忍者ブログ
       

きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。 更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
[117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG01295.jpg 先日、クロネコ宅急便の箱で作った

 ある意味自信作(笑)のクロネコ車

 車の後ろに開いた窓から入ったぴっち♀

 そこからしっぽを覗かせています。







IMG01296.jpg ぽっけ♂ 「ボク、ココいいるです~。」

 実はぴっち♀よりも先に乗車していたぽっけ♂

 どちらも自主的に乗車し、2匹揃って満員御礼。

 大抵は片方だけが入ることが多いので、

 今日はなかなか珍しいです

 



IMG01297.jpg ぴっち♀ 「おねーたん。

        あたちとアソブのかニャ


 ぽっけ♂と肩……ではなく顔を並べたぴっち♀

 目を真ん丸にして、じっとこちらを見ています。











IMG01298.jpg ぴっち♀ 「あたちのエモノ、あるかニャ~。」

 猫車での遊びのメインは、猫じゃらし。

 車の外で振って釣るだけではなく、

 随所にあいた小窓から忍ばせたりと、

 色々な方法で遊べます。





IMG01311.jpg 夜。

 ずっと大人しくお昼寝していたのに、

 夕飯準備の気配を察して

 すかさずぴっち♀がやって来ました。

 キッチンのシンク前の狭い場所に陣取り、

 ごはんを狙う作戦のようです。








IMG01306.jpg ぽっけ♂も同じくキッチンの上で

 お鼻をフンフンヒコヒコさせています。

 何回下に下ろしても、めげずに上がる2匹。









IMG01300.jpg もちろんいつものようにレッドカードを出し、

 2匹は和室へ隔離となりました。















IMG01314.jpg 夕飯が終わり、和室から解放されると、

 カウンターの椅子の上に置いた箱に

 目をつけた2匹。

 真っ先に箱大好きのぴっち♀が入ると思いきや、

 今日の一番乗りはぽっけ♂でした。





IMG01317.jpg ぽっけ♂ 「ボク、キニナルです……。」

 ぴっち♀ 「ぽったん、ドウシタのかニャ

 2匹揃って箱の中を覗き込んでいました。

 ちなみに、箱の中に入っていたのは、

 オモチャ代わりの丸めたビニール袋でした。


 
 

IMG01315.jpg ぴっち♀ 「おねーたん。ぽったんがエモノを

        ヒトリジメしているのニャ


 箱の中に入っているのは丸めたビニール。

 ぽっけ♂が前足でちょいちょいと遊ぶのを見て、

 カウンターの上から凝視しつつ、

 順番待ちをしていました。

 

IMG01320.jpg 夜、寝る時間になりました。

 2匹は寝る前のゴハンコールで大忙しだったのですが、

 私がキッチンへ移動すると、素早く追いかけて来ました。

 ぽっけ♂を撮ろうとしていたら、

 ちょうどジャンプした瞬間のぴっち♀が右下に映りました。

 








IMG01321.jpg ぽっけ♂ 「おねーたん。

        ボクのゴハン、ココじゃないです。

        でも、ボク、オヤツもスキです……。」


 いつものカリカリは洗面所ですが、

 一部のオヤツは冷蔵庫に入っている為、

 わざわざココに来てアピールしているらしい2匹。

 四つ足を揃えて、しっぽで撒いて可愛らしくしても、

 REIはともかく、私には通用しません(笑)。




IMG01302.jpg キッチンでカップを片付けている間、

 ウロウロしていた2匹ですが、

 期待のおやつは出てきませんでした。

 いつものように寝る前のゴハンをあげて

 今日も1日終了です。

 (新規写真追加&文章一部修正)



 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 3/4(水) 200日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~色鉛筆転がし~
色鉛筆を始めて目にした2匹。もちろん転がしてみたりと、色々お邪魔してくれました。

2010年 3/4(木) 565日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~オシリあい~
新規写真追加。しっぽがクロスしたり、連結したりな2匹。新調チャームのご紹介。


拍手

IMG01280.jpg ポカポカな日中。

 2匹は窓際で横になり、

 それぞれに日光浴を満喫しています。













IMG01281_2.jpg ぽっけ♂は毛づくろいに励んでいます。













IMG01281.jpg んべーろ、んべーろ、と

 前足のお手入れです。











IMG01284.jpg ぽっけ♂ 「ボク……

        ネムくなってきたです……。」


 お手入れが終了すると、

 目がトロンとしていました。







IMG01282.jpg 一方のぴっち♀

 すでに眠そうな表情で

 とっくに目もトロンとしています。

 
 ポカポカ陽気に包まれて

 気持ち良さそうにお昼寝をした2匹でした。




IMG01285.jpg 夜。

 羽毛布団をかけているREIの足の上で

 顎を乗せて寝ているぽっけ♂

 この羽毛布団は、基本形は猫かまくらですが、

 ネコタツになったり、ひざ掛け代わりになったりと

 色々活用されています。



IMG01286.jpg ぴっち♀はというと……。

 羽毛布団をめくってみると、

 足の間に収まって丸まっていました。









IMG01287.jpg 羽毛布団の上と中で2匹がそれぞれにお昼寝するのは、

 うちではよくあることです。

 REI 「ぽっけ♂ぴっち♀の上に

       ちょっと乗っている気がする……。」

 今日のようにこの位なら大したことがありませんが、

 思いっきり2層式になっていることもあります。

 ぴっち♀が上、ぽっけ♂が下ならまだしも、

 逆の場合は、大丈夫なのかとドキドキしてしまいます。




IMG01288.jpg ぽっけ♂ 「おねーたん。

        ボクのベッド、ウゴいたらダメです……。」


 布団をめくったのが不満だったようです。

 寝床を動かしちゃダメとばかりに、

 「ニ゛ャア~……」と、

 イヤそうな声で鳴かれてしまいました。

 この不満そうな鳴き声もまた可愛いと思ってしまうあたり、

 本当に自分は猫バカだなぁと思います(笑)。




IMG01291.jpg しばらくすると、暑くなってきたのか

 ぴっち♀が羽毛布団の中から這い出し、

 ぽっけ♂の隣へとやってきました。

 ペロリペロリと先客であるぽっけ♂

 いつものご挨拶舐めを始めました。





IMG01292.jpg と思ったら……。

 ぽっけ♂の頬をカプリ

 私 「ぽっけ♂も普通にしているから、

      甘噛みみたいだね。」

 REI 「だねー。」





IMG01293.jpg 微笑ましかったのは、ほんのわずかな間だけでした。

 気がつくと、鼻筋の上に「」字が……。

 私 「思いっきり噛んでるー」 

 いつの間にか本気になってしまったようです。

 さすがにこれはぽっけ♂も痛かったようで、

 REIをリングにプロレスの開始となりました。



IMG01294.jpg プロレスが終了すると、

 お互いに気が済んだのか、

 2匹揃ってのお昼寝タイムとなりました。







 
 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 3/3(火) 199日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~大きな紙で~
新規写真追加。ハンモックで素敵ポーズなぽっけ♂。はじめての○○に、大興奮で遊ぶ2匹。

2010年 3/3(水) 564日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~持ちつ持たれつ~
新規写真追加。猫ベッドで耳ペタンなぽっけ♂と肉球ぴっち♀のベッドはいいベッド。

拍手

IMG01278.jpg 朝ゴハンを食べ終わり、

 リビングで下を向いてじっとしているぽっけ♂

 カーテンのほつれを見ている訳ではありません。

 エアコンで背中全体を炙るという毎朝の日課中です。











IMG01276.jpg ちなみに、2匹の寝ているリビングでは、

 私達が朝起きる時間の10分前にタイマーで

 エアコンのスイッチが入るようにしています。

 たった10分と思われるかもしれませんが、

 寒い朝に起きてからエアコンをつけるのとは大違いです。









IMG01279.jpg ぽっけ♂ 「おねーたん。ボクは、ココにいるです。」

 私達の朝ゴハンを狙って、

 ぴっち♀がキッチンをウロウロしていても、

 ぽっけ♂は温まるほうが重要なようです。

 ゴハン命のぽっけ♂ですが、冬の朝だけは別のようです。









IMG01275.jpg 小さい頃からの猫ヘルペスが潜伏しているので、

 ぽっけ♂に風邪と寒さは大敵です。

 ぴっち♀より毛がフワフワの割には

 寒がりな所もあるからか、

 自主的に暖かくしてくれるのは、とってもありがたいです





IMG01277.jpg 最近のぴっち♀はヨーグルトが大好きで

 毎朝狙ってやってきます。

 器を被ってシンクから落ちた割にはめげません。

 それ以上にヨーグルトの味に

 目覚めてしまったようです

 毎朝、何度もキッチンから下ろしています。

(2012.4.15 新規写真追加&文章一部修正)
 
 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 3/2(月) 198日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ひとりプロレスと足置き~
新規写真追加。ぴっち♀vs袋。耳ペタン状態になっているその訳は、ぽっけ♂が……。

2010年 3/2(火) 563日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫とインターホン~
新規写真追加。スラリとしたぴっち♀ぽっけ♂の怖いものは……。今とは正反対の2匹です。


拍手

久しぶりに高校時代からの友達が遊びに来てくれました

2匹が2ヶ月半の時に来てくれた以来のMちゃんと、
今回が始めてのSちゃんも来てくれて双子姉妹揃っての猫ツアー()となりました。

部屋に入るとぽっけ♂がすぐに2人の顔に鼻先を寄せたことにビックリ。
初めて来た人には、まずは足元を回りながら寄っていくのが普通なのですが、
知っている人に対するように寄って行ったのです。
もしかして、小さい頃に会ったのを覚えているのかな……

しかも、Sちゃんとは初対面なのに、Sちゃんと同じように接するぽっけ♂
双子で外見が似ているということもあり、警戒しなかったのでしょうか。

最初はいつものようにテーブルの下に隠れていたぴっち♀も、
普段よりもかなり早く出て来て二人に近寄っていたので、やはり覚えているのかも知れません。
2匹が2人にすっかり慣れると、撫でてもらったり可愛がってもらいました

IMG01265.jpg 2人に猫じゃらしで遊んでもらう2匹。

 ぴっち♀クロネコ車の下で揺れている

 猫じゃらしの先についた紐を狙っています。

 ぴっち♀ 「クルマのシタにエモノなのニャ……
 
 床の上よりも、紙袋やクロネコ車など

 何かしらのオプションがつくと非常によく釣れます。




IMG01266.jpg クロネコ車の反対側では

 ぽっけ♂が同じように狙っています。











IMG01267.jpg 屈みこんで、

 紐の先をえいっ











IMG01268.jpg クロネコ車にスリスリするぽっけ♂

 ぽっけ♂ 「ボク、ちょっとココ、

        カユイです~。」










IMG01270.jpg 右のソファーやカーテンの陰に隠れ、

 遊び方を工夫するのが大好きなぽっけ♂

 普段、私達にするのと同じように、

 床に座っていた2人の陰も

 しっかり隠れていました。





IMG01269.jpg ぴっち♀ 「エモノ、ニガサナイのニャ~。」

 ぴっち♀はあまり隠れず、

 近くでひたすら狙っていました。

 切符の都合もあり、短時間の滞在となってしまいましたが

 2匹を楽しんでもらえたようで何よりでした。

 今度はゆっくり遊びに来てね~



IMG01272.jpg 夜。

 ぴっち♀ 「あたち、キニナルのニャ……。」

 目を真ん丸にして、とあるものを見ています。













IMG01273.jpg すーり、すーり。

 ローテーブルを足場に、

 ミニテーブルに前足をかけつつ

 頬をノートパソコンのモニタの角に押し付けるぴっち♀

 ペットボトルの蓋、本や箱の角など、

 でっぱりのようなものがあると、

 スリスリしたくなるようです。


 (2012.4.15 新規写真追加&文章一部修正)


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 3/1(日) 197日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~TV鑑賞中~
ぴっち♀のTV観賞。画面に映る動物に「エモノ、ハッケンなのニャ~

2010年 3/1(月) 562日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫のクリームパン~
ぴっち♀のアピールポイントは……美味しそうな「アレ」です。


拍手

IMG01264.jpg 猫かまくらで、ぽっけ♂が奥に入って寝ていた所に

 ぴっち♀が後から加わり、

 2匹でもぞもぞと位置調整をした結果、

 このように落ち着きました。

 ぴっち♀ 「おねーたんもイッショするかニャ
 
 物理的に厳しいので遠慮します(笑)。


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/28(土) 196日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫とREIの日~
ぴっち♀ぽっけ♂とREIの日。私のいない日の2匹と1人は……。

2010年 2/28(日) 561日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ギザギザの背中~
ご不満顔のぴっち♀と怪獣背中になっているぽっけ♂。ぎーざぎーざ。

拍手

IMG01233.jpg 日中、猫かまくらで眠るときは

 大抵入り口付近ばかりで寝ているぽっけ♂ですが、

 いつもより寒かった為か、

 今日は珍しく箱の奥まで入っていました。







IMG01240.jpg 日光を浴びたいのか、

 下半身は外に出ています。


 








IMG01238.jpg 一方のぴっち♀

 ぴっち♀ 「あたち、シメシメなのニャ。

        ぽったんがオヒルネ中に、

        あたちがココをセンリョウしちゃうのニャ

        ……フワワワワ~なのニャ。」

 




IMG01234.jpg おヒゲを超前向きにしつつ、

 あくびをしてのマッタリムードです。















IMG01235.jpg そう、ぴっち♀が占領しているのは、

 滅多に譲らないぽっけ♂のお気に入りの場所、

 【窓際ソファーの端】なのです。

 ぽっけ♂が他の場所で寝ている時だけ、

 ぴっち♀はここを使えるのでした。

 ちなみに、足元にはぽっけ♂のいる猫かまくらがあります。



IMG01236.jpg いつもより気温が低くて寒い日でしたが、

 午後は太陽で温まり、

 この窓際にあるソファーはとてもポカポカです。

 







IMG01239.jpg あくびついでに、

 横になったまま伸びをしたり、

 ウニウニと気持ち良さそうに体を動かしているうちに

 左耳が折れ曲がってしまいました。

 ぴっち♀ 「あたち、ナニかヘンかニャ





IMG01241.jpg 18:40頃。

 つい40分程前にゴハンをしっかり食べたにも関わらず、

 何故か再びゴハンコールを始めるぽっけ♂

 ぽっけ♂ 「ボクのゴハン、マダですか~

 私&REI 「えええええええええ

 これには私達もビックリです。

 量もいつも通りだったし、心当たりがさっぱりありません。

 何故スイッチが入ったのか、とても謎です。



IMG01242.jpg 下から見上げると、ちょっぴりコワイです(笑)。

















IMG01243.jpg ぴっち♀ 「えっと……。

        ぽったんがガンバッテるから、

        あたちもガンバルのニャ」 










IMG01245.jpg ぽっけ♂がひとり始めたゴハンコールですが、

 ぴっち♀がつられて参戦してきました。

 うちではこの状態を【付和雷同のぴっち♀】と言います。

 











IMG01246.jpg ぴっち♀ 「エート……。」

















IMG01251.jpg ぴっち♀ 「おにーたん。

        ゴハン、チョウダイなのニャ~


 REI 「さっき食べたばかりデショ

 ちょろいREIがロックオンされています。

 代わる代わる、時には同時にアピールしてくる2匹。





IMG01248.jpg
 ぴっち♀ 「ゴハン、くれるかニャ
 















IMG01250.jpg ぽっけ♂ 「おにーたん。

        コッチにくるです。

        ボク、ココでゴハン、マッテルです。」


 カウンターへと移動し、こっち、こっちと

 声をかけてきます。









IMG01253.jpg ぽっけ♂ 「おにーたん。

        ゴハ……フワワワワ~です……。」


 盛大なゴハンコールが

 途中であくびに変わってしまいました。

 アピール的にはマイナス要素だと思うのですが、

 ぽっけ♂はサッパリ気がついていないようです。

 

 




IMG01254.jpg ぽっけ♂ 「ボクのゴハン、まだナイです……。」

 なかなか出てこないゴハンに

 ションボリなぽっけ♂

 誰もいないゴハン置き場の洗面所の方を向き、

 切なそうに鳴いています。

 「鳴き」落とし作戦でしょうか(笑)。



IMG01255.jpg ぽっけ♂ 「おにーたん。

        ソロソロ、ボクのゴハン、ドウですか


 切ない鳴き声もほんの一瞬。

 またいつも通りアピールに戻っていまいました。

 





IMG01257.jpg 体をちょっとでも起すような動きをしようものなら、

 ぴっち♀ 「ゴハンかニャ

 と2匹が勝手に期待してしまうので、

 うっかり身動きもできません。











IMG01259.jpg そうでなくても、あちこちを動き回り、
 
 ついでに私達をも踏んで歩いて

 ウロウロとアピールをしてきます。

 ぽっけ♂ 「おにーたん。ボク、マッテルです……。」

 REI 「何か、オレばっか狙われてるなー

 2匹はチョロイ方を確実にわかっています。



IMG01261.jpg ゴハンに関しては半ば諦めてはいるものの、

 あわよくばという期待があるのか、

 ぽっけ♂に釣られてついつい反応してしまうようです。









IMG01262.jpg ぴっち♀ 「おねーたん……は、

        クレナイの、シッテルのニャ。」


 その通り。

 でも、チョロイREIでも

 もうゴハンを食べた後なんだから、さすがに無理だからね。

 







IMG01260.jpg 今日のお気に入りの1枚。

 振り向いたぽっけ♂

 カーブしつつもすっと長く伸びたしっぽが

 何だかいい感じです。







IMG01263.jpg ぽっけ♂ 「ソンナコトより、おねーたん。

        ボクのゴハン、マダですか


 訴えること30分。

 ちゃんと食べたからには余計にあげる訳にはいきません。

 次のゴハンは夜寝る前なので、それまでは我慢です。

 それまでは、私達の夕食準備の間和室に待機してもらい、

 待っていたごほうびのカリカリ1粒をあげたのでした。

 オヤツをあげることは簡単ですが、減量はもっと大変なのです。

 猫のおねだりに負けぬようにと、REIにお願いしています。

(2012.4.10 新規写真追加&文章一部修正)


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/27(金) 195日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~満腹以上な出来事~
2日分のゴハンを朝の数時間で平らげた2匹。その事情は……。

2010年 2/27(土) 560日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~写真なし~
諸事情により、写真も何もない日。リンクだけは貼っておきますが、何もありません



拍手

IMG01219.jpg ぴっち♀ 「あたち、ドキドキなのニャ……。」

 急にパッションが溢れまくったぽっけ♂

 猛スピードであちこちを駆け回り始めました。

 身の危険を感じたらしく、

 珍しく猫タワーの箱に入って

 避難しているぴっち♀でした。 



IMG01220.jpg ようやく2匹が落ち着きました。

 ただし、私のノートパソコンの上に











IMG01221.jpg ぽっけ♂ 「ココ、ポカポカでスキです~。」 

 確かに暖かいけれど、そこは乗っていい場所じゃないんだよ~。

 何度言ってもさっぱりやめてくれません。

 キッチンのカウンターと同様無法地帯です











IMG01222.jpg しばらくすると、和室から声が聞こえました。

 REI 「ウワーっ

 ぽっけ♂にでも轢かれたのかと思い、

 見に行ってみたら……。







IMG01223.jpg ぽっけ♂ 「ボク、ココでキュウケイするです~。」

 ぽっけ♂がいるのはREIの上着の中。

 REI 「横になっていたら、いきなりぽっけ♂

       ぐいぐい入って来てビックリした……。」







IMG01224.jpg 上着の隙間から中に突入し、

 中で無理矢理Uターンをして方向転換をし、

 現在に至ったようです。

 上着の開いている部分にしっかり顎も乗せ、

 お昼寝する気満々のようです。





IMG01225.jpg 横から見た図。

 このように自主的に上着の中に入ってくるのは

 冬期限定な上に、月に1回あるかないか。

 私 「レアだから、楽しんでおくといいよ~。」 
 
 REI 「すごく嬉しいけど、横向きから

       全く身動きが取れなくなった……



IMG01226.jpg さて、一方のぴっち♀

 何故か箱要塞の中に入っていました。















IMG01227.jpg ぽっけ♂ 「ボク、タンノウしたです~。」

 10分ほどしてREIの服の中から出てきました。

 もういいのかな

 REI 「体勢を変えたら、出て行っちゃった
 
 寝床にこだわるぽっけ♂は、なかなかにシビアです。

 



IMG01228.jpg ぴっち♀ 「あたちなのニャ













IMG01229.jpg ぴっち♀ 「あたちもアッタカなのニャ。

        ちょっとセマイけど……。」

 
 ぽっけ♂が面白かったので、

 私も仰向けに横になり、上着の隙間を空けてみたら

 ぴっち♀がすぐに中に突入して来ました。





IMG01230.jpg ちなみに、私の視界はこちら。

 ぴっち♀は中に入ったものの、

 Uターンすることなく直進のまま落ち着いてしまいました。

 おかげで、目の前にはぴっち♀のお尻があります

 身動きするたびに毛が顔の前でフワフワ動くので

 非常にくすぐったいです(笑)。

 ちなみに上の2枚の写真は、

 手を伸ばして裾側から撮ったものです。

 

IMG01231.jpg 急に、足の上が重くなりました。

 足を見ると、ぽっけ♂が上に乗り、

 そのまま落ち着いてしまいました。

 ぴっち♀の正面に寝そべると、

 んべろんべろと、ご挨拶の毛づくろい。





IMG01232.jpg ぴっち♀ 「あたちもオカエシするのニャ~。」

 早々に寝る体勢に入ったぽっけ♂

 お返しの毛づくろいをするぴっち♀。 

 REI 「こっちには来てくれないのか……

 ちょっぴり寂しそうなREIでした。





 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/26(木) 194日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~お腹のハートマーク~
避妊手術後のぴっち♀のお腹。大分毛が生えてきました。

2010年 2/26(金) 559日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ちんまり子猫風~
コンパクトぴっち♀。この一言に尽きます。


拍手

IMG01200.jpg ぴっち♀は全身が薄い茶色をベースに、

 明るい蜂蜜色の縞に加え、

 グレーのアクセントが交じっています。

 ぽっけ♂は雪のような白色をベースに、

 背中にグレーがかった茶色地に

 濃い黒茶色の縞模様+斑点のアクセント。



IMG01201.jpg お昼過ぎ。

 陽が高くなり、窓際が暖かくなってくる時間になると、

 定位置の窓際のソファーの背もたれにぽっけ♂が移動。

 ゆったりと横たわり、日向ぼっこタイムが始まりました。







IMG01205.jpg じっと窓の向こう、

 大空を飛ぶ鳥を目で追っていました。

 なかなか凛々しい表情でいい感じ













IMG01204.jpg ぽっけ♂ 「おねーたん。

        ボクにゴヨウですか~


 こちらを振り向いてじっと見つめるぽっけ♂
 












IMG01206.jpg その後、珍しくカゴの中に入って収まっていたぽっけ♂

 チャンスとばかりにカメラを構えて近づきましたが、 

 こちらに気づくと、すぐに出てきてしまいました。

 ぴっち♀と違い、ぽっけ♂はそんなにカゴに入らないので、

 中に入っていた様子を撮影できず、非常に残念でした









IMG01207.jpg 今日はいいお天気でしたが、ものすごい強風のため、

 窓を開けて、洗濯物を部屋干ししていました。

 ぴっち♀ 「あたちのトクトウセキなのニャ。」

 ふと気がつくと、干していたはずのシャツが床に落ち、

 その上にぴっち♀が乗っていました。

 あれ。いつの間に……



IMG01208.jpg 一瞬このままでもいいかなぁと思いましたが、

 さすがにそれはいけません。

 私 「ねえ、ぴっち♀

      悪いけど、そこ、退いてくれないかな

 ぴっち♀ 「イヤなのニャ

 露骨に嫌そうな顔をされてしまいました



IMG01209.jpg 服を引っ張っても動こうとしないぴっち♀

 シャツが暖まっていい敷物になってしまいました。

 相当に気に入った模様ですが……。









IMG01210.jpg 結局は抱き上げての強制退去となりました。 

 しぶしぶといった感じでぴっち♀が他の場所へと移動していきました。

 ちなみに下敷きにされたシャツは……。
 
 何事もなかったかのように、そのまま干しておきました。

 猫毛もついているかもしれませんが、そこは見なかったことに(笑)。










IMG01211.jpg 次のお昼寝場所は……。

 なんと、ぽっけ♂のお気に入りの定位置です。

 ぴっち♀が占領すると、

 すかさず取り返しに来るのですが……。





 

IMG01212.jpg 当のぽっけ♂

 猫かまくらの入り口でスヤスヤとお昼寝中。

 お気に入りの場所を占領されたことに

 気づいてもいません。







IMG01214.jpg ぽっけ♂の居ぬ間に、

 背もたれを堪能するぴっち♀

 ぽっけ♂が時間をかけてつぶした背もたれは、

 さぞかしお昼寝に適しているのでしょう(笑)。







IMG01215.jpg ぴっち♀ 「ポカポカでキモチイイのニャ~。」

 珍しく、顎乗せスタイルでのお昼寝です。

 左前足も伸ばし、とてもリラックスしているようです。









IMG01217.jpg 日差しが眩しかったのか、

 身動きして前足で頭を抱えるぽっけ♂











IMG01218.jpg ちょうど目に陽のあたる位置から

 日陰に顔をずらしつつ、

 前足でしっかりガードしています。

 なかなかやるなぁ……。







 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/25(水) 193日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~半分ポフン狸~
新規写真追加。ぴっち♀との追いかけっこでしっぽが爆発。ちょっぴりタヌキなぽっけ♂

2010年 2/25(木) 558日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~一面毛だらけの惨劇~
新規写真追加&。ぽっけ♂が取ったお昼寝場所にぴっち♀が……。マットの惨劇。


拍手

IMG01197.jpg ハンモックで2匹盛りの2匹。

 パッと見どうなっているのかわかりませんでした。

 それぞれ左右半分ずつ陣取り、

 内向きに重なり合っています。







IMG01198.jpg ちょっと上から見た図。

 こうすると少しはわかりやすくなりました。

 ぴっち♀ぽっけ♂のお腹の内側を枕に、

 ぽっけ♂は外側からぴっち♀のお腹を枕に。



 



IMG01199.jpg ぴっち♀が着用中のマフラーは、

 ぽっけ♂のお腹にしっぽ、前足と

 ぽっけ♂づくし。

 とってもフワフワで暖かそうです







 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/24(火) 192日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫とパソコンとプリンタと~
パソコンと猫な日。パソコン画面をじっと見たり、プリンタに惑わされる()2匹。

2010年 2/24(水) 557日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~だって猫だもの~
ぴっち♀のスゴイあくび顔。ぽっけ♂はREIのおジャマをしています。決して思い通りにならないのが猫。


拍手

IMG01192.jpg お昼寝中のぽっけ♂

 口がちょっぴり開いて、

 どうにもオマヌケな表情になっています。









IMG01196.jpg 口が元に戻りました。

 ちなみに、今日のベッドは私の足です。

 ちょっと重いけれど、幸せの重みです。









IMG01193.jpg お尻がどどーん。

 今日は足の上だからマシですが、

 上半身に乗って、

 こちらにお尻を向けて寝ると……。

 私の目の前にお尻やしっぽがあることも

 


IMG01195.jpg
 一方のぴっち♀は、私のお腹の上。

 上半身と下半身に2匹がそれぞれ乗っているので、

 身動きが取れなくなってしまいました。

 さーて、どうしたものでしょうか……(笑)。





 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2009年 2/23(月) 191日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~毛が余るのは~
新規写真追加。★ぽっけ♂を探せ!3★。フワフワのぽっ毛が余るのは……。

2010年 2/23(火) 556日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ロックオン~
新規写真追加。朝食を狙う2匹のそれぞれの作戦。ぽっけ♂の大あくび。

拍手

   カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
   amazon
   猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:

  nikukyu_pink3.GIF ぴっち♀ nikukyu_pink3.GIF
picchi_info1.jpg













nikukyu_pink3_s.GIF茶色い方
nikukyu_pink3_s.GIF08/06/25生まれの女の子
nikukyu_pink3_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約3kg
nikukyu_pink3_s.GIF鼻と肉球はピンク&茶
nikukyu_pink3_s.GIFいたずらっ子&好奇心旺盛
nikukyu_pink3_s.GIF頭も良くて、
   襖やドア開けをマスター
nikukyu_pink3_s.GIF実はかなりの甘えっ子
nikukyu_pink3_s.GIFすぐオモチャで釣れます
nikukyu_pink3_s.GIFぽっけ♂より声が大きいです
nikukyu_pink3_s.GIF怒られると、わかります
nikukyu_pink3_s.GIF「あたちがイチバン」
nikukyu_pink3_s.GIF毛布やフリースを噛み、
   穴あけるのが趣味
nikukyu_pink3_s.GIFイタズラがばれると
   尻尾をフルフル震わせ、
   大喜びで逃げます



  nikukyu_blue.GIF ぽっけ♂ nikukyu_blue.GIF



nikukyu_blue_s.GIF白とグレー
nikukyu_blue_s.GIF08/06/25生まれの男の子
nikukyu_blue_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約4kg
nikukyu_blue_s.GIF鼻と肉球はピンク
nikukyu_blue_s.GIF色々気にしません(KY気味?)
nikukyu_blue_s.GIF自分の名前を
   未だにわかってないかも?
nikukyu_blue_s.GIF慎重もしくは臆病
nikukyu_blue_s.GIFトイレ砂を沢山掘ります。
   片側にキレイに寄せて整備。
nikukyu_blue_s.GIFぽっけ♂をオモチャで釣る前に
   ぴっち♀が先に釣れます。
nikukyu_blue_s.GIF音量はぴっち♀より控え目
nikukyu_blue_s.GIF怒られてもわかってないかも
nikukyu_blue_s.GIFゴハン大好き不退転飯猫
nikukyu_blue_s.GIF大人しく抱っこされる術を
   ようやく会得


【AKIKO
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
 精神的に駄目になります。
 なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
 一人で1パック余裕です。
 冬の苺が出始めましたが、
 半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
 が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。


【REI
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
 猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
 「好きなもの」ではなく
 「必要なもの」
 →えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
 (本当です)
   プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
   いくつになったの?
   ブログ内検索
   アーカイブ
   バーコード
   メールフォーム
   カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
   アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]
PR