忍者ブログ
       

きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。 更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG04397.jpg キッチンのシンクからカウンターへ上がったぽっけ♂

 主に3箇所、いつもと違う何かがあります。

 1つはわかりやすく、

 もう2つはだいぶわかりにくいです。

 左の画像クリックで写真が大きくなるので、

 良かったら探してみて下さい。



IMG04398.jpg わかりやすいのはこちら。

 写真中央、体の一部の毛が濡れています。

 美味しい残り香があるらしく、

 シンクから退かしてもひたすら舐めに来る為、

 体にぬるま湯をかけて牽制してみたのですが、

 強力撥水効果でなかなか退いてくれませんでした。



IMG04399.jpg ぽっ毛の撥水効果はなかなかのもので、

 ある程度の量をかけないと身に達しないのか、

 多少濡れても気にしません。

 むしろ気にしているのは、

 ぽっけ♂の後にいるぴっち♀のようです。

 ぴっち♀ 「ぽったん、ビッチョリなのニャ~

 一生懸命濡れた毛を舐めています。





IMG04400.jpg わかりにくい残り2つはこちら。

 後頭部の毛がツンツンしている所と、

 水滴がついている鼻すじです。

 さすがに肉球が濡れているのはわかるようです(笑)。

 ようやくセルフで濡れた部分を舐め始めました。

 背後ではぴっち♀がまだまだ頑張っています。







IMG04401.jpg んべ、んべ、んべ。

 前足をこれでもかと舐めています。


 












IMG04403.jpg ぴっち♀ 「ぽったん、

        コッチもアッチもビッチョリなのニャ~


 顔を伸ばして、ひたすら舐めています。

 うーん、偉いです











IMG04404.jpg ぽっけ♂ 「ツギはコッチです~。」

 右前足が終わった後は、

 右後足をべろーり。

 まだ左足が2本残っているから、

 頑張って舐めてね~。





 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/19(木) 187日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~家政婦ではなく猫は見た?~
新規写真追加。市原悦子的なぴっち♀がバスタオルに潜伏。それを見たぽっけ♂は……。

2010年 2/19(金) 552日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~舐めて伸びて遊んで~
新規写真追加。キッチン探検隊の2匹、伸び舐めリラックスなぽっけ♂。今日も釣っちゃいます。

2011年 2/19(土) 917日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫ベンツ~
猫がベンツな訳ではなく、猫にベンツ的な部分があるのです。可愛くて、私は大好きです。


 

拍手

IMG04388.jpg ぽっけ♂です。

 この次の写真も、ぽっけ♂です。

 予め言っておきます。













IMG04387.jpg あんがー。

 ※注:ぽっけ♂です。
 
 顎が外れたのかと思う位の

 素敵な口の開きっぷりです。

 上の写真と同じ猫には見えません(笑)。









IMG04386.jpg こちらは、ソファーの上で

 羽毛布団をクッションに据わっているぴっち♀

 ちなみに、この次の写真もぴっち♀です。









IMG04389.jpg あんが~。(その2)

 こちらはちゃんと、同じ猫に見えますね。

 ぽっけ♂の写真が凄すぎました……。 









IMG04390.jpg ぴっち♀ 「……。

        ナニかイワレテいる気がするニャ……












IMG04391.jpg 夜。

 ぽっけ♂のお腹を枕に、背中を抱えるようにして

 お昼寝しているぴっち♀









IMG04392.jpg ぽっけ♂も同様に、

 ぴっち♀の背中を抱えるようにして寝ています。











IMG04393.jpg こんなポーズで寝ている2匹でした。













IMG04394.jpg ぽっけ♂に埋もれてとても気持ち良さそうです。

 ちなみに、ぽっけ♂の毛は

 色柄つきの毛よりも白い毛の方が

 ほっそり、ふんわりとしています。

 お腹は真っ白毛ばかりなので、

 撫でるとまた格別の気持ちよさです



IMG04395.jpg 体勢が変わり、

 今度はぴっち♀ぽっけ♂の上にどーん。

 これが逆の配置だと、体重差があるため

 ぴっち♀は早々に離脱してしまいますが、

 ぽっけ♂が下な分には平気なようです。

 たかが1kg、されど1kg、の体重差です。



IMG04396.jpg 面白あくび写真とは別に、

 今日のお気に入りの一枚はこちら。

 【2匹の前足寄せ】です。









 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/18(水) 186日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫釣竿の遊び方~
新規写真大量追加。オススメですヒモで一緒に遊んだり、ぽっけ♂の耳をくっちゃくっちゃするぴっち♀

2010年 2/18(木) 551日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~隙あらば色々と~
新規写真追加。雪が降った翌日。2匹が密着して丸になってます。隙あらば席を占領したりカレーを狙ったり。

2011年 2/18(金) 916日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~月1回のお楽しみ?~
新規写真追加。2匹の月1回のお楽しみは、その時にしか寝られない猫ベッド


拍手

IMG04381.jpg しっぽの付け根をポンポンされるのが

 大好きなぽっけ♂

 沢山やっていると、静電気のせいか、

 ぽっ毛がツンツンになって面白いです。

 あ、ぽっけ♂+毛で【ぽっ毛】です。

 入力ミスではありません。



IMG04382.jpg ツンツンを起点に、しっぽに向かって割れているぽっ毛

 十戒のモーゼの海割りごとし















IMG04383.jpg 夜。

 母親の足の上でお昼寝していたぽっけ♂の元に

 一緒にいれて、とぴっち♀がやって来ました。

 ご挨拶の毛づくろいが足りなかったのか、

 ぽっけ♂が独り占めしたかったのか。

 譲らないとばかりに、一発触発ムードへ……。



IMG04385.jpg そして始まった猫プロレス。

 母親 「人の膝の上ででケンカするでね~

 プロレスはぽっけ♂の勝利に終わったようです。

 ぽっけ♂ 「ココ、ボクのバショです~

 しっぽを上に立て、いつも御機嫌のぴっち♀ですが、

 ぽっけ♂に負けて、しっぽもちょっと下がってしまいました。


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/17(火) 185日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~遊びとゴハンと~
新規写真追加。空腹を訴えるぽっけ♂。でも、目の前のオモチャも気になって仕方ありません。

2010年 2/17(水) 550日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫にミニマム~
新規写真追加。嬉しい時のスゴイぴっち♀のしっぽ。逆さ降りをするぽっけ♂。ちっちゃくなった2匹……

2011年 2/17(木) 915日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫文字遊び~
新規写真追加。ぴっち♀が自分のイニシャルを体で表現しています。ぽっけ♂はマイペースにお昼寝。


拍手

IMG04372.jpg 
 今日は母親が泊まりに来ました。

 2匹は羽毛布団つき母親ベッドで

 お昼寝に励んでいます。

 布団をめくってみたら、

 写真のようになっていました。
 



IMG04374.jpg ぽっけ♂は、

 足の間にはまるようにして仰向けに。

 下っ腹を枕に、とても気持ち良さそうです(笑)。









IMG04373.jpg ぴっち♀は寝ながら体勢を変えるうちに、

 上半身が足の上から離脱していました。

 ソファーの肘掛との間にいい感じに収まっています。

 右耳がウサギみたいです。







IMG04375.jpg 更に布団をめくってみると……。

 最初は2匹一緒に膝の上で丸まっていました。

 ずっと乗せていると足に負担がかかるため、

 そっと足を開き、隙間に猫を下ろすことを

 私は推奨しています(笑)。

 


IMG04377.jpg ぽっけ♂が長く伸び、

 前足がぴっち♀の頬に届かんばかりです。











IMG04378.jpg 寝床と顎乗せにこだわるぽっけ♂

 今日は母親のお腹を頬枕にしています。

 そして、顔の右側がつりあがって、

 面白い表情になってしまいました(笑)。
 









IMG04380.jpg 一通り写真を撮ったので、

 布団をかけて2匹を埋め戻しておきました。

 ぽっけ♂はあっという間にお昼寝再開のようです。







IMG04379.jpg ぴっち♀も程なくして、

 お昼寝モードになりました。










 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/16(月) 184日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~入れ食いぴっち♀~
新規写真追加。文字通りの箱入りなぴっち♀。そこに大好きなオモチャを見せたら、入れ食いで釣れまくり。

2010年 2/16(火) 549日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~伸びる2匹~
後足で立ち上がると長~~~~~い2匹。特にぽっけ♂がスゴイです。

2011年 2/16(水) 914日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~重石猫~
膝の上の猫はちょっと重い湯たんぽですが、2匹揃うと重石になります…… 

拍手

IMG04359.jpg 朝。

 ローテーブルの上に乗り、

 ミニテーブルの影から

 ひょこりと顔を出したぴっち♀
 






IMG04360.jpg ぴっち♀ 「おねーたん。

        あたちのゴハン、あるかニャ


 そんなものはありません。









IMG04361.jpg ぴっち♀ 「アヤシイのニャ~……。」

 フンフンフン。

 ゴハンの匂いを求めてお鼻をヒコヒコ。

 私達より早く朝ゴハンを食べているのに、

 困ったものです(笑)。

 
 


IMG04363.jpg 2度目の朝ゴハンを諦めた2匹。

 ぽっけ♂は布団の中に潜り、

 私の膝の上に乗ってしばらくすると、

 鼻先を手首に近づけてフンフンし始めました。

 ぽっけ♂ 「おねーたん。

        ボク、ちゃむちゃむするです。」




IMG04362.jpg 手首に巻いている髪ゴムの結び目を見つけると、

 さっそく口に銜えてちゃむちゃむ、ペロペロ。

 私の手首はぽっけ♂が前足をニギニギする度に

 ぽっけ♂の爪が食い込み、ものすごく痛いです







IMG04364.jpg 以前は結び目をこれでもかと引っ張って、

 バチーンと離すという、

 がとても痛い遊びもしていましたが、

 最近はチャムチャムするだけで、とても安心です。

 あとは爪を立てる時、

 もうちょっと手加減してくれたら嬉しいのですが







IMG04365.jpg ついでとばかりに、

 私の手の甲をべろーん。











IMG04367.jpg 自分の鼻も、んべろーん。 

















IMG04366.jpg ちゃむちゃむタイムが終了すると、
 
 用にキリリとした表情になりました。

 さっきまでの甘えっぷりはどこへ行ったのやら(笑)。









IMG04368.jpg ぽっけ♂ 「ボク、もういいです。」

 お役に立って何よりです。

 チャムチャムが終わった後の私の手首は、

 ヨダレでべっちょりなだけでなく、

 爪を立てられた際に出来る窪みがいっぱいです。





 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/15(日) 183日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~ぴっち♀抜糸~
いよいよぴっち♀の抜糸です。エリザベスカラーを返却する前にぽっけ♂にも着けてみました。

2009年 2/15(日) 183日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちでのんびり~
新規写真追加。ようやく自由になったぴっち♀ぽっけ♂は相変わらずマイペース。

2010年 2/15(月) 548日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~エコで猫なコタツ~
エコ+猫+コタツ=エコネコタツ。羽毛布団大活躍の日々。

2011年 2/15(火) 913日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~雪の後の晴れ~
雪の翌日は太陽の光をいっぱい浴びて日光浴。ぴっち♀は袋を連れ歩いたり、ぽっけ♂はアスレチックをしたり。


拍手

IMG04343.jpg 今日のお気に入り写真はこちら。

 舌先がチロリ。

 半目なのは気にしなーい。













IMG04352.jpg ぽっけ♂ 「おねーたん……。

        ナンですか……


 ぽっけ♂にはすぐ耳をハンググライダーされてしまいます

 何か、タイミングが悪かったようです。











IMG04353.jpg さて、大好きな布団に包まっているぽっけ♂

 体は中に、頭は外に出すのがポイントです。

 体を暖めて、猫ヘルペスに負けないようにね。


 






IMG04354.jpg さて。

 この写真の目をよーく見てから、

 次の写真へどうぞ。









IMG04355.jpg 「何か違う」と思った方は、正解です。

 こちらは、前の写真より黒目部分が増えました。

 これだと大した違いはありませんが、

 とても明るい場所で、黒目が棒のように細くなっている

 時とは、また違った印象になったりと、

 猫って色々不思議です。



IMG04356.jpg ぴっち♀は暖を取るより、遊びたい時間のようです。

 急に猫タワーに駆け上がって柱をバリバリ研いだりと、

 いきなりパッションが溢れて走り出すことがよくあります。


 うっかりぴっち♀の進路に入ってしまうと、

 容赦ないので油断できません。

 飲み物の入ったカップは真っ先に押さえるクセがつきました(笑)。






IMG04449.jpg さて、巷ではバレンタインですが、

 犬や猫にはチョコレートはタブーです。

 代わりに食べなくていいチョコレートをあげました。

 チョコレートドーナツのチャームです

 肉球マークのチャームと入れ替えました。
 




IMG04386_2.jpg ぽっけ♂だけでは不公平なので、

 もちろんにもぴっち♀にもプレゼントです。

 こちらはストロベリーチョコのドーナツにしてみました。

 ちょっと写真がイマイチなので、

 良いものが撮れたらそのうち差し替えます。


 (2012.4.9 新規写真追加&文章一部修正)


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/14(土) 182日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~布団と炭酸と裏返り耳~
新規写真追加。マットを根城に遊ぶ2匹。プロレスで耳の反り返ったぴっち♀と、噛み付かれるぽっけ♂

2010年 2/14(日) 547日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~2階建て猫ハウス?~
新規写真追加。ぴっち♀による一方的な段ボールをめぐる攻防。ぽっけ♂のエアコン上り。しっぽ巻き2種。

2011年 2/14(月) 912日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~雪とバレンタイン~
ハンモックで2匹盛りなお昼寝。夜になって雪がバンバン降って、あっという間に積もりました。

 

拍手

IMG04322.jpg 猫タワーのハンモックでのんびり中のぽっけ♂

 縁に顎を乗せて、上のほうを見てみたり。

 ちょろりと出ているしっぽもいい感じです。

 







IMG04323.jpg じぃ~っ。













IMG04324.jpg 別角度から。

 

 何か気になるものでも見えるのかな









IMG04325.jpg なかなかにレアな

 ぽっけ♂の目がパッチリ写真は、

 なかなか撮れないので、

 つい色々載せていしまいます(笑)。







IMG04326.jpg パッチリな目から、通常営業へとシフト。

 だんだん半眼モードが近づいてきたようです。











 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/12(木) 180日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~【検証】凹んだ背もたれ~
新規写真大量追加。ぽっけ♂玉のその後。ソファー検証写真など。赤ちゃんぴっち♀の写真もあります

2010年 2/12(金) 545日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~近づきすぎてフルフル~
新規写真追加。ヒーターに近づきすぎのぽっけ♂。熱くてフルフルするクセに、退く気はないようです。

2011年 2/12(土) 910日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~お鼻ヒコヒコ大作戦~
ごはんの匂いに釣られてキッチンへとやってきたぽっけ♂ぴっち♀は隔離を警戒モードでしたが……。

拍手

IMG04321.jpg
 ぽっけ♂が4つ足を揃えて、

 しっぽを巻いて座っていました。










IMG04320.jpg なかなかにキリリとした写真が撮れました。

 












 
 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/11(水) 179日目のぴっち♀とぽっけ♂~エリザベスカラーなぴっち♀~
エリザベスカラーを装着して、パラボラアンテナになったぴっち♀。寝るのが一番やりにくいようです。

2010年 2/11(木) 544日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~狙うぴっち♀~
新規写真追加。★ぴっち♀を探せ!14★ぽっけ♂の濃いピンクになった肉球がオススメです。

2011年 2/11(金) 909日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~真ん丸な黒目~
最近のデジカメの性能を頼りに、2匹の【黒目が真ん丸状態】の撮影に挑戦。バッチリ撮れました


 

拍手

IMG04316.jpg 夜寝る前のゴハンを求めて、

 リビングをウロウロする2匹。

 ドア越しにREIに熱い視線を送ったり、

 私の所へ直談判しに来たり。







IMG04318.jpg しっぽをピント立てて、

 ゴハンを待ちきれないようです。

 写真を撮り終えるまであげないで、と頼んでおいて

 この写真を撮っているのですが、

 なかなか上手くいきません。

 修行あるのみ



 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/10(火) 178日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~背中合わせ~
2匹で(ハートマーク)……

2010年 2/10(水) 543日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~仰向けに挑戦~
紙袋ぽっけ♂と、お腹見せ抱っこのぴっち♀

2010年 2/10(水) 543日目のぴっち♀とぽっけ♂(2)動画 ~猫と紙袋~
動画「猫と紙袋」が1~3まであります。オチもありますので、マッタリどうぞ。

2011年 2/10(木) 908日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~こだわりのお昼寝~
ハンモック、私の膝、ソファーなど、あちこち移動してお昼寝しまくる2匹。

拍手

IMG04315.jpg クリクリの目がチャームポイントなぴっち♀

 小さい頃はたれ目ちゃんだったことを、

 たまに忘れそうになります。









mayumi.jpg 【証拠写真】

 上の写真と見比べて気づいたことが1つ。

 口周りの白い部分がいまよりも多いです。

 黒いおヒゲも見当たらないような……。

 額の【M】の字は相変わらず健在です。

 これはうちに来る前の写真です。

 足がまだ短くて、まさに赤ちゃんです






 うちに来た頃の2匹はこんな感じでした。懐かしい……




 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/9(月) 177日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~オトナ扱い~
だいぐ元気になったのか、紙袋で遊ぶぴっち♀と、お鼻が濃いピンク色になっているぽっけ♂

2010年 2/9(火) 542日目のぴっち♀とぽっけ♂  ~ぽっけ♂でクイズ~
素敵ぽっけ♂のクイズを是非どうぞ。

2011年 2/9(水) 907日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ゴハンスイッチ~
食いしん坊の2匹が大好きなゴハン。いつも眠そうな目をしているぽっけ♂も、ぽっけ♂のためなら……(笑)。



拍手

   カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
   amazon
   猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:

  nikukyu_pink3.GIF ぴっち♀ nikukyu_pink3.GIF
picchi_info1.jpg













nikukyu_pink3_s.GIF茶色い方
nikukyu_pink3_s.GIF08/06/25生まれの女の子
nikukyu_pink3_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約3kg
nikukyu_pink3_s.GIF鼻と肉球はピンク&茶
nikukyu_pink3_s.GIFいたずらっ子&好奇心旺盛
nikukyu_pink3_s.GIF頭も良くて、
   襖やドア開けをマスター
nikukyu_pink3_s.GIF実はかなりの甘えっ子
nikukyu_pink3_s.GIFすぐオモチャで釣れます
nikukyu_pink3_s.GIFぽっけ♂より声が大きいです
nikukyu_pink3_s.GIF怒られると、わかります
nikukyu_pink3_s.GIF「あたちがイチバン」
nikukyu_pink3_s.GIF毛布やフリースを噛み、
   穴あけるのが趣味
nikukyu_pink3_s.GIFイタズラがばれると
   尻尾をフルフル震わせ、
   大喜びで逃げます



  nikukyu_blue.GIF ぽっけ♂ nikukyu_blue.GIF



nikukyu_blue_s.GIF白とグレー
nikukyu_blue_s.GIF08/06/25生まれの男の子
nikukyu_blue_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約4kg
nikukyu_blue_s.GIF鼻と肉球はピンク
nikukyu_blue_s.GIF色々気にしません(KY気味?)
nikukyu_blue_s.GIF自分の名前を
   未だにわかってないかも?
nikukyu_blue_s.GIF慎重もしくは臆病
nikukyu_blue_s.GIFトイレ砂を沢山掘ります。
   片側にキレイに寄せて整備。
nikukyu_blue_s.GIFぽっけ♂をオモチャで釣る前に
   ぴっち♀が先に釣れます。
nikukyu_blue_s.GIF音量はぴっち♀より控え目
nikukyu_blue_s.GIF怒られてもわかってないかも
nikukyu_blue_s.GIFゴハン大好き不退転飯猫
nikukyu_blue_s.GIF大人しく抱っこされる術を
   ようやく会得


【AKIKO
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
 精神的に駄目になります。
 なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
 一人で1パック余裕です。
 冬の苺が出始めましたが、
 半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
 が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。


【REI
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
 猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
 「好きなもの」ではなく
 「必要なもの」
 →えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
 (本当です)
   プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
   いくつになったの?
   ブログ内検索
   アーカイブ
   バーコード
   メールフォーム
   カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
   アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]
PR