きょうだい猫の写真日記です。過去の同じ日は「ぴっち♀とぽっけ♂の思い出アルバム」にて。
更新がだいぶ遅れていますが頑張ります><
ちなみに、【凛々しい】というのは、
目がパッチリ

運良く凛々しい写真が撮れました

羽毛布団を占領しているぽっけ♂。
香箱座りポーズだと、
非常にコンパクトに見えるのが不思議です。
あんなに長~く伸びるのに……(笑)。
夜寝る時間になり、2匹をリビングに残して寝室へ行きいつも通り就寝しました。
ところが……どこかから聞こえる大きな音で目が覚めたのです。
よーく耳を済ませると……。
「ぎに゛ゃあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛


どったーん、ばったーん、激しく襖にぶつかる音が聞こえてきました。
いつもなら放っておくのですが、激しい声と音が一向に止む気配がありません。
さすがにご近所迷惑になるのではと心配になり、リビングに行ってみると……。
①派手に移動されたキッチンマット
②めくれ上がったじゅうたん
そして……白っぽいフワフワしたもの、
何かわかりますか

左の画像クリックで、大きい画像を是非どうぞ

このドア前を中心に、お互いがむしりあった毛が
あちこちに散乱していました。
激しいケンカで毛が散乱していることはありますが、
今日は通常時をはるかに越える規模なのです。
こんな量の毛が集まりました。
ぴっち♀ 「あたちのオモチャかニャ

さっきまで、ヤレヤレとばかりに毛づくろいをしていた
ぴっち♀がすかさず目をつけました。
この毛はあえて丸めずに捨てました。
さて、一方のぽっけ♂をカウンター椅子の側で発見しました。
「ニャア




しかも、壁を向いて(私にも背を向けて)……

ぴっち♀ 「マッタク……。ぽったん、シツコイのニャ……。 でも、あたち、マケナイのニャ

と、ドア前で寝そべって毛づくろいをしているぴっち♀に対し、
ぽっけ♂ 「ぴったん




おねーたん





と、ぽっけ♂は、ぴっち♀に対し延々と文句を言っているようでした。
ぽっけ♂を抱き上げ、声をかけながら体を軽くポンポンして落ち着かせようとしましたが、
静かになるまで5分近く鳴き続けていました。
大抵は、ぽっけ♂がちょっかいを出す





という図式で、毎回激しいケンカになっている気がします。
先日のトイレ増設作戦により、前よりはぴっち♀がダミ声を上げてケンカをすることは少なくなりましたが、
ケンカ自体がすぐになくなるほとではないようです(……まだそんなに時期もたってないですしね)。
毛はむしり合いますが、本気で爪を出して相手を引っ掻くなどの流血沙汰にはなっていないし、
仲良くしている時間の方が圧倒的に多い2匹なので、気長に見守っていきたいと思います。



新規写真追加。2匹の「コダワリ」のマッタリ所。それは……。

新規写真追加。抱き合って真ん丸の【猫玉】になった2匹。そこから……ぐい~ん



ぴっち♀のお気に入りの品を出したら……。ぽっけ♂は【丸】で真ん丸ぎゅうぎゅう

白ソファーの羽毛布団の上で
抱き合ってマッタリな2匹。
ぴっち♀がぽっけ♂を毛づくろいしています。
顔の横から耳の付け根を
ぺろーん、ぺろーん。
キレイにするのニャ~。」
耳の中もぺろん、ぺろん。
お互い毛づくろいついでに、
耳の中も掃除してくれるので、助かってます。
舐めるのは楽々ですが、これとは逆に
大きいぽっけ♂がぴっち♀の小さい耳を舐めるのは、
どうしても隅々まで行き届かない所もあり、
ぴっち♀の耳の奥は汚れやすいようです。
そんな時は病院でもらった消毒薬が活躍します。
ぴっち♀との追いかけっこで、
猫タワー【中段】にやってきました。
ぴっち♀の追撃を警戒してか、
耳がハンググライダーになっていました。



新規写真追加。ぽっけ♂アジの開きをもう1枚。2匹で背中合わせで寝た後には……。

新規写真追加。2匹のクロスした前足


新規写真大量追加。ぴっち♀を食べてしまいそうなぽっけ♂と、メンチを切るぴっち♀。
羽毛布団をベッドにお昼寝に励む2匹。
ぽっけ♂が相変わらずいい寝姿をしてます。
今日はちょっと角の丸い【L】字スタイル。
ぴっち♀も小さい【L】字っぽくも見えるし、
2匹合わせて組み体操ならぬ【組み寝】でしょうか。
猫は色々フリーダム。
~白フワ毛ぽっけ♂の足を添えて~
フレンチのメニュー風にしてみました。
ええ、単なる思い付きで書きました……。



新規写真超大量追加。お昼寝マットの上でプロレス。ぽっけ♂アジの開き。2匹がロミオとジュリエットに


私の膝の上を取り合うように乗ってくれる2匹。嬉しいけれど、難点が……。

丸の中でむっちりな2匹。2008年、65日目のアルバムと比較すると、成長っぷりもひとしおです。
白ソファーの羽毛布団の上で、
もーふもーふ。
ぽっけ♂の腕を枕に顎を乗せているぴっち♀。
チラリとこちらを見ました。
ぴっち♀さん、尻尾が
ぽっけ♂の顔にかかっちゃってるよ~。
何故か部屋が赤いことに気づきました。
そう、白いはずのカーテンが
一面赤く染まってたのです。
えええ

西の方向とても見事な真っ赤な夕焼け

滅多に見ないあまりの紅さに思わず撮影しました。
カメラに収まりきらなかった写真の左(南の空)には
夜の帳が迫り、見事なグラデーションでした。
南の空も撮影しておけばよかったです




ぽっけ♂の肉球、反り返り寝、ぴっち♀の歯ぐき、キバなど。エビオス錠に興味深々のぴっち♀。

紙袋という獲物に挑んだぴっち♀がある意味返り討ちに合いました。ぽっけ♂の鼻先ぺロリ。

チーズが大好きなぽっけ♂。パンを焼く気配を察すると、素早くやって来て私

横たわっている、このソファーの背もたれの上。
かつては幅10数センチしかなかったことを
信じてくれる人はどれ位いるのでしょうか(笑)。
2匹が乗り続けるうちに、
今ではこんなに幅が広くなりました。本当です。
こちらはクッション部分の上で、
羽毛布団のフワフワ感を堪能中。
ちなみに、お忘れの方もいると思いますが、
ペットショップで売られている
いわゆる【ベッド】がない原因はぴっち♀です。
茶色ソファーの背もたれの上で、
ぽっけ♂がすっかり落ち着いています。
うーん、倒した状態の背もたれはいいけれど、
立てた状態の時に居座るのはやめて欲しいのですが……。
そう。白ソファーという見本がありますから、
どうにも楽観視出来ません

グラスの中に入っているオモチャを狙い、
前足

コップに入った氷も器用に取り出すぴっち♀。
前足の指先を器用に使って、
ちょい、ちょいと掬い上げるようにしています。
グラスの向きを変えたり、
倒した背もたれとの間の奥へ置いてみたりと、
少しずつ状況を変えて挑戦してもらいます。
上手く取り出せずに、ちょっと詰まった様子を見て
ニヤニヤしてしまうイジワルなねーちゃんでごめんね。
全く反省はしてないけれど。
ぴっち♀が身を乗り出してじっと見ています。
そして、その背後には、
そんなぴっち♀を見ているぽっけ♂が……。
背もたれの上から全く動きません。
そんなぽっけ♂のしっぽの付け根をよく見ると……。
縞模様のないベージュ部分が見えます。
ここはしっぽの裏部分です。
そこが見えているということは、
ヘンな角度にしっぽがねじれているのです。
声を掛けてみましたが、特に気にしてないようでした。
さすがはぽっけ♂、色々気にしません。
2匹集合して寝そべっていました。
こちらを見る視線がどちらもユニークです。
「舐めんなよ」の猫を思い出すのは、
私だけでしょうか。
ふわふわの寝心地に憧れます。
【不思議の国のアリス】の小さくなる薬を飲んで、
2匹の毛の上で寝てみたいのですが、
きっと、エモノ認定されるというオチが
もれなくついてくるに違いありません(笑)。



新規写真追加。ぽっけ♂のハロウィンベル、猫の口、キバ、肉球


新規写真追加。赤いソファーでステキ寝姿なぽっけ♂と大あくびぴっち♀。

ぴっち♀の受難。試練を与えているのは勿論ぽっけ♂です(笑)。ぎゅうぎゅうの後にはのびのびが……。
真上で洗濯を干しているのですが、
その足場に陣取っています。
秋の暖かい日差しを浴びながら、
洗濯物と一緒に干されていました。



新規写真追加。ハロウィンに向けて、お化けベルを装備した2匹。【丸】の中でブタさんと仲良くお昼寝。

猫袋シリーズその4。素敵すぎる唐草模様の新作を頂きました


新規写真追加。口元からちょっぴり見えるキバがキュートなぽっけ♂。

新規写真大量追加。猫ベッドがついに二段に

自分のお皿を食べ終わると、
すかさず相手のお皿も狙います。
とっくに空になっていたとしても、
残り香につられてか、必ず舐めにいきます。
さっさとお水を飲みに行きますが、
ゴハン命のぽっけ♂は、なかなか空皿から離れません。
ぽっけ♂ 「ココ、まだ、オイシイ気がするです~

フレーバーを嘗め尽くす勢いで、舐め続けます。
その場所移動中に、そっと忍び寄ったぴっち♀が
ぽっけ♂のお尻をフン



ぽっけ♂ 「ナニするですか

びっくりしたぽっけ♂がぴっち♀を噛もうとし、
あわやプロレスになるところでした。
ぴっち♀は【寝る前のスキンシップ】に備えてか、
廊下のドア前に陣取りました。
寝る準備をしたら、またこっちに来るからね~。
ぴっち♀ 「あたち、ココでマッテルのニャ~。」
ドアの窓越しに見守ってくれています(笑)。



新規写真超大量追加。ファラオ寝したり、レールの溝にはまったり、2匹の大きさ比較したりと色々盛り沢山。

新規写真追加。世の中も2匹の関係も、持ちつ持たれつ。そう、ギブ&テイクです。

寝床にこだわるぽっけ♂はより良いお昼寝の為、事前準備に余念がありません。
私

窓際の白ソファーの背もたれの上に移動し、
ぽっけ♂はぐうぐうとお昼寝を始めました。
最近、このパターンが多い気がします。
カウンター椅子でのんびり中です。
ん……

尻尾の根元部分が、急角度で
小さく【コ】の字を書いたように曲がっているのです。
2次元の写真だとわかりにくいのですが、
3次元で見た時は、REIとふたりでギョッとしたほど
ものすごい違和感があったのです

全貌が見えるようになり、謎(


お腹の下に入り込んでいるように見えたしっぽは、
ぎりぎり体の左側に寄り添っていました。
根元から急角度で曲がってはいますが、
こちらから見ると割と普通でした

写真になってしまうと、
あれっ

だいぶ違うように見えるので……。



新規写真大量追加。くりくりぽっけ♂が前足


新規写真追加。リビングに持って来た赤いソファーに2匹が大喜び。あっという間にお気に入りに。

とある洗礼が得意なぴっち♀。洗礼を受けたものが、うちには沢山あります。注:トイレネタではありません。
ぽっけ♂が乗っているのは、
出勤前のREI


朝晩冷え込んできたためか、
朝ゴハンを食べると、
私達の足

今日は自分の前足

さしずめ、「ミニ枕」といったところでしょうか。
写真の右上、
カウンターにぴっち♀を発見です

こっちをじっと見ているような……

REI



しっかり寝そべっているように見えて、
実はそうではないようです。
左前足


微妙そうな体勢に見えるのですが、
ぽっけ♂は平気なのか、特にみじろぎする様子もなく、
このままのんびりしていました。
どうやらテレビを見ているようでした。
興味のあるものが映ると近寄っていくことがありますが、
それ以外だとぼんやり眺めているだけな気がします。
ぽっけ♂との体重差が1kgあるのに、
おヒゲの長さは負けていません。
むしろ、ぽっけ♂より長い気がします。
貫禄……

カウンターでちまちまとビーズをやっていたら
ぴっち♀が隣の椅子にやってきて、
そこにおいてあった箱の中に納まってしまいました。
ちょっと止めてほしいなぁ……。
ぴっち♀に声をかけてみましたが……。
ぴっち♀ 「ココ、あたちのなのニャ

サッパリ退いてくれません

ぴっち♀を持ち上げさせてもらいました。
箱の中には、更に箱の蓋が入っていたのです。
深さはそんなにないとは言え、
縁が体に食い込まないのかな、と
とても謎でした。
ソファーの上に乗せていたものを移動させ、
場所を返却しました。
ぴっち♀ 「やっとナクナッタのニャ……。」
ぴっち♀のお気に入りゾーンを占領していたので、
明け渡して、お互い平和になりました。



新規写真大量追加。お昼寝場所を渡り歩く2匹。けのび遊びがブームがぽっけ♂のマイブームです。

相手のゴハンを狙いって突撃する2匹。自分のお皿に専念できるように工夫をしてみましたが……。

ぽっけ♂に毛づくろいされて、気持ち良さそうな表情のぴっち♀。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
amazon
リンク
カテゴリー
猫と人間の紹介
HN:
AKIKO
性別:
女性
趣味:
ゲームと漫画と猫
猫+飼い主紹介:
ぴっち♀

茶色い方
08/06/25生まれの女の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約3kg
鼻と肉球はピンク&茶
いたずらっ子&好奇心旺盛
頭も良くて、
襖やドア開けをマスター
実はかなりの甘えっ子
すぐオモチャで釣れます
ぽっけ♂より声が大きいです
怒られると、わかります
「あたちがイチバン」
毛布やフリースを噛み、
穴あけるのが趣味
イタズラがばれると
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ぽっけ♂
白とグレー
08/06/25生まれの男の子
ダイエット成功で、
ようやく現在約4kg
鼻と肉球はピンク
色々気にしません(KY気味?)
自分の名前を
未だにわかってないかも?
慎重もしくは臆病
トイレ砂を沢山掘ります。
片側にキレイに寄せて整備。
ぽっけ♂をオモチャで釣る前に
ぴっち♀が先に釣れます。
音量はぴっち♀より控え目
怒られてもわかってないかも
ゴハン大好き不退転飯猫
大人しく抱っこされる術を
ようやく会得
【AKIKO
】
★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI
】
★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
ようやく現在約3kg
襖やドア開けをマスター
穴あけるのが趣味
尻尾をフルフル震わせ、
大喜びで逃げます
ようやく現在約4kg
未だにわかってないかも?
片側にキレイに寄せて整備。
ぴっち♀が先に釣れます。
ようやく会得
【AKIKO

★ブログ作成主
★元・書店員&カフェ店員
★引越ししてから元気に失業中!
★適度に本屋の空気を吸わないと
精神的に駄目になります。
なのに、本屋があるのは隣駅。
★マンガ&ゲームっ子
★苺は常に一人占め。
一人で1パック余裕です。
冬の苺が出始めましたが、
半額になってからが勝負です
★メロンやサクランボも大好きです
が、貧乏性なので買えません。
★梨はギリギリ。
【REI

★旦那さん
★猫に甘噛みされるのが好き
★猫に甘く、すぐおやつをあげます
★隙が多く、ドアを開ける際に、
猫が廊下へと脱走していきます
(あくまで室内での話ですよー)
★ジョジョ好き
★カレーは
「好きなもの」ではなく
「必要なもの」
→えー、目から鱗が落ちました
★毎週木・金はカレーの日
(本当です)
プロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
ブログ開始です
(09/07)
8/17(日) 1日目のぴっち♀とぽっけ♂(1) ~2匹の紹介~
(09/07)
8/18(月) ぴっちとぽっけ2日目(1) ~初めての朝~
(09/09)
8/18(月) 2日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~虫が!!!~
(09/09)
8/19(火) 3日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~病院へ(1)~
(09/10)
8/20(水) 4日目のぴっち♀とぽっけ♂(2) ~おうちにて~
(09/10)
8/21(木) 5日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~猫タワーと駆虫薬~
(09/10)
8/22(金) 6日目のぴっち♀とぽっけ♂ ~ご対面~
(09/10)
カウンター
ものは試しに。2010年1月8日設置。
アクセス解析