きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
[1]
[2]
2014年3月 加筆修正済み
先日、ついに習得されてしまいました。
「ドアレバー飛びつき開けの技」を……
マスターしたのは、ぴっち♀です。
ドアレバーに飛びついて、
見事にドアを開けられるようになりました。
ちなみにぽっけ♂は、開けられません。
というわけで対策した結果が写真です。
他の方法も含め、ご紹介します。
【1】 昔のトイレにあるような、小さな鍵を追加で取り付ける
→ 扉などに穴は開けたくない
【2】 同じメーカーの鍵付きレバーに換える
→ 金具サイズが変わるため、扉に新規に穴を開けるのが面倒&イヤ
更に、意外と費用がかかる
【3】穴あけ不要の市販の【ドアレバーロック】を買う
→ うちのドアレバーの長さには非対応
参考:アマゾンで見つけた商品たち(左3つは同じ商品っぽいですが)
【4】 ドアのラッチを逆にして、レバーの回す向きを変える
→ 自分でできないタイプのラッチもある。
家の中で1箇所だけ違う向きに回すドアはイヤかも
【5】 ドアレバーを横⇒上向きに変える
→ 1~5はうちではボツ案でしたが、最後に見つけました
この方法なら、レバーの向きがちょっと変なだけです。
向きが変なだけなら、うちは気にしません(笑)。
しかも、費用は0円。 お財布
にも優しいです
と言う訳で、【5】を早速チャレンジしてみました。
私
は天才的な「ネジバカ」の才能を持っているので、REI
にドライバーを頼みました。
以下、そのやり方です。
写真は取り忘れたのでありませんが、簡単でした。

【ドアレバーを横⇒上向きに変える方法】
ドアレバーの螺子を外す。
横向きになっているドアレバーを抜いて、上向きにして入れ直す。
最後に螺子をまた締め直して作業完了。
レバーのタイプにもよりそうですが、抜いた螺子も1箇所だけで非常に楽でした。
なお、やってみようと思われる方は、くれぐれも自己責任でお願いします。
何か不具合などあっても、こちらでは一切責任を負いません。
その後、3日程経ちますが、未だに上向きレバーの難関は破られておりません。
ぴっち♀が寂しそうに(
)開かなくなったドアを見つめています。
その反動か、ぴっち♀はドアを開けた隙をよく狙うようになりました。
油断したり、のんびりしていると、ササッとすり抜けていきます。

まあ、玄関と廊下ドアを同時に開けることはありえないので脱走の心配はありません。
被害といえば、他の部屋を探検されてしまう位ですが。
2014年3月現在も、ドアは開けられていません。
ただし、チョロイREI
がドアを開ける時を狙って見事にすり抜けて行きます。
猫エリア以外の部屋は、電気コード対策を全くしていないので、
ぴっち♀をすぐに捕まえないと脱走先の部屋の電気コードを噛み切るため、大変危険です
携帯の充電器やスピーカーなどの細いコードは瞬殺されます。
こちらもどうそ⇒猫のイタズラ対策記事各種
猫の電気コード噛み対策1
猫の電気コード噛み2(直結USBマイク、USBメモリ)
猫のキーボード対策
猫のエアコン上り対策
猫の襖・網戸開け対策
猫の引き出し開け対策
猫のドア開け対策(ドアレバー)
猫のお箸噛み対策(チョッカラ)
猫の膝乗りで足が痛いのを緩和する対策
猫の出し入れが便利なキャリー
「ドアレバー飛びつき開けの技」を……

マスターしたのは、ぴっち♀です。
ドアレバーに飛びついて、
見事にドアを開けられるようになりました。
ちなみにぽっけ♂は、開けられません。
というわけで対策した結果が写真です。
他の方法も含め、ご紹介します。
【1】 昔のトイレにあるような、小さな鍵を追加で取り付ける
→ 扉などに穴は開けたくない

【2】 同じメーカーの鍵付きレバーに換える
→ 金具サイズが変わるため、扉に新規に穴を開けるのが面倒&イヤ
更に、意外と費用がかかる

【3】穴あけ不要の市販の【ドアレバーロック】を買う
→ うちのドアレバーの長さには非対応

参考:アマゾンで見つけた商品たち(左3つは同じ商品っぽいですが)
【4】 ドアのラッチを逆にして、レバーの回す向きを変える
→ 自分でできないタイプのラッチもある。
家の中で1箇所だけ違う向きに回すドアはイヤかも

【5】 ドアレバーを横⇒上向きに変える
→ 1~5はうちではボツ案でしたが、最後に見つけました

この方法なら、レバーの向きがちょっと変なだけです。
向きが変なだけなら、うちは気にしません(笑)。
しかも、費用は0円。 お財布


と言う訳で、【5】を早速チャレンジしてみました。
私


以下、そのやり方です。
写真は取り忘れたのでありませんが、簡単でした。
















【ドアレバーを横⇒上向きに変える方法】



レバーのタイプにもよりそうですが、抜いた螺子も1箇所だけで非常に楽でした。
なお、やってみようと思われる方は、くれぐれも自己責任でお願いします。
何か不具合などあっても、こちらでは一切責任を負いません。
















その後、3日程経ちますが、未だに上向きレバーの難関は破られておりません。
ぴっち♀が寂しそうに(

その反動か、ぴっち♀はドアを開けた隙をよく狙うようになりました。
油断したり、のんびりしていると、ササッとすり抜けていきます。


まあ、玄関と廊下ドアを同時に開けることはありえないので脱走の心配はありません。
被害といえば、他の部屋を探検されてしまう位ですが。
2014年3月現在も、ドアは開けられていません。
ただし、チョロイREI

猫エリア以外の部屋は、電気コード対策を全くしていないので、
ぴっち♀をすぐに捕まえないと脱走先の部屋の電気コードを噛み切るため、大変危険です

携帯の充電器やスピーカーなどの細いコードは瞬殺されます。
こちらもどうそ⇒猫のイタズラ対策記事各種










いつも「箱」だの「丸」だの書いているので、今日は、キャットタワーをご紹介です。
アイリスオーヤマの「キャットランドCTL-240(突っ張り型) ブルー」。
写真には写っていませんが、天井まで突っ張る形です。
天井までの突っ張り型&普通の茶色はイヤ……と探していて見つけました。

HPだと結構濃い水色に見えますが、4枚並んでいる一番右の写真が近い色でしょうか。
実際は、もっと落ち着いた薄~い水色です。
白い部分はオフホワイトでふわふわの毛、写真では見えないパイピング部分はシルバー。
落ち着いている上に、可愛い配色で気に入っています
猫がどこにいるのかわかるように、通称の呼び名をつけました。
猫がやってきて4日後くらいに導入したのですが、最初は「丸」や「箱」までしか登りませんでした。
数日経って「最上段」へ上るようになり、ついには更にその上にまで上ってしまいました。
急遽、「天守閣」と命名。
猫がちょっかいだして、白いカバーはよく下がってます(笑)。
写真右側のゴハン&トイレゾーンは、下にをひいてあります。
※現在(2009年)は別のマットを使用しています。
そして、布ずれ&猫砂飛び散り防止で100均のアミを。
それでも、勢い良くダイブされるとずれてしまいますが、なかなか効果があっていい感じです。
せっかくのフタつきトイレ。
ぴっち♀はいいのですが、ぽっけ♂が勢い良く砂をばら撒いてくれます。
アイリスオーヤマの「キャットランドCTL-240(突っ張り型) ブルー」。
写真には写っていませんが、天井まで突っ張る形です。
天井までの突っ張り型&普通の茶色はイヤ……と探していて見つけました。
HPだと結構濃い水色に見えますが、4枚並んでいる一番右の写真が近い色でしょうか。
実際は、もっと落ち着いた薄~い水色です。
白い部分はオフホワイトでふわふわの毛、写真では見えないパイピング部分はシルバー。
落ち着いている上に、可愛い配色で気に入っています

猫がどこにいるのかわかるように、通称の呼び名をつけました。
猫がやってきて4日後くらいに導入したのですが、最初は「丸」や「箱」までしか登りませんでした。
数日経って「最上段」へ上るようになり、ついには更にその上にまで上ってしまいました。
急遽、「天守閣」と命名。
猫がちょっかいだして、白いカバーはよく下がってます(笑)。
写真右側のゴハン&トイレゾーンは、下にをひいてあります。
※現在(2009年)は別のマットを使用しています。
そして、布ずれ&猫砂飛び散り防止で100均のアミを。
それでも、勢い良くダイブされるとずれてしまいますが、なかなか効果があっていい感じです。
せっかくのフタつきトイレ。
ぴっち♀はいいのですが、ぽっけ♂が勢い良く砂をばら撒いてくれます。

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
amazon
リンク
カテゴリー
猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
ぴっち♀

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ぽっけ♂
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO

★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI

★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
アクセス解析