真を撮った後は、離れておきました。

 今回は猫じゃらしでも遊んでもらえたし、また少し距離が縮まったようです。

 次に会うときまで覚えていてくれるといいなあ



今日もとっても楽しかったです Nさん、またおしゃべりしましょう~

 

拍手

先日2/14の日記で、「バレンタインですが猫には何もありません」と書きました。
けれど、実は食べ物ではないものをあげていました。
写真つきで2匹へのプレゼントについて追記しましたので、よろしければご覧下さい。
 こちら

ところで今日は2月22日。
そう、猫の日です。

人間はウハウハ喜びましたが、当の猫達にはまったく関係のない日です。
おやつでもあげればいいのでしょうが……(笑)。


IMG04448.jpg ソファーでマッタリ横になっているぽっけ♂













IMG04446.jpg ふわわわ~。

 今日もあくびが素敵です。

 それにしても、何故あくびの時に

 おヒゲが前に向くのは何故でしょうか……。







IMG04447.jpg とてもほっそりと見える写真が撮れました。

 REI曰く、「天野喜孝風だねえ」とのこと。

 目つきといい、ほっそりした感じといい、

 確かに、そんか感じがあるかもです(笑)。











IMG04451.jpg 顔をソファーの背もたれに横たえました。

 再びお昼寝再開のようです。











IMG04452.jpg ぴっち♀ 「あたち、まだネムネムなのニャ」 
 
 ぴっち♀も同じくソファーでマッタリ中。

 今日はちょっとお出かけしてくるから、

 いい子でお留守番していてね。







 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/22(日) 190日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~毛づくろいとプロレスと~
新規写真追加。2匹のプロレスから「毛づくろい」へ。「毛づくろい」について。

2010年 2/22(月) 555日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~お手入れ終わって~
毛づくろいで足をカプカプするぽっけ♂ぴっち♀がじっと見つめる先は……。

2011年 2/22(火) 920日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫で紐釣り~
ぽっけ♂を探せ!8。今日はぽっけ♂がやる気満々で紐に挑みます。もちろんぴっち♀も戦います。


 

拍手

IMG04406.jpg 朝の2匹。

 私が家にいる時の日中は、

 【猫かまくら】を解体して、段ボールは床に、

 羽毛布団はひざ掛けに使っています。

 今日は少し留守にするので、

 【猫かまくら】はそのままにしておきました。

 あれば中に入る2匹は、とうに朝のお昼寝中です。





IMG04405.jpg 家を出る前に中を覗くと、

 気配に気づいたのか、

 ぴっち♀がうっすら目を開けました。

 ぽっけ♂は身動きする気配すらありません(笑)。



 

IMG04438.jpg さて、午後4時半になりました。

 ぽっけ♂の腹時計は、

 午後4時半前後にアラームが設定されているらしく、

 毎日この時間前後に午後のお昼寝から目覚めます。

 そして……。

 ぽっけ♂ 「ボク、オナカすいたです~

 そう、いつもの【早すぎるゴハンコール】が始まります。





IMG04439.jpg 夕方のゴハンは18時位にあげていますが、

 毎日毎日90分前に起きては、ゴハンを要求します。

 アピールに負けて早くあげても、

 18時位にまたゴハンの要求をするし、

 16時半と18時に半分ずつあげても

 追加要求をするのです



IMG04440.jpg ぽっけ♂のゴハンコールが始まると、

 付和雷同的にぴっち♀も参加します。

 けれど、アピールしてももらえないことがわかっているのか、

 比較的早くに諦めて静かになります。

 一応ぽっけ♂に協力はするけれど……、

 といった建前で一応は参加しているだけかもしれません。







IMG04441.jpg ぽっけ♂ 「おねーたーん。

        ボク、ゴハン、タベルです~


 ひたすら止まないゴハンコール。

 最初は元気に大きな声で鳴き、辺りをウロウロ。

 しばらくすると、ちょっと切ない声で訴えるように鳴き、

 それでも効果がないと、再び大きな声で鳴きながら

 しかも作業中のノートパソコンのキーボードの上に飛び乗るなど、

 私が嫌がるのをわかっての、あからさまな妨害が始まります。



IMG04443.jpg とうに諦めて座っているぴっち♀の背後で

 まだまだ諦めないぽっけ♂が辺りをウロウロ。

 和室に隔離すれば、ぴっち♀がコードを噛み切るし、

 ぽっけ♂は障子を前足で擦って大きな音でガタガタ。

 キャリーに入れば、中で2匹がケンカをしたり、

 ぽっけ♂がドアを壊さん勢いで引っかいたり。


掃除機をかけている間は大人しくなるので有効ですが、そんなに長い時間は持ちません。

色々試してみた結果、現在は自分のノートパソコンを死守しつつ、2匹の攻撃に耐えることにしています。

 

 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/20(金) 188日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫のくびれ?~
新規写真追加。ぴっち♀の素敵なくびれ。ぴっち♀「あたち、せくしー

2010年 2/20(土) 553日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫用羽毛布団ゲット~
現在も愛用中の羽毛布団をゲット。初の猫かまくらに、2匹の反応は……。

2011年 2/20(日) 918日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫にレッドカード~
新規写真追加。レッドカード=和室待機。ノートパソコンは【暖かいベッド】と思われているようです。

拍手

   カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
   amazon
   猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:

  nikukyu_pink3.GIF ぴっち♀ nikukyu_pink3.GIF
picchi_info1.jpg













nikukyu_pink3_s.GIF茶色い方
nikukyu_pink3_s.GIF08/06/25生まれの女の子
nikukyu_pink3_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約3kg
nikukyu_pink3_s.GIF鼻と肉球はピンク&茶
nikukyu_pink3_s.GIFいたずらっ子&好奇心旺盛
nikukyu_pink3_s.GIF頭も良くて、
   襖やドア開けをマスター
nikukyu_pink3_s.GIF実はかなりの甘えっ子
nikukyu_pink3_s.GIFすぐオモチャで釣れます
nikukyu_pink3_s.GIFぽっけ♂より声が大きいです
nikukyu_pink3_s.GIF怒られると、わかります
nikukyu_pink3_s.GIF「あたちがイチバン」
nikukyu_pink3_s.GIF毛布やフリースを噛み、
   穴あけるのが趣味
nikukyu_pink3_s.GIFイタズラがばれると
   尻尾をフルフル震わせ、
   大喜びで逃げます



  nikukyu_blue.GIF ぽっけ♂ nikukyu_blue.GIF



nikukyu_blue_s.GIF白とグレー
nikukyu_blue_s.GIF08/06/25生まれの男の子
nikukyu_blue_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約4kg
nikukyu_blue_s.GIF鼻と肉球はピンク
nikukyu_blue_s.GIF色々気にしません(KY気味?)
nikukyu_blue_s.GIF自分の名前を
   未だにわかってないかも?
nikukyu_blue_s.GIF慎重もしくは臆病
nikukyu_blue_s.GIFトイレ砂を沢山掘ります。
   片側にキレイに寄せて整備。
nikukyu_blue_s.GIFぽっけ♂をオモチャで釣る前に
   ぴっち♀が先に釣れます。
nikukyu_blue_s.GIF音量はぴっち♀より控え目
nikukyu_blue_s.GIF怒られてもわかってないかも
nikukyu_blue_s.GIFゴハン大好き不退転飯猫
nikukyu_blue_s.GIF大人しく抱っこされる術を
   ようやく会得


【AKIKO
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
 精神的に駄目になります。
 なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
 一人で1パック余裕です。
 冬の苺が出始めましたが、
 半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
 が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。


【REI
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
 猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
 「好きなもの」ではなく
 「必要なもの」
 →えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
 (本当です)
   プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
   いくつになったの?
   ブログ内検索
   アーカイブ
   バーコード
   メールフォーム
   カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
   アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]
PR