きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
こちらに戻るべく向きを変えようとしたものの、
ちょうど窓枠のある狭い場所にいたため、
体の幅がギリギリで、Uターンに失敗。
困ったようにお尻をフリフリ

この広い場所でようやくUターンできました。
窓からの光と、
それに暖められたソファーの背面との間は、
Wあったか効果があり、
寒い季節の晴れた日には、2匹に人気の場所です。
ぴっち♀ 「あったかポカポカなのニャ~」
動きが見事にシンクロしていました(笑)。
ぴっち♀の傍へとやって来たぽっけ♂。
んべ、んべ、とぴっち♀を舐め始めました。

急にぴっち♀がぽっけ♂に噛みつきました。
何か気に入らないことでもあったのでしょうか。
ドキドキしつつ、あたりを見回すぽっけ♂。
ぽっけ♂ 「もう、ダイジョウブですか

周囲の安全を確認すると、
毛づくろいを始めました。
けれど、まだまだ油断は禁物です。
写真左上、窓とソファーの間にぴっち♀が……。
毛づくろいに励むぽっけ♂は、
前足の指先を丁寧に
あむあむ、ペロペロ。
その後すぐに、ぴっち♀がやってきて、
予想通りのプロレス大会になりました。
日向でじゃれるぴっち♀とぽっけ♂
今日も元気にどったんばったんしている2匹。
(2012.3.28. 動画新規追加……すっかり忘れていました

毛づくろいタイムへと突入です。
伸ばした後足を壁につけて踏ん張るという
ナイスなアイデアのぽっけ♂。
優雅に寝そべっているようにも見えますが、
首に近い胸元を舐めるのはやりにくそうでした。
2匹揃っての後頭部の写真は、
あまりUPしてなかったかも……。
ぴっち♀が毛づくろいを始めました。
寝転がった姿勢で前足

んーべ、んーべ。
この体勢での毛づくろいは初めてです。
計測遊びをしてみることにしました。
5ミリ方眼の透明50センチ定規を使用です

ぽっけ♂の尻尾(付け根から測定) :約27㎝。
ちなみに、しっぽを計るべく
触ったり、真っ直ぐに伸ばしたりしても、
ぽっけ♂は全くの無抵抗でした。
先日、ぽっけ♂のすぐ後を歩いていたぴっち♀が
目の前のぽっけ♂玉に突然カプリ

たまたま目撃したREI

非常にいたたまれない気分になったそうです。
ボクとアソブですか

計測も終わったし、遊ぼうか。
1本の指にストラップを引っ掛けた瞬間が撮れました。
フシギなことやってるのニャ~」
自分は関係ないという表情のぴっち♀。
でも、ぽっけ♂の次は、
もちろんぴっち♀の番です。
……ですが、
しっぽの計測を嫌がられてしまい見事失敗

定規を体の上に乗せるので精一杯でした。
カプリなのニャ~

定規は攻撃対象に認定されてしまったようです。
透明定規なので、齧っている口の中が
バッチリ見えたのが不幸中の幸いです

今後、何かに応用できそうな気もします。
だいぶ毛が生えそろってきましたが、
元の長さにはまだまだのようです。
窓際でのお昼寝タイムとなりました。
今日もそれなりに平和な2匹です。
(2012.3.28 新規写真追加、新規動画追加、文章一部修正)
母親


私


かかとが伸びていると特にね」
左足

右足


えらく長く見えるのが不思議です。
体を丸めた時と伸びている時の対比もまた然り。
私


早速母親

母親

そして、揉まれているのを全く気にせずに、
毛づくろいを続けるぽっけ♂が素敵です。
しばらくすると、後からやってきたぴっち♀が
ぽっけ♂の上にのっしりと乗っかりました。
オヒルネするのニャ~。」
お互いの体温であったか効果も倍増のようです。
どうやら、例の時間がやってきたようです。
髪ゴムの結び目の位置を調整し、
ぽっけ♂の目の前に手首を差し出すと
早速結び目を舐め、ちゃむちゃむし始めました。
喉を鳴らす音も聞こえてきます。
髪ゴムをひたすらちゃむる猫~ぽっけ♂~
ぴっち♀は多少の身動きをしたものの、
全く気にせずお昼寝をし続けています。
多少の振動が伝わっているはずですが、
気にしていないようです。

整理体操といったトコロでしょうか。
ちなみに、ちゃむられた部分の服はびっちょり。
洋服も2枚重ね位にしていないと、
フミフミする爪が手首に食い込んで痛いです(笑)。
(2012.3.12 新規写真追加&文章一部修正)
最上段でのんびりしていたら、
ぽっけ♂がやってきました。
そして……。
しつこく噛み付くぽっけ♂と、ダミ声を上げて怒るぴっち♀。
REI

一気に最上段に駆け上がり、
ひたすらぴっち♀に噛みついています。
ぴっち♀が逃げようとしても、また噛んで離しません。
「ギニャー

久々の「シャー!


カンゼンショウリです~

満足そうに、毛づくろい。
あたち、イヤっていったのに、
ヤメてくれなかったのニャ……」
散々噛みつかれ、ダンボール箱へ避難。
猫タワーの様子を窺いながら、
追撃を警戒していました。
(2012.3.11 文章一部修正)
何事かと音のするほうを見てみると……。
掃除機が大嫌いで、掃除中は全力で逃げているぽっけ♂が、
なんと、掃除機と戦っていたのです

洗濯機のローラー部分に執拗に猫パンチ

ローラーが回り、カラン、カランと音を立てていたのでした。
ぽっけ♂の超貴重な勇姿です(笑)。
~動画 掃除機と戦うぽっけ♂~
今度はミッキーに挑むぽっけ♂。
ぴっち♀はすぐ横でその様子を眺めています。
順番待ちかな

なかなか自分の順番が回ってこないからか、
ぴっち♀がミッキーを足場に
後足

頭方向へと発射していきました。
夢中でミッキーにかぶりつくぽっけ♂。
かなり執拗に攻撃しています。
大口を開けて、足にガブリ。
さっぱり気づかない夢中っぷりです。
猫キック

カプカプと齧り、ポコポコと猫キックをして、と
ひたすら戦い続い続けていました。
ぽっけ♂がようやくプロレスを終えた後、
やっとぴっち♀の番が回ってきたのでした。
ぽっけ♂がお昼寝マットの下へ
一生懸命前足

特に何も入っていないのですが、
何やら気になるお年頃のようです。
遊ぶことにしました。
新たなエモノを見せると、
すぐにロックオンをして、身を低くするぽっけ♂。
2匹横並びでエモノを狙っていたのですが……。
ぽっけ♂ 「ボク、ココもキニナルです~

ぴっち♀ 「ぽったん


再びマットの下が気になり、
狙いを外してしまいました。
そして、最初に飛びついてきたのはぴっち♀でした。
今の2匹のお気に入りのエモノは
プラスチック製のスプーンです。
軽くてよく転がる感触がいいのかな

前足

目の前でちょいちょい降られるスプーンに
飛び掛かるタイミングを計っています。
マット下の誘惑から逃れ、
再びスプーンをロックオン。
ぴっち♀が大ジャンプ

ずいぶんと長くなったものです(笑)。
続いて、ぽっけ♂も大ジャーンプ

バランスを取るためにか、
マットに寝転んでいるREI

そして、後にいるぴっち♀の両前足

ぴっち♀が後からチラリ。
ぴっち♀ 「あたちの番はマダかニャ

ちなみに、このスプーン遊びですが、
油断しているとスプーンを奪われたり弾き飛ばされたり。
なかなかパワフルに遊ぶ2匹です。
何だか顔が犬っぽく見えませんか

ポイントはもちろんぽっけ♂玉

ごく一部の人に人気の一品です(笑)。
(2010.11.02 動画追加)
(2011.11.21 新規写真追加&文章一部修正)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
amazon
リンク
カテゴリー
猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
ぴっち♀

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ぽっけ♂
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO

★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI

★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
アクセス解析