忍者ブログ
       

きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。 更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
[112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMGR01741.jpg 余震対策で和室に猫ベッドを置いていますが、

 昨晩は泊まりに来た両親と一緒に寝た2匹。

 猫ベッドよりも人間つき布団がお気に入りらしく、

 母親と父親の布団を行ったり来たりしつつも、

 夜の運動会も開催せず、大人しく寝たていたそうです。





IMGR01743.jpg しかも、朝も6時過ぎに起きてウロウロはしたものの、

 得意のゴハンコールや、

 前足で起こそうとするアピールもなかったとのこと。

 もしくは、私がいないのをわかっていて、

 母親を起こす⇒私が呼ばれる⇒ゴハンの時間

 という図式が成り立たなかったからかもしれません。



IMGR01744.jpg ぽっけ♂の背中の毛並みの割れっぷりが

 今日も素敵です

 ここまでの3枚が、両親撮影による写真。

 (トリミングや補正はいつものように私です。)

 お昼頃に両親は帰路へ。

 2匹のお世話、どうもありがとう



夕方、旅行から無事に帰宅しました。
玄関を開けると、リビングのドアのガラス窓越しに2匹が立ち上がったりしながら盛大にコールしています。
ちなみに、帰宅を熱烈歓迎している訳ではなく、いつものゴハンコールです。
その証拠に、ゴハンをあげたらすぐに静かになりました。

母親が昨日うちに着いた時は、おやつをあげた後、
しきりに足元をウロウロ&スリスリして甘えまくり、沢山撫でてもらったというぴっち♀

私が帰ったというのに、食後にいつも通りの毛づくろいをして、いつも通りのお昼寝タイムに。
えーと、私にスリスリは 甘えっこは何処に

お守りもいてくれたし、もう寂しくなはかったのかな……。
私は初日の夕方には寂しくなりましたが(笑)。

IMG01784.jpg 絨毯の上でのお気に入りスポットは、茶色ソファーの横。

 小さい頃から、何故かよくここに居座っている2匹。

 和室やキッチン、廊下も見やすく、

 ゴハンの気配や危険を察知するのに

 適した場所だからかもしれません。

 ぽっけ♂ 「ボク、イツでもゴハン、タベルです。」








IMG01786.jpg 「久々にアレをやろう」と思い立ち、

 ぽっけ♂の気を引くべく、オモチャをヒラヒラ。

  「ほーら、こっちを見て~。」









IMG01787.jpg ソファーに座りながら、

 片手は上に上げてオモチャを揺らし、

 もう片手は下に下げて、ぽっけ♂の首元を水平に撮影。


 意外とキツい姿勢でしたが、どうにか撮れました。

 ぽっけ♂ハゲは、その後も順調のようです。

 パッと見は毛の割れ目、もしくは毛並みのように見えます。







IMG01789.jpg ぴっち♀ 「おねーたん。

        あたちもオモチャでアソブのニャ


 ぽっけ♂を狙っていたら、ぴっち♀も釣れました。

 目をクリクリにして、御機嫌のようです。



 








IMG01791.jpg カメラの角度のせいで、

 耳が大きく見えるぽっけ♂

 ぽっけ♂が子猫の頃、「すごく耳が大きいなぁ」と

 REIとよく話していたことを思い出しました。












IMG01794.jpg 絨毯から、ソファーの背もたれへと移動したぽっけ♂

 見事にこちらにお尻を向けてくれました。


 背中部分は全体的に大きくキジ柄ですが、

 足付近は白毛のため、

 キジ柄の外側にちらりと見える白毛もまたラブリー。

 







IMG01795.jpg ふと気がつくと、

 立ち座りの姿勢で近くにいたぴっち♀

 うつら、うつらと眠そうにしています。

 ハッと目を覚ましては、またうつら、うつら……。

 眠ければちゃんと座るなりすればいいのに、

 何故かこの姿勢で頑張っていることがしばしば。

 無理しなくていいからね。




 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 4/16(木) 243日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~お皿の形~
新規写真追加。ぴっち♀のゴハン皿には、秘密が……

2010年 4/16(金) 608日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂に違和感~
新規写真追加。IHコンロをさっぱり怖がらない2匹。寝姿の変遷もまだまだ続きます。




拍手

IMGR01701.jpg 昨晩は2匹だけでお留守番でした。

 昨日のお昼前に今日の朝までのゴハン

 一気に食べているため、量としては変わりませんが、

 お腹をすかせていたと思われる2匹。

 朝、両親が到着すると、

 「熱烈めしくれコールをされた」とのこと。



IMGR01702.jpg 朝のおやつに鶏ササミをもらった2匹。

 ぴっち♀は食べ終わると、

 ニャーニャー鳴きながらあちこちをウロウロ。

 その後、両親が持ってきた荷物などを

 フンフンと嗅いで、探検タイム。

 残念ながら、食料はないけどねー。



IMGR01703.jpg 一方のぽっけ♂は、

 ぴっち♀がウロウロしている間、

 ひたすら空になったお皿を舐めていたそうです。

 しばらくぶりのゴハンがササミというご馳走で

 いつもの空皿もより美味しかったことでしょう(笑)。

 



IMGR01704.jpg 気が済むまで舐めた後は、

 母親の足の上へ一番乗りしたぽっけ♂

 しばらく乗ったあと、

 父親の足の上へと移動しました。

 膝の辺りに顔を乗せ、いつものお昼寝体勢です。





IMGR01708.jpg 探検タイムが終了したぴっち♀は、

 ぽっけ♂が移動して空いた母親の足の上へ。

 お腹を枕に、頬をポフリと体へと預けました。

 ぴっち♀ 「ヒサシブリのサンなのニャ~







IMGR01709.jpg 得意のアゴ乗せポーズはしっくりこなかったのか、

 かまぼこ寝へと変更したぽっけ♂

 両前足で眼元をガードするように覆っています。














IMGR01711.jpg しばらくは別々に休憩していた2匹ですが、

 ぽっけ♂ぴっち♀の所へと合流しました。

 ぴっち♀ 「エート、あたち……

 窮屈な為か、ちょっぴり困り気味のぴっち♀に対し、

 そんなことはサッパリ気に模していないような

 ぽっけ♂の寛ぎっぷりは流石です。


 その後、両親が外出するので2匹は解散となりました。





IMGR01712.jpg 帰宅した後、待ちかねたように

 2人の膝の上に収まる2匹。

 ぽっけ♂は先ほどのリベンジか、

 再び父親の膝に顔を乗せています。


 




IMGR01713.jpg
 前足で後足を抱えるようにしているぴっち♀

 ぴっち♀ 「あたち、イマからオテイレするのニャ。」














IMGR01714.jpg そう、今は毛づくろいタイム。

 上半身を捻り、お腹の横を

 んべんべとお手入れです。














IMGR01715.jpg 毛づくろいをしながらも、

 チラリとこちらを伺うぴっち♀

 ぴっち♀ 「あたち、イマ、イソガシイのニャ。」














IMGR01716.jpg
 お腹や後足も、

 バッチリお手入れしたようです。










IMGR01719.jpg 夕方。

 夜ゴハンの定時である18時を前に、

 2匹のゴハンコールが始まりました。

 期待の眼差しをこめて、2匹が勢ぞろい。

 ぽっけ♂ 「ボク、イツでもゴハン、タベルです

 ぴっち♀ 「あたちもタベルのニャ~。」

 

IMGR01722.jpg 2匹の早すぎるゴハンコールに、

 両親は定時まで堪えられなかったようで、

 いつもより早いゴハンタイムを勝ち取った2匹。

 待ちきれないぽっけ♂は、伸び上がって

 ドアのガラス越しに、ゴハン置き場である洗面所を

 食い入るように見ています。







IMGR01723.jpg もちろん、ぴっち♀もドアの前で長~~くなります。


 それにしても、

 伸びた時と、丸まった時の猫の大きさのギャップは

 いつもスゴイなぁと思います。

 頭の大きさは固定ですが、変幻自在の胴体がいつも謎です。









IMGR01724.jpg そして、お待ちかねのゴハンタイムです。

 勢いよく、カリカリを食べる2匹。











IMGR01725.jpg ぴっち♀ 「ゴハン、オイシイのニャ。

        あたち、ペロリなのニャ~。」


 









IMGR01728.jpg ぽっけ♂ 「ボク、

        コッチのゴハンもタベルです


 ぴっち♀ 「にゃっ

 自分のお皿を平らげたぽっけ♂が、

 首をにゅ~っと伸ばし、

 すかさずぴっち♀のお皿へと突撃



IMGR01729.jpg ぴっち♀ 「ぽったん、カエスのニャ。

        コレ、あたちのなのニャ


 頭突きでぽっけ♂を追い返すことに

 成功したぴっち♀

 ぽっけ♂の魔手から逃れつつ、

 何とか無事食べ終わることができたようです。



IMGR01731.jpg ぽっけ♂ 「あの、ボク、オカワリ

        ホシイです……。」


 食べ終わった後も、

 空になったお皿を一生懸命舐め続けるぽっけ♂

 「寝る前」のゴハンタイムまで、次はありません。 





IMGR01732.jpg ぴっち♀ 「あたち、どこでキュウケイしようかニャ。」

 テレビ前のローテーブルで前足を揃えて座るぴっち♀

 姿勢はとても素晴らしいのですが、

 本に乗るのは止めて欲しいな~。


 まあ、それができたら、

 そもそもノートパソコンにも乗らない思うので

 その点はもう諦めていますが(笑)。





IMGR01733.jpg ぴっち♀ 「ココもイマイチなのニャ~。」

 箱の中に入ってみたものの、

 どこか落ち着かないようです。

 







IMGR01734.jpg ちなみに、その頃のぽっけ♂

 まだお皿を舐めた後、

 周りにゴハンが落ちていないかを

 入念にチェックしていました。

 





IMGR01735.jpg 結局2匹が落ち着いたのは、

 母親の膝の上(羽毛布団つき)でした。

 









IMGR01736.jpg お互い毛づくろいをし合って、

 とても気持ち良さそうです。











IMGR01738.jpg ぽっけ♂ 「ボク、ツギは

        ベツのトコロでオヒルネするです。」


 しばらくノンビリした後、

 布団から離脱し、ソファーの肘置きへ。












IMGR01739.jpg ぽっけ♂ 「ボク、コッチにするです。」

 もう何度目かわからない場所移動で、

 今度は父親の足の上へ。

 得意のアゴ乗せポーズでマッタリのようです。 







IMGR01740.jpg テレビ観賞に励むぴっち♀

 画面に映る白クマが気になるらしく、

 ひたすら凝視し続けていたそうです。

 ぴっち♀ 「あたちのエモノ……かニャ

 「写真をいっぱい撮ってね」とリクエストしたら、

 その通りに撮ってくれました。ありがとね~。


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 4/15(水) 242日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~くっついて埋もれて~
 新規写真追加。ぽっけ♂もたまには埋もれ……ます

2010年 4/15(木) 607日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~2層式お昼寝術~
 寝姿の変遷が今日もまたすごいことになってます。脱力&長~~~い……。

拍手

ウッカリ写真を撮り損ねてしまったので、本日分の写真はありません
REIのご両親から旅行にお誘い頂いたので、今日から2泊3日で留守にします。
今日は2匹だけで一晩のお留守番ですが、翌日には両親が1泊しに来てくれるので、安心です。

お昼の出発時間までは、2匹を沢山撫でたりしてスキンシップで猫成分を補充しました。
出る直前に、翌朝までの「夕方・寝る前・翌朝」の3回分を出すと大喜びの2匹。
ガッツガッツと夢中で食べている間に家を出ました。
お互いゴハンを残すと、相手に取られてしまうのをわかっているので、一気に食べたと思います。

以前、私が留守にした時、私とREIがそれぞれ1日分のゴハンを出してしまった時も
ペロリと完食したという過去の経験があるのです……。

日帰りでの外出ですら、夜になってくると早く2匹に会いたいと思ってしまう私
今回も、やっぱり寂しくなりました……。


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 4/14(火) 241日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~支えあう2匹~
新規写真追加。ぽっけ♂の素敵な寝姿と、2匹の共同作戦による寝姿。支えあいって大事。

2010年 4/14(水) 606日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ある意味、変~
ぽっけ♂を探せ!7★。珍しく解答つきです。


拍手

IMG01694.jpg 明日から旅行に行くので、その準備を始めました。

 毎回準備していると必ずぴっち♀がやって来て、

 バッグや袋に入りこみます。


 ぴっち♀ 「まずはココなのニャ

 今日も、早速入ってくれました。




IMG01695.jpg ぴっち♀ 「ちょっと、イマイチだったのニャ……。

        でも、イッパイあるから、

        どんどんハイルのニャ


 







IMG01696.jpg 袋の次はキャリーバッグへ。

 ぴっち♀ 「コレは、ちょっとおおきすぎるのニャ。

        ぽったんもイッショなら、

        チョウドかニャ








IMG01697.jpg 当のぽっけ♂は特に袋などに入るわけでもなく、

 部屋をウロウロとしていました。

 「猫=箱が大好き」のイメージがあるのですが、

 ぽっけ♂にはあまり当てはまらないようです。

 箱に入ることより、ゴハンやお昼寝のほうが

 とても重要なので、眼中にないのかも



IMG01699.jpg ぴっち♀ 「コンドはココなのニャ。」

 ガサガサゴソゴソ。
 どんどんと中に入っていきます。

 ぽっけ♂ 「ぴったん。ドウしたですか

 バッグの中から聞こえる音が気になったのか、
 ぽっけ♂が様子を見にやってきました。
 けれど、やはり中に入ろうとはしませんでした。




IMG01700.jpg まだまだ袋の中が気になるらしく、

 ひたすらフンフンとしているぴっち♀でした。


 (2012.6.10 新規写真追加&文章一部修正)








 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 4/13(月) 240日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと窓際のお花見~
新規写真追加。ぽっけ♂は特に、こんなに大きくなりました。

2010年 4/13(火) 605日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ゴハン探偵と助手~
探偵ぽっけ♂ぴっち♀にとって、ちょっとガッカリだった朝とは……。


拍手

IMG01689.jpg ぴっち♀ 「エート、あたち……

        ナ、ナンでもナイのニャ


 私達の食事の準備中、
 キッチンにやってきて、食材を狙う2匹。

 ぴっち♀は私との距離を測っていますが、
 ぽっけ♂が既にシンクの中へ。
 食べ物の匂いがするのか、
 空のシンクを必死に舐めています。



IMG01690.jpg ぴっち♀ 「あたち、ゴハンなんか

        ねらってナイのニャ……。

        だから、アッチのヘヤには

        イカナイのニャ


 ジャマをすると和室に入れられることを

 知っているため、そ知らぬフリをアピール中。
 


IMG01691.jpg 「ゴハンが一番」のぽっけ♂

 和室に入れられることを知りながらも、

 我慢できずに食材を狙ってウロウロしています。

 私 「ハイ、どっちもアウト

 お邪魔っぷりが限界に来たので、

 レッドカードを宣言し、2匹を隔離することにしました。



IMG01692.jpg 連れて行かれる気配をすぐに察知したぴっち♀
 ピンとシッポを真上に立て、小刻みにフルフルと震わせながら
 超・御機嫌で逃げていった先は……、和室のキャリーの中。

 ぴっち♀ 「あたち、ココにカクレちゃうのニャ。
        おねーたん。あたち、ツカマラナイのニャ


 私が入れたかった場所に、自ら入ってくれたので、
 そのまま扉を閉めてロックし、隔離完了(笑)。

 「私の魔手から逃れ、どこかに隠れる」のが目的のようで、
 今日のように墓穴を掘ることもあれば、
 近場の箱に入って隠れたつもり⇒すぐに捕まり隔離という場合も。
 その本末転倒っぷりに気づくのは、いつのことでしょうか……。




IMG01693.jpg しょっちゅう被害にあっているぽっけ♂のおヒゲは

 ぴっち♀に折られて(&齧られて)短くなったものが多く、

 ちょっぴり情けない感じ()なのに比べ、

 滅多に被害を受けないぴっち♀のおヒゲは長いです。

 
 たまには立派に生え揃ったぽっけ♂のおヒゲを

 見たいと思う今日この頃です……。


 


  ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 4/12(日) 239日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~まんまる風ぽっけ♂~
結局は大好きなのに、最初は何故かイヤイヤしちゃうぽっけ♂のブラッシング。

2010年 4/12(月) 604日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~2匹には秘密~
ぽっけ♂ぴっち♀には知られてはいけないアレの秘密。


拍手

IMG01684.jpg 夜ゴハンをしっかり食べた後なのに、

 ノートパソコンの側から離れない2匹。

 側にいる分にはいいのですが、

 キーボードに乗られるのが困ります。







IMG01685.jpg ぽっけ♂にいたっては、

 右側の足2本でタッチパッドを埋め尽くした上に

 足先の上に乗せたしっぽを、

 んべろんべろ、と毛づくろい。

 




IMG01687.jpg
 ちなみに、左側の足2本も

 キーボードをガッツリと踏んでいます。










IMG01686.jpg ぴっち♀ 「あたち、ココにイルのニャ……。」

 片前足をパソコンに、下半身は携帯の上に。

 どうしてそう、微妙な場所に乗るのか……














震災から一ヶ月。「まだまだ油断するな」とばかりに、余震が多い日でした。
一時はリビングに猫ベッドを戻しましたが、先日からまた和室へ置くようにしています。
 
震災以来、緊急地震速報が鳴ったり、結構揺れるなー、という時は毎回2匹を和室に入れていました。
そのお陰か、偶然かもしれませんが、今日はぴっち♀
が新たなスキルを習得したことに気づきました。

日中に緊急地震速報が鳴ると、地震が来るというのは覚えたらしく、
音に反応して身構えるまでは今までもやっていました。

今日は、身構えるだけでなく、リビングから和室へと自ら移動してくれたのです。
最初はたまたまかな、と思いましたが夕方の緊急地震速報が鳴った時も同様でした。
和室に見に行ってみると、部屋にあるローテーブルの下に隠れじっと身構えていたのです。

近くには遊び用の大きい段ボールやキャリー、猫ベッドがあって隠れやすいからかもしれませんが、
こちらとしてはすごく助かります。
キャリーに隠れてくれたら満点なのですが、さすがにそこまでの贅沢は言えません(笑)。

ちなみにぽっけ♂の場合。
1回目:私の膝の上、羽毛布団の中でお昼寝中。起きる気配を見せず、私が抱えて和室へ退避。
2回目:夜ゴハンをお皿から平らげた後だった為、ガンガン揺れている中、
     空になったお皿を執拗に舐め続け、やはり私が抱えて和室へ退避。

うちではどちらも震度4の揺れでしたが、ぽっけ♂の根性()には恐れ入るばかりでした。


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 4/11(土) 238日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~今日も今日とて~
今日もお昼寝。ぐうぐう。

2010年 4/11(日) 603日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~アピールと奇襲攻撃と~
ぽっけ♂の暖を取るための効率的な方法。ぴっち♀を可愛く飾って遊んでみました。


拍手

               
当面、この「お願い」記事をブログの一番目に固定します。
「新しい記事」は、この下にありますのでご注意下さい。
              

携帯を水没させてしまい、機種変更しましたが、アドレス帳が全てパアになりました
私の携帯メールをご存知の方は、お名前、電話番号、メアドメールしていただけないでしょうか

親戚関係はREIと母親経由で復活しましたが、「友達」関係がまだです。
お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
ちなみに、私の携帯番号、メールアドレス共に変更はありません。

拍手

東北地方太平洋沖地震から31日目。

IMG01667.jpg ぴっち♀ 「あたち、

        ナンだかタイクツなのニャ~。」


 ソファーに座っている私とREIの間に収まっているぴっち♀。 

 何となくテレビを見たり、あちこちをキョロキョロしたりしています。

 









IMG01668.jpg ぴっち♀ 「とりあえず、

        フワワワワ~  なのニャ


 とりあえず、大あくび。

 
 あくびをする時のおヒゲは、

 かなり前向きにピンピンしています。


 ぴっち♀ 「……マダ、あたち、タイクツなのニャ……





IMG01669.jpg ぴっち♀ 「ぽったんをカプリしちゃうのニャ

 ぽっけ♂
に近寄り、

 毛づくろいを始めたと思いきや、

 突然頬をカプリ







IMG01671.jpg ぽっけ♂ 「ボク、ヘイキです~。」

 もふーんとした表情のぽっけ♂

 齧られはしましたが、

 一応【毛づくろい】の一環だったようで

 プロレスには至らずに済みました。





IMG01672.jpg ぴっち♀ 「あたち、もうイイのニャ~。」

 気が済んだとばかりに、

 すっきりな表情のぴっち♀

 ぽっけ♂のお尻に顔を預け、

 すっかり寛ぎモードです。





IMG01673.jpg ぽっけ♂ 「ボク、やるです~。」

 お昼寝モードになると思いきや、

 ぽっけ♂が声を上げました。

 嫌な予感がします……







IMG01675.jpg ぽっけ♂玉と、その足の間から見えるぴっち♀

 いい味出してます。

 
 ぽっけ♂ 「あの、おにーたん。

        ボク、ゴハン、タベルです~。」



 いつもより早いゴハンコールの時間が

 やってきたようです。

 チョロイREIがやはり狙われています。




IMG01677.jpg ぽっけ♂玉ぴっち♀の構図で何枚も撮っていたら、

 REI 「あのさ、そこばっか撮るのやめようよ

 見かねたREIが声をかけてきました。

 私 「えええ、いいじゃない。かわいいんだし」
 
 喜ぶ人(特に)がいるので止められませんが、

 言われてしまったので、普通にも撮りました。



fd16ff0a.jpeg ぽっけ♂ 「ボクのゴハン、マダですか~。」

 ひたすらアピールしながら

 あちこちをウロウロするぽっけ♂

 ぴっち♀ 「ぽったん、ウルサイのニャ……

 いつもより早すぎるコールのせいか、

 ぴっち♀がちょっぴり迷惑そうな表情にも見えます。







IMG01679.jpg ゴハンコールにだけは非常に根気強いぽっけ♂

 この毎回のゴハンコールが一日のうちで

 一番カロリーを使っている気がします。

 そう、ぴっち♀とプロレスや追いかけっこを

 する時よりも……(笑)。





IMG01681.jpg ぴっち♀ 「おねーたん。

        ドウシタのかニャ
 

 鼻を狙ってローアングルからの撮影。

 鼻の縁のラインの微妙に繋がっていなかったり、

 口がピンクと焦げ茶のツートンカラーだったり。

 ぴっち♀をアップにすると、色々楽しいです。



IMG01682.jpg さて、ゴハンコール開始から10分。

 まだまだぽっけ♂は諦めませんが、

 ソファーの肘掛に乗り、ちょっと休憩のようです。

 背中~お尻にかけてのラインが

 今日も素敵にギザギザの怪獣になりました。

 



IMG01683.jpg 更に、ソファーの背もたれに移り、

 姿勢正しくキチンと立ち座りするぽっけ♂

 立てている状態の背もたれに乗るのを

 私が嫌がるとわかっていての狼藉です。

 ノートパソコンに乗ったりするのも同様。

 「鳴いてダメなら乗ってみる」作戦に変更したようです



 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 4/10(金) 237日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~放っておいて~
春の陽気にうつらうつらと眠~い2匹。猫の眠そうだったり嫌そうな表情を見るのも好きです。

2010年 4/10(土) 602日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~匂いでも舐めたい猫~
キッチンでフンフーン。ゴハンの匂いに釣られてみたり、アピールしに来たり。


拍手

窓掃除のスクイジーにじゃれる猫 ~ぴっち♀とぽっけ♂~

ふと思い立って、新しく買ったスクイジー(ワイパー)で窓掃除をしました。
気がつくと、ぽっけ♂が激しく飛びついてきました。

REIがそんな2匹の様子に気づいてくれて、途中から撮影してくれました。
最後は椅子の上で様子を見ていたぴっち♀も参加して……。



 

拍手

東北地方太平洋沖地震から30日目。

IMG01662_1.jpg 窓ガラスに一生懸命飛びつくぽっけ♂


 部屋の中の様子がガラスに映りこみ、

 ちょっと見ずらいのですが……。








IMG01662_2.jpg びよーん。













IMG01662_3.jpg ぴっち♀ 「あたちもエイッ、なのニャ~。」

 椅子の上に乗っているぴっち♀も、

 窓ガラスに猫パンチ



 詳しくは、1つ後の記事の動画でどうぞ




 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 4/9(木) 236日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ミスド大好き猫~
ミスドの箱に顔を突っ込んで離れないぽっけ♂。その執念たるや、スゴイです。

2010年 4/9(金) 601日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~完全ホールド★~
ぽっけ♂のKYっぷりに、困惑気味のぴっち♀




以下、今年の桜です。
KC3Z0006.jpg 高輪・七軒茶屋の小上がり席より。

 広い窓いっぱいに見える桜。
 階段沿いに桜が植わっていて、
 桜を見下ろせるというのも素敵です。

 階段には宴会用なのか特設席もありました。
 あいにくの雨で人はいませんでしたが……。

KC3Z0004.jpg









 








KC3Z0007.jpg 雨の中でも綺麗に咲いていました。



 KC3Z0003.jpg















KC3Z0017.jpg グランドプリンスホテル高輪の日本庭園。




KC3Z0014.jpg













KC3Z0013.jpg ライトアップ用のキャンドル。
 桜の花模様になっていました。


 写真右にある大きなガラス張りは、
 ホテルの「ラウンジ光明」。

 ラウンジから見る、
 高い天井までのガラスいっぱいに広がる
 外の景色は、とても素敵でした。





KC3Z0009.jpg 「桜まつり」のスイーツ。
 
 ふくふくうさぎ。
 中身は生クリームや小豆など。

 さくらのレアチーズケーキ
 レアチーズというより、桜っぽいムース。
 チーズ感はあまり感じなかったかも。
 
KC3Z0012.jpg  






 








拍手

   カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
   amazon
   猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:

  nikukyu_pink3.GIF ぴっち♀ nikukyu_pink3.GIF
picchi_info1.jpg













nikukyu_pink3_s.GIF茶色い方
nikukyu_pink3_s.GIF08/06/25生まれの女の子
nikukyu_pink3_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約3kg
nikukyu_pink3_s.GIF鼻と肉球はピンク&茶
nikukyu_pink3_s.GIFいたずらっ子&好奇心旺盛
nikukyu_pink3_s.GIF頭も良くて、
   襖やドア開けをマスター
nikukyu_pink3_s.GIF実はかなりの甘えっ子
nikukyu_pink3_s.GIFすぐオモチャで釣れます
nikukyu_pink3_s.GIFぽっけ♂より声が大きいです
nikukyu_pink3_s.GIF怒られると、わかります
nikukyu_pink3_s.GIF「あたちがイチバン」
nikukyu_pink3_s.GIF毛布やフリースを噛み、
   穴あけるのが趣味
nikukyu_pink3_s.GIFイタズラがばれると
   尻尾をフルフル震わせ、
   大喜びで逃げます



  nikukyu_blue.GIF ぽっけ♂ nikukyu_blue.GIF



nikukyu_blue_s.GIF白とグレー
nikukyu_blue_s.GIF08/06/25生まれの男の子
nikukyu_blue_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約4kg
nikukyu_blue_s.GIF鼻と肉球はピンク
nikukyu_blue_s.GIF色々気にしません(KY気味?)
nikukyu_blue_s.GIF自分の名前を
   未だにわかってないかも?
nikukyu_blue_s.GIF慎重もしくは臆病
nikukyu_blue_s.GIFトイレ砂を沢山掘ります。
   片側にキレイに寄せて整備。
nikukyu_blue_s.GIFぽっけ♂をオモチャで釣る前に
   ぴっち♀が先に釣れます。
nikukyu_blue_s.GIF音量はぴっち♀より控え目
nikukyu_blue_s.GIF怒られてもわかってないかも
nikukyu_blue_s.GIFゴハン大好き不退転飯猫
nikukyu_blue_s.GIF大人しく抱っこされる術を
   ようやく会得


【AKIKO
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
 精神的に駄目になります。
 なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
 一人で1パック余裕です。
 冬の苺が出始めましたが、
 半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
 が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。


【REI
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
 猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
 「好きなもの」ではなく
 「必要なもの」
 →えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
 (本当です)
   プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
   いくつになったの?
   ブログ内検索
   アーカイブ
   バーコード
   メールフォーム
   カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
   アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]
PR