忍者ブログ
       

きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。 更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG05788.jpg カウンター椅子の上にはぴっち♀

 その右奥、茶色ソファーにはぽっけ♂

 今日も今日とて、それぞれに

 夜のマッタリタイムを過ごしています。







IMG05789.jpg
 ぴっち♀ 「フワワワワワ~

 素敵なあくびが撮れました









IMG05790.jpg ぴっち♀ 「……。

        ナニかニャ


 いえいえ、何でもありません(笑)。









IMG05791.jpg
 ぽっけ♂ 「フワワワワワ~

 あくびがうつったのか、

 ぽっけ♂が後に続きました。 












IMG05794.jpg ぽっけ♂ 「……。」 

 こちらも特に気にした様子はありません。















IMG05792.jpg お互いあくびをしあった2匹。

 何事もなかったかのように、

 相変わらずのマッタリモードに戻ったのでした。









 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 9/3(水) 18日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~あの写真はコレ~
新規写真追加。見覚えのある写真はここから。粉末の薬を飲ませる楽な方法を発見

2009年 9/3(木) 383日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫じゃらし遊び~
新規写真追加。猫じゃらしで遊ぶぽっけ♂の張り切りっぷり。一方のぴっち♀は……。

2010年 9/3(金) 748日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~それがきっかけ?!~
不思議なきっかけで始まったプロレス。耳のない猫って……変。

2011年 9/3(土) 1113日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ゴハン中を観察~
2匹のゴハンを食べる様子を観察してみました。舌先を丸めていたりと色々面白いです。

 

拍手

IMG05780.jpg フンフンフン。

 フンフンフン。

 カウンター椅子で謎の物体Xを

 ぽっけ♂がひたすら嗅いで調査に励んでいます。 







IMG05781.jpg ぽっけ♂ 「おねーたん。

        コレ、ナンですか


 これは100円ショップで買った、

 切った髪が下に落ちないにする為のケープです。

 円形のビニール製で、中央に頭を通す穴があります。
 
 REIの髪を切る際に使っています。


IMG05782.jpg いつもと違い、今回はたまたま

 これを先に出して置いてしまったので、

 ぽっけ♂が気になったようです。

 頭を突っ込んで、フンフンフン……。

 そこに頭を入れると、毛をカットしちゃうぞ~(笑)。





IMG05783.jpg
 カシッ、カシッ

 前足でケープを引っ掛け出しました。 














IMG05784.jpg ぴっち♀ 「ぽったん、

        ソレ、タノシイのかニャ


 音に釣られてやってきたぴっち♀

 カウンターの上から覗き込んでいます。











IMG05785.jpg フンフンフン……。

 飽きずにまだ嗅いでいます。

 当たり前ですが、食べ物の匂いがしないためか、

 齧ったりはしないのでいいのですが……。











IMG05786.jpg じぃ~っ。

 ぴっち♀も気になるのか、

 前足がちょっかいを出したそうにしています。









IMG05787.jpg フンフンフン。

 ぽっけ♂はひたすら飽きずに嗅ぎ、

 ぴっち♀は首をにゅっーと伸ばし、

 2匹の注目をひたすら集めていました。

 その後、程よいところで回収し、

 本来の使い方をしました(笑)。


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 9/2(火) 17日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~写真を超追加なのニャ!~
新規写真を35枚越えでの超大量追加です。子猫時代の貴重な写真をたんまりと。

2009年 9/2(水) 382日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫キャリー活用法~
猫用キャリーは、病院へ行く時以外にも色々活用。普段から身近に入れるようにするのがいいようです。

2010年 9/2(木) 747日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~カゴ入り猫とゴハン君~
箱に入らずにはいられないぴっち♀はカゴも同様。ゴハンのためには色々勇気を出すぽっけ♂

2011年 9/2(金) 1112日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~おやすみ前には~
夜寝る前の日課。待っていてくれるぴっち♀と特に待っていてはくれないぽっけ♂と(笑)。


 

拍手

IMG05773.jpg 廊下へのドア前あたりに集合している2匹。

 ぴっち♀は私に気づいて、

 こちらへとやって来ましたが、

 ぽっけ♂はひたすらドア前の前から動こうともせず、

 ガラス窓の向こうをじっと見ています。





IMG05775.jpg 廊下へ移動してみました。

 ぽっけ♂の熱い視線を感じます。















IMG05776.jpg 入れ替わりでぴっち♀も来ました。

 いつも2匹がガラス窓に鼻をくっつけるため、

 この辺りにはその跡がいっぱいです。

 窓を拭かねばと思いつつも、

 その跡もまた可愛いなぁなどと思ってしまい、

 ついついそのまま放置してしまっています……(笑)。







IMG05777.jpg 選手交代、再びぽっけ♂です。

 ぽっけ♂ 「おねーたん、ハヤくチョウダイですー

 
週末、私とREIが出かける支度を始めると、

 必ずぽっけ♂がドア前にやってきて、

 お出かけ前のゴハン(カリカリ1、2粒)をもらうまで

 ひたすらドア前で待っているのです。

 私とREIがリビングにいても、ドア前ひたすら待機です
 




IMG05778.jpg 支度が終わり、出かける直前になりました。

 2匹(特にぽっけ♂)が待ちに待った時間です。

 「良い子でお留守番してね。」

 「気が向いたら自宅警備もよろしくね。」

 声をかけながら自宅警備隊の2匹に、

 報酬としてカリカリ2粒を前払いするのでした。







IMG05779.jpg 準備には大抵30分~1時間位かかるのですが、

 ぽっけ♂は毎回、ひたすらドア前で待ち続ける

 素晴らしい忍耐力を発揮してくれます。 
 
 すぐに貰えないことがわかっているぴっち♀は、

 休み休み様子を伺う程度です。

 ちなみに、食後はさっさと解散します
 

 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 9/1(月) 16日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~目薬大作戦!~
新規写真追加。ぴっち♀の目薬をさすための作戦を考案。効果はバッチリで、可愛いパッチリ目が復活。

2009年 9/1(火) 381日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~気になる低反発~
ドーナツ型クッションと同じ低反発のため、お昼寝用マットもある意味餌食に。ぽっけ♂がヘンな遊びを考案。

2010年 9/1(水) 746日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~Wクリームパン~
行方不明になったぴっち♀の潜伏先は……。クリームパンな2匹の前足。before⇒afterが揃ってます。

2011年 9/1(木) 1111日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~動画・ぽっけ♂と猫キッカー~
猫キッカーでひとり遊びに励むぽっけ♂。蹴る、齧る、頭をこすりつける、ぐねぐねする、と色々遊べます。
 

拍手

IMG05767.jpg どどーん。

 私の正面で、ぴっち♀

 作業中のノートPCの前に陣取っています。

 「パソコンより自分を構って」という意思表示の1つです。

 私にアタックをして直接的アピールをすることもあれば、

 このように、間接的()にアピールする時もあります。



IMG05768.jpg けれど、この間接的アピールも困りもの。

 ぴっち♀の体に視線をさえぎられてしまう為、

 モニターの下部分や、キーボードが見えません
 
 ぴっち♀の体を迂回して手を乗せているので、

 ブラインドタッチをするにしても、

 腕や手の向きが微妙に違う為、ミスタイプが頻発


IMG05769.jpg 
 私 「ぴっち♀さん、画面が見えないんですが……。」

 ぴっち♀ 「あたちをミて、ナデナデしたらいいのニャ

 私 「膝の上に来てくれたら、いっぱいナデナデできるよ
 
 ぴっち♀ 「あたちはココがイイのニャ

 あくまで動く気はないようです。

 ぴっち♀の妨害に苦戦しながらも、作業を続けたのでした。






IMG05771.jpg さて、一方のぽっけ♂は……。

 私座っている席の後ろ、

 背もたれの上で香箱座りをしてじっとしています。









IMG05772.jpg たまに甘えに膝に乗ったりする時はありますが、

 ゴハンの時以外は大人しいのでした。

 もっとも、ゴハンコールになってしまうと、

 ノートPCへの攻撃は苛烈を極め、

 キーボードの上を歩くのは序の口、

 ノートPC目掛けて飛び乗ったり齧ったりと、

 ぴっち♀を上回る攻撃をしてくれるのでした。



 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 8/31(日) 15日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~3週間目突入~
新規写真大量追加。2匹やって来てから2週間を振り返っての2匹についてなど。

2009年 8/31(月) 380日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ポンデニャイオン~
新規写真追加。ドーナツ型クッションに噛み付く2匹。ぴっち♀が某ドーナツ屋のキャラ風に変身です

2010年 8/31(火) 745日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~和室でそれぞれ~
和室でそれぞれに過ごす2匹。ぴっち♀が大あくびで長くなったりな写真も。

2012年 8/31(水) 1110日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~頭隠して尻隠さず~
人の足を齧る気満々なぽっけ♂、自分ルールで遊ぶが故に本末転倒気味なぴっち♀

2012年 8/31(水) 1110日目のぴっち♀とぽっけ♂(2)動画 ~前足のお手入れ~
指先を大きく開いて、後足のお手入れに勤しむぽっけ♂。エアーズロックな掌球。
 
 

拍手

IMG05766.jpg 今日の夜のマッタリタイムは、

 ソファーの背もたれにそれぞれ1匹ずつ。

 前足の曲げ伸ばしは多少違うものの、

 ほぼおそろいの香箱座りです。







IMG05764.jpg なあに、とばかりにこちらをチラリとするぽっけ♂

 前足と握手していいですか

 思わずキュッと握ってしまいました。













IMG05765.jpg ぴっち♀は照明の具合のせいで、

 ちょっとオッドアイ気味に撮れました













 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 8/30(土) 14日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫ヘルペス疑惑~
新規写真大量追加。ぴっち♀を病院へ。「これぞ子猫」なポーズの、超オススメ、悩殺ラブリー写真。

2009年 8/30(日) 379日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~紙袋遊び、箱遊び~
新規写真追加。珍しいぽっけ♂の箱遊びとや袋遊び。ぴっち♀を探せ!11・12など。ネタ色々です。

2010年 8/30(月) 744日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~どっちもお昼寝~
お昼寝中の2匹に近づくと……。それぞれの性格がわかるかのような反応です。

 2012年 8/30(火) 1109日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ケーブル模様~
カプカプと齧りまくるぴっち♀に危険なケーブル各種。そんなケーブルの周りで2匹がコローン。
 
 

拍手

IMG05756.jpg 夜のお昼寝タイムを過ごしている2匹。

 近い距離にいたので、

 1枚の写真に収めることができました









IMG05762.jpg ぽっけ♂は茶色ソファーの背もたれで。

 伸ばした後足としっぽが、

 いい味を出しています。









IMG05759.jpg 今日は前足を枕にしたりも使用せず、

 顎をぺったりとソファーにくっつけて、

 とても眠そうにしています。









IMG05763.jpg ここでゴハンの気配がすれば、

 一気に飛び起きるに違いありませんが、
 
 まだ時間ではないので、このままです。









IMG05757.jpg ぴっち♀はカウンターの椅子で

 【かまぼこ寝】っぽい感じです。

 今日の素敵ポイントは、

 まっすぐ伸ばした両後足としっぽ、

 クロスした前足でしょうか。

 



IMG05758.jpg ぴっち♀ 「おねーたん。

        あたちをナデナデするのニャ。」









 


IMG05760.jpg 撫でていると、

 気持ち良さそうに目を閉じて……。

 









IMG05761.jpg 寝てはくれませんでした。

 ぴっち♀ 「ヤメたらダメなのニャ。

        もっとナデナデするのニャ~。」









 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 8/29(金) 13日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~写真いっぱい~
新規写真大量追加。ぴっち♀の斑模様のお腹やお昼寝、髪ゴムで一人遊びするぽっけ♂ぽっけ♂玉など。

2009年 8/29(土) 378日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂のお気に入り~
新規写真追加。ぽっけ♂がお昼寝の際にとてもこだわる【顎乗せ】場所。猫タワーでは……。

2010年 8/29(日) 743日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫の宅配便~
ぴっち♀が猫の宅配便を始めました。オレンジ色のバッグを背負い、荷物をお届けするようなしないような。

 2011年 8/29(月) 1108日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~続・キッチン探検隊~
昨日に続き、今日も今日とてキッチンです。朝は監視(されてる)気分を味わっています。

 
 
 

拍手

IMG05747.jpg 本日の朝のマッタリタイムは……。


 ぽっけ♂は茶色ソファーの上でごろーん。

 体はカーブ、前足は両外側に開き、

 右前足は右後足の上に重ねて……と、

 文にすると、何が何だかな姿勢です。



IMG05748.jpg
 後足がホッペに多少食い込み気味でも、

 もちろん気にしません。










IMG05751.jpg ぴっち♀はその茶色ソファーの横、

 絨毯の上で体を横たえています。

 コロコロタイムは既に終了し、

 現在は体を休めるマッタリタイムです。







IMG05752.jpg コロコロタイムは既に終了し、

 現在は体を休めるマッタリタイムです。


 








IMG05753.jpg 約30分後。

 ぴっち♀が移動して、ぽっけ♂の元へ。

 既に寝ているぽっけ♂を枕にする気満々のようです。

 







IMG05754.jpg 枕レンタル料とばかりに、

 ぽっけ♂を んべろーん。











IMG05755.jpg いっぱい舐めた後は、

 そのまま顔を埋もれさせて、

 お昼寝タイムに突入しました。


 自分が顔を埋もれる場所だからキレイにした、

 なんてことは……ない……よね……
 


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 8/28(木) 12日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぴっち♀EYE~
朝起きると、ぴっち♀の左目が……元気いっぱいなのが救いです。今でも得意なぽっけ♂の開き。

2009年 8/28(金) 377日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご不満ぴっち♀~
ぽっけ♂に誘われても、不機嫌度全開のぴっち♀はつれない反応。その理由は……。

2010年 8/28(土) 742日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~片目しぱしぱ~
業者さんがうちに来る為、和室へ隔離した2匹。耳慣れない音に緊張したのかぴっち♀の片目が……

 2011年 8/28(日) 1107日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~キッチン探検隊~
食事準備の匂いに釣られて集合した2匹。自分達はとっくに食べたのに……
 

拍手

IMG05733.jpg 朝ゴハンを食べ、

 2匹が床に寝そべりました。


 朝のコロコロタイムです。








IMG05734.jpg ぴっち♀は床の上でコローン。













IMG05735.jpg ぴっち♀ 「あたちをミるのニャ。」

 はいはい、見てますよ。











IMG05736.jpg 右側に転がって仰向けになり、

 右前足を伸ばして、

 付け根をべろーん。









IMG05737.jpg 舐め終わると、

 そのまま向こう側へ。











IMG05742.jpg そこから上体を起して……。













IMG05743.jpg んべ、んべ、と

 お腹のお手入れを始めました。











IMG05738.jpg さて、一方のぽっけ♂は……。













IMG05739.jpg ぽっけ♂ 「……。」 













IMG05741.jpg ぽっけ♂ 「……。」

 コロンと寝そべったきり、特に動くことなく、

 ただひたすらに寝そべっていました

 文字通りコロコロしているぴっち♀を見習って、

 もうちょっと動いてくれたらいいのですが……。





IMG05744.jpg さて、今日はマンションの配水管清掃がありました。

 機材を使って清掃するため、

 玄関を開けたままリビング、洗面所、お風呂場等が

 開けっ放しになってしまうので、

 2匹はキャリーの中に入れて待機してもらいます。





IMG05746.jpg ドアチャイムや複数の人が出入りしたり、

 清掃時に耳慣れない音がしたり……。

 それらにドキドキはしているようでしたが、

 キャリーの奥にギュウギュウで入ることなく

 扉の前でキッチン側を見ているので、

 前にも何回か経験したのを覚えているのかもしれません。

 清掃が終わった後は、少しでもいい記憶になるように()と

 待っていたご褒美にカリカリをあげました。


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 8/27(水) 11日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぴっち♀の災難2・ぽっけ♂の開き~
朝起きると、ぴっち♀の左目が……元気いっぱいなのが救いです。今でも得意なぽっけ♂の開き。

2009年 8/27(木) 376日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~何かに乗りたい~
和室でお昼寝する時のぴっち♀は【何かの上に乗る】主義で、隣の部屋からも調達して来る程です……。

2010年 8/27(金) 741日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぽっけ♂アシスト~
トイレの砂かけにこだわりがありすぎるぽっけ♂。普通なぴっち♀には、ちょっと不満があるようで……。

2012年 8/27(土) 1106日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぐうたら遊び~
デジカメのストラップにじゃれて遊ぶぽっけ♂ですが、動くのは前足だけ。体も動かして欲しいものです
 
 

拍手

IMG05697.jpg お昼のちょっと前。


 ぽっけ♂が窓際の白ソファーの上で

 身を低くして狙っているのは……

 壁面収納の横にある段ボール【要塞】の中にいるぴっち♀です。

 追いかけっこをしているうちに、

 ぴっち♀がここに逃げ込んだのでした。
 





IMG05698.jpg ぽっけ♂ 「おねーたん。

        ボク、ぴったんとアソブです。」


 今日はやる気満々のようです。









IMG05701.jpg 狙われ中のぴっち♀は、

 【要塞】の入り口でぽっけ♂を警戒しています。

 ぴっち♀ 「あたち、ドキドキなのニャ……」













IMG05702.jpg タイミングを伺っているのか、

 ひたすらぴっち♀を見つめています。











IMG05703.jpg ぽっけ♂ 「あっ。

        ボク、ちょっとオテイレもするです。」


 んべ、んべ、んべ……。









IMG05704.jpg そして、再びぴっち♀に向き直って、

 熱い視線を送ります。











IMG05705.jpg 前進して、ソファーの肘掛へと登りました。

 段ボール要塞に潜むぴっち♀までの距離、約1メートル。

 ぴっち♀ 「ぽったん、

        コッチにこなくていいのニャ……


 ぴっち♀の表情がものすごく嫌そうです(笑)。

 (左の画像クリックで大きい画像が見られます。)







IMG05706.jpg 程なくして、ぴっち♀が要塞から出た瞬間に

 ソファー下で取っ組み合いが勃発。

 「ギャア」、「ミギャア」と激しく噛み合いました。

 戦いが終わり、解散になると

 ぽっけ♂はREIの足の横に控えました。

 ぽっけ♂ 「ぴったん、テゴワかったです~。」 



IMG05708.jpg いい運動もしたし、ということで、

 午後はのんびりお昼寝タイムです。

 ぽっけ♂はソファーの背もたれに横たわり

 窓際でぬくぬく。

 





IMG05710.jpg 合皮ソファーは、夏場はぺたぺたしてしまうので、

 バスタオルなどを敷くとさらりと快適になります。

 私が自分用にとセットしたら……

 すぐにぴっち♀に取られてしまいました(笑)。

 





IMG05711.jpg まあ、端の方に寝そべってくれたので、

 隣に座れるのですが……。

 
 猫は体温が高いので、

 くっついているととても暑いです。

 冬場は湯たんぽですが、夏場は……。


IMG05713.jpg ぴっち♀ 「おねーたん、

        ナニか言ったかニャ
 

  思考や気配を察するのか、

 いいタイミングで目を覚ましました。







IMG05714.jpg せっかくなので、

 指先をチョイチョイ出してみると、

 やはりすぐに釣れました









IMG05715.jpg ぴっち♀ 「あたちともっと、アソブのニャ~。」

 お昼寝タイムはどこへやら。

 しばし、お遊びタイムとなりました。









IMG05716.jpg さて、今日は

 新しい猫砂の袋を開ける時に必ずやること、

 【猫トイレの丸洗い&砂の全交換】をしました。

 新しい砂を入れた猫トイレを運んでくると、
 
 蓋を被せて定位置に置く前に

 ぴっち♀がやって来ました。



IMG05717.jpg そして、早速……。

 ぴっち♀ 「あたち、イチバンノリなのニャ~。」


 ぽっけ♂は新しい猫砂を、食べてしまう困った君なので、

 ぴっち♀がすぐに使って洗礼してくれるのは、

 毎回とても助かります。

 キレイな砂のみでなくなれば、

 食べる気も少しは減ってくれるかなという理由です。




IMG05721.jpg 夕方ゴハンをとっくに食べつくし、
 
 夜のお昼寝タイムになりました。

 バスタオルを敷いた私の席に、

 今度は2匹盛り……。

 そう、再び占領されてしまいました。





IMG05720.jpg とっくにグッスリぽっけ♂の体を枕に

 ぴっち♀はゆったりと。

 









IMG05723.jpg この写真の中の内訳は、

 猫足×8本

 しっぽ×1本

 なかなか素敵な揃いっぷりです。







IMG05724.jpg んべろーん。

 ぽっけ♂枕のレンタル料代わりなのか、

 まずはぽっけ♂の前足を舐め始めました。







 
 
IMG05725.jpg ぴっち♀ 「あたち、

        ウシロアシもオテイレするのニャ












IMG05726.jpg ぽっけ♂のお手入れを終え、

 それから自分の前足

 お手入れしていました。 









IMG05727.jpg 顔をポフリと落とした先は、
 
 ぽっけ♂の前足です。

 右頬がちょっと潰れ気味ですが、
 
 そこはドンマイです(笑)。







IMG05728.jpg 特に気にした様子もなく、

 そのまま寝てしまいました。

 こんな2匹の様子を見てしまうと、

 この席から退かすのは忍びないので、

 目を覚ますまでこのままにしておくことにしました。





IMG05731.jpg 2時間後。

 2匹盛りのお昼寝隊は既に解散し、

 今はぴっち♀だけが私の膝で寝ています。

 横に座っていたREIが、

 舌先が口元からチロリと出ているのを発見し、

 慌てて写真を撮りました。 
 


IMG05729.jpg 一瞬方目を開けて、

 ホラーな状況になりました(笑)。











IMG05730.jpg ホラーな表情も、顎側からなら大丈夫。

 ということで、別角度からも撮影です。

 下の出ている部分がよくわかります。


 今日は朝から沢山写真を撮ったので、

 ずいぶん長くなってしまいました(笑)。




 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 8/26(火) 10日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぴっち♀の災難~
だんだんと仲良くなってきた2匹。そんな中、ぴっち♀の左目に……。

2009年 8/26(水) 375日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~性格の違い~
オモチャで齧ってひとり遊びをするぽっけ♂と、パソコンの上に陣取ってアピールするぴっち♀の性格の違い。

2010年 8/26(木) 740日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~コロコロとホラー~
新規写真追加。ぽっけ♂のホラー顔と、コロコロしたり、甘えたりするぴっち♀

2011年 8/26(金) 1105日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹で猫キッカー~
2匹で猫キッカーをがーぶ、がーぶ。そのうちぴっち♀に取られてしまい……。

2011年 8/26(金) 1105日目のぴっち♀とぽっけ♂(2)動画 ~エア・猫キック~
ぴっち♀に猫キッカーを取られ、ぽっけ♂が……。エア・ギターならぬ、エア・猫キック。

拍手

IMG05695.jpg 今日の朝のノンビリタイムは、

 【元・丸】の箱中ではなく……

 猫タワーの【最上段】でした。









IMG05696.jpg カメラを引くと……。

 【穴】からぴっち♀の足、しっぽなどが見えます。

 変な姿勢なのか、色々妙な感じです。

 もちろん、当人は全く気にしていません。










 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 8/25(月) 9日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~プロレスはいいけれど~
プロレスに夢中になるあまり、周りが見えなくなる2匹。リングが悲鳴を上げています。

2009年 8/25(火) 374日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~戦う?~
新規写真追加。大嫌いな掃除機をじっと見つめるぽっけ♂と、すぐ横にいるぴっち♀は……。

2010年 8/25(水) 739日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ぶひーんぶひーん!~
ぽっけ♂の数少ない甘え行動に、私はただ耐えるばかりです……。ぴっち♀にはできません。

2011年 8/25(木) 1104日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~それぞれにご機嫌~
ご機嫌で毛づくろいをするぽっけ♂と、ご機嫌で私に撫でられ中のぴっち♀

 

拍手

   カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
   amazon
   猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:

  nikukyu_pink3.GIF ぴっち♀ nikukyu_pink3.GIF
picchi_info1.jpg













nikukyu_pink3_s.GIF茶色い方
nikukyu_pink3_s.GIF08/06/25生まれの女の子
nikukyu_pink3_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約3kg
nikukyu_pink3_s.GIF鼻と肉球はピンク&茶
nikukyu_pink3_s.GIFいたずらっ子&好奇心旺盛
nikukyu_pink3_s.GIF頭も良くて、
   襖やドア開けをマスター
nikukyu_pink3_s.GIF実はかなりの甘えっ子
nikukyu_pink3_s.GIFすぐオモチャで釣れます
nikukyu_pink3_s.GIFぽっけ♂より声が大きいです
nikukyu_pink3_s.GIF怒られると、わかります
nikukyu_pink3_s.GIF「あたちがイチバン」
nikukyu_pink3_s.GIF毛布やフリースを噛み、
   穴あけるのが趣味
nikukyu_pink3_s.GIFイタズラがばれると
   尻尾をフルフル震わせ、
   大喜びで逃げます



  nikukyu_blue.GIF ぽっけ♂ nikukyu_blue.GIF



nikukyu_blue_s.GIF白とグレー
nikukyu_blue_s.GIF08/06/25生まれの男の子
nikukyu_blue_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約4kg
nikukyu_blue_s.GIF鼻と肉球はピンク
nikukyu_blue_s.GIF色々気にしません(KY気味?)
nikukyu_blue_s.GIF自分の名前を
   未だにわかってないかも?
nikukyu_blue_s.GIF慎重もしくは臆病
nikukyu_blue_s.GIFトイレ砂を沢山掘ります。
   片側にキレイに寄せて整備。
nikukyu_blue_s.GIFぽっけ♂をオモチャで釣る前に
   ぴっち♀が先に釣れます。
nikukyu_blue_s.GIF音量はぴっち♀より控え目
nikukyu_blue_s.GIF怒られてもわかってないかも
nikukyu_blue_s.GIFゴハン大好き不退転飯猫
nikukyu_blue_s.GIF大人しく抱っこされる術を
   ようやく会得


【AKIKO
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
 精神的に駄目になります。
 なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
 一人で1パック余裕です。
 冬の苺が出始めましたが、
 半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
 が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。


【REI
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
 猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
 「好きなもの」ではなく
 「必要なもの」
 →えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
 (本当です)
   プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
   いくつになったの?
   ブログ内検索
   アーカイブ
   バーコード
   メールフォーム
   カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
   アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]
PR