忍者ブログ
       

きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。 更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
[102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMGP14892.jpg キッチンカウンターで

 のんびり中のぴっち♀

 ぴっち♀ 「えーと、あたち……。」

 ぴっち♀のおヒゲの向きに注意しつつ、

 次の写真へどうぞ





IMGP14891.jpg ぴっち♀ 「フワワワ~……なのニャ。」

 大きく口を開けての大あくびがバッチリ撮れました

 あくび中、おヒゲの向きが前向きになっています。

 猫のヒゲは結構動くので、注目していると

 なかなか楽しいです。

 (2011.11.15 文章一部修正)


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 10/26(日)  71日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ネムネムちゃむちゃむ~
眠そうにしつつも、髪ゴムちゃむちゃむに励みまくるぽっけ♂。見上げるぴっち♀

2009年 10/26(月) 436日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~台風と雨と風の日は~
台風と雨と風で寒い日。ぽっけ♂枕でぴっち♀はポカポカです

拍手

IMGP14872.jpg 寝る前のゴハン、通称【夜食】を食べ、
 【オヤスミ前のスキンシップ】を待つぴっち♀

 ぴっち♀ 「あたちをナデナデして、
        オヤスミするのニャ~。」


 スキンシップをせずにリビングを後にすると、
 ドアの前で私が戻るのをじっと待っています。
 ぴっち♀はスキンシップに満足すると、
 好きな場所へ移動して横になります。
 すぐに猫ベッドで寝るつもりはないようです。



IMGP14873.jpg 一方のぽっけ♂は、水分補給中。

 ぽっけ♂は寝る前のスキンシップがなくても、

 気にしていない気がします。

 ぴっち♀と一緒にドア前にいることもあれば、

 他の場所や猫ベッドにいることも。

 これはこれでちょっぴり寂しかったりしますが



IMGP14874.jpg お皿に戻って、順番に舐めつくすぽっけ♂

 お水を飲む前に、どちらのお皿も

 とっくに空っぽになっているのですが、

 多少の残り香がするのか、

 とにかく舐めずにはいられないようです。




 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 10/24(金)  69日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ビミョウな感じ~
REIの横に侍る2匹。どちらも微妙そうな表情をしていますが、その訳は……。

2009年 10/24(土) 434日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~洗濯干しがやってきた~
クーラーバッグの中身が気になる2匹。物干し台を買ったら……さすがは猫といったところです。

拍手

IMGP14859.jpg 今日はとってもいいお天気でした。


 さて、窓際でぴっち♀がクロネコ車(ぐるま)を

 ガン見しています。

 中に入りたければ、入ればいいのに。

 そう思って、よ~くクロネコ車を見ると……。




IMGP14860.jpg 既にクロネコ車の中は、ぽっけ♂がいたのです。


 いつもぴっち♀が中にいることが多いので、

 これにはビックリ&とっても嬉しくなりました。

 いつの間に中に入ったのやら、

 全く気づきませんでした。

 


IMGP14861.jpg ぽっけ♂ 「おねーたん、

        ドウシタですか~












IMGP14863.jpg さて。

 ぴっち♀は相変わらず、

 クロネコ車をガン見中。

 その理由は……。



 ヒント:この写真の中にあります。 



IMGP14865.jpg 答えはこちら。

 運転席のドアにある入り口。

 そこからぽっけ♂の足やらシッポが

 ちょっぴり出ています。


 これをぴっち♀が見ていたのでした。




IMGP14866.jpg 天井部分にある細穴から、ぽっけ♂をチラリ。

 すっかり寛いでいました。

 気に入ってくれたのかしら。













IMGP14867.jpg 珍しくぽっけ♂がクロネコ車に入っているので、

 このままにしておきたいなぁと思い、

 飛び掛りそうなぴっち♀と遊ぶことにしました。

 
 という訳で、デジカメのストラップを進呈。

 ……あっという間に釣れました




IMGP14868.jpg 寝転びポーズから顔を起こして、

 カップリカップリ。











IMGP14869.jpg 再び寝転がって、

 カージ、カージ。











IMGP14870.jpg ついでに舌先でストラップもペロリ。

 

 チラリと出ている舌がラブリー









IMGP14871.jpg コロンコロンと体勢を変えつつ、

 ひたすらじゃれ続けています。

 ぴっち♀ 「あたち、タノシイのニャ~


 ブレやすい遊び中の写真が沢山撮れて、

 私も満足の日でした。



 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 10/23(木)  68日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~現像しよう!~
2匹の猫文字……に見えなくもないような……

2009年 10/23(金) 433日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~しっぽをあむあむ~
新規写真追加。【天守閣】でパッション溢れまくりのぽっけ♂。両前足でシッポを掴んであーむあーむ。

拍手

IMGP14854.jpg 座り心地もよく、シャカシャカといい音がする

 ぴっち♀お気に入りのミニテーブル

 久々に出してみました。

 それを目にしたぴっち♀が、

 早速お昼寝用ベッドに占領しました。

 ぴっち♀ 「コレ、あたちのなのニャ~



IMGP14855.jpg ぽっけ♂はというと、【丸】を占領中。

 これでもかという位、

 キレイに丸~く収まっています。

 顔の中心線の上にシッポがあるのが

 ちょっぴりオマヌケかつラブリーです





IMGP14857.jpg しばらく見ていたら、

 前足で顔を覆い、

 見えるのは鼻先だけになってしまいました。

 部屋の明かりがまぶしいのかな……







IMGP14858.jpg
 前足と後足の間から、

 鼻先がチラリ。









 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 10/22(水)  67日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~それぞれの主義~
2匹の「コダワリ」のマッタリ所。それは……。

2009年 10/22(木) 432日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~あんにゅい?~
抱き合って真ん丸の【猫玉】になった2匹。そこから……ぐい~ん、ぐい~ん

拍手

IMGP14838.jpg 今日も【丸】の中の2匹。

 どちらもフチに顔を乗せてにゃふ~んとしています。

 ぴっち♀ 「あたち、オソトがキニナルのニャ~。」

 ぽっけ♂ 「え~と、ボクは……。

        ボクは……。」






IMGP14839.jpg
 ぽっけ♂ 「フワワ~…………です~。」

 意味ありげな表情をしているなぁと思いつつ

 見ていたら、見事な大あくびが。

 このまま顔を下に戻したら、

 ぴっち♀を食べそうな勢いです(笑)。




IMGP14842.jpg ぽっけ♂ 「おねーたん。

        ボク、ぴったんはタベナイです~。」


 ぴっち♀ 「あたちはゴハンじゃないのニャ……

 こちらの考えを見透かされたのかと思う位、

 2匹が不満気な表情に見えるのは気のせいでしょうか。



 






IMGP14843.jpg メンチを切るぴっち♀



 ……ではなく、あくびです。

 わかっていてもちょっぴりコワイかも(笑)







IMGP14844.jpg コワイ写真ばかりじゃなくて、
 
 カワイイ写真も載せてお茶を濁しておきます。






 




IMGP14845.jpg ぽっけ♂ 「エート……。」

 立ち上がってみたものの、

 一時停止しているぽっけ♂

 何をしようか考えているのでしょうか。







IMGP14847.jpg ぴっち♀が大あくびをした後、

 珍しく【箱】の中へ移動しました。


 広くなった【丸】の中で、

 ぽっけ♂は毛並みのお手入れを開始です。






IMGP14848.jpg ぴっち♀ 「あたち、ドウシヨウかニャ~。」

 穴の中に潜んだぴっち♀が、

 ちょっかいを出そうかどうか思案しながら、

 じっとぽっけ♂の様子を伺っています。

 結果は……。 隙を見て飛びかかり、

 猫タワーを舞台にプロレスが始まりました。



IMGP14851.jpg 夜。

 私の膝の上に陣取り中のぽっけ♂


 暑い夏は、全くといっていいほど見向きもしないのに、

 寒くなってくると、ちゃっかり膝にやってくるぽっけ♂

 








IMGP14853.jpg 猫ヘルペスがあるので、風邪は大敵のぽっけ♂

 そういう意味では、自衛してくれていることだし、

 いいことなのでしょう。

 ぴっち♀より毛もふんわりしているのに、

 ぴっち♀よりも寒がりです。


 ちなみに、ぴっち♀は夏でも膝に乗ってくる甘えっコ。

 どっちがいいのやら、贅沢な悩みです(笑)。


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 10/21(火)  66日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~お昼寝ビフォーアフター~ 
新規写真追加。ぽっけ♂アジの開きをもう1枚。2匹で背中合わせで寝た後には……。

2009年 10/21(水) 431日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~気になるボタン~
新規写真追加。2匹のクロスした前足 ぴっち♀は伸びて齧ってカップリカップリ。

拍手

IMGP14833.jpg 「丸」の中でぎゅうぎゅうな2匹。


 ぽっけ♂が外側&下になり、

 ぴっち♀が内側&上に乗っています。


 フチから色々はみ出しているのは秘密です。





IMGP14836.jpg どちらも眠いのか、半目状態。

 特にぽっけ♂の目つきが悪く見えます(笑)。











IMGP14835.jpg ぽっけ♂の首の下から、

 ぴっち♀の前足がチラリ

 









IMGP14837.jpg ぴっち♀に乗られていたぽっけ♂ですが、

 最後はお互い、「丸」を縦に半分ずつ。

 それなりに平等……に落ち着いた、

 ということにしておきます。

 (2011.11.2 文章一部修正)




 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 10/20(月)  65日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~マット遊びとぽっけ♂の開き~
新規写真超大量追加。お昼寝マットの上でプロレス。ぽっけ♂アジの開き。2匹がロミオとジュリエットに

2009年 10/20(火) 430日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~2匹盛り盛り~
私の膝の上を取り合うように乗ってくれる2匹。嬉しいけれど、難点が……。

拍手

IMGP14821.jpg ぴっち♀ 「……おねーたん……。」

 微妙そうな表情をしているぴっち♀











IMGP14822.jpg ぴっち♀ 「あたち、

        ぽったんでギュウギュウなのニャ……。」


 ものすごく目で窮状を訴えています。

 そう、ただでさえ2匹でぎうぎうな上に、

 ぽっけ♂がのっしり

 ぴっち♀に乗っているのです。



IMGP14823.jpg 当のぽっけ♂は、

 困っているぴっち♀をよそに安眠中。

 もちろん、この状態に

 気づいてもいないことでしょう。 







IMGP14824.jpg ぴっち♀ 「……セマいけど、

        ショウガナイのニャ……。」


 文句を言いたいけれど、我慢しているようです。

 正面からの写真なのでわかりにくいのですが、

 ぽっけ♂の背中と壁の間に狭いスペースに挟まれ、

 右頬は壁に押し付けられて、本当にギュウギュウ。



IMGP14825.jpg いつのまにか2匹が解散したらしく、

 数十分後にはカーテンの内側で

 ぽっけ♂を発見しました。

 ぽっけ♂ 「ココ、ポカポカで

        ボク、キモチイイです~。」






IMGP14826.jpg のんびり日向ぼっこしていたぽっけ♂

 起き上がって窓枠をフンフンし始めました。

 ぽっけ♂ 「ココ、オイシイのナイですか~

 変な所でフンフンしている所を見かけると、

 その正体を確かめるまでいつもドキドキします。

 たまに、虫とか虫とか虫とか……イヤアア

 

IMGP14827.jpg さて。

 隣の窓でぴっち♀も発見しました。

 猫ベッド箱が置いてあるイスを背にして

 横になっています。 







IMGP14829.jpg ぴっち♀ 「……あたち、これで

        オヒルネできるのニャ~。」


 ようやく伸び伸びとできるようになりました。









 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 10/18(土)  63日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~実況中継3連戦と素敵寝姿~
新規写真超大量追加。3箇所での猫プロレス、篭城戦アリの実況中継。胸を張って寝ているぽっけ♂など。

2009年 10/18(日) 428日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~あくびと肉球~
新規写真追加。赤いソファーでステキ寝姿なぽっけ♂と大あくびぴっち♀



拍手

IMGP14792.jpg 朝のキッチンです。

 きちんと並んでいるはずのキッチンマット2枚が、

 1枚は奥でぐしゃぐしゃに、

 もう1枚は派手にずれています。

 もちろん、2匹の仕業に他なりません。

 よくあることなので、もう気にもしません(笑)。



IMGP14794.jpg 羽毛布団の上で、

 丸まって眠るぴっち♀

 後足を前足できゅっと抱えながら寝ています。


 ……私には、決してできない芸当です






IMGP14795.jpg さて、そのぴっち♀の寝床をよーく見ると……。

 なんと、箱の上に寝ていました。

 二段ベットとして使われたのは、初めてです(笑)。

 猫ベッド箱の上にはぴっち♀

 暗くて見えにくいですが、中にはぽっけ♂がいます。


 陽も当たるし、フワフワの羽毛布団の上は、

 確かにいい場所かも……




IMGP14796.jpg ちょっぴり肌寒い日だったので、

 少しでも日差しが当たるようにと、

 箱を90度回転させて、

 南向きに変えてみました。







IMGP14799.jpg しばらくして、大分暖かくなったのか、

 きゅっと丸めていた体がだらんとし、

 足もそれぞれ

 いい感じに伸びてきました。







IMGP14801.jpg ぽっけ♂も同様に暖まってきたのか、

 寝返りをうって、お腹がオープンになりました。

 足が色々はみ出していますが、

 そこは気にしな~い。







IMGP14814.jpg そんなぽっけ♂

 猫ベッドから飛び出した前足がこちら。

 掌球のワンポイントが今日も素敵です。




 




IMGP14812.jpg ぽっけ♂の首の下部分。

 フワフワな毛達がいい感じに割れています。

 小さな亀裂がいっぱいです









IMGP14797.jpg ちょうどあくびをして、

 口を閉じる寸前のぴっち♀が撮れました

 上と下の両キバがバッチリ見えています。

 ちょっとオマヌケな表情で、

 見ていて和みます(笑)。





IMGP14800.jpg 薄曇りだった空の雲が切れ始めました。

 陽が差し始めると、

 リビングの窓際もこの通りの明るさに。

 温まり始めた床に早速ぴっち♀がやって来ました。







IMGP14803.jpg ぴっち♀ 「ココ、ポカポカなのニャ~。」

 ぺったり床に体をくっつけて、

 体を陽に当てつつ、

 床からは熱を吸収しているようです。







IMGP14802.jpg さらに、毛並みのお手入れを開始しました。

 前足をんべ、ん、と舐めて、

 顔を洗っています。
 








IMGP14805.jpg 毛づくろいが終わり、

 床でコロコロと左右に転がっています。











IMGP14807.jpg そんなぴっち♀の左耳がペターン。

 自分では、気づいていないのか、

 不思議がる様子もありません。









IMGP14815.jpg すっかり晴れ上がった頃、

 ふとリビングを見回したら、

 箱の中から落ちてひっくり帰った猫ベッドに

 ぴっち♀がちゃっかり座っていました。

 ぴっち♀ 「ココ、いつもとチガウ気がするニャ……。」

 表情がちょっぴり怪訝そうです。



IMGP14816.jpg ぴっち♀ 「でも、あたち、

        キニシナイのニャ~。」


 違和感は感じつつも、

 退く気はないようでした(笑)。







IMGP14817.jpg 猫ベッドで寝ていたはずのぽっけ♂は……。

 ハンモックに移動していました。

 ぽっけ♂ 「ボクのベッド、

        ぴったんにトラレちゃったです~。」
 

 





IMGP14818.jpg ぽっけ♂ 「エート……。

        でも、ボク、ココもスキです~。」
 

 あまり深く気にしないのが、

 ぽっけ♂のいい所です(多分)。












IMGP14820.jpg キリリとしている表情が撮れました。

 ブロマイドっぽい風情があります。
 
 または、選挙ポスターにでもできそうな気がします(笑)。


 左前足に添えた右前足がポイント高いです。



 (2011.10.30 新規写真追加&文章一部修正)






 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 10/17(金)  62日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~猫のハロウィン準備~
新規写真追加。ハロウィンに向けて、お化けベルを装備した2匹。【丸】の中でブタさんと仲良くお昼寝。

2008年 10/17(金)  62日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~猫袋4~
猫袋シリーズその4。素敵すぎる唐草模様の新作を頂きました今回のモデルはぽっけ♂です。

2009年 10/17(土) 427日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~二匹のお気に入り~
新規写真追加。口元からちょっぴり見えるキバがキュートなぽっけ♂
 

拍手

IMGP14787.jpg 猫ベッドでぬくぬく中の2匹。

 どちらも眠そうにしていたところ、

 ぽっけ♂が顔を上げて、ぴっち♀をんべんべ。

 ぴっち♀ 「あたち、キモチイイのニャ~

 お返しとばかり、ぴっち♀もんべんべ。 

 その後は、もちろんいつものお昼寝タイムです。

 (2011.10.27 文章一部修正)


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 10/14(火)  59日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~あちこちでお昼寝~
新規写真大量追加。お昼寝場所を渡り歩く2匹。けのび遊びがブームがぽっけ♂のマイブームです。

2009年 10/14(水) 424日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~隣の芝生は~
相手のゴハンを狙いって突撃する2匹。自分のお皿に専念できるように工夫をしてみましたが……。

拍手

IMGP14762.jpg 猫タワーの通称【丸】ゾーン。
 今までは無事だった周囲の白いモフモフですが、
 ぴっち♀が噛み始めてしまい、食べそうな勢いに。

 触ってみると、既にあちこちが
 ヨダレでべっちょべっちょ
 即、カバーを洗濯しました。
 再び設置すると、早速ぽっけ♂がやってきました。

 ぽっけ♂ 「コレ、チガウニオイするです~。」




IMGP14763.jpg 一生懸命フンフンとニオイを嗅ぐぽっけ♂に気づき、

 すかさずやってきたぴっち♀

 ぴっち♀ 「ぽったん、ドウシタのかニャ

       ……  コレ、ナンだかヘンなのニャ


 という訳で、2匹でのフンフンが始まりました。





IMGP14764.jpg 本来ならゴムで柱に絞られるはずのカバー裾は、

 ゴムが伸びきってしまい、ダラリとしています。

 ぴっち♀は何故かそんなカバーの内側に入り、

 一向に出る気配なくフンフンし続けています。







IMGP14765.jpg 裾チェックの終わったぽっけ♂は、【丸】の中へ。

 実は、中に入れる用のクッションもあるのですが、

 以前ぴっち♀に噛まれてボロボロになり、撤去済み。

 クッションがないと、カバーが安定しないので、

 仕方ないので、代用品としてお盆を入れてみました。

 ええ、自分でも微妙だとはわかっています。



IMGP14767.jpg 壁と【丸】の間のギリギリにまで

 頭を突っ込んで匂いを確認するぽっけ♂

 とにかく、ひたすらあちこちを嗅ぎまくりです。

 どこを嗅いでも、同じ匂いのはずですが……。

 





IMGP14769.jpg 【中段】を足場に、【丸】の中を念入りに確認中のぽっけ♂

 ぴっち♀ 「ぽったん、ソッチはドウかニャ~

 ぽっけ♂ 「ヤッパリ、イツモとチガウです~。」

 












IMGP14771.jpg ぴっち♀ 「おねーたん……。

        ココ、ヘンなのニャ。

        オカシイのニャ


 その原因を作ったのが自分だということは、

 既に記憶の彼方にあるらしいぴっち♀です。





IMGP14775.jpg ぴっち♀ 「あたち、もっとカクニンするのニャ~。」

 ぽっけ♂ 「ボクはコッチです~。」

 ぴっち♀が今度は【丸】の中に入り、

 フワフワを嗅ぎ始めました。

 頭は奥の壁際に向いているので見えません。

 また噛み始めるのではと、ドキドキですが、

 今のところは大丈夫のようです。


 ぴっち♀ぽっけ♂の思い出アルバム 

2008年 10/10(金)  55日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~写真沢山とぽっけ♂玉3~
新規写真超大量追加。ぽっけ♂玉や、猫袋や色々な場所でぎゅうぎゅうの子猫2匹など。

2009年 10/10(土) 420日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~掃除機に挑むぽっけ♂~
天敵である掃除機に挑んだぽっけ♂と挑まないぴっち♀



拍手

   カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
   amazon
   猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:

  nikukyu_pink3.GIF ぴっち♀ nikukyu_pink3.GIF
picchi_info1.jpg













nikukyu_pink3_s.GIF茶色い方
nikukyu_pink3_s.GIF08/06/25生まれの女の子
nikukyu_pink3_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約3kg
nikukyu_pink3_s.GIF鼻と肉球はピンク&茶
nikukyu_pink3_s.GIFいたずらっ子&好奇心旺盛
nikukyu_pink3_s.GIF頭も良くて、
   襖やドア開けをマスター
nikukyu_pink3_s.GIF実はかなりの甘えっ子
nikukyu_pink3_s.GIFすぐオモチャで釣れます
nikukyu_pink3_s.GIFぽっけ♂より声が大きいです
nikukyu_pink3_s.GIF怒られると、わかります
nikukyu_pink3_s.GIF「あたちがイチバン」
nikukyu_pink3_s.GIF毛布やフリースを噛み、
   穴あけるのが趣味
nikukyu_pink3_s.GIFイタズラがばれると
   尻尾をフルフル震わせ、
   大喜びで逃げます



  nikukyu_blue.GIF ぽっけ♂ nikukyu_blue.GIF



nikukyu_blue_s.GIF白とグレー
nikukyu_blue_s.GIF08/06/25生まれの男の子
nikukyu_blue_s.GIFダイエット成功で、
   ようやく現在約4kg
nikukyu_blue_s.GIF鼻と肉球はピンク
nikukyu_blue_s.GIF色々気にしません(KY気味?)
nikukyu_blue_s.GIF自分の名前を
   未だにわかってないかも?
nikukyu_blue_s.GIF慎重もしくは臆病
nikukyu_blue_s.GIFトイレ砂を沢山掘ります。
   片側にキレイに寄せて整備。
nikukyu_blue_s.GIFぽっけ♂をオモチャで釣る前に
   ぴっち♀が先に釣れます。
nikukyu_blue_s.GIF音量はぴっち♀より控え目
nikukyu_blue_s.GIF怒られてもわかってないかも
nikukyu_blue_s.GIFゴハン大好き不退転飯猫
nikukyu_blue_s.GIF大人しく抱っこされる術を
   ようやく会得


【AKIKO
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
 精神的に駄目になります。
 なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
 一人で1パック余裕です。
 冬の苺が出始めましたが、
 半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
 が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。


【REI
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
 猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
 「好きなもの」ではなく
 「必要なもの」
 →えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
 (本当です)
   プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
   いくつになったの?
   ブログ内検索
   アーカイブ
   バーコード
   メールフォーム
   カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
   アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]
PR